「あれ?ここは…栗東トレセン…?」Part8

  • 1進行25/02/22(土) 18:03:33
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:05:55

    この世界線の基本情報
    ・洋一さん(タイムスリップして来た方)は特定の条件が揃わないと栗東トレセンからは出られない

    洋一さんがトレセンを出れる条件
    ・行きたい場所or会いたい人が明確であること
    ・必ず競馬関係者の同伴者がいること
    ・洋一さんが「ここに行きたい/あの人に会いたい/目的地で何かしたい」と思うか言うこと
    +α洋一さん自身に後ろめたい要素があれば「見えない力」に止められる(トレセンからは出られない)

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:06:18

    >>2

    洋一さんがトレセン出れた事例

    ・カツオのタタキ食べに高知に行ったとき

    ・北橋先生に会いに行ったとき

    ・リューセーとラーメン食べに行ったとき

    ・みゆぴ〜とゴルフしに行ったとき

    ・ユーイチの代わりに忘年会行ったとき

    ・福永家の皆さんとクリスマス会したとき

    ・福永家に年末帰省したとき

    ・(美浦編)加藤先生&水沼と阿見・鹿島神宮・新勝寺(+クレーンゲーム?)に行った時


    洋一さんがトレセン出れなかった事例

    ・瑠星と夜の京都に繰り出して「そーゆーお店」に行こうとしたとき

    ・ズンコと朝まで酒飲もうとしてたとき

    ・忘年会の一部(二次会以降に「そーゆーお店」が絡みそうな場合?)

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:07:20

    スレ立て乙です。

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:07:28

    これまでにスレ内で出てきたルート

    ①福永厩舎ルート:発見者はユーガ。ユーガが洋一さん(30)を福永厩舎に連れてくるのと、ユーイチのところに洋一さん(76)が消えたっていう連絡が来るのがほぼ同時。
    ②矢作厩舎ルート:発見者はリューセー。洋一さん(30)が矢作厩舎に保護された時にはユーイチは実家に帰ってたので再会が遅れる。この時の再会は、ユーイチに洋一さん(30)がいることが伝わってないためユーイチが蚊帳の外状態。
    ③河内先生ルート:発見者は河内先生。河内先生が洋一さん(30)を連れてきた時にはユーイチは実家に帰っていたので再会は遅れるが、矢作厩舎ルートと違ってユーイチは蚊帳の外状態にはならない(すぐユーイチに情報が行く)。
    ④TBR裏ルート:②のルートの再会直後、洋一さん(30)がタイムスリップしてきたことが分かり混乱した状況下で、現場にいた東スポ記者がTBRに連絡して外部から仕切る。この場合TBRが唯一曇らない。

    (以下、栗東ではないのでワンクッション)

    ⑤美浦・加藤厩舎ルート:洋一さん(30)が何故か美浦トレセンに出現し、加藤和宏厩舎前で倒れていたのを厩舎関係者が発見・救護。ユーイチには実家に戻る前に加藤先生から連絡があり、そのままユーイチ公認で加藤厩舎所属で調教騎乗に参加している。TBRはSNSから加藤厩舎に洋一さん(30)が出現した事を知ったが、洋一さん(76)が消えてしまった事も(公表前から)察している。洋一さん(30)は自らの落馬事故に関する情報を認識できないが、この「異世界転生」には時間犯罪者の関与が強く疑われている。
    ⑥京都競馬場ルート:洋一さん(30)がトレセンではなく現代の京都競馬場(閉場日)へ出現。場内で倒れていた洋一さん(30)を番組(グリチャ)の収録で来ていた草野さん&ウマ娘声優陣が発見・搬送。洋一さん(30)の身柄はJRAが保護しているので「30歳の福永洋一」の存在が厳重に秘匿されている。なおこのルートでは洋一さん(30)は京都競馬場から出られない

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:21:49

    今までのスレで投下された関連作品たち


    洋一さんとユーイチの遭遇(矢作厩舎ルート)

    それはあまりにも強烈な | Writening「父が突然いなくなった」そう実家から連絡が来たのはつい先日のことである。 父が消えたという連絡に、嘘であってくれと願いながら急ぎ足で実家に帰った。しかし実家に帰って自分が目にしたのは、暗い顔をし…writening.net

    洋一さんが美浦へやってきた話1、2(加藤厩舎ルート)

    それはある12月の話である | Writening その日も朝の調教を終え、ちょうど最後に調教をつけたホウオウフロイトに乗りながら厩舎に戻る。日の出は遅くなったが美浦は今日も活気に溢れている。しかしどうやら、何となくだが騒がしさを感じている。歳…writening.net
    その12月の、ある日のことである | Writening さて福永洋一を名乗る人物(本人)が異世界転生してから一週間、JRAが洋一さんの騎手免許交付について打診をしてきた。一方で美浦にも本物の福永洋一氏が行方不明になっているという噂が流れてきた。曰く、…writening.net

    栗東のとある老調教師目線の話(ルート不明?)

    それは夢などではなく | Writeningいつもと同じ日常だった。 変わったことなど何も無いはずだった。 いつもと同じように馬の調教を終えて、厩舎へと戻る途中だった。厩舎の馬たちの調教メニューや弟子たちのことなど、他愛もないことを考えな…writening.net

    マリージョーイの出現(加藤&京都競馬場ルート)

    暗闇の中、夢の続きを見ようとして | Writening夜の帳が下りきったターフに、心地よい風が吹き抜ける。 ここは阪神競馬場───と言っても数時間前に全レースを終えて閉場している。昼間の賑やかさとは打って変わり、俺が芝を踏みしめる音しか聞こえないほど静…writening.net

    思念体が纏わりついてる洋一さんと思念体に対抗できるタッケの話(京都ルート)←New!

    抗っていけ、何度でも | Writening洋一さんはよく虚空を見つめてボーっとしていることがある。最初は考え事でもしていると思っていたが、ボーっとしている時の洋一さんの様子に俺は考えを改めた。“アレ”はボーっとしているなんて生半可な表現で…writening.net

    霊障被害に遭った洋一さんと霊障軽減できるリュージの話(京都ルート)←New!

    抗っていけ、何度でも | Writening洋一さんはよく虚空を見つめてボーっとしていることがある。最初は考え事でもしていると思っていたが、ボーっとしている時の洋一さんの様子に俺は考えを改めた。“アレ”はボーっとしているなんて生半可な表現で…writening.net
  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:23:09
  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:44:30

    こう見るといろんなルートが増えたな
    あとはなんだろ?洋一さんを馬が発見するとか、たまたま自分の馬の様子を見に来ていた馬主さんが発見くらい?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:04:29

    各ルートの復帰初戦の競馬場

    福永厩舎ルート:函館
    矢作厩舎ルート:函館
    河内厩舎ルート:中京
    TBR裏ルート:中京
    加藤厩舎ルート:京都
    京都競馬場ルート:阪神

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:58:23

    過去スレより

    ・左側:<トレセンからの外出法則解明&自由外出可能化>にかかる期間

     一応「どのルートでも法則や難易度、「解明開始」前のデータの蓄積量」は同じ

     最長12か月でのダイス(1週…7日 1か月…30日)

    ・右側:TBR曇り度ダイス

     基本的に数字が大きいほど曇ってたり拗らせてたり。重馬場通り越して田んぼ馬場になってる

     でも数字が小さくても”本人が自覚できてない(または自覚はしているが自覚している以上に実際はやばい)だけでメンタルは大荒れタイフーン”なのかも知れないので油断は禁物

     追加で矢作厩舎ルートだと+20、裏TBRルートだと-20の補正付き

    福永厩舎ルート:3日/47

    矢作厩舎ルート:12週(84日)/43+20<補正>

    河内先生ルート:10週(70日)/96

    裏TBR氏ルート:4か月(120日)/24-20<補正>

    加藤厩舎ルート:3週(21日)/35

    京都競馬場ルート:12時間/80


    コレを踏まえて >>9 の補足

    ・復帰時期

    (2025年基準・2024年12月19日転生・騎手免許が更新できた場合)

