うわぁ…これゴッドイーターみたいに完全版出すやつかよ…おもんな…

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:05:34

    当時 でねぇな…

    平成 でねぇな…

    令和 でねぇな…

    今 でねぇな…

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:06:19

    そろそろ情報くるかなー(白目)

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:06:25

    まあ売れんだろうし
    俺は買うけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:07:41

    もう完全にタイミング逃しましたね…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:08:56

    ところでそのゴッドイーターはもう無理なのか…

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:09:34

    ソウルサクリファイスの新作とか…ないですかね…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:10:08

    何も出ないという一番惨い現実

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:10:34

    >>5

    バンナムは富澤P含むGEチームをテイルズから開放しろ

    アライズめっちゃ面白かったけどさぁ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:11:16

    世界観は狂おしいほどに好きなんだよ、懲役百万年!とかさあ。

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:11:36

    >>6

    あれはデルタで綺麗に終わりすぎたわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:15:05

    やりたい事や世界観はよかった
    ただ、ゲーム性とストーリーの終わらせ方がクソすぎた…
    最後あたり茨システム使わねーもん

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:15:07

    GEやモンハンの一作目と比べても「光るものはあるけどそれはそれとして取り返しの付かないレベルでおかしい要素が多過ぎる」って印象だったからまあ…出せなかったんだろうな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:31:55

    個人的にはGEより優等生に感じた討鬼伝も全然だしなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:33:32

    なんだかんだでめっちゃハマッたよ
    据え置きに移植されねえかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 21:00:55

    あの頃Vitaに出た狩ゲー類はなんやかんや嫌いじゃないよ
    こういうときに話題にほぼ出ないラグナロクオデッセイも含めて

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 21:03:12

    世界観レベルで搾取ゲーム

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 21:10:38

    >>11

    やりたい事ありきで詰め込んで始めて扱いきれずに持て余した感じある


    PVとか体験版はメッチャ良かったんだけどなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 22:18:18

    >>11

    後半になるとアブダクターを荊で引き倒すより脚とか壊して倒す方が早いもんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています