果物モチーフのスーパー戦隊って

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:48:59

    今のところ存在しないが鎧武と被るから制作班が避けてそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:50:03

    忍者モチーフのハリケンジャーやニンニンジャーやカクレンジャーがモチーフ元被りまくってるしネタ被りは気にしてなさそう

    仮面ライダーにも(主人公じゃないけど)シノビがいる

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:52:17

    ネタ被り気にするならディケイドの数年後にゴーカイジャーなんてやるわけねえんだよなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:52:27

    メカとロボをどうするかがネックだと思う
    バナナとかはともかく大半が乗り物や動物よりも見かけの変化が少ないような気はする

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:53:47

    ブルーが難しくね
    ブルーベリーって2番手にくるような位置かな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:54:47

    >>5

    むしろ初のブルー無し戦隊っていうのアリじゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:55:05

    こいつはどうなんだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:56:35

    うまく言えないけど戦隊とライダーでどことなくモチーフの傾向が違うのはわかる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:58:04

    フルーツモチーフ、いいと思うんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:58:37

    名前「フルーツジャー」だと若干言いづらいかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:00:48

    >>8

    ライダーは複眼映えするデザインを想定してるだろうしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:04:48

    まずスーパー戦隊は大前提として合体ロボありきなのよ
    合体するメカが子供への訴求力が高くてなおかつ統一性のあるモチーフじゃないと売り出せない
    乗り物系か生物系が定番なのもそれが理由

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:07:39

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:14:43

    >>10

    カジュージャーだとまだ言いやすいしそれっぽいかな?でもゴジュウジャーと一文字しか変わらんのよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:33:25

    鎧武の侍+フルーツみたいに鉄板で少年受けするものへのプラスアルファ要素じゃないとフルーツは厳しい気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:35:55

    >>12

    あくまで素人考えだが、キュウレンジャーみたいに球体をうまく組み込んだロボもあるし、ユニトロボーンって玩具シリーズでも食べ物がロボに変形するバージョンはあるからやりようは有るのではと思える

    後はもう一つモチーフ用意して果物形態と合体ロボ形態ともう一つ形態作るとかはどうだろう こっちはジュウオウジャーって前例もある

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:59:24

    食品系はぶっちゃけご当地感がすげぇというアレが
    だってリンゴレッド!ブドウブルー!キウイグリーン!ナシイエロー!モモピンク!とか絶対山梨のサービスエリアにいるだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:03:45

    >>10

    >>14

    あえてサンバルカンやゴーバスターズみたいに「〇〇ジャー」の法則からずらすのもアリじゃない?

    自分は命名センスないけど「果実戦隊 カラフルーツ」的な

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:21:35

    >>17

    某フルーツ王国出身だけど10数年前に地域のイベントの芸人さんのステージでこういう系のネタやってた記憶がある

    まあ漫才なんで万が一戦隊化が実現しても被ることないだろうマニアックなチョイスだったけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:31:44

    >>16

    クダモンジャーで、果物モチーフのモンスター「クダモン」が合体してロボになる、みたいなワンクッション必要な感じか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:33:10

    >>8

    戦隊とライダーは互いがよく使ってるモチーフを避けてる傾向はあると思う

    男の子が好むであろう虫もキングオージャーまで全面的に出したことないし、

    動物や恐竜が初期フォームに使われたライダーはリバイス、ギーツまで無かった(はず)から

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:33:50

    >>15

    つまり恐竜+フルーツ!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:35:17

    >>18

    カラフル+フルーツなのわかりやすくて好きよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:00:49

    軽く果物調べてみたんだけど…果物に黄色が多い…!というか暖色系がかなりの割合を占めてる…
    メジャーどころで寒色寄りならプルーン、グレープ、ブルーベリーぐらいしか見当たらねぇ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:37:05

    ぶっちゃけ気にするのは気にするね
    まあ気にするのは同時期のライダーとかと被るかどうかなんだけど

    何かで聞いたけどウルトラマンZでメダル出たときはオーズと被ってんだよ!って言ってたらしい

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:17:12

    むしろ昔にもやってなかったのが意外やね
    昭和とか平成初期とか
    女性とかモモ!でピンクとかやりやすそうなのに

スレッドは2/23 09:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。