- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:02:09
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:02:42
俺は好きだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:03:33
今でもちょいちょいガノタ仲間とアセンして遊ぶ
できる事の幅はかなり広いよね - 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:03:56
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:04:29
いうほどガンブレ3と差あるか?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:04:53
スレタイからして批判的な意見が主になりそう
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:05:15
40%セールとか来たら友達と買って遊ぶかもしれん
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:05:30
とりあえず、DLCの話題を切り売りせず本編内で完結させた上で、リリンと一緒に遊べる後日談的な話がDLCで追加という方針だったら評価もまた違ってたと思う
作って動かすという面だけ見れば間違いなく進化だよ、それ以上のアクション性ややり応えを求めようとすると…になってまうけど - 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:05:58
ガンプラシム、ジオラマシムとしてはUI以外に不満は少ないのだ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:06:46
高難易度の敵がただひたすら硬いってだけなのがなぁ
回復スキルが充実してるせいでやられることもまずないし緊張感もいまいちないし - 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:07:12
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:07:19
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:07:36
何より発売日から暫くまでの色んな人のビルドをリアタイで見れたのが楽しかった
これは発売日近くに買った人しかわからないと思う - 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:07:40
リアルでガンプラ改造する前のシミュレーターとしては非常に優秀
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:07:49
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:07:55
コンテストとかの不正票とかで悪目立ちしまくったのも大分アレ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:08:02
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:08:12
ガンダム知らない方が楽しめるよなガンブレ4
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:08:32
そこら辺は4でも変わってないからマジで大差無いぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:08:36
個人的にやりたかったことが出来なかったのがちょっと不満かな
具体的に言うと、ソードストライカーやランチャーストライカーの肩装備をミラー装備とか - 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:09:55
3の思い出補正でかなりボロクソ言われてない?って感じになる
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:10:08
気になるとこは無いとは言わないけど過去作やってないから3が神格化されてるのがよくわからないんだよね
ここの総合スレでも対立煽りみたいなの湧いてて若干話がしにくかった - 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:10:34
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:10:39
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:11:32
そりゃ同じsonyの携帯機と任天堂の携帯気じゃ話違うでしょ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:11:37
- 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:11:49
バンナムの開発体制が相当悪いってのはあると思うぞ、いつものバンナムつったらそれまでだけど
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:12:55
個人的には遊べる出来だっただけでも万々歳だったかな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:13:10
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:13:24
体験版で操作感が馴染めなくてそのまま離れちゃったな
やれること多いはずなんだけどなんか分かりづらいというか - 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:14:11
ぶっちゃけよく言われる作業ゲーは普通に3にも刺さるんだよな
- 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:14:58
- 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:15:22
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:16:06
良くも悪くも新しいことが出来る代わりに色々な部分が荒削りなのはいつものガンブレ
ただ個人的には終盤の四天王の引き伸ばし感はいただけなかったな - 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:16:37
- 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:16:43
- 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:16:51
機体が大して増えてない方が気になった
モバイルから機体流用できなかったのかな - 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:17:11
少なくとも俺が一番求めていたSDガンダム使わせてには答えてくれたゲーム
- 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:17:15
- 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:17:28
これはガンブレシリーズ全体の問題だけどビルドシリーズの機体少なくない?
モバイルの方は結構出てたのに - 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:17:34
アルミホイル案件と笑ってくれても良いが技術力足りんかったんか?って部分は多々あるな
- 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:17:50
- 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:18:28
3がシリーズ最高評価で作業ゲーって感想出るならそれ以前も作業ゲーではあるし・・・
- 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:18:42
- 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:18:43
MAとかPGはハッキリ言って失敗だったとは思う
モンハンみたいにこっちも超火力のステージ設置物使えますとかじゃなく地味な削りと相手の理不尽な無敵時間と無駄に拘束時間長い攻撃があるが爽快感なかった - 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:18:51
いつものバン◯ム仕草だな
- 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:19:36
リリンがデカイからリンは小さいのかと思ったらリンはリンで普通にデカイんだよな
- 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:19:59
- 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:20:01
いまだにホロ化への不満を全無視してるのが運営への不信感を募らせる
あれ肯定的に捉えてるプレイヤーいないでしょ - 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:20:02
MAとかPGって3の頃からあんな感じじゃね?
