今日1時間半ならんでひばりヶ丘のラーメン二郎食べに行ったんだぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:14:44

    美味しかったけどわざわざ並ぶレベルではないような気がするんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:15:19

    二郎はエンタメだからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:19:19

    次郎系のラーメン食う度に思うけど今どきこのスープでよく生き残れるなって思うんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:20:38

    へっ、何がジロリアンや、謎ルールに従いながらイキりちらす店員に媚びへつらう豚のくせに

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:21:59

    見るからにうまくなさそうっすね
    背脂はないんすか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:22:39

    >>4

    忙しくて余裕ないのは分かるんだけど店主が客にタメ口なのはひいたんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:23:41

    10分以上並んで食う価値のあるラーメンってあるんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:24:38

    並ぶ程美味いかどうかは評価が別れるのは事実やけど…
    しゃあけど本家二郎の味が食えるのは本家しかないわっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:24:41

    わざわざ遠征しなくとも豚山で十分だよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:25:54

    並ぶほど食いたくなる時があるけど、並ぶほどうまくはない、それが二郎ですわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:27:40

    >>9

    豚山は子供連れの客に対して遠慮せずにゆっくり食ってええんやでェと店主っぽい人が優しく言っていたのが印象的なのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:28:11

    この前本家食ったけど二郎系インスパイアの方が好きなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:28:35

    そ、そんなに待たされる上に言うほど美味しくないのん…?
    回転率高いはずのラーメン屋で10分くらいならともかく30分以上待たされるのはなかなか堪えると思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:28:39

    カズ婆のご飯…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:30:04

    >>13

    少なくともこんな寒い日に足の指プルプルして待つほどのものではないと思ったのん…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:30:33

    >>13

    理由はどうあれ 要は…うまいとかまずいを超越した存在なんや

    二郎って中毒性はあるよね 中毒性はね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:31:06

    まずい二郎系引くと量が多い分最悪なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:31:49

    >>13

    脂っこくて醤油が濃くて食いごたえある極太麺に

    デカいチャーシューだから普通に美味しいですよ

    ただ並んでまで横柄な接客受けながら

    肩身狭い店で急かされながら食う程かは疑問ですね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:32:17

    >>16

    “味の中毒性ッ”というより

    “炭水化物と塩味を胃袋に押し込む感覚の中毒性ッ”という感覚

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:33:20

    好みに合うインスパイアを見つけた方がいいよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:33:53

    >>6

    しかし…あの店長さんのノリを気さくでフレンドリーなものとして好ましく思ってる客も多いのです

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:34:02

    セブンのラーメンとぶっちゃけ変わんないっスよ
    インスパイアなら流石にウマいが

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:36:20

    少なくとも従業員1人増やして席が空いたら直接客呼ぶ係くらい作ったほうがいいと思うんだよね厨房から店主が直接呼んでも外にいるやつは気付かねぇよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:36:42

    >>22

    本家とインスパイアならともかく

    コンビニのジェネリックと比べて変わらないって断言しちゃう

    舌バカを超えた舌バカが批評してるのは強烈なアイロニーを感じますね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:37:18

    >>22

    えっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:37:44

    >>22

    流石にそれはないっすね

    麺も野菜も油も段違いっすよ

    スープはセブンのも結構美味いけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:39:22

    謎ルールがない初心者に優しい二郎系が知りたいんだァ、インスパイアで全然構わないんだァ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:40:59

    >>27

    店の大きいインスパイアなら大体どこも優しいですよ

    二郎のあの接客もさっさと食って退店して欲しいから

    あんな横柄になってるだけですから

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:41:38

    >>27

    立川がオススメなのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:03:07

    まあ二郎はあの接客も含めて二郎やからな
    素人さんにはきついかもしれないがアレが無いと物足りないんだよね

スレッドは2/23 13:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。