     福永厩舎ルート&矢作厩舎ルート:6月14日以降(函館のため)

     河内厩舎ルート:3月1日以降(ただし2025年3月4日を以て調教師引退のため、所属騎乗期間は2日のみ)

     TBR裏ルート:4月20日以降(所属厩舎未定)

     京都競馬場ルート:6月7日以降(ダービーでプレゼンター側のため)

     加藤厩舎ルート:1月9日以降(但し騎手免許が1979年以降も引き続き有効とされた場合)

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:01:25

    >>10

    TBRとヨーイチさん(30)の接触

     TBR裏ルート:直接会えた

     河内先生ルート:直接はダメだったがオンラインなどで間接的に会えた

     福永厩舎ルート/矢作厩舎ルート/美浦・加藤厩舎ルート:

      直接はダメだったし間接的に顔を見る事もできなかったが、手紙(写真はない)・電話(顔は見れない)はできた

     京都競馬場直接転移ルート:会えなかったし手紙や電話もできなかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:13:51

    >>1

    過去スレまとめ


    初代

    「あれ? ここは…栗東トレセン…?」|あにまん掲示板ここだけ元気に騎手やってた頃の福永洋一さんが、現代の栗東トレセンにタイムスリップしてきちゃった世界線を妄想するスレbbs.animanch.com

    二代目(実質二.五代目)

    「あれ?ここは…栗東トレセン…?」Part2|あにまん掲示板なんかスレ消された?っぽいので立て直ししました。ここだけ「元気に騎手やってた頃の福永洋一さんが、現代の栗東トレセンにタイムスリップしてきちゃった世界線」を妄想するスレ前スレ兼Part1https://…bbs.animanch.com

    三代目

    「あれ?ここは…栗東トレセン…?」Part3|あにまん掲示板ということで第3弾ですここだけ「元気に騎手やってた頃の福永洋一さんが、現代の栗東トレセンにタイムスリップしてきちゃった世界線」を妄想するスレこの世界線の基本設定・洋一さんは特殊な事例(法則性は不明)が…bbs.animanch.com

    三(.五)代目

    「あれ?ここは…栗東トレセン…?」Part3|あにまん掲示板スレを落としてしまいました。マジで申し訳ない。ここだけ「元気に騎手やってた頃の福永洋一さんが現代の栗東トレセンにタイムスリップして来ちゃった世界線」を妄想するスレ落としたPart3↓https://b…bbs.animanch.com

    四代目

    「あれ?ここは…栗東トレセン…?」Part4|あにまん掲示板ということで第四弾ここだけ「元気に騎手やってた頃の福永洋一さんが現代の栗東トレセンにタイムスリップして来ちゃった世界線」を妄想するスレ前スレhttps://bbs.animanch.com/board…bbs.animanch.com

    四.五代目

    「あれ?ここは…栗東トレセン…?」Part 4.5|あにまん掲示板ここだけ「元気に騎手やってた頃の福永洋一さんが現代の栗東トレセンにタイムスリップして来ちゃった世界線」を妄想するスレbbs.animanch.com

    五代目

    「あれ?ここは…栗東トレセン…?」Part5|あにまん掲示板ここだけ「元気に騎手やってた頃の福永洋一さんが現代の栗東トレセンにタイムスリップして来ちゃった世界線」を妄想するスレ前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4393687/…bbs.animanch.com

    六代目

    「あれ?ここは…栗東トレセン…?」Part6|あにまん掲示板ここだけ「元気に騎手やってた頃の福永洋一さんが現代の栗東トレセンにタイムスリップして来ちゃった世界線」を妄想するスレ前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4430971/…bbs.animanch.com

    七代目(先代)

    「あれ?ここは…栗東トレセン…?」Part7|あにまん掲示板ここだけ「元気に騎手やってた頃の福永洋一さんが現代の栗東トレセンにタイムスリップして来ちゃった世界線」を妄想するスレ前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4480294/…bbs.animanch.com
  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:17:28

    >>1

    洋一さんの存在がバレたときの

    左:騒動の大きさ 右:ヤバさ自体

    大きいほど大騒動/ヤバイ

    福永ルート:69/58

    矢作ルート:32/4

    河内ルート:11/25

    加藤ルート:5/52

    裏TBRルート:48/75

    京都ルート:92/66

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:35:00

    >>9

    >>10

    今まとめとJRAのレーシングカレンダー見直して、重大な問題に気付きました。


    各ルートの復帰初戦の競馬場

    河内厩舎ルート:中京


    ・左側:<トレセンからの外出法則解明&自由外出可能化>にかかる期間

    ・右側:TBR曇り度ダイス

    河内先生ルート:10週(70日)/96


    コレを踏まえて復帰時期(2025年基準・2024年12月19日転生・騎手免許が更新できた場合)

    河内厩舎ルート:3月1日以降(ただし2025年3月4日を以て調教師引退のため、所属騎乗期間は2日のみ)


    2025年3月1日以降の中京の初開催日:2025年3月15日


    河内厩舎「所属」としての騎手復帰が…間に合わない…?

    どうしましょう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:16:56

    矢作厩舎ルートだと今頃栗東で「よぉやった先生にリューセー君!」って大喜びしてそうだなぁ…
    なお「来年は俺もワウジ行きたいなぁ」って続けるが

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:49:43

    >>14

    うーーんどうするかこれ…


    >>15

    栗東で日本に残ってる矢作チームのみなさんと喜んでそうでいいね。でも洋一さんは確実に「サウジ行きたい」って言いそうw

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:04:18

    >>16

    選択肢としては

    1 いずれかのダイスを振りなおす

    2 ルート内の設定を変更する

    あとは、強引な手段

    3 JRAの規定を(この世界線限定で)変更する

    或いは、最終手段

    4 ルートそのものを「剪定」する

    などが考えられます。


    そしてリューセーの受け答えを観て、英語覚えなあかんのか、と頭抱えるヨーイチさんw

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:31:12

    >>17

    1番現実的なのはダイス振り直すになるのか…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:49:20

    >>18

    でもたった2日の所属期間に、後輩に最後の勝利を捧げる先輩…ってシチュは熱いよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:36:00

    >>19

    競馬民の脳が焼ける音が…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:21:20

    >>19>>20

    焼けるだけなら大丈夫 

    まだ残ってるから


    >>17

    ヨーイチスマイルだけに頼るわけにもイカンしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:32:55

    >>18

    >>20

    >>21

    競馬民の脳を効率よく灼くために、3/1~2開催の3場の何処で出走するかでダイスを振り直すのが一番シチュ的にも影響的にも小さいと考えられます…が、ダイス神の聖断にやり直しを求めるものとなるのでその点の是非は大丈夫ですかね?


    そして当時のテレビCM的に「ディス イズ ア ペン」から始まりそうなヨーイチさんの英語再学習…w

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:40:41

    >>19

    GⅠどころか重賞でもない、まだ歴史的名馬でもない馬のレースが引退する後輩にとっての「最高で特別」な日になる

    というのは中々くるものがある

    ある意味競馬界の歴史に残る新たな伝説になりそうではある


    >>22

    それが一番妥当な線な気がするかな?

