- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:14:47
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:24:54
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:48:41
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:49:07
バストエンペラーやぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:50:11
弟扱いの息子を可愛がってるしからかうのいいよね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:50:37
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:50:41
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:50:49
選択の廟再突入時の指クイッ好き
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:51:17
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:52:48
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:54:55
豊満な肉体を好んでくれるとかいうなんて部下的にもありがたい皇帝なんだ…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:54:57
先の時代における無茶した政で残った諸々の弊害(爪痕)を一生懸命尻拭いして頑張ってる御方だしな
それでいて自分の一声の重さを理解した上で、10年以上も阿多様を後宮に置いておいたり
娘同然の存在でもある里樹様を上級妃として召し上げたりと、案外我儘通してたりはする
些細な事で口を出そうとする配下もままいる中
彼らに弱み(口実)を握らせない程度に上手く立ち回ってるよホント
30半ばで20代前後の、それも豊満な女性が好みなら普通だとは思う
まあ親父の歪んだ性癖に対する反面教師としてそういう人を選んでるのもあるけど
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:57:57
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:58:06
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:01:25
母上(皇太后様)がそれで苦労してるというか
年の離れた姉弟と言われてもまるで違和感ないのに実際は親子って年の差ならそうなるわな
主上も息子として、壬氏様の回想でチラリと見えた
あの恨めしい眼差しを間近で見てたかもしれないと考えると……
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:02:46
D以下は人に非ずってところか
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:04:11
パイ〇〇に目覚めたおじさん!
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:05:28
先帝とかいう引きこもりロリコンがやらかしすぎててな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:06:54
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:15:00
やっぱりお◯ぱい好きに悪いやつはいねえな
巨乳好きなら尚更だ - 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:18:58
夜の生活を華やかにする為に猫猫越しに、保健体育の教科書としても使える官能的な本を注文したけど
真面目な部下に過激な内容はダメで~すと検閲喰らってしまう模様 - 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:23:49
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:32:36
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:40:58
ロリコン→ズリキチ→女の趣味がヤバい人の親子三代
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:58:06
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:02:33
阿多様が出産事故にならなかったら
側室とか作らなかったんだろうか? - 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:11:13
皇帝としての責務は理解してる方だし、それなりに子供は作るでしょう
というか皇族が少な過ぎて普通に国としてヤバい状態だからな - 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:39:53
それはそれ これはこれ てちゃんと公私の区別して責務果てしてるからこそおいたわしいて言われるからなこの皇帝
四妃のパワーバランスとかそれこそめっちゃ気をつけてるからこそ偏ったりしないように通ってるしの - 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:41:18
1巻(1期)でハッピーエンドで退場した両想いの幼馴染が出てきたからか
幼馴染の阿多への愛が割と一方通行で相手からは友人感覚だし夢を奪われたこと恨まれてるし阿多との最愛の息子には東宮拒絶されてる主上が何と言うかその… - 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:42:46
おっぱい星人なのは皇帝としてはいい性質だものな
後継者つくるのも仕事のうちだから、
よい子供作れそうな体格()のいい女性が好き、っていうのは加点要素でしかない - 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:47:11
壬氏は繋ぎでもいいんぢゃよっていっとるんだ
結局のところ腹をくくれない壬氏が面倒くさい奴なだけなのよ
羅の一族が鈍感なだけで、不幸じゃ無い奴なんて居ないのに
猫猫に配慮してるつもりで迷惑を振りまいてる
- 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:01:15
- 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:20:33
初恋(阿多)への執着が強いのは母親の血筋かな
息子もそんな感じだし - 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:07:21
- 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:23:29
でも息子がここに居るよ!!
- 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:40:41
- 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:04:48
主上の有能さとかまともさが描写されるにつれて、玉葉妃の侍女が超少数なのわかってるはずなのにわざわざそこに所属する猫猫を梨花妃に「見てやってくれないか?」したのは無茶苦茶が過ぎる
治った(治した)のが本編だけど、治らなかったら「そうかじゃあクビね(首だけになれ、の意)」はマジで梨花妃の家と玉葉妃の家と羅の一族(というか変人軍師)とでえげつない対立が起こっただろうし・・・
となるとあれは本当に「見てやってくれないか?(見てやってくれないか?、の意)」だったのかもしれん
「まあ朕には弟()がいるし・・・」みたいな感じで - 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:11:13
- 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:19:26
「お前(壬氏)の後任の後宮管理者が『主上ってこういうのが好きなんでしょ?』みたいな(巨乳)女ばっかり紹介してきてきっついわ~(意訳)」とぼやく程度には相手の知性とか政治的意義とか考えて相手をする賢明さもあるからな
なおそれはそれとして猫猫に入院中暇だからエロ本持ってきてって頼む程度には元気な模様 - 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:28:38
- 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:36:37
- 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:38:53
ひょっとしてその時に猫猫がただの壬氏お気に入りの薬屋ってだけじゃなくて羅の家の姫って知った可能性も
- 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:49:51
皇太子に繋ぐにしてもあと20年くらい必要だからな…壬氏が繋がない場合マジで綱渡りになるというね
- 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:49:14
現に皇帝が死にかけたしな
壬氏も本来そこまで無責任な性格でもないのにから中継ぎぐらいしそうなもんなんだがな
まぁ、皇帝が譲位後に巧いやり方をやってみせられれば良いんだろうけど
作者がとことん恋愛成就を描きたくないんだろうと
- 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:24:47
この人はともかくこの人の母親がヤバそうなんだよな……
- 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:29:06
羅門追放は羅漢や猫猫の人生かなり歪めてるからいびられる程度ならまだマシよ
本気で恨まれてたら皇帝の首ですらすげ替えられててもおかしくないくらいには変態軍師優秀だし - 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:29:44
- 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:04:08
- 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:05:00
それなんだよ
皇弟(本物)が生きてたら皇太后がなんかしてそうで……
個人的にはこの作品で一番恐い人は皇太后。前皇帝のお手つきに対する嫉妬や憎悪が恐ろしい
この人が翠苓の存在を知ったらどうするんだろ?
- 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:11:59
多分猫可愛がりしてくれると思われる
先帝とその母に振り回された人達へは凄く優しいから - 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:43:25
まぁ、女帝が辣腕振るわなかったら茘が崩壊しかねないほどに腐敗してたんだけど
晩年に外科手術やり過ぎちゃったんだよな - 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:30:54
あの立場で目立った高慢さがないのは異常なレベルだよな
黙ってる時は立場のせいか威圧感がすごいけど
普通に話し出すとお茶目なおっさんになのほんとに皇帝か?ってなる - 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:49:56
気さくな感じが光武帝に近い
- 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:53:13
乳母の教育が良かったんだろうな
親子3代面倒見てもらってるから水蓮さんに色んな意味で頭上がんないよね - 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:57:46
- 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:19:33
- 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:28:45
- 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:02:40
そういやそうだわ
- 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:09:44
確か自分は皇后なのだから他と同じではないだろうと思っていたのに同じように怯えられて無視されとどめとばかりにその時手を出していた幼女の下に逃げられたんだっけ
それでプライドやらなんやらが崩壊して呪詛と罵倒しながら泣いて謝る皇帝を逆レという壮絶なものだったよね
その時に出来てしまったから皇弟(本物)は愛せなかったとか
- 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:14:11
- 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:18:58
下半身はおっぱいが好きで上半身は幼馴染が好きな皇帝
- 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:19:51
女帝がボケなければまだ楽は出来たんだけどね…
- 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:28:04
今までも后と一緒にいるときは砕けた様子だったけど、アニメ最新話で印象ゴロっと変わったわ。
- 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:57:16
女帝が改革してなかったらとくの昔に終わってそうな国だし
女帝自身ボケた自覚があったのか最晩年は息子と閉じこもりになってたから総合的に見たら大幅なプラスだよ - 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:01:56
ぺぇずりで大事な種を無駄打ちするくらいしか欠点の無いお方
…あれ?この知識持ち込んだのまあまあよくないな? - 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:14:12
とはいえ子作り義務感を全面に押し出されると萎えるのも男の性なので、味変要素を鑑みて総合プラスじゃないかと思ってる
- 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:33:06
立場的にまず知る筈のない市井の、それも花街の洗練されてるどころか
選ばれし者にのみ扱えるテク含めてあれこれ取り入れることが可能になった現状は
本当に恵まれてるなとつくづく思う - 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:43:50
うっかりというかそう仕向けたのがいるし…
- 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:47:05
性人君子の鑑
- 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 04:55:54
この人引退したら幼なじみのとこ行くんか?
- 71二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:23:21
- 72二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:33:24
この人登場するごとに甘えさせてくれる人に甘えられる時は遠慮なく素を見せてはお付きの人達を困らせてるおもしれー男だよね
- 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:18:54
- 74二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:25:38
選択の廟に猫猫を連れていったのは今まで女っ気の無かった息子が珍しく入れ込んでるからどんな女か詳しく知りたくて連れてったんだろうな
「妃に召し上げようか?」は息子をからかったセリフだろうし、この時「息子の相手としてどうだろう?」って品定めしてる感じの描写がちょくちょくあるし - 75二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:40:41
弟やぞ
- 76二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:44:24
一応言っておくけど、皇帝は壬氏が本当は弟ではなく息子だって知ってるぞ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:23:10
壬氏が皇帝の息子だと知ってるのって
阿多と皇帝と皇太后と水蓮だけだっけ - 78二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:39:57
他は高順さまとか
あとアニメ派だったらネタバレだけど高順の息子の嫁とかも知ってる
軍師は気付いているしオヤジも気付いていそうだよね - 79二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:57:37
名誉あにまん民の父親から産まれた健常者
- 80二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:26:37
同日出産の阿多妃とそっくりだから経緯は分からずとも察してる高官は多そう
薮蛇つつきたくないから黙ってるだけで - 81二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:21:10
先帝の兄弟は病で全滅
姉や妹がいたとしても女帝による粛清で恐らく権力の座にはいない
つまり壬氏以外の血筋の近い親族はほぼ全滅って割と詰みかけの中で何とか乗り切ってる偉大な皇帝 - 82二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:26:04
確か皇后の女官に気づいていたのはいたけど皇后に命じられた暗殺者に暗殺されてる筈
- 83二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:45:34
遠縁とかロリコン帝が手を出してできた子とかならまだいそうだが…色んな意味でちょっと難しいし本当血が近い人がもう1人か2人いれば…
- 84二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:58:58
前帝産まれた子を忠臣に託すとかしていたからそこまで壊れきっては無かったんだよね(それで子が幸せに成れた訳ではないんだが…)
だから隠し子は他にも居そうな気がするんだよな - 85二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:22:56
あれ医官の子ってことにして追放されてるから、他に例は無い気がする