仮面ライダーの最弱のラスボス

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:34:32

    よく仮面ライダーで最強決めたり怪人で強いの決めたりするけど、仮面ライダーのラスボスで最弱って誰?って二番煎じにはなりそうだけど気になった

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:38:04

    とりあえずエナジードーパントに攻撃力以外でも負けてる必要があるか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:38:47

    最弱はエナジードーパントとして
    通常フォームに倒されたデスイマジンもなかなか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:40:12

    >>2

    スレ画見るにダブルのラスボスはユートピアでは?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:40:51

    >>2

    >>4

    はいはい争わない

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:41:39

    サジタリウスは判断ムズい

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:43:08

    昭和のラスボスはそんなに強くないって聞いたことはある
    普通に強かったストロンガー、BLACK、RXしか見た事ないから実際どうなのかは知らない

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:18:35

    >>7

    そもそもほとんど戦闘をしないのでラスボスと言うより黒幕と言った方がしっくり来る首領もいる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:24:17

    シグマサーキュラーかグレムリン強化体?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:26:54

    >>9

    少なくともシグマは超進化態を2人も屠ってるからかなり強い

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:32:01

    昭和ライダーも含めて良いなら結構あっさりやられてるよなぁ

    V3のデストロン首領に至っては骸骨の作り物だったし

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:35:39

    >>9

    グローバルフリーズ+人類のデータ化このふたつある時点で一番弱いはないかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:44:18

    >>3

    ゴレンジャーハリケーンじみて全員の力を集めたあれで「デスは基本フォームに倒された」は欺瞞だと思うんすよ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:52:54

    クロノス辺りか?
    ムテキ、レガシー入手してからは基本的に苦戦してる描写多くなかった?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:04:18

    デスイマジンはそんな強くなさそう
    ビルぶっ壊すくらいならモールイマジンでもできる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:06:17

    >>14

    あいつはなんかむしろ(初戦の割に次からまあまあムテキ捌けてるな…)(ムテキには防戦一方だぜ!なんかその片手間で普通にサブライダー殴れてんな…)という妙な強さがあるというか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:07:58

    スーパーアポロガイストもあんまり強いイメージない

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:08:25

    >>16

    最終回でもムテキ抜きだと普通に4人まとめて倒してるからな

    ムテキが絶対的なだけであいつも化け物

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:11:46

    デスイマジンは合体技以前にソードとベガ相手に完全に押されてろくに反撃もできてないからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:12:53

    >>13

    そもそも電王って基本フォームと最強フォームで戦力差そんな無いしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:13:33

    >>19

    それ言ったらライナーとゼロには勝ってるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:15:31

    アマゾンのゼロ大帝は弱い上に影武者がいた理由がよく分からないという

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:16:41

    エナジーをラスボス判定するならカブトの根岸もラスボス判定するぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:17:39

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:17:54

    >>17

    なんやかんや言ってTV無敗のコンプリに勝ってるだけでTV内の格はかなりのもんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:18:31

    カブトのゴローちゃんは?フリーズ復とかみたいな理不尽な能力はないしノーマルカブトでも殴り合いは成り立ってたし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:19:41

    >>21

    勝ったのデネビッグバスター無しのゼロフォームだけでライナー単体も押してたけど変身解除させたの時間破壊ビームだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:20:59

    平成に絞れば個人的にあんま強いイメージない(ラスボス候補複数いる場合は一番厳しそうなの基準)のが個人的にはジョーカー三島デスイマジンアポロガイスト
    ただ三島はハイパーカブト押してるしアポロガイストも割と奮戦してるならジョーカーかデスイマジンかな
    世界観依存の特殊能力(クロックアップ重加速など)なければ大体の最強フォームで割りと安定して勝てそうなのって考えてもこの辺だと思うし

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:21:06

    スエル

    スペックは上積みなんだけど、演出のせいでラスボス(笑)になってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:25:50

    正直デスイマジンはライナー圧倒、ゼロフォームのバスター大して効かないアルマジロと大差ないイメージ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:27:14

    ジョーカーは始が本能でどうしようもないから戦ってるだけで本質的に剣崎に封印されたがってるのがね……本気の力が分からん

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:37:55

    令和のラスボスはみんな「強いは強いんだけど…」って感じはある

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:38:15

    デストロン首領

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:39:25

    全知全能の書の影響でかいストリウスはどうなんだろ
    それ込みでラスボスと言ったらそうなんだけどさ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:39:49

    >>31

    もっと言うとストレートフラッシュでやられた暴走時よりも封印されたがってる最終回が比べ物にならないほど強いから余計本気が分からない

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:41:47

    黒神様は無理だが

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:42:32

    パラレルだからどこまで当てにしていいか分からないけど劇場版でより上位っぽい14がキングフォームに一刀両断されてるのも悩みどころ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:43:07

    令和ボスは一作目から戦いはしたけどお互い半ばアークに唆されてるようなもんで二作目は世界の真実知って自棄起こして大暴れで三作目は誰をラスボス扱いすりゃいいか分からんでちゃんと大真面目に敵やってくれてるの四作目も主人公が神様化っていうある種の反則手段で……

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:44:13

    >>36

    君らもエクシードギルス撃破にシャイニングにも(再戦で上回れたけど)勝ってるから十分強いと思うわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:46:12

    >>38

    ストリウスは強いには強いんだけどラスボス向いてないって意味では最弱な気がする

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:48:13

    オーディンは強いのは強いけどラスボスとしてはもう一歩な感じは正直ある、ぶっちゃけ中ボスというか…そもそもナイトとのラスボス戦?描かれてなかったよね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:51:56

    オーディンに戦闘で勝つことができるかといえば出来そうなのは多いけど(中身交換とかまで含めて)倒しきれるかというと勝手に別んとこで折れて消えてくれない限り倒しきるのが困難すぎんのがなあ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:52:57

    >>41

    飛び飛びで描かれてる形

    そして実はナイトはひたすらボコられてて一撃も攻撃を当てることができてない

    でも神崎が絶望したので消滅してナイトの勝ち

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:01:43

    メタフィールドありなら諸々力吸い取られててどんどん弱体化した結果ビルドと一進一退してたエボルトもありなんだろうけど状況が特殊すぎるからな…

    素直に主人公と同等の立場で争ったロードバロン推すわ、周りのサポートなくメタったわけでもなくただ対等に決闘して負けたって感じだし。最弱呼びは失礼だけど能力的な面で

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:03:32

    >>26

    俺も見てる作品から挙げるならグリラスだな 

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:08:25

    戦績だけ見るとあんな出来レースみたいなことやっといて何敗もしてるんだよなオーディン
    敵である以上他のラスボスも負けるのは運命としても

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:13:49

    神崎が足引っ張りまくってるからな
    神崎が他に気を取られると動きが止まる、神崎が絶望すると消滅する、ナイトにラインを越えさせるために負けさせる、オーディンのものだったサバイブ2枚を他に配る
    こんな主人嫌

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:17:41

    オーディンの場合タイムベントのやり直しと神崎が存在する限り誰でも変身者に出来るって点の方が重要で単純な戦闘力は他のライダーより強ければいいって感じだし

スレッドは2/23 07:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。