    3の強引な方法だとこの後の話の展開が難しくなりそうだし4はもったいない感がある

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:43:23

    >>22

    それの方法が1番良さげだからそれで行ってもいいんじゃないかな


    それはそうと英語再学習がんばれヨーイチさん…w

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:43:47

    >>24

    >>23

    それでは、

    1:中山

    2:阪神

    3:小倉

    dice1d3=1 (1)

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:48:21

    >>25

    と言う事で、河内厩舎ルートにおける復帰は、2025年3月1日「第2回中山1日目」となりました。

    第1レースは「3歳未勝利・ダート1,800m」です。

    なお第11レースには第20回オーシャンステークス(GⅢ・4歳以上オープン・芝1,200m(外)別定)が組まれています。

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:00:40

    中山3歳未勝利にG1並みの騎手かぁ〜…いったい誰が洋一さんと復帰戦を戦うのか…人によっちゃ中山の乗鞍くださいって頼んでそうw

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:08:27

    >>27

    JRA

    「3才未勝利に登録馬3ケタだとぉ!?…うん…まあ…普通に当然や」

    「え? 広報から誘導馬に引退騎手をと? 誰?…はぁ!? 岡部さん!?」

    「馬主会から席の確保どうにかならんかって? 入場券さえ瞬殺なんです。今更言われても困ります!」

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:34:53

    >>28

    ヤバイww中山競馬場がエライコッチャになってるwww


    そういえば先の話になるけど河内調教師が引退となったら次の洋一さんの所属先も考えないといけないのか

    う~ん・・本来なら息子の厩舎に・・ってなるけどアチコチから不平不満が出そうだ


    一時的にJRAで預かって河内調教師+JRA上層選抜メンバーで洋一さんの所属先選抜オーディションでもするべきだろうか?

    書類審査から始まって何回か面接して最終5~10まで絞って最後は調教師自らの運任せの公開抽選会

    もちろん洋一さんを任せる厩舎だから表も裏も徹底的に調べ上げられて選別されて定期的に監査もされる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:42:45

    >>28

    もうこれは中山競馬場の収容人数に賭けるしかない…!

    中山競馬場「!!!??」


    >>29

    洋一さんがJRAの推しだから妥当なんだけどアイドルオーディションみたいでちょっと笑っちゃった

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:44:12

    2025年3月1日だと中山(よーいちさん復帰@河内)のほかは小倉と阪神か

    障害騎手組は小倉(障害レース有り)確定だろうからそこで普段より平地レースでも見るかも

    阪神・・・ジョッキーどんだけいる?

    乗鞍なくても後学のためとかで生のよーいちレース見たいだろうし中山行き多そうなんだよね


    >>27

    タッケは中山にいるの確定でよさそう

    3.5スレ73~77にて団扇(夜なべして作った)持って後ろにいる

    きっとプラカードだって持った

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:54:28

    >>30

    中山競馬場は17万人以上入った実績があるからそれを信じよう


    キャパの問題ならもっと深刻なルートあるし(函館復帰組)

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:01:01

    >>31

    阪神は阪神でリニューアル初日だから、ある程度人員分散は期待できる。

    問題はJRAという運営組織のキャパが二場の大イベントに耐えられるか、だが。

    まあ、日曜は阪神に移動して貰うという選択肢もありますが。

    >>32

    交通の便という点でも圧倒的母数だから単純に「5倍」と考えるのは危険。

    きっとウィナーズサークルの場所取り対策班は地獄の二日間やし、内馬場の子供向けゾーンだって群衆事故警戒レベルになるぞ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:03:42

    >>32

    ネットで「函館競馬場を解放しろ」「函館競馬場が何したって言うんだ」って言われるやつ…

    函館競馬場「どうして」

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:29:39

    >>29

    ヨーイチ「こっち来てからずっと世話んなった洋の引退に華添えられて一息ついたわ。暫くは色んな先生んところに世話になったらどないや言うから、任せてみるわ」

    ユーイチ「それでええんか親父」

    ユーイチ「最初に俺が我儘言うて洋んとこで復帰させてもろたしな。今度はその分競馬会…今はJRAか、そっちの提案でやってくわ。もしお前んとこ行く事になったら宜しくな」

    上層メンバー限定は「気ぃ利かせてくれてるんやろけど、俺は馬乗れるなら何処でも行くで?」で全厩舎にチャンス有る様にする気もするけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:13:49

    河内先生ルートはヨーイチさんがいろんな厩舎練り歩く感じになってそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:09:10

    >>36

    河内先生ルートは「たった二日の厩舎所属」が一番のクライマックスで、その後は後日談的に京都競馬場ルート近似になる感じですかね?

    >>34

    北海道新幹線と函館周辺の旅館なども、外国人と壮絶な争奪戦になるな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:54:13

    >>37

    多分そんな感じだと思う

    洋一さんを一時JRA預かりにして(オーディションやら色々やって)所属厩舎を決める→一定期間その厩舎に所属→抽選会再びみたいな感じかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:20:56

    >>38

    毎回毎回選考方法が変わる(というかヨーイチさんが決める)とか、或いは「分厚い書類ドーンて貰ても読んでる暇ないわ。せやったらそこの厩舎の馬乗って話聞いた方がええやん」って参加登録厩舎にフラッとやって来るから何処の厩舎も気合い入りまくりw

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:24:19

    >>39

    確かに書類読んでる時間あったら馬乗りたいわな

    その際の移動手段・・・しばらくはサポート人員(公平性のため厩舎関係者ではなくJRA職員)付けるか

    いっそ専属運転手(こちらも公平性のため厩舎関係者ではなくJRA職員)付けるほうがいいのか

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:09:59

    >>40

    しばらくは現代の生活に慣れてもらわなきゃだから専属運転手(JRA職員)の人用意してその人にサポートして貰った方が良さそうかも?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:20:08

    >>41

    そういえば史実の福永洋一氏は運転免許持ってたんかな?

    持ってたならパスポートと同じく「実家を掃除したら…」で済ませる事も出来そうだけど、無かったらマネージャー兼運転手は必要っぽくなるか。

    それを可能にする「JRA直属騎手」ってことは、騎手の所属表示が「美浦」でも「栗東」でもなく「JRA」になるんやろか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:14:50

    >>42

    仮に史実で持っていたとしても現在失効状態でしょうしね

    あと現状確認されている唯一のタイムトリッパー?転移者?ですし

    それがゆえの体調の変化とか超常現象が起こってもおかしくないのではと考えると

    しばらくは免許取得は制限がかかっても不思議じゃなさそうです

    (実際に運転免許取得に条件のある人、運転免許を拒否又は保留される場合はあります)


    あともともと騎手能力全振りで他がおぼつかない&50年近い時代の変化もあるので

    サポート要員はやっぱり欲しいところかなと

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:55:18

    >>43

    そもそも今のクルマともだいぶ違いますもんね…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:04:21

    じゃあ洋一さん(30歳)は移動とかその他諸々のサポート要員としてJRA職員付きということで

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:22:49

    前スレの思念体対策、荒削りだけどネタ浮かんだわ。
    独断かつ別板要素まで絡むが、夜までに反対なかったら出してもいい?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:07:15

    >>46

    良いと思う

    私は読みたい

    いろんな世界があっていい

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:12:39

    >>46

    自分も気になるからぜひ出してほしい

    いろんなルートができてるからそういう方向で詰めてくのも面白いな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:08:09

    >>47

    >>48

    有り難いお言葉、感謝です。

    ただ、帰宅遅れて今から叩きますのでどれぐらいかかるか分かりません。

    もしかしたら途中かもしれないし、明日になるかも知れません。

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:12:25

    >>49

    こちらこそ感謝です

    でも無理だけはなさらず…気長に待ってますので

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:41:19

    >>46

    >>50

    出来ました。

    変な京ことばは南関東人のヘボエミュと言うコトでご容赦を


    以下、或る老人(?)が誰か「達」と話してる場面が続きます。



    ―――こないな席に私のような年寄りが出てくるのは、皆さんも馴染みがないと思います。

    せやけど、どないしても話さねばなりまへんことがありましてな。

    福永はんのことですが―――ああ、ここで言う福永はんは先生の方やなくジョッキーの福永はんのことです。

    このままやと、アカンことになりまっせ?


