- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:32:30
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:33:20
馬そのものがハッピーで終わらないやつばっかじゃねーか
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:33:38
わかりました…史実改変します…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:34:06
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:34:27
シンデレラグレイはハッピーエンドやろ
過程は? うん - 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:34:50
あくまで娘なんだから史実通りにしてもなぁって気持ちはわかる
まっ それならアプリで満足しとけってことだが… - 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:34:58
史実の三強はみんな死因老衰だよ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:35:29
死因じゃなくて戦績の話では
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:35:51
連載前から言われとったろ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:35:52
しょうがない
おらっグリーングラス漫画早く出せサイゲ - 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:36:25
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:36:48
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:38:37
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:39:34
過程見たらそりゃ主人公なんだがそれはそれとしてラスト3走がラスボスみてぇなパフォーマンスの奴!
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:40:09
別にウマ娘は大物ばっかのぶんハッピーエンドで終わってるのけっこういるだろ
スレ画はクソみたいな終わりなのにコミカライズの主人公に選出されちゃってるだけで - 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:40:20
コンプライアンス的に最終的にはハッピーエンドで終わるからヘーキヘーキ!
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:40:21
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:41:31
ステイゴールドをコミカライズしましょう
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:41:42
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:42:14
シングレはハッピーエンド確定してるから安心して読めるやろがい
これから徹底的に曇らされるからその間当分ワイらの精神が削られ続けるだけや - 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:42:38
アプリだとあんな感じにアレンジされてたけど実力主義なのにJC敗北で潔く去らずに引退撤退した所は見たいなぁって思う
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:42:46
ウマソウルを超えたオグリは勝利の飯をキタハラとウマソウに食べるというわけだ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:43:16
ハッピーエンドの馬というのはそうそういないからこそ価値があるのだ…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:43:41
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:44:32
コミカライズかは分からんけどステゴは何かしらの媒体で主役あると思ってる
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:44:37
何が言いたい?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:45:04
オルフェもハッピーエンドにできる
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:45:06
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:45:36
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:45:39
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:46:38
- 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:47:14
ハッピーなところで終わればハッピーハッピーやんけ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:47:34
どわーっ錦野が湧いとるやん
- 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:49:31
- 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:49:31
- 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:49:51
スレ主管理よろしく
- 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:51:01
ここでお気持ちスレ立てる奴が管理なんてするわけないだろ!
- 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:51:36
何年先になるか分からんけどイクイ主役になるならハッピーエンドになるんやないかね
最後引退発表しておドウやンアーやベルーガからふざけんなよ!って詰め寄られそうではあるけどまぁそこは上手くやってくれるでしょ - 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:52:14
ヒシミラクルは宝塚で締めれば良い終わり方すると思うんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:52:15
でもRTTTはコミカライズだと尺が足りないからこその短編アニメだったんだろうし…
- 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:52:17
イクイノックスって言わせたいんやろ。お望み通り言ってやるよ
イクーイクイクノックするー - 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:52:24
- 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:52:28
覚醒してからは短距離勢軒並み叩き潰して泊つけられるレース無くなったからとレコード残して後進に託していったバクシンオーなら…
ほら、マイルではフライトいたから適度に負けるし - 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:53:43
- 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:54:53
タックル以前に負けが全部力負けってのがな
- 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:55:07
やはりグリーングラスじゃないでしょうかね?
ライバルとの激闘あり、挫折あり、ラストラン勝利あり - 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:55:19
コーパッパッパ!東大勝利で大団円リッキー!
実際いつかはダートウマ娘のメディアミックスも見てみたい - 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:55:29
- 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:55:53
コントが主人公は無いわ
負けたらそれで泣き寝入りはね - 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:56:28
最大瞬間風速でぶん殴るタイプだそれ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:56:34
コントレイルは努力の三冠馬だから…
- 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:56:48
- 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:56:54
- 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:56:56
なぜ荒れるんだい?キタサンは可愛いよ
- 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:57:29
同志よ 君とは気が合いそうだ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:58:02
- 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:58:12
矢作師曰く天才だが?
