- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:46:43
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:54:10
スレ主の性別を言いなさい
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:54:31
以下詳細
・自分は20代女、相手は9歳年上で独身
・業務内容は全く違うだけど同じ部署
・1カ月に1〜2回は飲みに行く仲(ただしサシでなく同僚2、3人と一緒に)
一緒にいたら楽しい人だけど、歳の差で上手くいくか、別れた時に職場で気まずくなるかと心配事が多く動けない
そもそも向こうが脈アリかも怪しい - 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:59:52
一回り近く離れてるとなると恋愛対象として見てくれるかが目下の問題やね
年下はいける人なのか裏とるところから始めたら? - 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:00:24
とりあえず一対一で会って判断してみたら?
昨今コンプラ厳しすぎて男側が職場恋愛を強めに避けてるケースも無くはないから、まずはジャブ打って様子を見よう - 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:02:17
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:03:41
飲みに行く以外に話したり出かけたりすることあるの?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:04:15
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:05:07
ない。土日とか本当のプライベートの関わりは0
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:05:48
名前欄いれてね
他に職場に親しい人がいたら「〇〇さんいい人ですよね」って話題出してみたら?
スレ主が見えてない部分が見えるだろうし、本当にいい人なら応援してくれるんじゃない?
味方がいるにこしたことはない - 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:06:10
サシ飲み今度しません?でいいでしょ
これで相手が乗り気なら付き合えるよ - 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:07:44
男はストレートな誘いあんま気にしない人が多いからストレートに行けば良いんじゃない
連絡先交換してないなら一緒に飲みに行ったタイミングでいくらでもチャンスあるだろうし - 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:08:11
じゃあ恋愛的な方に行く前に土日遊びに行くとか目標にしてみれば?
月1.2回飲みに行くだけじゃ見えない部分もあるだろうし - 14スレ主25/02/22(土) 17:10:54
- 15スレ主25/02/22(土) 17:16:48
- 16スレ主25/02/22(土) 17:19:47
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:16:26
恋仲になった場合、仲が公になると片方部署移動させられる場合が多いとだけは言っておこう
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:21:07
相手彼女はいないのか?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:23:58
サシ飲み誘っokならいけるしダメなら断られると思う
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:26:51
サシ飲みOKならもう少し踏み込んでもいいんじゃね
これから送別会シーズンだし二次会三次会狙いとか
でもあくまで同僚って態度を守った方がいい
下心はドン引きされる可能性がある - 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:28:11
サシ飲みOKなら確定と思い込むのも危険ではある
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:32:57
1のことその人はどういう立ち位置なんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:36:39
職場恋愛内心嫌がる人もいると思うけどなあ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:39:50
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:43:31
うまくいくといいわね
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:44:47
サシ飲みとかよりは職場全体の飲み会とかでやんわり近づく方が良い気はする
昨今の事情で減ったり無くなった職場も多そうだけど - 27スレ主25/02/22(土) 18:45:04
それは飲み会で確認済、いないらしいよ
- 28スレ主25/02/22(土) 18:47:07
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:48:38
- 30スレ主25/02/22(土) 18:51:05
- 31スレ主25/02/22(土) 18:51:47
そういうものか、ありがとう
- 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:52:24
- 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:53:15
- 34スレ主25/02/22(土) 18:55:09
- 35スレ主25/02/22(土) 18:58:03
- 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:58:08
- 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:01:59
応援はしてるが相手がコンプラ意識高かったり面倒見が良いタイプだとどうしても困らせる事になるかもしれんからそこは気を付けてあげよう
- 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:02:43
- 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:10:40
年下への優しさを恋愛の優しさと勘違いしちゃうパターン
