- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:17:45
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:18:26
kwsk
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:19:12
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:20:53
ニトクリスの鏡とかあるもんな。だとしたらエジプトの神々とセットでフォーリナーとして登場してもおかしくないのか…それとツタンカーメン君のお父さんはお座り下さい
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:21:35
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:26:34
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:29:33
あれ?ラーってエジプト神話の最高神じゃなかったっけ?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:46:15
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:03:05
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:06:17
王朝の権力の影響が神話ストーリーに反映され過ぎな件
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:01:57
オジマンがよく言うアメン・ラーのアメンの方は第18王朝になって地方の神からラーと習合して主神クラスに祀りあげられた神だ
なのでツタンとオジマンはアメンを国家神として語れるけどニトクリスは???ってなるのである。
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:05:49
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:06:23
ネフティスってそんな格高いんだ、なんか意外(KONAMI感
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:11:10
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:13:53
ニトちゃんほんとに愛されてんな……
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:16:27
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:18:22
せやったバッチリ六章で変身してたな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:21:44
ファラオに付いてるの見るとバステト以外はまだ分からんな……
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:33:07
初めの頃ナイル付近のあちらこちらで小国が出来てそれぞれ神を祀って暮らしてたのを戦争で統合してったのがエジプト神話
上下エジプト統一した時に主神として掲げていたのがホルスだから基本ファラオはホルスの化身で、ラーがその時の国家神と習合される
プタハとかトートはかなり古い神でスレ画の神話とは別の神話派生の創造神たちだけど独自の信仰を持たれてるからそのまま末期まで存在保ってる稀有な存在
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:38:58
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:44:00
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:44:33
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:24:47
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:27:09
現状登場しているエジプト系サーヴァントにセベク関連の人いなくない?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:27:50
何が言いたのか分からん
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:57:43
- 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:03:53
神性の説明だとイシスの化身って感じだね
- 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:07:35
アテンがどのポジかは気に成る
- 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:12:58
クトゥルフ神話では猫が結構凄い存在でエジプト神話では猫の姿の神様のバステトが最強クラスの神様と似てるところはあるよね