- 1二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:09:23
- 2二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:13:42
全ては作者の掌の上…
- 3二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:14:11
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:14:35
- 5二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:14:56
本当にかわいそうだよ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:15:44
本当に可哀想すぎて涙が出ちゃうよな
この先をアニメで見届けられる気がしねえぜ - 7二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:17:54
- 8二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:18:07
可哀想だけど早くマーレ観光編と「ごめん…ごめん…」が見たい
- 9二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:20:12
よく精神崩壊しなかったよな
- 10二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:20:18
自分の掌の上で踊ってる自分の掌の上にも自分が踊ってるような状態
こんなのなったら絶対に頭おかしくなるわ - 11二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:21:25
- 12二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:25:07
最初から見返したらヤバイところはあるけど想像以上にいい子で涙出てくる
自分のために仲間がどんどん死んでくし味方を信じたらみんな死ぬし地ならしへの道が丁寧に舗装されててガビ山お前… - 13二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:26:39
仲間にずっと幸せに生きて欲しいだけなのに…
- 14二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:28:26
地雷を踏み抜いてタップダンスを踊った敗北者じゃけぇ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:28:59
自由と幸せを手に入れるための代償がデカすぎる
- 16二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:29:42
しかもこれ外にも人はいるけど楽しい場所もあるって考えた直後だもんな…
- 17二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:31:14
あの結末を迎えたからこそ魅力がぐっと増した主人公でもある
- 18二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:31:44
進撃の情報伏せた時点で自己中発動してるからかわいそうではない
ちゃんと自分で選択していたのに不自由思想にとらわれていたのはかわいそう - 19二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 22:03:07
始祖ユミルが力を貸してくれる条件が「ミカサが自分の意志でミカサを殺すこと」だったからなあ……
しかもエレンは厳密な条件まで知ってるわけではなく
地ならしを引き起こして世界の8割を殺して、アルミンたちに止めてもらえば
ミカサの選択によって巨人の力が消えるよって知ってただけだし
下手に話してもどうにもならないどころか、始祖ユミルが力を貸してくれなくなるリスクがヤバすぎる
仕方なかったってやつだ
- 20二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 22:08:10
自由を知ったが結局奴隷のまま死んだしな
ここまで可哀想な主人公も早々ない - 21二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:00:11
ぶっちゃけ選択権があったのってミカサであって、エレンにはなかった点がわりと酷い。
好き勝手やってると思ってたから初見は死んでも悲しくなかったのに、実際は自由なんてどこにもなくて、マジで運命の奴隷すぎたし、パラディ島つみ過ぎててエレンがエレン・イェーガーを全うする限り他の選択肢とかなかったやつ。
ていうか、エレン自身本能部分では地鳴らし望んではいたけど、理性としては弱者踏みにじられるの許せない奴でもあるから、8割虐殺の未来なんて嫌で、他の未来欲しくて3年間足掻いていたのに、結局自分が視た未来の通りにしか進まないっていう進撃の能力がクソのクソ。
「そういう未来だと決まっている」って、エレンもグリシャもいうように、進撃の未来視って確定した未来を視る能力で、普通は過去を変える事が出来ないように、それと同レベルで未来改変とかも出来ないって点がまずクソ。
おまけに好きな未来を視れるわけでもなければ、時系列もそれぞれいつどのイベントが起こるのかはさっぱりな点が更にクソ。
だから、時々エレンはなんでも知っている、チートみたいな誤解している人いるけど、くるみ割り人形だとか、座標到達した時にユミルにスルーされちゃったりとか、お兄ちゃんに鎖であっさり捕獲されたりとかメッチャアドリブも多い。
過去も未来も現在も関係なく頭に詰め込まれるとか、そんなもん人間の脳で処理できるわけがねえ。そりゃ「頭が滅茶苦茶になってしまった」って言うよ……始祖の力がなんでも出来る? それって王家のいうことをユミルちゃんがはいはい聞いてたからなんでも出来ただけで主導権はユミルちゃんじゃん? 王家じゃないエレンにはユミルちゃんへの命令権とかないじゃん? まあエレンは命令出来たとしても性格上やらんけどさ。
つまり、エレンがなんでも出来ると思う事自体が誤解だし、マジで凄い可哀想な主人公だった。 - 22二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:09:07
進撃の能力で未来視したことは全て変えようが無いのが可哀想過ぎる
ユミルが手を貸すルートが他に無いから他の未来があったとしても詰みだし - 23二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 01:04:04
- 24二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 01:09:50
- 25二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 01:15:02
仲間に長生きしてもらうために地ならしで人類を殺戮したのにサシャやハンジさんは救えないんだからね
変な笑いも出てきますよ - 26二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 01:18:34
- 27二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 01:19:13
多分あのエレンの「自由だ」はライナーみたいに罪悪感からくる現実逃避の結果の言葉だし、「自由だ」のシーンあたりは多分エレンの心が完全に決壊する半歩手前のシーンだと思ってる
- 28二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 01:23:38
- 29二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 01:28:11
本気でそう思ってるの?
- 30二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 01:31:30
人類8割潰されたボロボロ状態でパラディ島潰すぞうおおおお!やってたら復権派よりレベルが低いよ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 01:34:27
戦争における全滅の定義は兵の役3割の損耗なんだけど、戦闘員はおろか武器の生産者も生産ラインも資源も土地も失って、さらにいえば総人口の8割があの世いきだよ?
これでどうやって戦うってのさ
竹槍すらねぇし指揮系統もどうするのさ
国も民族もごった返してるぞ
- 32二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 01:49:46
それマジで言ってんなら流石に馬鹿すぎ
- 33二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 02:01:19
- 34二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 03:50:20
- 35二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 06:44:50
軍事費は基本的にかなりの額を食うから正直人類8割どころか戦艦やら主要戦力を沈められるだけで継戦がキツくなる
ましてや世界連合軍は全軍投入してたようだったようだしそれをぶっ潰せば虐殺なんざしなくても相手はロクに戦えなくなる
無理に続けて割を食うのは国民だしそうすると支持率の低下を招いてしまうから時間を作れるかどうかで言ったらめっちゃ作れた
- 36二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 09:53:30
ぶっちゃけ最終回の兵長やオニャンコポンたちのコマのでっかい建物がある背景みて
いやいや八割踏み潰されてんだし2、3年そこらで建てられるわけないだろ…と思ってしまった - 37二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 16:29:20
やっぱりゲイのサディストじゃないか!
- 38二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:40:28
ほんとよく授与式の時に発狂しなかったなって毎回思う
- 39二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:42:02
潰されなかった所に行ってるんじゃないのかあれ
- 40二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:30:58
私達読者の心は散々ぶったんですけどね