- 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:58:18
- 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:58:24
カンパニーおじさんがいるじゃないか。大団円ぞ?
- 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:58:25
1からだぞ
- 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:59:47
ラストラン勝利して引退ってのはハードル高いって
大体無双して余力残したままの引退パターンじゃん - 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:00:03
- 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:00:05
ラストが死ぬ以外だと一番キッツい奴だし…
- 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:01:00
- 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:02:23
今終わったらハッピーエンド 今終わったらバッドエンド
- 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:03:25
ぶっちゃけここ新世代の扉ではしょった所だから黄金世代抜きでも焼き増し感しかない
- 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:03:29
ナリタトップロードが菊花賞勝って終わり!なのはちょっと勿体ない気もするけど、散々メディアミックスしといてまだあの辺の世代擦るのもアレだし活躍した時期だけ切り取るのが一番丸いのかもね
- 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:04:16
ラストラン勝って終わってる馬も上澄みなら結構居るし
スペみたいに良い感じの所実質ラストランにすればハッピーエンドで終われる馬も多いと思うけどね
ローレルは最後どうすんのか今のところよく分からないが - 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:06:36
史実だとあの後のトプロはオペラオーのライバルポジションすらドトウに奪われる訳で…
- 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:08:55
- 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:09:04
「その馬が一番輝いてた時期を切り取って魅せる」的なやり方だと長編にはしづらいので長編にできるウマ娘は限られる
- 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:11:35
マックイーンとか負けてしまったけど次は勝ちましたわで古馬戦線は暗くは無い
まあ周囲は曇らせたりするけど - 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:14:49
地方から中央に
ライバルとの戦い
最後は頂点に
オンスロートしかあるまい - 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:15:13
青森生まれ
デビュー戦で既にライバルと遭遇→ライバルはその後クラシック大活躍
一方自分は重賞でボロ負け
なんとか2勝クラスを勝って菊花賞に望む→まさかの勝利
その後AJCCも勝ち好発進
それでも越えられないライバルの壁
伝説の有馬で後続を7馬身離しておきながらも届かなかった2頭の背中
そしてライバルは引退、もう1人のライバルは無念の死
それでも必死に走り、次の年の天皇賞を勝ってこれから天下かと思われだが脚部不安に悩まされ有馬記念はまさかの6着、翌年のその後も上手くいかなく、最後に騎手を変えてメジロファントムに差されそうになりながらも有馬記念大団円
これがグリーングラス - 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:21:12
コントアンチってウマ娘の方にも口出ししてくるのか…
- 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:21:38
【競馬】有終の美!G1勝利で飾ったラストランまとめ【レース集】
このメンバーとレモンポップの中から好きな奴を選べ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:22:33
- 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:23:24
マルシュロレーヌのBCディスタフをエピローグに持ってくると親友との関係もあって良いエンドになっちまう
- 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:28:36
藤沢氏もそれで引退だからちょうど良さそうなんだよね
- 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:28:55
- 81二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:30:48
- 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:30:58
いっそのことキョウエイボーガンで引退後ライフを
- 83二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:35:29
- 84二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:35:34
ラストラン勝利以外だと
ゴルシは齢もあって最後までやり切った感とおもしろ引退式でグッドエンドっぽく感じたが
アニメじゃおつらい寄りだったしな - 85二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:36:57
道中テンポイントの悲劇とかが描かれる可能性がありうるんですが…
- 86二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:38:17
バットエンド耐性をつけろ
なんか達観して見れるようになるぞ… - 87二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:45:44
- 88二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:45:51
本物のゴルシはキャラ、周囲の登場人馬、世間の扱い、その後の生活諸々明るいんだが、
成績を取り出して擬人化キャラで再構成するとハッピーエンドにするのはなかなか大変かな - 89二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:48:26
曇らせとかでんほってたり芸術だとか言ってる奴見るとああ……ってなるよね
- 90二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:53:07
- 91二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:57:13
テイエムプリキュアは苦しかった3年間報われたハッピーエンドだぞ
- 92二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:01:49
サンビスタかな
- 93二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:15:05
ウマ娘だとサラブレッドと違って足が折れた位じゃ死なないしその後の生もあるって時点でハッピー大爆発なのになあ
- 94二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:24:04
オフサイドトラップは外野の声を気にしなければハッピーエンド
ラストランの有馬は生涯最低着順だけど完全燃焼って感じで陣営も満足してたし - 95二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:25:00
- 96二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:25:56
ステゴってだめなん?