- 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:20:24
仲間増えたせいでちょくちょく主人公が蚊帳の外になるのが気になる
- 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:20:31
- 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:20:35
- 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:21:28
開発別というよりnewでゲームエンジンを変えたんだ
- 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:22:40
ここまでゲーム性クソなのは誰も否定しないのが笑っちゃう
ただそれでもなんとなく面白くはあったって振り返れる出来ではあった - 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:22:56
- 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:23:39
- 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:24:15
ストーリーがとにかく小さい世界で繰り広げられて狭いんだよな
3は小さな商店街から世界へ…って感じでホビーアニメの王道展開みたいで楽しかったし間やDLCに入る日常パートとかが世界観を広げてくれたけど4はそれがない
全部ロビー内で完結する - 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:25:47
- 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:27:28
- 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:27:40
- 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:27:43
なんというか武器振り回した時の相手のガンプラ壊してます感は3の方が上に感じる
- 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:27:54
- 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:28:39
- 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:29:14
3からエリア移動なくなったのは快適になった分作業ゲー感がやばかったわ
ガンプラ動かしてるってよりもボタンガチャガチャしてエフェクト見てるって気分になる - 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:29:23
神ゲーだったとは言うが3は3でクソ硬エネミーを核とジュアッグ腕と流派東方不敗で粉砕する所から始まってるからな、見事に調整し直したから今でも評価が高いって話で
そう考えると当時の開発チーム程の執念はもう無いんだろうな - 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:29:41
- 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:29:55
不満を上げればきりはないけど、それでも私は悪くないと思うよ
3までで顧客を掴んで、Newで一気に突き放したシリーズを1作で復活させるには足りないだろうけど
少なくともあの頃のガンブレが戻ってきた、とまで感じることはできた
でも個人的に敢えて文句を言うとするならパーツの整理めんどくさい… - 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:30:44
結局3も神格化されすぎなんだよね
- 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:30:48
- 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:31:12
個人的不満ナンバーワンはマイフリ
あんなエフェクトショッボくするならライフリくれ… - 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:31:18
- 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:32:46
- 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:33:18
ジークアクスとかEX追加する予定なのやる気があるのか無いのか分からん
- 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:33:28
- 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:34:01
実際ありそう
- 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:34:23
- 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:34:27
- 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:35:27
- 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:35:43
- 81二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:36:10
- 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:36:17
- 83二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:36:23
いうて1番売れたのSwitchって話じゃないっけ
- 84二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:36:32
水星と種自由やってガンダムゲー需要が高まってたから多くのハードで出そうって考えなんだとは思う
- 85二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:36:33
個人的これまでOP武装だったパーツ武器をEXアクションにしたのが絶許
なんで汎用のEXアクションを消したし - 86二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:36:36
実際それでPS版より売れてるのがなんともな…
- 87二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:36:46
カオスが言ったシンギュラリティ問題とかリリン救出時にカドマツが呼んだ助っ人とかまだ回収されてない伏線あるけど今後また有料DLC出す予定なのか5への伏線なのか…
- 88二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:37:10
- 89二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:37:21
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:39:55
- 91二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:40:57
上でも書かれてるけど本当はDLCまでが本編だったのをなんかしらの理由でDLCにしてて、そこら辺の伏線を本来のDLCで回収する予定だったんじゃないかって勘ぐってしまうわ
- 92二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:41:16
ぶっちゃけ多方面に展開した結果多重事故起こしてるとこはある気がする
スイッチで買う勢は動作重いわってなるしPSで買う勢はグラフィックやらがショッボイみたいに噛み合ってない - 93二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:41:18
- 94二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:41:47
そもそも前作がps4 Steamでアレだったからな
ps4なんて処理落ちやばかったぞ - 95二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:42:50
- 96二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:43:01
なーんでUE4でああなったかなぁ…(同じUE4のエースコンバット7とか見ながら)
- 97二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:43:42
ガンブレ4Twitterはコンテストの事なんかよりクロスボーンの口が開くようになった事を大々的に宣伝しろ
いや初めからやっておけとも思うがそこはたくさんの人に伝えるべきでしょう - 98二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:43:51
- 99二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:46:45
- 100二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:47:05
- 101二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:47:25
ストライクも無駄に多いぞ
インパルスと違って脚部は色もまったく変わらんくせにご丁寧にエール、ランチャー、ソード、パーフェクトで別々になってる
ぶっちゃけ、エール丸ごと、ソードはバックパックと左肩、ランチャーはバックパックと右肩、パーフェクトはバックパックだけで良かったよな?ってくらいに
ぶっちゃけインパルスも色変更だけで良いだろって思うが
- 102二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:47:48
- 103二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:48:14
前作ってnewの話では?
- 104二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:49:14
- 105二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:49:34
なんで刀の鞘を消したし!
あとストライクストリームとかライトニングペネトレイトとかの武装アクションはどこに行った! - 106二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:51:01
- 107二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:51:06
- 108二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:52:15
ていうかガンブレっていうゲーム自体グラで勝負するゲームでもないしそこら辺は大して気にもしないし期待してもないわ
- 109二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:52:20
思い出補正やろ
- 110二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:53:37
グラ自体は4の方が上…なんだけどなんかエフェクトの類が細くなったりしょぼくない?
- 111二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:53:37
多分カスタマイズ性が上がって帳尻併せきれないからなんだろうけど主人公機体が画面端に追い込まれてるのはマジで嫌だった
他にめりこんでもいいからセンターで格好良くいさせてくれよ - 112二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:55:40
このスレで久しぶりにちょっとやってみたけどなんか記憶にあるよりずっと楽しく遊べたわ
普通に改善されたとかあるんだろうけどXとかの不評意見で逆思い出補正かかってたかも - 113二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:57:34
- 114二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:58:57
- 115二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:58:59
シンプルにアクションは3が楽しかった
やっぱりEXは武器の方がバリエもエンタメもあった - 116二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:00:36
何て言うか4は全部想定できるテンプレストーリーって感じ
2や3であった主人公が一度敗北したりピンチになったりみたいな山も谷もなく1/1ガンダムが動き出して宇宙を飛ぶみたいな奇想天外さも無くマジで平坦
- 117二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:02:08
- 118二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:06:50
- 119二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:07:27
- 120二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:07:46
メインキャラ増やしたわりに全員でなにかやるって事もなかったしなぁ…
最終決戦メンバーがマイスターなんかいっ!他の奴は来ないんかいっ!ってなった
3の大人組みたいにサブキャラ含めて全員駆けつけるムービーとか挟んでればチームとしては成立してたでしょ - 121二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:09:33
ホロ化って別に使わなきゃいい奴だし…問題はエフェクトや演出がどうしようもないところだよ
- 122二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:09:55
4は武器EXが無くしたせいでストフリ足みたいに汎用モーションのビームサーベルがEX扱いになってたりと枠を持て余してる感がヒドい
- 123二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:10:58
なんか改造ガンプラのアイデアが降ってきたときにそれを気軽に再現できるツールだと思ってる
- 124二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:11:48
- 125二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:15:17
仲間のAIが酷すぎる
3は倒されたら無理矢理にでもこっち起こしに来てくれたのに4とか自分の周りずっとウロウロしてるだけやぞ - 126二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:15:48
- 127二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:18:10
マイフリが来たということでとうとう買い時かと一応覗いてみたらそのあまりにもあんまりで悲しかった
今後パッチがきて良いものになるなら買いたい - 128二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:21:22
そもそもそこまで複雑なモーションでもなかったしな、単純にいらんやろって開発側が決めたんだと思う
- 129二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:24:00
コンテストとかいらんからビルダーズパーツと追加機体もっと早く実装しろ
- 130二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:24:18
やっぱり批判意見ばっかりになってきた
- 131二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:31:02
- 132二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:34:10
- 133二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:37:45
