ゼンゼロ エージェント設定上強さtear

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:36:36

    SS雅
    Sシーザー
    A 柳 悠真 ライト ライカン
    B蒼角 11号 アンビー エレン
    Cイヴリン 朱鳶 青衣 ジェーン バーニス
    Dビリー 猫又 リナ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:38:52

    >>1

    すまんシーザーがそんなに上なのが分からん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:41:50

    ビリーDはさすがに低すぎるのでは?AかB位はある

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:42:54

    雅とそれ以外の差がでかすぎる以外は大して比較できる描写ないんだよなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:45:20

    抜けてるキャラも多いし色々雑過ぎでは

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:45:40

    >>2

    実は激戦試練末路B1で雅とシーザーはお化けステータスって言われてる 雅はチートを疑われるくらいで差はあるかもしれないけど

    >>3

    ビリーは現状の描写だと銃使ってるのも相まってが殆ど無いんだ...

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:45:49

    ライトの軽口叩きながら本人の前以外でのリスペクト具合見てたらライト以上には思うけどなビリー
    ついでにアンビーも11号以上だと思う、11号の動画見る限りではレクチャー側だったぽいし

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:46:58

    バーニスは強さよくわからんから仕方ないにしてもそれ以外のCの面子明らかにおかしくね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:47:28

    アンビー、ビリーは少なくとも柳、悠真の足止めできるくらいの強さはあるんじゃないの?
    単純な力だけでなく戦闘技術も5章の一悶着で見れたし

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:47:48

    いないキャラは何なの? 描写がないから抜いてるのかと思ったらビリーは描写ないとか言いながら入れてるっぽいし

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:49:04

    涙…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:51:09

    >>5

    抜けてるキャラは特筆すべき所ないから基本D未満って認識で良い

    >>7

    ビリーがチャンピオンだった時期がどれくらい強いか分からないし郊外の大型を倒せないくらいの評価しかできない

    >>9

    警戒してたけど六課は足止めは事実では無いよね

    途中で乱入が入ったから

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:52:04

    >>10

    居ないキャラはD未満の認識でお願い

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:53:00

    正規軍人の11号やルーツ同じと見られるアンビー、戦闘専門の6課あたりは上に見てもいいとは思う
    在野の実力者がいくらでも生えてきそうな世界だから立場がどれだけ当てになるかわからんけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:53:04

    強さtearだから、誰も強さtierなんて言ってないから

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:54:17

    エレンとライカンさんは同じくらいのイメージ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:56:38

    >>15

    変換間違えてしもたわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:59:42

    ムービーでもブリンガー見て「デカイのはオレサマが」て言ってるからシーザーが1つ抜けて強いのは分かるわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:59:53

    シーザーの体はぶつけられた家具の方が困惑する特別製だからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:05:51

    蒼角高すぎじゃね?
    あとグレースはエージェント秘話見るにDかCくらいはあると思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:11:54

    設定上の強さと言っておきながら強さの判断基準は作中の戦闘描写ありきなのはどうなんッスかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:14:34

    ホロウでエーテリアス狩る性能かタイマンの対人性能かでは話違ってくるのもある
    ブッチャーみたいな大物相手だとまた変わるし
    その全てで一番上と言い切れる雅以外でランク付けるの無理じゃね?と思う
    例えばシーザーは物理強度で言えばトップクラスだけど走り屋がデカブツに遭遇したら振り切るのが基本だし、正面からやり合って他を圧する戦果挙げられるかは微妙

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:15:56

    誤字もあるわ居ないキャラもいるわ(未満なら未満と最初に書くべき)その評価にした根拠も謎だわで色々雑すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:15:59

    バレエツインズで防災シャッター降りてきたときエレンが「私とカリンちゃんなら破れる」みたいなこと言ってたし異常な怪力持ってるって言及されてるしカリンはランク入りしてもよさそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:25:41

    >>1

    セスを出し抜いて猫又ランクインは興味深い


    よかったらどの辺の描写を参考にランキングしたのか解説してほしいな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:35:50

    シーザーの-1階はバトルタワーの仕様的に人権キャラだからというメタ的な発言だと思うから考慮に入れる必要はないと思う
    馬鹿力の源泉もビリーのスペアパーツだから、完全体ビリーの方が設定上は強いはず

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:36:27

    3章でエレン&カリンとライカン&リナで別れた時に戦力のバランスが良いって言ってたんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:38:55

    リナは警戒のアンテナ張ってるアンビーの背後を取ることができるんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:40:47

    >>21

    ムービー描写はむしろ含むもんじゃないのこういうのって

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:43:50

    >>26

    ビリーの義手が強いのはそうだけど怪力は普通にシーザー本人の力でもあるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:44:11

    パイセンのスペアを義手にしているシーザーがSならパイセンはSSだろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:46:58

    >>27

    戦力のバランスは分隊を組んだときのバランスだと思う

    リナは4人の中で唯一近接防御手段を持たないから、最も戦闘経験が豊富で援護が得意なライカンと組んで、複雑な作戦を行う役に

    エレン、カリンは近接戦闘が得意で短期間での制圧能力が高いから2人で組ませて敵殲滅役に

    それぞれなるとバランスがいいってことだと思う

    単騎戦闘力は

    ライカン≧エレン>カリン>リナ

    適切なパーティを組んだときの戦闘力は

    ライカン=リナ>エレン>カリン

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:47:23

    力で言うなら身一つで暴走重機を受け止めてコンテナを空き缶のように吹き飛ばすアンドーの兄貴も評価してくれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:49:54

    なんか最強議論大好きの中学生が立てたスレみたいで微笑ましい

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:50:06

    >>32

    適切なパーティを組んだ時の強さがライカン=リナ>エレン>カリンならエレン&カリンとライカン&リナのバランス偏りまくってるじゃん

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:52:33

    あの場は怪力担当技術担当でバラけただけなので強さ順ではないと思うぞというか作中描写でリナ弱いとこ全然見えないんだがなんならエレンは糖分不足でぶっ倒れてる≒戦闘中に動けなくなる可能生ありなんだから万全に戦える枠の人らより弱くなるのでは

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:52:40

    >>21

    作中の戦闘描写は設定上の強さでしょ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:53:25

    対エーテリアス、対人でも変わってくるよね
    敵の排除ではなく無力化が目標となる対人戦闘において、雅は柳や悠真よりも弱いと思う(搦手が苦手だから)
    逆に対エーテリアスにおいては単騎で1大隊以上の戦闘能力を持つのが雅
    強さランキングを考えるなら、対エーテリアスか対人かを分けて考えると楽しいかも

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:53:53

    巨大重機殴り倒したアンドーはバケモンだと思うのでランク上がると思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:54:10

    ゼンゼロは戦闘力順でも割と素直に限定S>恒常S>Aのイメージがある

    流石に全員じゃなくて例外も何人かはいるけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:54:33

    こういう最強理論ってすぐ面倒くさくなるからなぁ

    なんでやりたがるんだ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:54:59

    そんなの男のロマンだからだろう

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:55:02

    最強は虚狩りの雅
    次点で右手痛めてるとはいえ雅のドッペルゲンガーに勝った柳
    この二人がツートップだと思う
    それ以外は描写少なすぎてわからん

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:55:10
  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:55:58

    >>43

    柳は勝ってはなくない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:56:36

    明確に言えるのはシーザー>ライトとシーザー>ルーシー

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:56:52

    オートカウンター持ちゴリラなのに遠距離武器使いの朱鳶さんは勿体ないな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:57:01

    >>36

    戦闘中に倒れた描写ないしなんなら戦闘中に糖分不足が原因で弱体化してる描写すらないんだから普通に我慢できるんでは

    というかそんな不安定ならライカンさんやリナさんが単騎でホロウに突っ込ませるわけないだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:57:23

    >>35

    2人では明らかに適切なパーティは組めないでしょ

    リナの長所を引き出すのは護衛が必要で、護衛能力が最も高いのがライカンだから「2人で組む場合は」バランスがいい

    エレンもカリンもああ見えて自分の身は自分で守れるし、カリンはエレンと組んだ方が遠慮しないというシナジーの良さもある

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:57:46

    >>43

    柳は避けて後ろの千面相に王手しただけ

    コピー雅は復活した本物雅に独りで逝けされてたでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:58:57

    >>46

    なんでシーザー一人がライトとシーザーより強くなるんだ…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:59:14

    >>42

    わかるよ

    ロマンだよな!

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:59:24

    >>42

    ガキの遊びの間違いだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:59:52

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:59:55

    描写ありならクレタ普通に上だろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:59:56

    >>51

    違うわw

    シーザー>ライト

    シーザー>ルーシーって言ってるの!

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:00:07

    >>51

    読み方が違うと思うぞ


    「明確に言えるのは

    シーザー>ライト

    シーザー>ルーシー」


    だろう

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:00:24

    >>51

    ちょっと落ち着こう

    レス主ではないが

    「シーザー>ライト」と「シーザー>ルーシー」

    ってことだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:00:52

    Aのライトがこんなに評価してるのにムービー描写だけ見て「郊外の大型を倒せない評価しか出来ない」とか言ってビリーをD評価してるんだから信用ならないっスね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:02:32

    というかシーザー>他のカリュ陣営(単体)でいいよ

    トップと最強を兼任しちまってるのがカリュドーンの共通認識だし

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:03:23

    >>53

    寂しい男になっちまったな……

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:03:35

    対ホロウ特別行動部第六課
    オブシディアン大隊所属オボルス小隊
    治安局ヤヌス区分局都市秩序部・捜査課特務捜査班
    これらが主な治安維持のための公僕組織

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:04:30

    >>59

    今のビリーはアミリオンの言語モジュールくらい性能ギリギリのパーツを使ってる疑惑があるからな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:05:16

    >>62で?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:06:21

    いっそのことビリーはグレースに身体を差し出して魔改造してもらった方が圧倒的に強くなる説ない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:06:24

    カリカリしてんねぇ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:06:34

    体調悪いとはいえ大型エーテリアス一体にグロッキーになってる悠真がAはない

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:07:12

    >>66

    最強議論らしくなってきたな

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:07:30

    >>1のを批評するだけじゃなくみんなの思うtierを作ってもええんやで

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:07:39

    ビリーは失われた技術の遺跡から出土した火力制圧用高知能戦術素体とかいう設定上の強さのポテンシャルは相当のモノの筈
    アンビーは元防衛軍所属で他の言語だと11号から0号って呼ばれてたりする事や11号のPV鑑みればおそらく11号の先達的立場だっただろうし

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:07:41

    Tear表だから
    悲しい過去の強さ順だろ
    確かに自分の手で親を殺した雅はtear高いよな……

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:08:19

    >>67

    雅が悠真を6課に入れたのは純粋な強さ故だぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:09:29

    なんで俺の立てたスレが見向きもされないでこんな何もかも適当なスレが賑わうんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:10:23

    カリュドーンは作中の戦闘描写が全然なくてイマイチ強さがわからんわ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:10:32

    >>65

    イベントで見た感じ青衣の構造の解析もあの時点でまだ時間かかる感じっぽかったし

    失われた技術由来のビリーの改造となるといくらグレースでも結構きついのでは?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:10:38

    >>73

    ・ツッコミどころがあるとツッコまずにいられない人は意外と多い

    ・最強議論したがる男子は多い

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:11:32

    >>18

    他薦でもなくただの自薦なうえにそういう性格なやつで終わるぞそれ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:11:52

    雅とそれ以外で差がありすぎて話になんねーんだよな
    あまりにも強さが隔絶しすぎてる

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:12:33

    S 雅
    A 柳
    B その他六課 ヴィクトリア家政
    C 特務捜査班 カリュドーンの子
    D 白祇重工
    E 邪兎屋(予算不足でろくに装備がないため)

    左右差なし

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:13:56

    ヴィクトリア家政ってそんなに上かな
    柳が六課で突出してるイメージもあまりない

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:14:08

    S 雅
    の次はCだろってくらい差がある

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:15:28

    そういう時は強さ議論スレではSの次を離すんじゃなくて、突出してるのをSSとかSSSに押し上げてることが多い気がする

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:15:33

    雅は雅ランクとして他が問題だな
    意外とエージェント同士で比べられる強さの描写少ないんだよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:17:56

    >>80

    柳は知略が優れているのとクローン雅の一瞬の反応の遅れを付けるくらいスピードがあることからAにした

    情報収集力や作戦立案力の高さは集団戦闘が基本のゼンゼロ世界観においては重要度が高そうなんよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:19:42

    >>82

    強さの絶対指標作りではなく相対的なランク付けだから

    最高ランクに雅1人を置くだけでもいいんじゃないかなとは思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:20:09

    シルバーソルジャーアンビーの紹介読んだ感じろくに装備が無いって訳でも無い気はするんだよな
    アンビーの場合どっちかというと過去絡みで過去に因んだ実力出したくなかったとかの可能性はありそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:22:16

    >>75

    今のパーツは失われた技術由来のパーツじゃなくて邪兎屋購入の安物だから、まともな互換品に交換するだけでも戦闘力が跳ね上がると思うよ

    むしろ安物パーツであれだけの出力を誇るビリーがえぐいと言えるけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:23:02

    雅が自他共に認める最強ってことしか明確じゃない…

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:24:23

    明確じゃ無いからこそ楽しいんだ

    ニコは猫又に背後取られたり、六課やアンビービリーの臨戦体制に気づいてないっぽかったりして邪兎家の中では多分一番下っぽいよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:25:32

    >>81

    そうだね。

    雅さんは1陣営全員でかかっても一振りで終わりかねない程の実力差がある

    無尾無しだったら戦いにはなるかもしれないレベル 

    護送中の車の床をぶち破ってスパイダーマンみたいな強引な止め方をしないんだなーとびっくりしたくらい。

    他のメンツは6課は頭一つ抜けてるかも知れないけどソロでボス級エーテリアスを倒せるヤツは誰もいないだろうって位かな。

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:29:23

    ボスの中ではマリオネットツインズが一番脅威度低そうでなある
    なおゲームとしては

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:34:19

    とりあえず設定上イヴリンよりヴィクトリア家政やヒューゴの方が強そう

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:36:10

    こういうスレ好き

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:42:33

    六課>特務捜査班なのは

    在籍者が同じ学校出身(おそらく名門校がある)なことと

    H.A.N.Dの特殊遊撃部隊であり、ほぼ精鋭軍人である六課と

    戦闘は業務の一部に過ぎず、都市の治安保全を目的とする特務捜査班だと

    さすがに六課の方が戦闘のプロが集まると思ったから

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:53:02

    設定上強さ考察自体は面白いんだけど、この手のスレを立てる人ってみんな全然作中描写全然読んでないのなんでなんだろう

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:54:53

    いうて反論してる人の中にも先入観に囚われてるのがちょいちょいいてどっちもどっちな感じがある

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:56:51

    家政最強は多分エレンじゃないかなぁ

    >>27の会話の流れは、ライカンさんとリナさんは上司=多分強い

    カリンちゃんはか弱そうだし、初登場時に「皆さんの方がすごい」っていってた、

    なのに戦力のバランスが取れるっていうことは……?っていう

    匂わせだと思う。その後のムービーでもエレンの活躍を見せたし

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:57:08

    意外と武装ギャング集団が強くて特務捜査官のシュエン青衣コンビでも窮地に陥ってるんだよね
    危うくグヘヘヘされるところだった
    でも一般兵だとエーテリアスの小物レベルでも勝ち目がないという 大型エーテリアスは絶望的

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:57:31

    >>92

    なんで?

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:57:32

    >>96

    作中描写からわかることは雅>>>それ以外と

    ヴィクトリア家政>邪兎屋と

    シーザー>ライトと

    シーザー>ルーシーだけだからな

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:01:08

    とりあえず1がへっぽこすぎるので誰か全キャラ含めてまとめなおしてほしいわ
    俺はやらないが

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:01:50

    俺も見たい

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:03:30

    >>99

    レス主だけどマジでなんで書いたのか思い出せない…無かったことにしてくれ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:06:28

    >>97

    カリンは弱気かつ自己評価が低いだけで全然か弱くは無いんだよなぁ


    >>100

    別にヴィクトリア家政>邪兎屋みたいな描写は無かった気がするが?

    不意打ちからの邂逅の様子から判断したのかもだけど戦闘も起こってない以上それだけじゃ強さの上下の判断材料にはならないし

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:09:27

    カリンちゃんはアキラを負ぶるのもわけないって発言するくらいには力持ちだからね

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:16:02

    とりあえずSランク以上を人外レベル
    Bランク以上を野良のホロウレイダー集団を単騎で壊滅できるレベル
    Cランクを実装エージェントの平均値
    Eランク以下を民間人レベルとして
    左右差ありで
    SSS ニネヴェ
    SS 雅
    S サクリファイス・ブリンガー 章ボスエーテリアス
    A
    B シーザー ライト
    C
    D ルーシー
    E イアス
    F アキラ リン

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:20:38

    1の表を集団ごとに分けてみたけど、バーニスがルーシーパイパーより上なのはなぜ?

    雅 〉〉柳、悠真 〉蒼角

    シーザー 〉ライト 〉バーニス

    ライカン 〉 エレン 〉〉リナ

    今のアンビー 〉〉今のビリー、猫又

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:21:24

    >>104

    「プロキシ先生が、私達と一流チームの差を痛感しちゃったら…」というアンビー談と

    「私達も超一流チームなんだから」否定しつつも不安になってノックノックを送るニコの描写から

    現実問題、邪兎屋はエージェントとしては一流ではないのかなと

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:24:14

    >>104

    カリンちゃんが実際全然弱くないのはその通りなんだけど、

    >>44の会話の流れのなかでわざわざ

    「戦力のバランス?ヴィクトリア家政って誰が一番強いんだろ?」

    ってプロキシにいわせているのは、ライカン・リナ/エレン・カリンの

    組み合わせでバランスがとれるという発言から「誰が一番強いのか」が

    導きだせるはずと示唆しているのだと思うのよ

    結論がないならこの疑問は宙に浮いてしまうので、

    こういわせているということは一連の流れのなかに結論があるはず

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:24:22

    あれはエージェントとしての振る舞いとか態度とか所作とかそういう話だと思うなぁ…

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:25:44

    まあ身バレ気にしてそう+今の環境が好きで甘さが出てるアンビーと
    弾一発撃つのにも経費考えるようなビリーと
    あくまで半グレ上がりでしかない猫又と
    持ってる鞄の謎技術以外身体能力面は完全に一般人っぽいニコじゃね

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:27:25

    >>110

    プロキシの依頼が99%戦闘関係で、戦闘時に所作を気にできるなら(護衛の快適性)それはもう実力差があると言ってもいいのでは(こじつけ)

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:31:36

    >>91

    でもマリオネットツインズは勝手に満足していってヴィクトリアも時間なかったから決着つかなかったけど地味に生きてるから実はクッソ強い説もある

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:31:42

    >>109

    言葉通りに順当に受け止めると

    ライカン最強リナ最弱orエレン最強カリン最弱になるのかなって気はするよね

    だからここまで話が拗れてるのが意外だけど


    人形で戦うスタイルや相対的な戦闘描写の少なさ、バランスを言い出したのがリナであることを考えると個人的にはライカン>エレン>カリン>リナ(本人評価)説も熱い

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:33:24

    >>109

    エレン≧ライカン>リナ≧カリン

    ライカン≧エレン>カリン≧リナ

    に絞れるってことだよね

    エレンの戦闘力は高いけどモナ達に傷だらけになることを心配されるレベルだからまだ家政のメンバーとしては成熟してないと思うんよね

    ライカンは飛行船に飛びつく身体能力と普段の余裕っぷりが強キャラ感すごいし、「ボス」という立場から

    ライカンがいちばん強そうだけど

    カリン≧リナは確かに考えにくいよなあ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:33:29

    案の定不毛の極みだよねこの手の話は

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:36:56

    >>113

    いうてブッチャーはエーテル爆薬、未確認はゲローイ、ポンペイは自滅とエージェントの素スペックで倒し切ってるのいないのよなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:37:32

    こういうのを不毛と言い切ってしまう人とはやっぱり価値観が違うなぁと思ってしまう

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:37:54

    >>114

    エレン>ライカンとカリン>リナがそれぞれ釈然としないんだよね

    カリンは自信がないだけで実力は高い

    リナは自分では戦闘が苦手と思っている

    のであればライカン最強説が丸いけども

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:41:36

    >>118

    集団戦なのか個人戦なのか

    不意打ち前提のバトロワなのかよーいドンの天下一武道会なのか

    対人なのか対エーテリアスなのか

    市街戦なのか野戦なのか

    状況次第でどうとでも言えるから水掛け論なのは事実よね

    スポーツ選手の歴代最強議論と同じで結論が出ることはない

    こじつけと理論武装と妄想でしっくりくるランク付けをするだけの遊び

    それを不毛と考える人がいても不自然ではない

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:43:06

    否定はしないしできないけど
    絵を絵じゃんというようなもんで、そりゃそうだけどさぁ…という気持ち

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:44:43

    >>120

    市街戦だとベンさんは狭い路地通れないからDランクかあ…

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:46:45

    実りだけがすべてじゃない、行いそれ自体に楽しみを見出すこともあるよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:52:50

    異種格闘技最強論争なんかもルールも何もかも違うから平等には測れないのに、それでも古来からの話題のタネだからね

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:53:01

    せっかくだから作った!
    同じ記号は実力伯仲 環境、体調で実力は変動
    超弩級 雅 ニネヴェ
    sss 雅除く現時点での全陣営エージェント全員 
    ss コピー雅 体調不良雅 
    ss-無尾ナシ雅 陣営一つ
    s ボス級エーテリアス ロボット乗りのクレタ 縛りプレイ中雅 
    s- 雅除く第六課三人 全盛期ビリー やる気満々エレン 11号 ンナンナ雅
    A ライカンリナアンビービリーコンビ 工事現場の大人 イヴリン 治安官組 ボスギャング強化エーテリアス カリュドーンメンバー
    A-カリン エレン 猫又 ニコ アストラ 幹部ギャング クレタ 中型エーテリアス
    C一般ギャング 一般兵 戦闘ボンプ 手抜きエレン 小型エーテリアス
    D主人公含む一般人 ボンプ
    E猫 1ディニーボンプ がきんちょ
    ZZZ 睡眠中エレン ゼンレスゾーンゼロ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:53:41

    不毛と思うのはこの類のスレには向いてないだけな気がする
    楽しんでる人がいる場に話が合わない人間が出しゃばるだけの

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:56:20

    >>118

    状況も活躍も違いすぎるからぶっちゃけ測れないんよ議論にする土台がないから不毛

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:57:47

    >>125

    もぐらさん側についてた反乱軍はどの辺?

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:04:35

    >>125

    さすがにエレンはその枠組みだとAに入るんでない?

    猫又は撹乱能力が高く、暴徒集団を壊滅させてるからワンランク上でいいと思う

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:13:19

    こういう系スレって半分くらいキャラ人気関わってくるよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:18:03

    >>125

    ゼンレスゾーンゼロ草

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:45:54

    >>128

    ……プレイしたのすごい前だから忘れたな

    設定し忘れたBでいいんじゃない?

    なんとなーくBに位置するキャラが思い当たらなかったのもあるけど。プレイングエージェントより下だけど、モブより上のキャラ。

    >>129

    そういや忘れてたな…… エース治安官になってもおかしくなかった才能ってこと考えるとAかもしれん 

    エレンは本気出すと最高スペック出すけどその後のおねむモードとの一長一短ってことで。

    一番実力のムラが激しい子という評価がふさわしい。

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:58:00

    アストラはムービーみてたらモブ兵士よりは少し強いくらいかと思ったな
    設定上は

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:04:09

    >>115

    そうそう、まさにその通りで、ずっとライカンさんはボスでリーダーだから

    「きっと一番強いんだろうな」ってプロキシにもプレイヤーにも

    思わせるような演出をされてきたわけでしょう

    で、エレンは若いしなんかやる気なさそうだしカリンちゃんはおどおどしてるしで、

    たぶんライカンさんの次に偉そうなリナさんがNo.2だろうなーって

    思わせてからの「バランスが取れてる」発言なわけで、

    「これでバランスが取れてるってことは、もしかして最強は…」→エレンを見る

    っていう流れの会話だと思うのよこれ

    逆にいうとイメージ通りにライカンさんが最強だったら答えは「そのまま」なわけで、

    その場合「誰が一番強いんだろう?」っていう問いかけをわざわざしないと思うの

    (上手く伝わってるかなこれ…?)

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:45:15

    >>115

    モナ達に心配されることを弱いと捉えるのは流石にどうかと思うけど…

    普通の女の子だと思ってた友達が実は強くて怪物と戦いますってなったらそりゃどんだけ強くても心配されるだろ

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:56:42

    邪兎屋は強かったら流石に今よりお金がありそうだから、多分他陣営よりは弱そう
    逃げとコミュ力と運でなんとかしてそう

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:01:51

    >>136

    流石に過小評価し過ぎでは?

    明けの明星のクエで明けの明星が邪兎屋の連絡先くれようとした際の会話見てないのか?

    邪兎屋の連絡先ってプロキシからすれば垂涎ものなくらい評価高いエージェントっぽいぞ

    財政難に関してはニコが育った孤児院にお金渡してたりする可能性はありそうなんだよな。信頼度イベでもチョップ大将が「あの子羽振りが良い時は孤児たち集めてラーメン食わせたりしてるんだけどな」とか言ってたりするし

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:04:53

    >>125

    ンナンナ雅草

スレッドは2/23 12:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。