- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:37:32
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:38:32
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:40:10
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:40:47
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:42:37
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:45:26
こうして見ると他の格闘漫画はただひたすら強いとか相手をKOする為の技って感じだけど、猿先生のは純粋に人体の急所をついてるの多いから殺意が高いッスね…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:45:35
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:48:36
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:50:05
お前必殺技をなんやと思っとるんや
必ず殺す技やぞ - 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:51:06
格闘技漫画の技というより必殺仕事人の技という感覚ッ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:51:13
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:52:07
タフを読むまであんまり格闘技に興味なかったからプロレスの面白さが分からなかったし、プロレス……?ヤラセの戦いなんて面白くないでしょ……
なんて思ってたけど、タフのプロレスラー見て誇張あれどぷ、プロレスって危険な戦いなんだな……って思ったしプロレス含め格闘技にも興味を持つことが出来た それが僕です - 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:52:14
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:52:33
殺すつもりの技まみれなのになんだかんだ生きてたところにあれなのがデカいんじゃねえかなって思ってんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:58:36
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:59:12
ヤクザの三下やってるやつなんか明くる日沖でプカプカ浮かんでるのが見つかったところで誰も不思議に思わないんだくやしか
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:00:57
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:08:52