- 97二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:26:52
お前外伝作品無視はダメだぞ
- 98二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:28:20
- 99二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:29:01
- 100二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:30:44
- 101二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:32:41
- 102二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:34:52
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:35:27
- 104二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:35:49
ラストランをレコード勝ちで〆たボニたんにしよう
なお現役期間 - 105二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:58:28
最後の一年なら起承転結バランスいいぞステゴは
- 106二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:59:13
沈んだ理由付けさえどうにかなれば最後も勝つし悪くはなさそう
- 107二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:59:55
- 108二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:02:00
- 109二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:04:41
ウマカテ全体ってよりキャラ界隈の中で特にヤバいやつが多いのが目立つだけでは?
- 110二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:18:20
リアルのアスリートでも十分勝ってるのに満足するまで現役やりきって清々しく去ってく人ってたくさんいるし
ゴルシもそういう感じでやれればいいんだけどな
どうしてもハッピーエンド=勝利を求める人が多いから難しいねえ
- 111二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:21:00
愛する人に看取られながら逝くエンドならハッピーエンドじゃないか
ねえ、キーストン?
バッドエンドは愛する人からも見捨てられて身体を切り刻まれるエンドかな
なあ、ハマノパレード? - 112二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:23:22
殴り合ってた同期達大体史実引退、作中ではDT送りなもんでしゃーない
ウマゴルシ自体は固まったキャラがあるんで大抵ギャグに出来るけどタイセイモンスター怪我引退、ジェンティルシーナと一緒にジャスタウェイ引退、春天で3度目の正直したかったフェノーメノ怪我引退と割と普通なら曇る場面ある
- 113二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:24:56
- 114二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:38:52
キーストンが故障した阪大は勝ち馬フイニイの方が遥かに救われない末路になってる
- 115二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:39:32
ハッピーエンドで終わるやつ大体無双してるからストーリー作りにくいったらないんだよなあ
- 116二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:51:29
いっそのことハルウララ
……長編には向いてないなあ - 117二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:55:02
勝ったり負けたり世界を股に掛けた奴がいるじゃ無いか
ピ ル サ ド ス キ ー - 118二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:57:10
- 119二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:57:28
ヤマブキオーのJRA最後の20勝馬物語とか
- 120二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:58:15
カブラヤオー…はハッピーエンドではあったな
彼は - 121二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:00:42
タイトルホルダーはラストラン勝てなかったけどハッピーエンドだから
- 122二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:14:21
ハッピーエンドどころかトップ戦線にまで上がってこれる馬が居なさ過ぎるんだから、皆都合の良い所しか見てなさ過ぎ何だよ…
- 123二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:15:06
おいおいそうこう言ってるうちに濃厚になってきたぞ
- 124二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:16:33
それこそウオッカとダスカ
- 125二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:18:43
サクラバクシンオーとロードカナロア
- 126二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:52:58
タルマエリッキーアキュートの3人の所にしれっと混ざってく感じかな?
- 127二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:31:52
- 128二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:38:12
カンパニーおじさん
- 129二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:43:34
これで意外とその造形は武道家、それも亀仙琉みたいなところあるんだよね
自分が負けないために強くなり強くあり続けてるし、
人生を面白おかしく過ごしちゃおう、なとこもトリプルティアラの景品が欲しいからティアラってあたりそんな感じがする
固有でサイヤ人オーラ出してたのはそういうとこもあったのかもしれないな