    皆さんの中に「見える」方―――よう言う「霊感の強い」方いてます? お気づきやと思いますが、福永はんには危ういモンが憑いてますのや。

    今はまだただただ憑いているだけですが、このままにしていれば、いずれ福永はんにも、周りにも災いを招きますわ。

    人事部が付けはったマネージャーはんから、緊急の検診結果と写真が一緒に報告されてると思いますけど、あの手形、いくらなんでもおかしい思いまへんか?

    あの福永はんにこないなイタズラ出来る人、調整ルームにいてはります?

    こんなんかましたら真っ先に武はんがどつき回してでも止めまっしゃろ? その舎弟の池添はんも、お堅い川田はんも、大先輩にこないな仕打ち許す思います?

    もしも福永はんにけったいな趣味がある言うても、こんなんしばかれた痕付くような店行ってる報告来てまへんやろ?


    「何を言うてる」?…ああ、あんさん農水からの「お客さん」でしたか?

    ほな私みたいなけったいな格好してる爺が何言うてんねん思いますやろな。

    私ら「馬事部祭礼分室」は、馬に纏わる祭礼や神事だけやのうて、競馬場に「憑く」諸々に対処してますのや。

    御維新政府が馬政局を設けて以来119年前、時の祭礼官から名を変え形を変えながら、競馬場という人と馬の念が凝り固まる場所―――今風に言う「パワースポット」の厄介事を引き受けて参りましたのや。

    せやけど、今回の事態は私らだけでは解決できそうにありまへん。このままにしておくワケにはいかん言う事で、京からこの場に参じた次第です。


    (続

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:42:11

    >>51

    続)


    先日の「毎日杯」―――福永はんの周りの危ういモノが一層ざわついてましたのや。

    あの4角から直線の時の悲鳴、アレ殆ど「見え」てた人が上げてた悲鳴でっせ? 馬も騎手も、別に何も起きてまへんでしたやろ?

    「なんかみえた」「怖かった」「何か最終コーナー馬増えてなかった?」とかエックス?で並んではったのはそういうことですわ。

    そしてこの前、出走前の馬名変更で「マリージョーイ」の名を継いだ曾孫馬が、福永はんと新馬戦を走るって騒がれてましたやろ。アレは一層騒ぎますわ、人も、霊も。

    このままにしておくと、来年はもっと恐ろしい事になるかもしれまへん―――それこそ「昭和54年の悪夢」が再現されてもおかしくありまへんのや。

    せやから今のうちから、「来年の」毎日杯に備えておかねばあかんのですわ。


    そこで、広報部はんとグリーンチャンネルはんと一緒に練り上げたのが「福永洋一現世補完計画」ですわ―――最近の流行モンみたいな名前にしてみましたが…え?古い?

    ま、まあ中身を一言で言うなら「福永はんを今ここに居てええ存在とみんなが認め、応援して、迎え入れる」、そんな思いを高め、集めるいう事ですわ。

    危ういモン―――「思念体」とでも言いまひょか―――に打ち克つには、陰陽や呪術やよりも、生きてる人達の強い意志の集合体が一番強い言うコトです。

    最近の同業者も「何事にも屈しない強靭な心こそが最強の武器」言うてましたからな。

    日本中央競馬会の総力を結集して「毎日杯」に出走する―――もう福永はん出走宣言してはりますさかいな―――福永洋一騎手を、全力で応援する。

    この一点に尽きます。


    思念体が福永はんを神様の世界に引き戻そうとするのであれば、我々人間は「福永洋一神話」を終わらせて福永はんを「今も続く物語の主人公・福永洋一」として取り戻そう言うコトです。


    (続

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:42:54

    >>52

    続)


    公正という限界を超えない範囲で―――にはなりますが、46年の時を超えて復帰する騎手の応援をしない道理はありまへんやろ。

    映像・音声・あらゆる方向で福永はんの毎日杯を応援するんです。

    恐らく、46年前の「あの毎日杯」を目撃した人も来はるでしょう。そういう人の心に思念体が悪さしたら、もっとアカン事態が起こるかも知れまへん。

    何かみんなが歌える様な歌で「福永はんにはこれからもずっと馬乗って貰いたい」と言う思いを共有できるようにするのがええやろ思いますのや。

    お寺さんの唱名も、お社の祝詞も、節回しとかを考えれば歌と同根、今ならネット配信とかでジャンジャン流せますやろ。それを競馬界でやればよろし。


    で、その歌を歌うなら…「亜細亜に咲く花」のお嬢さんなんか適任や思いますのや。

    あのお嬢さんは、言霊としてではありますやろけど「馬の分霊の依代」という存在ともなりますわ。

    なにより、あの声量―――福永はんにも、テレビの実況にも届くあの声は、何よりも強みになりますやろな。

    競馬好き、騎手好き言うのも、福永はんを見つけた最初の十人の一人いう縁(えにし)も、悪い方向に向く要因にだけはなりまへん。

    あの時居合わせた「依代」のお嬢さん方にも、一緒に歌って貰えたら更にええかも知れまへんな。


    正直、我々もこないな「たいむすりっぷ」言う事態は浦島太郎くらいしか見当が付きまへん。

    せやけど、福永はんに憑く思念体への対処はまだ見当が付けられます。

    今から動けば、十分に時間は取れます。この概念を浸透させる時間は長ければ長い方がええと思います。


    (続

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:45:08

    >>53

    続)


    …もしこのまま見過ごせばどないなるか?

    折角の競馬界隈の大盛り上がりに冷水、いや、氷水を浴びせるようなことになりますやろな。

    二度も同じ悪夢を見せられたお客さんは競馬を忌み嫌い、二度と関わりたくないと思うかも知れまへん。

    折角戻ってきてくれた昔の競馬好きも、新しゅう競馬の魅力に気付いてくれはった人も、馬むすめ?から入ってきた畑違いのご新規さんも、二度も同じモン見せられたら心折れますわ。

    ましてや「一度絶たれた未来を奇跡的復活で再開できた騎手」がまた未来を絶たれるんでっせ? 人の心はそないに強くありまへんのや。

    そう言えば昨今お上が幾度も「カジノ」設置で一儲け、と考えてはるようですが、もしかしたらそっちに金が流れるかもしれまへんな

    次にここのお歴々がカメラの前に並ぶのは、今度こそブン屋の飛ばしとった「JRA解散宣言」の時になるかもしれまへんやろなぁ。



    以上。



    出演:緑の組織の狩衣お爺さん(おじさん)?(「あれ?ここは…栗東トレセン…?」Part7第156レス)

    CV(見た目は別)イメージ:笑福亭鶴瓶(「西郷どん」で岩倉具視を演じた時のイメージで)

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 04:03:31

    ほしゅ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:03:53

    >>51

    >>52

    >>53

    >>54

    あかんようなら削除します

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:31:51

    すげぇ…落とし込みが上手くてすごいしか言えん…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:52:48

    ほしゅ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:51:41

    >>54

    補足

    この京都競馬場ルートは、JRAの全力全「壊」を愉しむ意味合いもあるので「JRAが暴走した」「今年のJRAは緑じゃ無くて紫の組織じゃねーか」くらい言われると思います。

    それこそ、ウマ娘との全面コラボもね。ゲーム側でも

    「ある日突然栗東寮に現れた記憶喪失のウマ娘。でも彼女にはどうしても『あるレース』に勝ちたいという強い思いだけが残っていた。何故かトレセン学園を出られない彼女が記憶を取り戻すきっかけを探す為、そのレースに勝てるようトレセン学園の面々が協力することになる。だが、彼女を見た或るウマ娘達は『貴女…どうしてそんなに多くの存在を抱えていられるのですか…』『フンギャロォォォォォォ!!?? 貴女トンでもない厄災を背負ってますよぉぉぉ!!??』と彼女にまとわりつく『何か』に恐れを抱く。そして、彼女の名前が明らかになるが、その名は遙か昔の…」

    みたいな緊急追加イベントが実装同時発表されて大騒ぎになるくらいは当然に…

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:57:34

    第一発見者というギミックから応援歌というポジティブなエネルギーで洋一さんを守るプランに至るのお見事だしちゃんと瓶師匠の声で脳内再生されるのも凄い…!