学生当時3をプレイしてた自分からしたら4は細かい粗は目立つけどそれでも欲しかったものはキチンとお出ししてくれたからそれだけでも十分良ゲーだと思ってる
頑張って作った俺ガンプラが戦闘の度に滅茶苦茶なガンプラになって帰ってくる某NEWに比べればはるかにマシ - 134二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:39:29
わかるけど…運営の言うこともわかるけど…
でもバトル要素は今泣いているんだ!ってな感じ
たたき台としてはすごいいいと思うし
今後バトル要素大幅に強化した5出すよって言うなら自分は間違いなく買うね - 135二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:41:01
3に比べて劣化してるところもあるし不満が出るのはわかるんだけどそれはそれとして厳しく見すぎじゃね?って思わなくもない
少なくともクソ、ゲーでは絶対に無いでしょ - 136二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:43:56
正直steamで出してくれただけで評価したい
steam民はガンブレしたければ4が出るまでNEWするしかなかったんや - 137二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:46:54
例えるなら学校のテストを赤点ギリギリの点数で取ってきたようなもんだと思う。で、そこまでは良いが、復習して改めて同じテストを受けたら上がった点数が5点あるか否かだったって感じ
ただその前のテスト結果が赤点どころじゃないレベルだったから相対的には良いんだけどってやつ - 138二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:47:40
- 139二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:49:44
誰かに薦める際に3と4の二択なら素直に4薦めるな俺は
美プラは置いとくとしても3は流石にガンプララインナップ自体が古いのは否めない - 140二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:59:02
ぶっちゃけ未だにSNSで3擦ってる奴
大概4のアンチだったりするからあんまりオススメはできない - 141二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:03:59
ファンがどうであれ3は良いゲームなのは事実だからファンの民度とゲームの出来を同一視するのはやめなよ
- 142二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:05:02
一応発売当初はまだ擁護意見あったけど、DLCの出来で絶望してからは一気に反転アンチが増えたなって感じ
- 143二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:09:17
まあ発売当初の擁護意見も3もアプデでよくなったってやつが大半だったし
それが今の運営の状況だとやむなし - 144二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:10:48
そりゃあとから直してくれると思ってたのに裏切られたらそうなるわな
- 145二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:11:18
アクションはバトアラ参考にしてもいいんやで
- 146二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:17:44
- 147二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:20:02
そうですか……
- 148二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:20:11
ビルドゲーとして割り切ってるからラインナップさえ気に入れば新作は買うだろうな
アクションも勿論良くなるに越した事は無いがそれが購買の絶対要素にはしてない - 149二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:21:04
ホロ化を初めさんざんプレイヤーに言われてる事を直すにしても直さないにしてもなんかしらの声明出してくれるだけでマシなんだけどな
ガン無視なのは流石に不信感も出る - 150二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:23:31
今でも固有パーツや組み合わせである程度再現してるし
可変システムも実装して良いんじゃないかな
イージスとかリボガンとかちゃっかり変形するし - 151二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:24:38
- 152二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:24:53
一応言われたこと全部直してないってデマ風潮されるの普通に癪だから言っておくけど、レアパーツ合成時の警告文の削除とか作品順のソートの追加とかファンネルの強化とか発売当初ホログラムと同じくらい言われてた部分はちゃんと直してるよ
- 153二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:26:20
そんなデマ風潮このスレ内ですら無いわな
- 154二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:27:37
- 155二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:31:18
「出来ません」って発表するだけでプレイヤーは大なり小なり納得できるんだよ
余裕がなくて時間がかかるなら「少し待ってくれ」と発表するだけで良い
それすらしないからこうなってる - 156二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:34:36
- 157二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:37:06
ただでさえキャラぽんぽこ増えるなぁってとこに出たマシマが直結厨のカス過ぎたのがキツかった
- 158二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:42:55
1ヶ月に2~4機体ほど実装(その為のクエストが解放される)だったら今の出来でも十分盛り上がってたんだろうなぁ
