(クロス) デュエマ青春記録編(新章)21弾!スペシャルドローの三本立て劇ジョー!?イベストだ!パンちゃんだ!勝太達の災難っ!?

  • 1初代一25/02/22(土) 18:58:01

    前回のぉ!デュエマ青春記録編はぁ!!
    最終編について少し触れたぞ、設定変更も相当多くなってきてややこしくなってきました!!
    一回数スレかけてストーリー順に細かい補完とかを語りたいな!!!!
    今回はスペシャルドローやその他語ろう!!!!
    (デュエマ×ブルアカならなんでもOK!独自解釈でもいいからジャンジャン概念投げてくれ!!)
    ーーーこれは学園都市そして異世界の決闘者とカード、超獣によって繰り広げられる”本来あり得ないはずの”出会いと青春、少しの奇跡の物語であるーーー

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:00:00
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:00:49
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:02:20

    立て乙!

    とりあえず、スペシャルドローについてだけど、ワカモは様々な建物を破壊しながらカードを手に取る感じになりそう
    水着姿の時はちょっと異なるスペシャルドローになりそうだけど

  • 5初代一25/02/22(土) 19:06:49

    スレ画はハム勝太にした…
    キヴォトス版ハムスターランドが脳裏によぎった…いいトンチキイベストができそうだ

  • 6S-MAX進化大好きさん25/02/22(土) 19:08:54

    >>1

    久しぶりアニメのスレ画だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:09:03

    立て乙

  • 8S-MAX進化大好きさん25/02/22(土) 19:17:14

    (速報)ゲヘナの新イベントがきました

  • 9初代一25/02/22(土) 19:21:31

    そういやcode:boxのイベントって語ったっけ

  • 10S-MAX進化大好きさん25/02/22(土) 19:22:32

    >>9

    たしか・・・語ってなかったな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:24:24

    >>9

    一部は語られてますね

    今語られている内容は、


    ・バサラとルシファーが登場する

    ・セイアがエンジニア部に行った時、整備中の翼速 ウイングと出会う

    ・未来のデッキはワルスラ&アダムスキーデッキ(ワルスラ達はヒフミ達の水着イベで登場した個体)

  • 12初代一25/02/22(土) 19:53:25

    >>5

    【新イベント予告風】

    先生!新イベントが幕を開けますよ!!

    どうやら勝太先生とシロコさんが意気投合して銀行強盗しようとしていたら事故にあって…?!

    ここはどこなんでしょうか…生徒の皆さんにそっくりなハムスターがいっぱいです!!!

    新イベント「己の限界をひっぺがせ!!!シロコのデュエマ修行 ~砂狼シロコVSハムアビドス編~」開幕です!

  • 13S-MAX進化大好きさん25/02/22(土) 19:59:43

    >>12

    シロコVSハムシロコのデュエマか・・・なんならハムシロコテラーもいそうだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:09:46

    ハムシロコ……略してハムコかな?

  • 15S-MAX進化大好きさん25/02/22(土) 20:44:49

    >>14

    ならそっちはハムコテラーだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:47:37

    >>12

    多分、ここでシロコとリュウセイ・カイザーのS-MAX進化が初披露されそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:47:55

    トンチキすぎる、ツッコむのが野暮になるくらいにはトンチキすぎる、しかもデュエマアニメであったからそういうものだって言うしかねぇ

  • 18初代一25/02/22(土) 20:52:14

    >>16

    それは最終編じゃないかな…ハムコテラー出すなら後になるだろうし

  • 19S-MAX進化大好きさん25/02/22(土) 20:55:08

    >>16

    ハムトピアでドギラゴールデンが出てたからツッコミづらいな。

    あとキヴォトスでハムトピアがあるとしてそのハムスターたちはキヴォトスではペットとして存在したのかな?柴大将とか獣人がいるから普通に喋るハムスターがいるからどう設定にすればいいのかな?ぶっちゃけ俺としてはハムスターだけの自治区とかなら辻褄が合うと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:56:02

    >>18

    どうだろう…最終編でS-MAX進化するまでシロコとドラゴン龍の絆が深まるかな…

    個人的には、ここでS-MAX進化は難しいと思う

  • 21光Jとかテック団とかの人25/02/22(土) 21:02:41

    前スレでの宣言通り、ソラちゃんの相棒スケルボーンのカードの追加分を投げるわよ。(かつて投げたときからひさびさに)

    まとめタイトルにも書き込んでるけど、元からあるまとめに追加で放り込むからこのまとめはオリカまとめに組み込まなくてモーマンタイですよ~。


    無限の可能性を秘めたもの②(同タイトルのまとめに格納するためこれはまとめなくてOK) | Writening外無鎧装(オーバースケールアウター) メガロアイテール エグザイル・クリーチャー 文明:ゼロ 種族:アウトレイジMAX/ゼニスレス コスト:13 パワー:18000 ■自分のクリーチャーがドロン・ゴーする時、このカ…writening.net
  • 22初代一25/02/22(土) 21:12:55

    >>20

    最終編だからこそして欲しいんだがなぁ…

    そこまでのイベスト盛れば行けるか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:13:41

    >>22

    イベストを盛ればいけると思う

    シロコが他学園の生徒やデュエマキャラとのデュエマをドラゴン龍と共に挑む感じの

  • 24S-MAX進化大好きさん25/02/22(土) 21:27:02

    >>21

    光Jとかテック団とかの人へこの前オリカを作る時に、「龍覇革命チェンジ」を使う許可をいただいてありがとうございます。お礼として私が前に作った「エグザイル・革命」を改名して「エグザイル・MAX」という「ファイナル革命」のアウトレイジ版をを使っても大丈夫です。もし次にスケルボーンのオリカを作る時にこの能力を使っても大丈夫です。使いたいかは貴方の自由です。以上で終わります。本当にありがとうございます。

    余談ですが切札るるのオリカにエグザイル・革命と書いてあったのですがこれをエグザイル・MAXに変更しようと思います。

    能力の詳しい内容はこちらです。↓


    エグザイル・MAX:このクリーチャーが「ドロン・ゴー」によって出た時、そのターン中に他の「エグザイル・MAX」をまだ使っていなければ、

  • 25光Jとかテック団とかの人25/02/22(土) 21:28:56

    >>23

    実際どっかのタイミングで武者修行のためにシロコがドラゴンとキヴォトスめぐるって話ししてなかったっけ。笛の方にあったやつの話だっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:30:35

    上でちょっとだけ語られていたCode:Boxの話だけど、ミライvsセイアのデュエマ勝負をラストでするのはどうかな?
    丁度、セイアのデッキの切札となり得るザ・ウイングと出会っているんだし、ここでデュエマをしても良いと思うんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:31:12

    >>25

    そんな話やっていたね

    その時はアビドス3章後ってなってたけど、最終編前に繰り上げても良いかも

  • 28光Jとかテック団とかの人25/02/22(土) 21:36:15

    シロコのデュエマ修行みたいなイベストにできそうだな…難しいことは考えず、各校区に赴いて1話完結式でいろんな人とデュエマするさっぱりしたストーリーとかにできそう。

  • 29S-MAX進化大好きさん25/02/22(土) 21:36:34

    ユータロー先生の作品ではアビドス2章後からシロコがドラゴン龍とデュエマ修行してたね

  • 30初代一25/02/22(土) 21:38:04

    そうそう
    シロコがアビドス2章後実力不足を感じてドラゴン龍に手伝ってもらいながらキヴォトス各地に赴いてデュエマするって話

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:40:34

    誰とデュエマをするんだろうね?
    個人的には、勝太のライバルであるバサラ、ルシファー、コジロー辺りとは一度戦ってほしい

  • 32光Jとかテック団とかの人25/02/22(土) 21:45:36

    そういえばドローバンクも語る場だったわね…とりあえずアリスのバンク(アーサーデッキ使用時)は、自分の投げたアリス&アーサーのSSで使ったVSR期の勝太オマージュの物が基本(大まかな流れは共通で、最後岩盤カードを光の剣でぶち抜くスタイル)で。

    フィーナとニヤのバンクも、自分の投下したフィーナの任侠デュエマのSSでのものとかどうでしょう。



    >>31

    デュエマキャラとも戦ってほしいけど、同じ時期にデュエマ始めたであろう各校生徒たちともデュエマしてほしい感。強い相手と戦うのも成長に繋がるけど、実力伯仲の相手とのデュエマも成長、モチベーションに繋がるし。

  • 33S-MAX進化大好きさん25/02/22(土) 21:47:17

    >>31

    シロコ「ん?ドキンドキン?ダムダムてなに?」

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:48:51

    >>32

    シロコが戦いそうな他学園の生徒か…

    アビドスの水着イベで登場したラブはどうかな?


    ラブのスペシャルドローだけど、ホバークラフトに乗りながら、波の衝撃で舞うカードを掴むとかどうだろ?

  • 35光Jとかテック団とかの人25/02/22(土) 21:51:05

    >>33

    バサラ「お前がこれを知るには、まだまだ早えぇよ…(「始めたての子がこういう盤面外のカードを触るのはまだ早いから、まずは自分のデュエマ(戦術)を見つけなさい」の意)」

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:55:13

    シロコの旅のテーマソングはこれだわ…

    あと最終編後は時々クロコも出てきそう

    But by Fall - Stronger / デュエル・マスターズVSRF EDテーマ (2016)


  • 37光Jとかテック団とかの人25/02/22(土) 21:56:26

    >>34

    ゲヘナの風紀委員会に乗り込んでイオリとか(余裕があれば)ヒナにも挑んでそう。縁あるし。

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:56:52

    そういやアルちゃん以外の便利屋ってデッキどうなってたっけ
    アルちゃんはゼーロから貰った魔道具だけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:00:10

    >>38

    一応、まとめの方にもあるけど…改めて考えるのもアリだと思う

  • 40S-MAX進化大好きさん25/02/22(土) 22:01:33

    >>38

    たしか前スレでゼーロJr.から貰ったチーム零のカードを使ってるとかあった


    >>36

    あとこの歌マジで最高だよなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:02:06

    >>39

    余計な質問したね、すまない(そもそも語ってたっけ?ってなってた)

    アルちゃんと戦うのはすでにあるから他の便利屋とも戦うのもいいね

  • 42光Jとかテック団とかの人25/02/22(土) 22:02:08

    >>38

    ハルカに不死樹王国使いになるんじゃ?って話題がちょっと出たな。自分がそこに理由付け(わざわざ雑草を育ててる姿に感銘受けた長老(モモちゃんといるらしい)にいつの間にかデッキを貰ってて、突然の好意(本人認知外)を受けたことで便利屋マンガの混乱顔になるってネタ)を投下したから覚えてる。使用デッキまとめに含まれず審議中も付かなかったけど。

  • 43初代一25/02/22(土) 22:04:45

    >>40

    いいよね…これ聞きながらブルアカ周回してるもん…




    そういえばハムシロコってどうなるんだ…?ハム勝太は敗北ルートみたいになってたけどそれだとクロコだしあえてほぼ一緒なのか…?自分の限界を超えるって話だしそれでもおいしい

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:05:38

    >>42

    確かに、不死樹王国を使う可能性はありそうだね

    長老がハルカと接触したのは、本来はゼーロがどうなっているのか調べる為とかかな?

  • 45S-MAX進化大好きさん25/02/22(土) 22:06:07

    話の途中すいません。偽りの名 アビゲイルがSRほどの効果ではないと書いてあってそれが悔しくて修正しました。オリカまとめの方へまとめたのにすいませんでした。能力に問題があったら修正するので教えてください。あとこの能力の感想もお願いします。

    偽りの名 アビゲイル
    レアリティ:スーパーレア
    クリーチャー
    文明:水/闇
    種族:エイリアン/アンノウン
    コスト:8
    パワー:12000
    ◽︎T・ブレイカー
    ◽︎ブロッカー
    ◽︎シビルカウント5:このクリーチャーが出た時、自分の水と闇のクリーチャーまたは水と闇のタマシードが合計5つ以上あれば、相手のコスト5以下のエレメントを全て破壊する。その後、自分の墓地からコスト5以下のエレメントを好きな数バトルゾーンに出す。(残りのカードは墓地に残す)
    ◽︎ このクリーチャーが攻撃する時、相手の山札の上から2枚を、持ち主の墓地に置く。
    ◽︎ターンの終わりに自分の山札を1枚引いて墓地へ捨てる。その後、墓地からカードを1枚手札に加える。

  • 46光Jとかテック団とかの人25/02/22(土) 22:07:32

    >>44

    このネタ投下したときは、ハルカ側は一切長老を認識してない前提で投げた…とおもうけどどうだったかな。一応長老からの好意でデッキ貰う想定ではある。

  • 47S-MAX進化大好きさん25/02/22(土) 22:10:21

    >>43

    若干人の心ない案件になるけどアビドスの土地を守れずカイザーPMC理事にアビドスの土地を奪われて放浪者になったシロコというのはどうですか?

    >>46

    デュエマ勢がブルアカ勢に恋する最も珍しい例だな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:11:36

    >>47

    『恋』じゃなくて『好意』なんで、そういった感情じゃないと思うよ

  • 49光Jとかテック団とかの人25/02/22(土) 22:12:40

    >>47

    こうい

    【好意】

    いい人だなあと思う気持。親愛感。「―を寄せる」。親切な気持。

  • 50S-MAX進化大好きさん25/02/22(土) 22:13:41

    >>48

    >>49

    すまん俺が間違えた

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:19:01

    >>46

    まあ、ハルカ側は長老が誰が誰だか分からんだろうし仕方ないか

    それでも、自分の雑草好きを受け入れてくれて、心開きそう(流石に対アルちゃんみたいな感じにはならないだろうけど)

  • 52光Jとかテック団とかの人25/02/22(土) 22:19:30

    >>51

    あ、認識してないって顔合わせてすらいないって意味っす。

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:21:59

    >>52

    あ、そっちの意味だったのね

    まあなんにせよ、ハルカが不死樹王国のデッキは使うことにはなりそうね

    ギガンディダノスを入れるのか問題があるけど…

  • 54初代一25/02/22(土) 22:22:41

    >>53

    最悪一般発売されてる方のただのカードで通せばいいから入れちまおう

  • 55光Jとかテック団とかの人25/02/22(土) 22:23:40

    >>53

    前も言った通り不死樹王国きっかけで復帰したから当然不死樹デッキも組んでるんだけど、なんだかんだディダノス以外も大型は強いの多いから、ディダノスなくても戦えると思うな。

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:27:08

    一旦ディダノス抜きで考えるとして、切り札はどうしますか?
    自分は、ブラキオ龍樹とか良さそうだなと思います

  • 57光Jとかテック団とかの人25/02/22(土) 22:29:59

    >>56

    破壊されたらマナから10マナ以下を踏み倒すインフェル龍樹や、自分の他のクリーチャーが出るたびにハンデスするドマンモ龍樹なんかもいるぞ!まあ一番強いのはブラキオだろうけど。

  • 58光Jとかテック団とかの人25/02/22(土) 22:31:02

    >>57

    ガンヴィー龍樹もおったわ。

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:31:37

    >>45

    前スレ>>190です

    最後の効果、挙動を「自分のターンの終わりに、自分の山札の上から1枚を墓地に送り、墓地からカードを1枚手札に加える。」で解釈したけど合ってますか?(疑問点は『「ターンの終わり」が自分のターンだけなのか相手のターンも含む(各ターンの終わり)のか』と『山札を1枚引いて墓地に捨てる』の挙動です)


    それはそうとしてこれくらいならええのかもな、遊べる

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:34:17

    まあ、ハルカはこんな感じで、ムツキとカヨコはどうする?

    一応、まとめの方だとムツキはビートジョッキー、カヨコは黒単ヘルボになってるけど、ムツキの方はどっちかと言うとファンキーナイトメアが似合いそうな気がする

  • 61光Jとかテック団とかの人25/02/22(土) 22:36:09

    ハルカのデッキの話からハルカのドローバンク思いついた。アルの背中を見てた憧憬の目で見てたハルカの目の前に分厚い壁が降ってきて、それにキレて(アル様を隠すなんて許せない…!の精神)自前のショットガンで削岩。砕いた先にアルはいないけど、切り札が地面に刺さってるのに気づいて、それを大事そうに拾い上げて見せる感じで。(セリフはご自由に)

  • 62光Jとかテック団とかの人25/02/22(土) 22:46:32

    >>60

    ベンゾ以外すっげー地味だからメインというより2、3枚刺さってるだけになりそうだけど、パンドラボックスも使ってそう(ムツキ)

  • 63S-MAX進化大好きさん25/02/22(土) 23:31:04

    >>59

    ありがとうございます。修正しましたが墓地送りのカードを1枚から2枚にしました。


    偽りの名 アビゲイル

    レアリティ:スーパーレア

    クリーチャー

    文明:水/闇

    種族:エイリアン/アンノウン

    コスト:8

    パワー:12000

    ◽︎T・ブレイカー

    ◽︎ブロッカー

    ◽︎シビルカウント5:このクリーチャーが出た時、自分の水と闇のクリーチャーまたは水と闇のタマシードが合計5つ以上あれば、相手のコスト5以下のエレメントを全て破壊する。その後、自分の墓地からコスト5以下のエレメントを好きな数バトルゾーンに出す。(残りのカードは墓地に残す)

    ◽︎ このクリーチャーが攻撃する時、相手の山札の上から2枚を、持ち主の墓地に置く。

    ◽︎ 自分のターンの終わりに、自分の山札の上から2枚を墓地に送り、墓地からカードを1枚手札に加える。

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:40:26

    >>63

    Good

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:50:48

    ムツキはどんな感じのスペシャルドローになるんだろ?
    (ハルカじゃないけど)何となくだけど爆発が起きそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:06:58

    完全に余談になっちゃうけど、ラブちゃんに合いそうなカードが見つかったからクジルマギカデッキに入るのかどうか聞きたい

    『第六戦街ラヴ・ガトラー』って言うツインパクトカードなんだけど…

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:13:33

    >>66

    あ〜…

    あの自爆全員手札戻しでアニメで初登場のメガラストバースト持ちのラヴガトラーか…

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:57:31

    >>66

    すげぇ、俺も偶然ラブちゃんが漁師を助けたらお礼に魚くれるといわれたので、ありがたく貰おうとしたらラヴガトラー(カードではなくクリーチャー本体)だった話思いついたんだよね。

    というかクジルマギカ使うのねラブちゃん。

スレッドは2/23 11:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。