    ただ次スレでまとめる時どう扱うのがいいだろうか
    今までのSSみたいに一度Writeningにまとめてリンクを貼るとかした方がいいのかな?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:00:14

    >>59

    緑じゃなくて紫の組織になってるJRAマジでおもろいw

    そんで緊急追加イベントの内容も落とし込みが上手い…!

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:35:50

    >>61

    このイベントで新衣装やサポカが追加されるのは、エスポん、グラス、マルおねあたりかな?(中の人の馬券師度的な意味で)

    あとは、前スレで「対思念体抑止力」の高い騎手のお手馬も可能性有りそう。

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:45:47

    >>62

    あと、忘れちゃ行けないライス(最初についてくついてくしてたのは、緑の狩衣おじさんも把握しているハズ)

    いっそ毎日杯クライマックスで思念体がいままさに怨霊化せん…!とするところにその瘴気を青い炎で焼き払うライスシャワー(実馬)の幻影が出現するとか…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:53:11

    >>62

    三人(中の人)の選定理由は、京都ルートのヨーイチさん出現が「ゲートJプラスの収録で草野さんとウマ娘声優が第一次接触集団」だから、恐らく競馬にドップリな「馬券師勢」がゲストになってたんだろうな…という妄想と独断です。

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:35:37

    >>62

    「対思念体抑止力」の高い騎手って

    ユーイチ、リュージ、リューセー、かやた、ノリさん(7スレ75~77参照)でいいのかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:55:38

    >>65

    ですね。

    障害のカヤタと未実装のリューセー(社長とサイゲをjRAが説得して電撃実装したらこの限りではない?)以外の3人のお手馬なら選択肢はいくつか出てきま宇から

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:11:55

    朝保守

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:23:54

    >>63

    それめっちゃ見たい…!ライスシャワーが洋一さん守ってると思うとちょっと泣きそうになる

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:36:50

    保守しておきますねー

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:51:32

    >>42

    邦彦と洋一で高速道路ドリフトしてたって話聞いたことがあるなあ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:08:14

    >>70

    他スレでもチラッと言われてたよね。それ見て最初!!?ってなったけどw

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:15:14

    >>70

    当時のトップジョッキー二人が湾岸ミッドナイトだかイニDだかしてたんかいw

    …遠からず運転免許取りに行くなこりゃ…ご愁傷様ユーイチさん

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:44:42

    >>72

    またしてもヨーイチさんに自分の胃を虐められるユーイチ……なおヨーイチさんはユーイチの胃を虐めようと思ってやってるわけじゃないので余計にタチが悪い

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:09:43

    >>73

    免許取ったらタッケが「僕のお世話になってる馬主さんがやってるディーラー行きましょう」と京都へ連れてゆき、自分の推しと伝説のジョッキーのコラボで爆発する松島オーナー

    それを聞いて「勘弁して下さいユタカさん…」と胃を押さえるユーイチ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:19:53

    >>74

    しれっと流れ弾喰らってる松島オーナー…この話がネットに上がったらまた松島オーナーの脳が心配されるなぁ…いやまあ最推しと伝説がセットで目の前にお出しされたら脳破壊不可避なんだけども

    それはそれとして放心状態の松島オーナーを心配する洋一さんとその様子を見てニコニコの豊さん(事の元凶)はちょっと見たい

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:13:39

    >>75

    これがご縁で「重賞に持ち馬二頭出ししてしかも武君と福永洋一さんに乗って貰ってワンツーフィニッシュ」になったら更に脳が原子崩壊起こすで松島さん…

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:32:14

    >>59

    この展開に「闇落ち状態に思念体が取り憑いた”魔人TBR”が阪神競馬場に出現する」という帝都物語みたいな事を思いついた。

    監視塔の上に立つ「蹄鉄と五芒星」の文様が入った手袋をする芦毛TBRという謎ビジュアルが…

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:59:49

    朝保守

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:17:04

    >>76

    もはや消し炭状態では松島オーナーの脳…


    >>77

    見たいような見たくないような…w

    まあでもその展開になっても洋一さんならどうにかしてくれそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:55:44

    >>79

    ここまで来たら >>63 に嘗ての相棒達の概念も併せてZガンダムスイカバーエンドに…

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:09:34

    六条御息所よろしく生き霊飛ばすTBRとどっこいのカオスだなこれ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:43:58

    >>77

    イタコとして感応しちゃったのかTBR

    でもこの世界だと思念体だけじゃなく祭礼分室が抑えている”ターフやダートに散った馬の御霊”たちの

    無念さとか悲嘆とかアレコレも取り込んじゃいそうで・・・

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:50:40

    >>79

    ヨーイチさんおどうも見に行ってるだろう頃合いだし、その馬主となれば「あんなん気持ちよくメシ食ってる馬そういまへんて。あれはきっとええ種馬になりまっせ」とかベタ褒めされて「ユタカがエエ馬任してくれる馬主さんや言うてましてん。ジブンももしご縁がありましたら宜しゅうお願いします」とか言われたら爺Ⅰ出走登録しちゃうよな松島オーナー


    で、魔人TBRだけど、監視塔の上の魔人を見てレース中にも拘わらず「アホやってへんでさっさと降りて来ぃや成貴ィ!!」って一喝で思念体追い出しそう…だってこの京都ルートでは決して得られなかった「ヨーイチさんからの自分への生の声」なんだから…

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:55:03

    >>82

    >>53 の「言霊としてだけであっても『馬の分霊の依代』という存在」だからなぁ…しかも複数頭分の

    あちらとこちらの間に踏み込んで、そこで活性化した思念体に憑かれてしまったか…

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:36:50

    サンエイサンキューの思念体に騎乗してターフに出現する魔人TBRとどっちがええかな(どっちも危険

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:38:01

    >>83

    うーーん流石ヨーイチさん…いや思念体もヨーイチさんに言われたから離れた可能性あるなコレ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:14:51

    >>86

    阪神競馬場のすぐ近くの駐車場で、せめてヨーイチの毎日杯の歓声だけでも聞こうとしていたら変なモンに取り憑かれて、嘗ての「黒の軍団」の名に相応しい漆黒の勝負服(手袋も黒地に金の紋様)で阪神のターフに現れる魔人と推定サンエイサンキューの霊体。

    ヨーイチさんに一喝された後は目が覚めたら元の車の中。でもその一喝された声だけは間違いなく記憶に焼き付いている。

    なおサンエイサンキューはライスシャワーが並走して再び虹の橋へと駆け上がっていきました。

    ただ、引き剥がされた思念体がこのままで引き下がるかどうかは謎。

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:30:07

    >>87

    思念体の粘着度高いもんなぁ……ちょっと心配だわ

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:46:04

    >>88

    TBRを「アッチの世界」から引き戻した分、ヨーイチさんが「アッチ」に近づいた可能性あるな。

    魂が「アッチ」と「こっち」の引っ張り合いで無重力状態にある境界空間で、ある魂が「こっち」引き戻されたら反作用が起きて…

    それを引き止める「声」が要る。

    別板になるけどマク○スあたりならここで歌姫が歌い出すところだw

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:41:08

    >>89

    確かに

    京都編SSとかでも豊さんが「こっち側」って言及してたし、洋一さんが「あっち側」に行ってしまわないように狩衣のみなさんとか抑止力組が頑張ってるんだろうな…

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:49:53

    >>90

    多分毎日杯の日の昼イベントに草野さんはじめとする第一発見者組全員来てるよ

    なんならミニライブすらやりかねん―――現地組に最後の一推しする(させる?)為に

    JRAか関係のどっかのライブ配信で、草野さん(競馬実況経験者)に副音声実況(ヨーイチ全力応援)やって貰うのもアリだな

    で…あの帯封馬券師声優軍団が現地で馬券だけ買ってレース観てないって有り得んでしょ?

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:05:56

    >>91

    というかJRAは足代宿代持ってでも当時の関係者呼ぼうとするよ。

    あの悲劇の目撃者なんか絶対呼ぶよ―――アレもう一回観たいなんて性悪だけはいないから。

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:13:47

    というかこのヨーイチさん(30)、タイムスリップの直前は”1979年の毎日杯の騎乗中”だったんだよね
    緑の組織はどこまで把握しているんだろう

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:56:37

    >>93

    祭礼分室は時間警察とは別モノだからなぁ…向こうでの状況把握までもヨーイチさんからの聴取結果しか知らないんじゃないかな?

    恐らくこれまでこのスレで議論されてた諸々が、初動の(草野仁with声優軍団&頭のネジが粉砕骨折な広報部)面々によって推定されるにとどまっているのでは?

    福永洋一氏(76・本来のすがた・現在高次元存在化)については祭礼分室が検討つけてる気もするけど。

    JRAはヨーイチさん(30)を全力で推して競馬熱をブーストしたいだろうけど、祭礼分室は最終的にヨーイチさんが元の時間に戻って本来の洋一氏が帰ってくるのもやむなし…というかそれが元有る形と考えていそうな気もする(可能かどうかは分からんけど)

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:05:09

    >>94

    多分そんな感じだと思われ

    祭礼分室は「本来の福永洋一氏(76歳)がこちらの時間軸に戻ってくる」ことがゴールと捉えていそうだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:38:49

    >>95

    JRA(広報含む)との間に一悶着ありそうだけど、その場合初代スレにあった「元の世界に戻るエンド」展開?

    …流石に株式相場の将来情報を元に大儲けして海外馬主になる立ち上がり記念or阪神大笑点的展開はやり過ぎかw

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:58:15

    >>95

    >>96

    緑の組織の狩衣お爺さん(おじさん)?「我々としては、こないな異変をそのままにしておくのはアカンと思うわ。せやけど、馬会はんはこの”第4次競馬ブーム”の起爆剤をそのままお抱えにしたい思てる筈や。今までの様に日陰にあって鎮めとった我々がこないな大事に拘わってしまった以上…いずれもっと大きな何事かが起こった時に、それに手出せへん事態だけは避けねばならへん。最悪、異変を鎮めんと”あのお方”が顕われたら何もかもが滅茶苦茶になるわ…」

    ???????「その懸念はご尤も。まさか時間跳躍技術の未成熟が霊的現象にとっての定着空間の発生に繋がるとは我々も想定しておりませんでした」

    爺?「(…一体何処から!?)…失礼、どなたはんです? 入口と出口ならあちらでっせ?」

    ???????「ああ、流石に霊的領域の感知能力で我々の出現は感知できませんか。この惑星ではあと100年するとそういった能力を持つ”新人類”が出現すると調べていたのですが」

    爺?「…何言うてはりますのや? そもそもあなたはん何モンです?」

    ???????「これは失礼。自己紹介が遅れました。私、こういうものです」

    爺?「…時間警察?」

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:43:52

    >>97

    爺?「つまり、あんさんは福永はんが”この時代”に来た原因を知ってはる言うコトですか」

    時警「いかにも。そして、その原因に対処する方法も心得ております」

    爺!「その場合、福永はんはどないなりますのや」

    時警「我々は可能な限り『元在るべき状態に戻す』のが任務です。ですが…」

    爺?「…ですが?」

    時警「既にこの『世界線』は原状復帰の許容限界を超えています。霊的異変事象による影響が我々の想定する修正限界の範疇を逸してしまったのです」

    爺?「せやけど、あんさん達ほどのお人なら我々の術よりも…」

    時警「我々は感知・観測は出来ても対処する能力は我々には殆ど無いのです」

    爺?「…で、その対処について相談したい言うコトやな」

    時警「左様です」

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:49:28

    >>97

    >>98

    おお…時間警察と祭礼分室がついに共演した…ここで情報共有ができれば強そう

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:59:59

    >>98

    時警「…では、件の霊的異変現象は現在ほぼ収束していると?」

    爺?「未だに彷徨いてるモンはおりますが、あの毎日杯の生きている人の強い思念には勝てへんかったようですわ」

    時警「それがこの反応減少の理由ですか。これが脈動的な変化の一部ではないかという懸念がありましたが、今なら”綴じる”ことが出来そうです。」

    爺?「綴じる?」

    時警「はい。今この京都競馬場―――いえ、正しくはキョウトと呼ばれるエリアを中心にした一帯で、亜空間との境界に”ひび割れ”が発生しています」

    爺?「あくうかん? それはアレでっか? SFとか漫画とかに出てくる様な」

    時警「いかにも。この時代の技術では観測も不可能な現象ですが、

    爺?「しかし、なんでまたそないなモンが突然に…? まさか福永はんがこっちに来たせいで?」

    時警「いえ。かの人物は謂わばその被害者の一人です。これは現在捜査中の事件なのですが、恐らくは技術的に不完全な時間遡行技術を用いたせいで、その際に壁となる亜空間を盛大に損壊ならしめたようなのです」

    爺?「あー…つまり…アレか? 扉の開け方がよう分からへん言うて扉どころか壁を丸ごとぶち破ったとか、そないなところでっか?」

    時警「的確な喩えだと思います。更に言えば、その際に壁一面がひびだらけになったのも付け加えられます」

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:27:12

    >>100

    爺?「アホかいな。いくらなんでもやりすぎやろ」

    時警「我々からすると、この時代の核分裂反応兵器などはそのはとこくらいに感じるのですが…新技術の黎明期というのはこうした現象が避けられないのですよ。力加減を知らない子供が卵を割ってしまうのと同じように」

    爺?「それは我も同じ気持ちや。広島や長崎の怨霊は未だに鎮めるきれてへん。ともかく、それで壊れた亜空間の境界を、あんさん達なら直せる言うんやな?」

    時警「はい。ただ、それを阻害していたのが」

    爺?「思念体―――言うことやな。ましてやここは…」

    時警「はい。このキョウトという都市に古くから多数存在し続ける霊的存在が、そのひび割れがよほど棲みやすいようで蔓延しているのです」

    爺?「亜空間も『”あちら”とこちらの境界』言うなら同じと言うコトか」

    時警「話が早くて助かります。貴方方に、あの霊的存在の制圧、少なくとも沈静化をお願いしたかったのです…が」

    爺?「今ならイケる、いうコトやな?」

    時警「はい。ですが、その前に確認しなければならないのが」

    爺?「福永はん…やな」

    時警「そうです。福永洋一氏を”西暦1979年3月4日の阪神競馬場”に返さ”ねば”なりません」

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:31:33

    >>101

    毎日杯で思念体を「みんなの祈りと歌」で鎮め、明るい未来へレディー・ゴー!

    …となったところに「これ以上の事態」を発生させない為に必要な「事後処理」が求められる。

    福永洋一という人物がどうなるのか。

    帰るのか…?

    残るのか…?

    それとも…?