(というかイベントはそういうの期待してた)(モバイルの遺産もあるし十分できると思ってた) - 159二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:02:21
- 160二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:09:14
仕様ですって説明終わってるものに文句言うならただのクレーマーじゃん
- 161二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:10:04
まぁ最終的には俺ガンを動かせればそれで良いのよってだけだから
- 162二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:14:38
対戦ゲーでも無いから要求するにしても見た目と演出の方が主になるな
不満で良く言われるホロなんかも見た目の問題だし - 163二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:32:46
正直求めてたものはちゃんとお出しされてるからそういう意味では別に文句はないんだよね
戦闘面は期待してなかったからともかくとしてストーリー面とかは正直思うところはあるけど(別スレで言われてたけどロビーNPCとサブミッションあったりゲーム内世界の掲示板みたいなのが見れるだけでもだいぶ違ったと思う)
とりあえずそういう諸々を改善した次回作をいずれ出してくれればそれでいい - 164二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:36:09
まぁNEWのトラウマってのもあるんだけど
「最低限ちゃんとガンプラビルドさせてくれたらこっちで勝手に楽しむから!その他の細かい不満はアプデするなり次回作に生かすぐらいでガンプラだけはガチれ」と言う声に答えてくれたってのはある - 165二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:48:05
ジオラマは自分は使いこなせてないけど複数機体重ねることでいろんな可能性を見せてもらったから凄い良かった
左右で腕・武器変えられるようになったのも異形機体が作りやすくなったし
できることは増えてるから次回作があるなら頑張って欲しい - 166二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:50:47
ただ、正直パーツ集めてガンプラ組むっていうのが一番楽しいからパーツ集めを楽にするメイスナーフ食らったのはやっぱりきついなぁってなる
バグだったみたいだからしょうがないんだけどね - 167二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:11:30
パーツだけ欲しいならSHOP行けば買えるのはいいよね、前作まではとにかく高くてあって無いようなもんだったけど今作は滅茶苦茶安い上にGPも手軽に稼げるからクエスト行くのめんどくさいならSHOPで手に入れれば良いって選択肢があるのは楽
- 168二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:15:35
シナリオはみんなが言うほど悪いとは思わない(キャラの掘り下げがほしいのはそうだけどそれはそもそもキャラが魅力的だから)しガンプラ組むという楽しみはこの作品のきもと言えるくらい楽しい
やっぱりアクションがねぇ…まあそれを求めるシリーズでもないんだろうけど - 169二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:16:11
でもアクション言い出すと過去作全部に刺さるからなぁ
- 170二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:16:42
ゲームやりたいなら3、ビルドしたいなら4…って思ったけど面白いアクションゲームやりたいなら別に3じゃなくて他作やればいいだけの話だったわ
じゃあラインナップも揃っててビルドの自由度も普通に高い4でいいか……
- 171二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:00:11
正直3はいちいちステージ長いし敵が硬いしであんま楽しめないんだよな…
- 172二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:05:47
普通に遊べるから買った事自体は全然良いんだけどあと一歩足んないなっていうのがずっと出てくる
良くも悪くも普通、そんな感じのゲームなんよね - 173二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:12:26
もう一声欲しいけど悪く言うほどではないかなぁ
でもせっかく俺ガン作ったんだからもうちょい気持ちよく動かしてえ…一部オプションだけ異常に強くて他がポンコツ過ぎる - 174二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:26:06
気持ち良く動かしたいってのは正直3も4もそこまでなんだよな
3はとにかく敵が硬いのとステージが長いのと熟練度システムで解放するにはパーツや武器を強制的に使わなきゃいけないのとで効率的なアセンが求められるから、趣味で組んだ機体だと出したところでボコられるか時間かかるかで結局出せる場所がほぼ無い状況になる
4はそこを反省点にして敵を柔くしたりステージを短くしたり強化もやりやすくしてどのアセンでもクリアしやすくなったが逆にそれによってモーションやエフェクトの演出面の粗さが目立ってしまったって所かな
難易度で気持ち良く動かせない3と演出面で気持ち良く動かせない4 なんというかままならんね - 175二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:35:15
- 176二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:39:20
不満はあれどほとんどが「まあ別に絶対に直せってほどじゃない……」ってくらいのものだけどEXが武装じゃなくてスキルになったのは次回作出すなら戻して欲しい
- 177二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:49:40
- 178二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:52:58
- 179二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:56:16