丁寧に接してる人って相手が勝手にその気になっちゃって大変そう - 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:12:33
- 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:13:58
- 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:17:51
優しくて大人の余裕もあってモテるタイプの人なんかな
サシ飲みしても相手が1を後輩か部下として面倒見てるつもりなら正直ハッキリ告白するまでは脈アリか判別出来ないんじゃないか? - 43スレ主25/02/22(土) 19:18:42
- 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:20:13
職場結婚って珍しくもないけどな うちのところは禁止でもないからわかんないけど
みんななんとなく付き合ってる知ってるけど触れないってことはあるよね - 45スレ主25/02/22(土) 19:23:53
まさしくそうで面倒見よくて気遣い屋の人だからハッキリ断るのは苦手だと思うんだよね、気をつけます
- 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:25:20
そういう雰囲気ってわかるからサシ誘われた時点で気がなかったら男は断るかな
面倒見良かったとしても まあトラブルの元なんで - 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:25:52
スレ主が思ってる以上に10個近く歳下の女性を相手にするのって気を使うものなんだ
優しいとか色々気づいてくれてるから脈があるかもってのはほとんど勘違いで大抵気を遣ってくれてるだけなんだ - 48スレ主25/02/22(土) 19:26:27
- 49スレ主25/02/22(土) 19:30:09
でも皆さんに意見いただくと付き合うのは現実的でない気もしてきた
多少サシ飲みとかで近づいても、最後は玉砕覚悟で告白してたまたま上手くいくことに賭けるしかないんかなあ
(そして駄目だった場合は地獄) - 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:32:48
- 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:33:08
- 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:34:03
プライベートのことをマジで何も知らないなら結婚控えた彼女がいて1のことが恋愛対象外でただただ年下の後輩への気遣いができるだけの人かもしれないってのを念頭に置いて動いた方が自分のためにもいいかもねー
- 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:34:05
お姉様多いんかな
告白させるように仕向けようよ - 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:35:43
- 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:35:55
昨今のコンプラ鑑みて「告白させる」って厳しいと思う
ハナから職場恋愛は視界にないって人少なくないんじゃない?手を出すリスクとリターンが釣り合わないしな - 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:36:32
- 57スレ主25/02/22(土) 19:37:20
- 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:37:32
- 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:39:06
コンプラ的にいきなりサシ飲み誘って距離縮めるのは悪手では…
4,5人くらいの少人数での飲み会重ねた方良くない? - 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:39:20
- 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:40:40
彼女の事職場の人間には隠してるパターンはキツすぎるな…
- 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:42:05
20代社会人のスレ主の9個上の上司が、社会人なってから恋愛関係なんもないって10年くらい恋愛してこなかったってことじゃん?
ここからスレ主を意識させて恋愛の方向に持っていくの難しいと思うんだが - 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:42:27
そんだけ良い人なのに彼女いないってどういうことや
- 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:43:47
恋人が外部の人でもネタにされるの面倒だからとかプライベート詳しく話したくなくて恋人いませんよで通してるタイプもよくいる
- 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:43:52
- 66スレ主25/02/22(土) 19:45:00
- 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:46:11
彼女隠す系の男厄介
しかし職場がそういうのを揶揄う場合隠すのも仕方がないというジレンマ - 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:46:28
- 69スレ主25/02/22(土) 19:46:34
考えられるとしたら奥手な性格かつ仕事忙しくて恋愛する暇がなかったとか…
- 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:47:32
- 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:48:25
話題は確かに なんかこう頑張るしかねえ!
- 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:48:36
普通にモテそうな人なら彼女いるの隠してるか結婚したくないから彼女作らないとかなんか理由あるかもな
狙うならなんとなく今いないだけの可能性にかけるしかないが - 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:49:03
- 74スレ主25/02/22(土) 19:49:27
- 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:51:27
傷が癒えてないってことは、未だに引きずってる恋愛があるってことでは…?
むずくね? - 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:55:01
結構その先輩と恋バナしてるんだね
良いことでは - 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:55:58
これとはちと違うが…ちょっと似たような経験あるわ
職場の若い女性社員が他の人に俺のことが気になる(恋愛的な意味なし)ってポロッと言ったら周りが勝手にヒートアップして飲み会セッティングされてライン交換まで強制されたけど交換後にしばらくやり取りしてから相手の心中がどんなものか発覚してすごい気まずくなったからもう職場恋愛絡みの面倒ごとは二度とゴメンだと思ってる
双方の気持ちが同じ方向に向いてればいいけどこういうこともあるから周りにいたずらに漏らすのも考えものだよ
- 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:57:30
人による話ではあるけど
自分は昔ちょっといいなと思った子が8個下ってわかった瞬間「俺が成人した時この子まだランドセル背負ってたんか…」ってなって一瞬で冷めちゃった - 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:58:05
みんなモテるんやな まあ雑魚モテというか変なやつに思われて
迷惑してる感じなのがあんまし羨ましくなくて草 - 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:59:00
お互いに成人済みならいんじゃねとは思う 所詮他人事だし
- 81二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:00:34
万が一失敗したら相手にも迷惑かかるからな
職場恋愛なんて良くやろうと思うわ - 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:00:38
あまり離れすぎてると個人的には厳しいけど
自分の親も8歳ぐらい離れて今も円満なので人によると思う - 83二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:05:03
- 84二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:09:44
そういうタイプって女の人ばっか上げられやすいが優しさ故に勘違いされて困ってる人はわりと男女問わずいるよな
1の事は一応それでも応援してるよ… - 85二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:10:52
- 86二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:14:50
雑魚モテって言葉始めて知った⋯こんな人の心無いワード存在できるんだな⋯
- 87二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:16:51
- 88二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:24:03
- 89二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:31:15
スレチの話題でこれ以上じゃれ合うんじゃないよ
- 90二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:44:40
スレ主が女のようだから言っておくが自分から動け
男側は職場恋愛を忌避してるケースも多いから例え気があっても自分から動くようなことはしない
向こうから動くとしたら余程頭がアレか人生失敗したことのない人間のどちらかだ - 91二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:58:10
このご時世、まして職場恋愛で「男から手を出すよう仕向ける」とか言っちゃうの男への理解浅すぎだろ
- 92スレ主25/02/22(土) 23:00:55
みんな色々な意見ありがとう
やんわり近づきつつ、迷惑にならないように理性をもって接するようにしてみますm(_ _;)m - 93二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:13:32
頑張れと言いたいが一回り近く下の部下に狙われる上司に同情するわ
いきなりサシ飲みも普通に怖いし仕事に伸び悩んだ時どうしましたかとか業種別でも通じる口実持って行く方が双方のためだと思うけど - 94二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:25:47
9歳差なんてめずらしくないけどなあ 気にする人が多くておどろいた
- 95二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:30:17
自分も同情するわ
もし自分なら嬉しさよりも「どう波風立てずやり過ごすか」を真っ先に考えると思う
断るにせよ付き合うにせよ、上手く処理しなければ積み上げたキャリアが崩れるかもしれないから恐怖でしかない - 96二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:33:36
9歳差もそうだけど上司と部下での職場恋愛って時点で言い寄られる側からすれば面倒くささしかないんだわ
応える気がない場合は相手から意識されてる状態で仕事続けるのってメンタル的な負荷が大きい、扱い方次第では業務にしわ寄せが来るし変に期待されたり逆恨みされたりって恐怖があるからな
いきなりあなたとサシ飲みしたいはどう考えても距離詰めすぎ、無理やりにでもいいから思考の逃げ道用意してやらんと本当に迷惑だよ
- 97二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:39:07
歳の差より職場ってのがみんな引っかかってるんじゃね
立場の強い人間が部下とかに言い寄るのは良くないのは当然だけど立場の弱い人間が上の人間に言い寄るのもかなり困らせる行動にはなると思う
奇跡的に両思いならいいけど - 98二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:44:07
- 99二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:47:36
普通の恋愛と違って職場恋愛って失敗した時の重みが桁違いなんだわ
相手に迷惑がかかる可能性が高いことは絶対に留意すべきだし、それは真剣だろうが関係ない話だ
寧ろ「真剣だから」でゴリ押しされるのこそ迷惑
- 100二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:50:23
職場で真剣な恋愛する人は迷惑だからな、皆仕事しに来てんだから
あと1はさすがにしないと思うけど職場の人間巻き込むのは職場恋愛において一番足引っ張る行動だから気をつけてな
他人に業務外の負荷抱かせる時点で好印象は持たれないし進んで協力するような人間はそもそも信用できない
- 101二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:51:23
スレ主が真剣だからこそうっかり自分の恋に溺れて相手に迷惑かけないようにこういう意見も大切だと思う
同乗するとかはちょっと言い方…と思わんでもないけどスレ主の行動によって相手の迷惑になる確率が高いのは自覚した方がいいんでない?
あときつい事言うと恋されてる側はどんなにその恋が真剣だろうと関係ないんだよ
- 102二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:53:09
ぶっちゃけ部下→上司だからこの程度で済んでるけど上司が部下に惚れた話だったら絶対やめろ!って流れになってると思うんだ…
でも今の時代部下からの恋愛感情も普通に上司の立場からしたらリスクになり得るから… - 103二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:53:36
コンプラガチのガチのガチガチな外資勤務だけどこのあいだ上司&元部下関係の婚約発表あったよ
どうやったか知らんがフロアで事情知ってたの一人だけという奇跡のガードだった
元部下にあたる女性の方が自主異動してそれから付き合い始めたって(設定だろうけど)ことだったから
スレ主も逆に異動とかして離れると向こうもやりやすくなるかもね - 104二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:54:17
- 105二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:56:02
- 106二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:59:13
- 107二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:59:29
- 108二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:02:12
- 109二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:04:15
- 110二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:04:59
職場恋愛はやめとけ
- 111二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:07:14
男の社会的立場を理解せずそういう発言をするのは、このご時世ハラスメントに該当するではなくて?
- 112二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:08:51
- 113二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:10:58
- 114二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:14:08
- 115二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:14:56
- 116二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:15:22
- 117二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:17:40
まあもし仮に職場恋愛が許さていたとして、今回のケースでは確実に上司側が苦悩すると思う
そのへん無視してる時点で無責任が過ぎる意見というか… - 118二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:19:51
例えばの話(スレ主がそういうことをするとか言いたいわけじゃないよ)
若い女の子社員が恋愛感情高ぶって年の離れたおっさん上司に抱き着いたのを誰かに見られた場合
立場が危うくなるのは独身だろうとその気なかろうと関係なくおっさん上司一択なんだよね
誤解が解ければいいけど誤解がとけず女の子たぶらかしたとか変な噂が流れちゃった場合
上司はいや自分そんな気ないです!っていっても「たぶらかしたのに責任取る気がない」とか言われる可能性がとてもあるわけで…そしたら仕事もしづらくなるわけで… - 119二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:20:17
- 120二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:24:02
相手が口固いタイプなら主さえ会社でアクション起こすとかしなければまぁバレない
告白の前に信頼関係築くのが大事だと思う
この子は絶対まわりに告白しただのフラれただの言って回らないなという信頼 - 121二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:56:17
昔職場恋愛が多かったのって職場内お見合いというか
⚪︎⚪︎課のAさんいい人で〜みたいな感じで上司から声かけられる場合があったのもあるっぽいんだよなあ
うちの親はそれで結婚してて当時は多かったらしいというのを昔聞いた - 122スレ主25/02/23(日) 08:16:54
ありがとう
なんか皆のコメントみると、もし仮に両思いで結ばれたとしても上司が冷たい目で見られる(部下に手を出して…みたいな)気もしてきた。今は職場恋愛むずかしいんだね
大人しく職場の推しとして眺めてる方がお互いのためにいいのかなあ