ティアキンの秘石ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:01:32

    先祖から託された持ち主の力を倍にする秘石...!これを使って勇者を助けてくれ、末裔よ!って託されたものを
    「OK、それじゃ最終決戦はともかくいつもはこっちも忙しいから自分を分身させて分身のほうに勇者手伝わせてこっちは裏方とか民の統治とかやるわ」
    ってなるの、もちろん本体側がやることも勇者の補佐とはいえちょっとリンクがかわいそうだし、先祖の考えてた使い方と違ってる感じがしてちょっと気になったんだよね 二倍のお前が来てくれよみたいな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:03:02

    それに関しては誰もいなくなった町を魔物に突かれたら悲惨過ぎるから致し方ない

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:10:14

    あの厄災に仲間ゾロゾロつけるより自由に動かした方が効果的という策だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:18:01

    魔王討伐の準備段階だからそれぞれ手分けしてるだけでハイラル城とか地底とかここぞというときはちゃんと本体が来てくれるやん

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:58:36

    敵の正体もゼルダ姫の居場所も何もかもよくわかってない状況だからね
    リンクに戦力一転集中させて各地をウロウロさせるより
    広く情報を集めようって方がリスクないわな

  • 6125/02/22(土) 18:36:08

    意外とみんな気にならなかったんだな...
    個人的にはやっぱり、仲間パーティーだ!魔王討伐と姫を救うため一緒についてきてくれ!って思ったらみんな裏方優先だったのがちょっと気になっちゃったんだよな
    正直シドとルージュは国家元首だからわかるけど、あとの二人は別にテバやら長老がいるし(ぶっちゃけシドもヨナに任せたってよさそうだし)
    別に正直どこもリーダーが不在なだけで滅びるほど弱そうには見えないし、本人が来てくれたほうが本気感があるというか...

    まぁでも、考えてみたらゼルダ捜索とガノン討伐はイコールではないんだなって書いてて思った
    プレイしている中で神目線でイコールになってたけどストーリー的にはハイラル城侵入でなんかゼルダのことを追ってたらガノンの居場所と思惑にたどり着いてた みたいな感じだし
    本人たちもすぐガノンが来て危ない!じゃなくて力を手に入れたから姫を探すリンクに貸しつつこっちも探すの手伝お そいでいつか復活するガノンのために自分は自分で訓練しよ みたいな感じなんだろうね

    勝手に悩んで勝手に解決してすまん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:16:11

    自分たちの地域が滅ぶ一歩手前の危機に陥ってたのをリンクと一緒に解決したばかりだからな
    魔物も活性化してるし赤い月も起こるし、再襲撃への警戒は必要だと判断するのはおかしくないよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:11:39

    事件解決直後の状況と立場を考えるとそりゃついてくるわけにはいかんよなって
    立場的にはチューリぐらいか?
    そこでメタ的ではあるけどチューリだけ本人が来てもだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:17:44

    (このギミックどうすんだ…?)からの(もういいやゴリ押そ)とかを誰かに見られるのもちょっと困るので……

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:22:03

    ゲームデザイン上必然的に意味のない徘徊を延々と続けるから
    賢者達の本体がゾロゾロとリンクにくっついてうろうろしてんの
    絵面的にも設定的にもお前ら何やってんの感が出ちゃうしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:23:42

    本人たちが近くにいるのに遊んだりすると申し訳ねぇからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:43:25

    だってあの厄災あっちこっち飛び回るから自動で着いて来れるようにしとかないと困るし……

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:53:42

    >>10

    若干スレチかもだけど、意味のない徘徊じゃなくて、あるエリアで特定の操作をすると賢者と会話できるとかの機能あったら面白そう(例で挙げるなら龍が如くのパーティーチャット)

スレッドは2/23 08:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。