士郎の身体ってマジで剣でできているん?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:44:44

    映画の後半でいきなり身体から剣が生えてきて怖かったんだけど
    身体は剣でできているって自分の人生を比喩的に表現しているとかじゃなくてガチの表現なんか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:45:29

    そのシーンはガチで体が剣になりかけたとこだけど
    最初から常に体が剣だったわけじゃないよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:46:06

    固有結界の剣がどばしゃあって感じだと思ってた

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:46:36

    不明なユニットを接続した結果

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:47:24

    因みに原作だと選択肢ミスったら本当に剣になって人間じゃなくなるバッドEDもある

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:47:24

    体内にアヴァロンが埋まってるせいで起源と魔術特製がどちらも後天的に「剣」となった
    アヴァロンの恩恵で(セイバーが傍にいる限り)超回復できるけど、修復箇所に剣を生やす→肉体に置き換えるという手順なので修復が間に合わないと体から剣が飛び出す

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:47:40

    わかりやすく言えばアンリミテッドロストワークスが自分の体の中で炸裂したようなもんじゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:47:46

    雑に言うといつも投影して手に持ってたけど、暴走して身体から生えるように投影しちゃったのよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:48:11

    物質として肉体が剣からできたわけじゃない
    あくまでアーチャーの腕使って無茶やり過ぎた結果の副作用

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:48:32

    起源が剣だから身体はほぼ剣なんじゃねって思う
    再生の仕方も人間とは思えん感じだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:50:24

    地味に回復が剣を経由するの謎なんだよな
    回復作用に魔術師の属性の要素が考慮されるという感じかもしれないが

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:51:30

    >>7

    多分これだと思う、そうなった理由はアーチャーの腕使いまくった副作用でブリーチの崩玉で虚と魂魄の見境

    無くしたみたいな感じじゃなかったかなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:55:15

    無限に剣を内包している世界を宿しているからある意味では剣でできているって言えるのかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:59:16

    結局、士郎のもとの根源は何なんだ。

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:00:04

    >>14

    あの火災で名前以外燃え尽きたので分かりません

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:04:36

    >>9

    同一人物だから奇跡的に保ってるだけで英霊なんて規格外のものを接続して力使ったら無事でいられるわけがないよねという

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:05:13

    しばらくは両親妹がいたことや実家の間取りも覚えていたんだけどね
    過去のこととして「忘れる」ことに決めてその通りにした

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:06:20

    一応遠坂が鞘による治癒とは別枠で士郎固有の治癒があると証言してるからUBWが回復も兼任してる可能性はある

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:09:46

    アヴァロンが悪いよー

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:32:48

    >>14

    個人的には模倣説を支持してる


    士郎から見た切嗣の在り方を模倣

    中に入ってる鞘から剣要素を模倣

    物を模倣して投影

    みたいな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:35:31

    士郎は鞘だからな
    最後まで剣たっぷりなんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:38:25

    >>20

    そうか人間性も他人の模倣にすぎないから『ロボット』なんだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:38:46

    シロウが私の鞘だったのですね…
    いや剣…?
    いやでも鞘…?
    ええいどちらでも私のものです!

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:01:02

    アヴァロンの治癒は別に一旦剣化するわけじゃないけど士郎がアヴァロンの影響で治癒発生した時は剣化発生してるのがめちゃくちゃややこしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:22:20

    原作だと森から家に帰るまでに記憶が飛び飛びになったり、セイバーオルタ戦で聖骸布剥がした時に切嗣との月下の誓いの思い出が砕け散って思い出せなくなったり、桜救ったあとはライダーの名前も思い出せなくなったりとどんどん壊れていく姿が描写されるな 映画でもそこら辺上手くやってほしかったな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:49:33

    常に剣化回復してると序盤のタイミングで遠坂とかセイバーがそれに驚くような場面もあるはずだしなんなら普段怪我してもなんだこれってなるだろうから発生条件があるとは思うけど謎

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:04:57

    >>22

    だから何回も言うけど、士郎のロボットの部分は「自分の欲求より信念を優先してしまう機会的な生き方」を指すのであって、人間性が機会なんじゃないって


    理想が切嗣から貰った贋作なのであって、人間性自体は士郎のものなんだよ。

    だから凛ルートで士郎が怒った内容は「自分がない」ことじゃなくて「自分があるのに自分を蔑ろにする」ことだし、切嗣への憧れの根底にあるのは炎の中で生まれた「この地獄をなんとかして欲しい」という士郎自身の願いなんだよ。


    原作とアニメもっかい見てきてください

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:08:39

    士郎に人間性が無くロボットとかいう奴はそもそも原作snプレイしてないから無視していいよ
    原作やってたらモノローグが愉快で割と失礼な奴だと分かるし

スレッドは2/23 08:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。