- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:58:02
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:59:05
バーラハーラは油田のがそれっぽい
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:00:49
レ・ダウかヌ・エグドラ辺りも、亜種か特殊個体が来そう。
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:08:37
砂原で雷結晶を纏うチャタカブラ亜種及びアジャラカン亜種
緋の森で赤い水を爆破させるププロポル亜種
油涌き谷の熱風で浮遊するヒラバミ亜種
断崖で尾に雪を纏わせるケマトリス亜種
みたいな - 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:11:31
寒冷地に適応して体色が白く、ベルグマンの法則的な理由で大型化した代わりに単独で生活する、ドシャグマ亜種とかもいそう。
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:48:22
ドシャグマの亜種こなさそう感は異常
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:59:42
たまにはタイトルモンスも亜種来ていいのよとは思うけど
タイトル亜種出るのはあっても次回作なこと多いし最近のタイトルモンスは特殊のが多いからアルシュベルド君もそうなりそう - 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:06:41
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:27:50
麻痺使いがラバラだけ
睡眠は既存のスキュラとグラビしかいないから麻痺睡眠は新規亜種のうち一〜二体ほど担当しそう - 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:00:07
主モンスは全員特殊個体になりそう
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:10:40
可燃ガスになって爆破属性溶かしたププロポル亜種
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:11:44
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:13:50
ドドブランゴの復活…