はじめてのモンハン(rise)その5!

  • 1125/02/22(土) 18:15:39

    1/14にSwitchのセールに負けはじめてのモンハンをプレイした私が先輩方に助けを求めたりお話をしたり色々したくて立てたスレパート5でございます!

    原ゼナ終わってから割と熱中というより普通にゲームとして遊んでる気がする。

    原ゼナはなんかこう、目指すべき頂点的な?イメージでずっとやってたから。


    はじめてのモンハン(rise)その4!|あにまん掲示板始めてからもうすぐ一ヶ月が経とうとしている。Riseが初モンハンの私が先輩方に頼ったり質問したり相談したりシンプルにリアルで話し相手がいないから立てたスレパート4です!公式の診断で弓を出したのはそんな…bbs.animanch.com

    前回

  • 2125/02/22(土) 18:21:06

    本日は家族とお出かけしていたのです……
    大体は日曜の方が多いけど日曜は父、ゴルフ行くらしいから。

    プロフィール
    弓使い(公式武器診断による結果)

    かろうじて使える武器
    双剣、スラアク、チャアク、ここまである程度実戦可能/ランス&太刀(練習不足)
    諦めた武器
    ハンマー、狩猟笛、操虫棍

    他武器はあまり触れられてない。

    どのゲームでも総じて重いタイプが若干苦手、カウンターはいいけどただガードで凌ぐのは嫌い。
    ジャスガや無敵判定での回避は大好き。

  • 3125/02/22(土) 18:36:07

    真面目に週一くらいで原ゼナに通っておくことを検討中。
    あいつの攻撃判定が一番わかってる気がする。狂化奮闘ないと1ミス重いから辛いけど。
    マジで精神研ぎ澄まされるというか修行になる。

    レベル上げ、マジでレベル上げ感があってなんとも言えない。EX6とかその辺になると普通に事故ることあるし。
    一部モンスターの挙動とか判定の理解度がマジで足りてない。一回MRで慣れるべきかもしれない。

  • 4125/02/22(土) 18:43:30

    自分が嫌いなことシリーズ
    1 手とか後ろ足についてるキュリアの部位
    弓でガランゴルムの後ろ足とかくっそ面倒くさかったです。ミノト、ヘイトとってくれてありがとういつも助かってる。
    2 大竜玉
    落ちない。大獣玉はめっちゃある。大竜玉は落ちない。
    バハリ、大竜玉と古龍の宝玉よこせ。
    3 ジュラトドス、バサルモス、ボルボロス
    嫌い。属性とかもそうだしそもそも硬いし打撃自分は使えないし嫌い。

    欲張りなのはわかってるけど別ゲーでよくある斬撃武器の打撃属性攻撃とかが欲しい。
    そもそもランスに突属性とかがないから無理だとはわかってるけど。

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:12:33

    モンスター小ネタ
    ボルボロスは打撃攻撃で頭を攻撃すると尻尾みたいに頭殻を落とす、はぎ取りもできる
    バサルモスはダウン中背中を採掘できる、怪異化素材も出たりする

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:19:55

    つまり片手剣...ってコト!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:44:06

    >>4

    傀異核は狙いやすそうな位置にあれば巻き込みで叩く事で割合ダメを与えて

    鈍化による強制ダウンを取りやすくなるけど、狙いにくい部位でも壊そうと回り込む等して

    モタモタしてるとバースト引き起こされるから、それより普通に狙いやすいor弱点部位で

    ひたすらダメージ与える方が早く鈍化させられる事もある

    弓は双剣同様、手数武器故にモーション値(技ごとにある与ダメの基礎値。部位耐久~ひるみ、狂竜症克服等の基準も大体ここを参考)が

    低めに設定されてるから傀異核も他武器より多めに撃ち込まないと壊しにくかったりする

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:47:10

    ジュラトドスはカス

  • 9125/02/22(土) 20:04:46

    そういえば片手剣って盾の攻撃は打撃属性だったりしたっけ……
    でも流石にあいつの頭蓋骨は壊せへんか。
    だとしてもパリィといい軽さといい一回真面目に挑戦してみたさはあるんだよね。
    アイテムが使えるってだけでいい雰囲気はしてる。
    弓とか双剣以外って狂化奮闘は危ないからアマツにすると聞いた。
    とりあえず色々試したいお年頃です。気分転換大事。

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:10:04

    片手はスキル色々活かせて(欲しいものがいっぱいとも)無敵時間の長いバクステにカウンターの昇竜と好きな要素はかなりあると思われる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:25:16

    >>9

    天衣無崩の切れ味、スタミナ消費の半減~無限になるのと1度だけダメ軽減はかなり安定する

    そのダメ軽減も吹っ飛びさえしなければ継続するから剛心やスーパーアーマーとの相性がめっちゃ良い

    「金剛連斧」で武器を振り回すモーション中のスラアクとか

    強制排熱(装填)~突撃モーション中は怯まない「FBF」のあるガンランス辺りはその典型

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:37:26

    俺は使わないから伝聞と想像だけどランスも天衣無崩と相性最高だよね
    天衣発動の為にダメージリアクションはガードで防いで
    ガードするためのスタミナを天衣で無限化する
    維持も発動もシナジーがすごそう

  • 13125/02/22(土) 21:40:47

    ロビー M99X9L
    パス 0222

    微妙に足りてない原ゼナ素材だったりその他装備素材を回ります。
    とりあえず片手剣はナルガ希少種だけ作った。あいつ嫌い。1回無敵判定合わせても2連撃だから喰らうし。
    一応一式片手剣装備作ってみたい。

  • 14125/02/22(土) 22:43:37

    疲れたので本日はこのくらいで終わりにします。
    怪異克服を前提にした装備紹介はやめなされ……
    錬成前提もやめろ……ってなってる私です。
    片手剣練習しよう。今後。

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:53:48

    肉質的には同じものを相手してるガンナーだけどバサルモスはそんなに気にならなかったな…むしろ赤熱化してる時に水属性をぶち込むのが気持ちよかったり
    そのへん弓とボウガンの違いかね?

    ジュラトドスはうん。無理。水と雷2属性に対応したボウガン担げてる今でもそんなに好きじゃない。

スレッドは2/23 14:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。