    というところで、この拙いSSもどきを幕といたします。

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:01:26

    >>101

    >>102

    爺?「もし、福永はんが戻られはったらどないなりますか?」

    時警「西暦1979年3月4日の、阪神第11レース毎日杯最終直線の馬上に意識が戻るでしょう。それと同時に、2026年の今この時に本来居るべき福永洋一氏が戻る事になります」

    爺?「つまり、福永はんはまた車椅子暮らしになりますのか?」

    時警「そうです」

    爺?「もし…これは仮にですけど、福永はんがこのままこちらに残ったら…どないなります?」

    時警「わかりません」

    爺?「…は?」

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:12:41

    >>103

    爺?「我らと違うてあんさん達こないな事に詳しいんちゃいますのん?」

    時警「正直に申しましょう。タイムスリップ…それも自らの意思によらず偶発事故によって転移した筈の人間が、その経緯も含めてここまで受け容れられる事案というのは我々も前例が無いのです。過去の英雄が顕現して救世主になったとか、未来人がやって来て未来技術で成功者に…とはワケが違います。全て受け容れた上で『この時間にいていい、いやいてほしい』という意思の力が強すぎるのです」

    爺?「いや科学の力が人間の意思で曲げられるとかそんなん」

    時警「人間の意思もまた突き詰めれば医学という観点から科学に繋がり得るのです。現に我々も霊的現象を科学的に検出・観測できているのですから」

    爺?「つまり…このまま居続けても大丈夫かも知れへん、言うコトですな?」

    時警「大丈夫では無いかも知れません。歴史の修正力がどう作用するか、それとも修正力を超えて受容されるか…」

    爺?「やってみなけりゃ分からへん、言うコトでんな」

    時警「そうなります」

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:21:27

    >>102

    >>104

    こんなん言うといて続けてしまいました。

    とはいえこれで書きたいモンほぼ書き切った気もするので、暫く黙ります。

    (…と言うか最近このスレの会話考えてるせいで言語野の基本形が関西弁化しつつあるので、暫く休んでリハビリしますw)

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:30:03

    ひゃー…ここからどうなるのか気になるけど怖ぇ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:48:30

    ほしゅ
    はたしてヨーイチさん(30)とヨーイチさん(76)の運命は・・・

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:11:46

    マリージョーイという「ヨーイチと走りたい」という思いだけで魂だけ曾孫に転生した馬
    慰霊碑に手を合わせた恩返しに怨霊を青い炎で焼き払ったライスシャワー
    2026毎日杯で「見える人にしか見えない8枠の外の馬たち」にもヨーイチの味方として顕われた馬もいたんだろう

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:30:52

    >>105

    馴染みない方言のセリフとか考えてると自分の言語野がその方言になっちゃうのあるあるw


    それはそうと洋一さん(30歳)がこのまま現代に残ったらどうなるのか、時間警察さんも「わからない」って言ってるあたり選択を間違えたらとんでもないことになるのでは…

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:33:34

    >>109

    そこはスレ民の話の持ってきようじゃないかな?

    なんなら京都ルートにAB分岐があってもいい。

    元の世界に戻るなら日本じゃ庶民/海外じゃ馬主兼主戦のハジケルートも見てみたいw

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:06:51

    朝保守

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:16:30

    >>110

    あのハジケルートは面白いから普通に見たいw

    荷物持ちさせられてるユーイチ&ユーガとか、リューセー(幼)が選んだ馬が重賞取っちゃうとか思いっきりハジケてて面白かった

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:31:27

    >>112

    「馬見に行かん?」とお声が掛かるのを待つ栗東界隈

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:18:32

    >>112

    時期になると栗東の掲示板に

    『募集:荷物持ち(若干名)、交通費・食費支給、(その他要項)~』

    みたいな張り紙がされたりとか

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:09:12

    >>113

    毎度毎度その時期になると関係者みんなソワソワしだすやつ

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:13:11

    >>114

    「ほら、オレ落馬してから重いもの持って歩くのきついねん。家族もおるし荷物多くて難儀やさかい、小遣いも出すから一緒にいかん? ラスベガスでも遊べるし、向こうの馬も乗れるで?」

    第一回が10年経った1989年とすると、荷物持ち第1号はタッケ(親父の分も含む)あたりでは?

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:41:09

    荷物持ち、通訳、秘書、エトセトラ…

    何名くらいならいけるかな

    あまり大所帯でもあれだろうし

    >>114

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 06:55:16

    流石に日本で騎手やってて向こうの諸々を日本から指示できる時代じゃない(スマホどころかネットもなし、携帯電話もほぼなし、国際電話は超高い)と思うから、通訳とか向こうの旅行手配とかは現地の事務スタッフが出てくるんじゃないかな

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:03:17

    >>116

    多分そうだと思う

    というかタッケは声かけられる前に自分から行きたいって言ってそうw

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:07:56

    >>119

    もしかするとヨーイチさんが「オレやオヤジ達の荷物持ちになるけどええか?」って聞いてそれでも志願した若手同行組第1号かも

    暫くしたら荷物「持たせる」側で参加しそうだが

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:38:00

    >>120

    タッケは確実についてきそう

    そんで暫くしたら荷物「持たせる」側になるのもわかる

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:27:46

    >>121

    ベガスで派手に儲けた金全部使い切りそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:41:35

    >>122

    ヨーイチ「みんな荷物持ちご苦労さん。これから俺らおっさん達は街に繰り出すさかい、君らは君らで好きに遊んでええよ。これ小遣い(10ドル紙幣帯封=1000ドル)、一人一本な。賭けてもええし飲み食いでも遊んでも土産代でも貯金でも、みんな自由に使ってええで。でも、明日の朝飯までには必ず戻るようにしてや。ほな」

    以後は騎手も厩務員も調教助手も関係なくフリータイムに

    なお後に参加した矢作「厩務員(当時)」は全額賭けたw

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:54:27

    >>121

    ヨーイチさんと親父(邦彦調教師)が馬買い旅行の話してる時に「僕も行きたいです」とか言い出して親父に「アホ。アンチャン騎手のお前連れてってどうするんや」ってにべもないところに助け船で >>116 を提案し、以後ヨーイチ一家+邦彦さんやTBRみたいなテキやベテラン騎手数人+荷物持ち(若手・新人の競馬関係者)若干名で組まれるツアーの形態が完成。

    あと、ここに美浦や地方のテキ(多分高知からスタート?)や騎手(大井のリューセー父など)も含まれるので、栗東だけの専売特許ではない。

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:03:14

    >>124

    ランダムで洋一さん直々にお声がかかる仕様…栗東勢を押し除けて洋一さんにお声がけされたリューセーパパ…

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:04:36

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:05:37

    最初期は栗東からだけで、段々参加団体?(美浦・各地方競馬)が加わっていった感じかな
    後々には応募書類とか書類選考があるのかも

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:10:46

    >>125

    大井で交流走った後に声かけされたんだろね

    なお真相はリューセー(DY)本命でオヤジ(当時騎手)は相手だったことは(戻ってきた)ヨーイチさんしか知らない

    もしかするとユーガが荷物持ちの年には佐賀の親父(調教師)が呼ばれてるかも…

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:51:19

    >>127

    お声掛かりの時期が近づくと海外競馬について話し出すヨーイチさんの周り。

    あまりしつこいと逆効果だし、荷物持ちでもちゃんとやらないと以後所属共々声が掛からなくなる。

    なおユーイチ荷物持ちの時はかなーり持たされた模様w

    リューセーは騎手になってから15年ぶりにお声が掛かったけど、ベガスで帯封解かずに師匠に呆れられた模様w

    ヨーイチさんは「それでもええねんリューセー君らしいわw」って大笑いしてたと思う。

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 06:56:29

    >>129

    そこで封筒解かないあたりあまりにもリューセー

    ハットマン(当時は厩務員)もハットマンで全額溶かすしほんまこの師弟は…となる

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:18:11

    なんかもう慣れてきたら新規参入馬主を大量に引っ張ってきそうだな洋一さん…

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:03:02

    >>131

    北米馬主界隈にカタコト英語とヨーイチスマイルだけで乗り込んで日米競馬の交流強化に…

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:14:30

    >>131

    タッケをも凌ぐ力を持つ馬主やらへんかおじさんが爆誕してしまうぞ!

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:11:06

    >>133

    騎手引退の時にタッケに「二代目はお前や」ってバトン渡しそう。

    とゆーか岡部君あたりと「アイツが辞めるまでオレも辞めない」の騎手引退チキンレースやってそうなんよね…

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:38:48

    >>130

    ハ「お前ラスベガスで1セントも遊ばないってさぁ」

    リ「先生が全部使っちゃうから僕が残しておかないと」

    ハ「バカ野郎オレは今回勝ったわ。前回のリベンジで1万ドル持ってったからな」

    リ「幾ら勝ったんですか?」

    ハ「1万2000ドル」

    リ「1.2倍とか競馬だったら銀行って言われますよw」

    ハ「うるせぇ勝ちは勝ちだ」

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:16:30

    >>135

    どうしてこう0か100かしかないのかこの師弟は…


    >>134

    ネットで「妖怪馬主やらへんかの元祖じゃないですか」「タッケがやる何十年も前から馬主やらへんかおじさんやってる恐怖」とか言われるやつ…

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:23:36

    >>134

    多くの後輩たちが騎手引退チキンレースやってる大僧正と洋一さんを見る羽目になりそうなんですがそれは…「後進育成のために早く引退しろ」とか言われるやつw

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:22:33

    >>137

    何の気なしに大僧正引き合いに出したけど…もしかしてヨーイチさんアメリカで馬主やってたら、ルドルフのアメリカ遠征にも何らかのバタフライエフェクト起こる?

    元に戻って早々に投資→未来情報で大儲けして馬主→5年くらいで持ち馬出走とすれば、1980年代後半には何らかの変化あるかな、程度の軽い考えだけど。

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:57:45

    ハジケルートの洋一さんは騎手引退したら騎手時代よりも新規参入馬主を大量に釣ってきそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:03:17

    保守

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:55:50

    >>139

    調教師やるくらいなら騎手やれるだけやってそうだし、引退後しばらくアメリカの自分の持ち馬を構い倒したり、しょっちゅう短期ヨーイチツアーやって、日本から騎手呼んで持ち馬乗せたりテキ呼んで馬買ったり、引退した同期(大僧正他)と気楽に海外競馬を見る旅したり(でも馬は乗れるだけ乗る)、自分の資産を馬絡みにドンドン使ってそう。

    でも2025年で「オレの神通力はココまでや」ってキッパリと投資を畳んで終活(ただ馬に乗るのは辞めない)に入るんだ。

    日本かアメリカに牧場の1つも持ってそうだな…

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:43:04

    >>141

    日本では制度上騎手と馬主は兼務できない。

    では日本で騎手引退したら?

    JRAの馬柱に「馬主:福永洋一」が載るのか?

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 06:56:32

    ほしゅ

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:46:23

    騎手引退したら日本でも馬主やってそう…というか自分の持ち馬(アメリカ)を日本に何頭か輸出してそう

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:53:04

    >>144

    今度は預託合戦が始まるなー

    なお放牧するとしょっちゅう乗ってる模様w

    調教師「帰厩した時点で完璧に仕上がってて気勢も完璧なのなんなん…?」

    人呼んで「外厩いらずのヨーイチさん馬」w

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:45:03

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:48:01

    >>145

    タイムスリップした現代だとヨーイチさんに乗せたい馬主の戦いだったけど、今度はヨーイチの馬を預かりたい調教師の戦いか…

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:12:02

    >>147

    またしても「分厚い書類(預託プレゼン資料)ドーン渡されてもよう分からんし読む暇勿体ないわ。そないなわけで乗り来たから宜しゅうな」と厩舎を奇襲する福永オーナーと凍り付く厩舎一同。

    (なお馬主には「どうぞどうぞ是非お願いしますというかその日トレセン行くから写真撮らせて下さい」と諸手を挙げての騎乗許可を貰ってる)

    そして「何か懐かしいなこの展開」と「もう一つの2025年」の記憶に思いを馳せる。

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:45:55

    >>148

    またしても分厚い資料ドーンされてる洋一さんで笑う(もちろん読まない)

    そんで「何か懐かしいなこの展開」と「もう一つの2025年」の記憶良いよね…となる

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:08:16

    >>149

    「せめてアポ入れぇや親父」と頭抱えるユーイチ

    「ああ、福永オーナー。今日も乗ってきます?」とハナから乗る前提で話すハットマン

    (なおハットマンはTBR同様ヨーイチバフでヤクザとの喧嘩が消滅して早めに開業)

    「洋一さん、お待ちしてました」と専用の「黒の軍団」装備一式を常備しているTBR

    (今も現役調教師。メンタルやってクスリに手を出そうとした時にヨーイチに物理的に止められた)

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 07:49:48

    ほしゅ

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:22:31

    >>150

    TBRが調教師続けとる……洋一さんに(物理的に)止めてもらえてよかったな…矢作厩舎ルートで洋一さんが「ぶん殴ってでも止められたんやろか」って言ってた(うろ覚え)もんね…

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:58:01

    >>152

    多分どつき回して止めてる

    「転んで立ち直れなさそう(社会的な意味で)になりましたが、洋一さんに(物理的に)助けられました」と包帯と絆創膏だらけの顔で取材に答えてそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:06:13

    >>153

    包帯と絆創膏だらけのボッコボコになった顔で取材受けてるTBR想像したらダメだったwww

    ヨーイチさんもTBRを止めたくて必死だったんだろうな…多分…でもどつき回しがどつき回し(オブラート)になってそうなのは確実

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:34:49

    >>154

    同日別の場所で

    「あーコレ(手の包帯)か? こないだ成貴コケた(社会的に)時助けよう(物理的に)として手やってもうてな。まあ乗るには何も問題あらへん」

    記者は訝しんだ

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:49:27

    >>155

    盛大に端折っていくスタイルの洋一さんで芝3200 記者が訝しむのもわかるw

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:18:41

    >>156

    なお事件(史実)当時TBR42才(騎手引退調教師)ヨーイチさん52才(現役騎手)

    騎手が調教師をドツくのも、10才上の爺さん片足にオッサンがドツかれるのも訝しむ要因

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:38:09

    京都ルート分岐Bから元の時代生還(二重の意味で)、騎手兼海外馬主から騎手引退後日本馬主…となると、京都の馬主協会所属になるかな?(ご恩的に)
    で、「ウマ娘? その内とんでもない大物作品になるから今から付き合いようしとった方がオモロいで(なおサイバーエージェントの個人大株主)」と触れ回って「アメリカであれだけ稼いだ福永さんがそこまで言うなら」と中山より早く積極的にコラボ関与してそう

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 16:25:07

    >>155

    まあオクスリに手ぇ出しかけたなんて噂だけでも外聞悪いし

    端折ってるだけで嘘は言ってないし

    ぶつかり合い(物理)なんて

    昔の競馬界ならいつものことでしょうし(偏見)

    何の問題も無いね

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:07:55

    >>159

    ヨーイチさん(52)「”あっち”でJRAがコンプラだかテンプラだかの説明しとったのよぉ覚えてたな自分。SNSが広まる前やから記者さんに黙ってて貰えば済むけど、これ”あの頃”やったら大火災…?…ああ、大炎上やったわ」

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:11:52

    >>160

    うーーん普通に言ってそうなんだよな洋一さん…そんでわりとネタにしてそうというか…

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:18:06

    >>161

    あと4年して二人とも完全フリーになったらバラすよ

    TBR(70)「今まで秘密にしてたのに」

    ヨーイチ(81)「テンプラやテンプラ。成貴現役の時こんなん言うたら大炎上やで」

    TBR「…コンプラですか?」

    ヨーイチ「それやそれw」

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 06:55:38

    ほしゅ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています