鬼滅のモブキャラスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:22:41

    鬼滅のモブキャラを語りたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:23:18

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:25:23
    サイコロステーキ先輩のスレ立ってたから他のモブキャラの話もしたいと思って立てた
    サイコロステーキ先輩ファン|あにまん掲示板いる?bbs.animanch.com
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:36:26

    村田ぱいせんと仲が良さそうな竹内も好きだな
    機転がきいていて頭の回転が良さそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:36:56

    尾崎さんも水の呼吸だったんだろうか
    ソシャゲのに出るみたいだったし
    そこで判明してたんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:39:26

    >>5

    尾崎さんは可愛いし責任感も強いし初の女性モブ隊士だからすごく印象深く残ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:03:57

    FB3とか出てくれないかな
    鬼滅はモブキャラもしっかりキャラが立っているから興味が湧いてくるんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:41:02

    >>6

    この人たちへの仕打ちを覚えているから

    「母蜘蛛は被害者顔をしてるけど お前も同じことしているじゃないか…」と思ってしまう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:44:40

    >>8

    人に酷いことをする生き物に変えられた被害者でもあるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:07:39

    竹内のここも好き
    非常食先輩と呼ばれていた時が懐かしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:11:58

    竹内はキメ学で愈史郎の唯一の友達、というモブとは思えないほどのいい役どころをもらったので、
    ほんと自分の体を食べさせようとした甲斐があったなって

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:44:16

    柱になったところを見たかったキャラそのニ
    粂野匡近

    彼が生きていたらキレキレナイフみたいな動作する不死川実弥ももーちょっと、なんだ。マイルドになったろうにと思うと惜しまれる。

    生きて姑獲鳥戦を乗り切れたら彼も風柱だったんだろうか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:51:51

    >>12

    匡近も生きてて欲しかった

    生きていたらどちらが風柱になっていたんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:53:29

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:05:24

    >>14

    スレ主です

    ここはスマホやタブレットの向こう側にいる人に悪口を言うスレではない為削除しました

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:07:19

    スレ主黙って消した方がいいと思う
    反応すると余計荒れたりするし

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:12:56

    >>16

    ご配慮ありがとうございます

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:17:25

    >>10

    愈史郎に怒られて勢いが萎むとこも好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:43:59

    >>11

    キメ学いいよね

    原作での生死関係なくわちゃわちゃしててほっこりする

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:56:12

    アニメの岩柱稽古の時に炭治郎の走馬灯(?)で良い笑顔の村田さんが出てきた時はつられて笑顔になってしまった

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:31:31

    >>13

    匡近も生きていたなら兼任で柱じゃない?

    お館様と実弥が初顔合わせで「下弦壱はふたりで倒したのに柱になったのは俺だけだった」みたいなコマがあったから同時に同じ呼吸の柱が存在することもありそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:19:33

    >>21

    柱は9人と決まっている

    それしか情報無いから同じ呼吸でも柱に相応しかったらなれる可能性はあるのか

    2人で柱になって欲しかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:49:11

    各呼吸の斬られ心地のモブ鬼達がちょっと可愛かった

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:14:02

    >>23

    恋柱の鬼は無駄にキャラが立ってて可笑しかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:37:19

    >>22

    実弥が柱になった当時は

    酒、岩、音、花、水くらいしかいなくて

    9人揃ってなかったから普通に両方柱になれただろうな、

    それより後に柱になるはずだった誰かが柱になれないだけで。

    もっとも無一郎とかそんなに急いで柱にして重い責任背負わせなくてもいいじゃん、まだ14だぞ?って感じもするのでそれでも良いと思うのだ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:08:10

    匡近が生きてても不死川が玄弥遠ざけようとするのは変わらなそう
    でも匡近がフォローしてくれれば一般隊士からの怖がられ度は大分減りそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:51:24

    >>26

    風柱が二人いた場合、隊士たちはどう呼ぶんだろう

    一般隊士は柱名でしか柱を呼ばんよね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:18:08

    >>27

    苗字で呼び分けるのが無難だな

    1人の時は「風柱様」

    2人揃っている時は苗字+様付けもしくは「不死川風柱」「粂野風柱」苗字+階級もあり得る

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:44:14

    村田さんのように匡近や竹内のグッズ出ないかな
    実弥や愈史郎とのセット売りでも歓迎だよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:36:03

    >>28

    カナエとしのぶ、実弥と玄弥が

    同時に柱にはなれないのも推して知るべしだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています