ひとまずのデッキ御完成だぁっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:18:56

    ディアベルスターに一目ぼれしてMDを始めた…それがボクです

    マネモブさん始めたての僕にデッキ構築のいろはを教えて頂きたいのです|あにまん掲示板スレ画のビジュアルに惹かれてMDを始めたんだァとりあえずスレ画がピックアップ対象のパックを開封していってるけど具体的にどんなカードが要るのか分かっていないのが…俺なんだ!多分企業wikiに書いてあるデ…bbs.animanch.com

    ↑この間親切な先輩マネモブ達に色々教えてもらったのを参考にしてとりあえずのデッキが出来たんだァ

    すごいな罪宝アザミナ白き森は 初心者でも勝ちが拾えたよ

    しかし…素人が聞きかじった構成なんて穴だらけに決まってるからまた集合知の力をお借りしたいのです…

    マスタフスレが落ちてるのでワシがPart引き継ぐのも違うよなと思いこうしてまた立てた次第なんだ意見が欲しいんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:21:27

    とりあえず手札誘発を入れろ… 鬼龍のように
    あとスネークアイ等の展開に繋がらないカードを複数枚採用するのは大っぴらに控えろよ 事故るからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:22:58

    >>2

    効果発動用の捨て札として仕込んでたけど蛇足なんスね早速改善できるのん

    感謝します ガシッ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:23:09

    ……で、どこから突っ込めばいいタイプ?
    突っ込みどころがありすぎて気持ちよくなってしまうと思われるが……

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:24:06

    ナンナとレクイエムが無いうちは魔を刻む入れる必要無いっスね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:24:25

    ジェムやURポイントはどの程度残ってるタイプ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:24:38

    >>4

    はい!気の済むまで突っ込みまくっていただきたいと思っていルと申します!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:24:44

    罪宝白き森アザミナスネークアイってすごいぜぇ
    ルートミスっても途中で相手が勝手に割れていくんだからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:25:26

    >>4

    待てよ初心者相手なんだから愚弄せずにきちんとアドバイスした方が良いんだぜ

    愚弄は沼に沈めきって逃げられなくなってからでも出来るからなヌッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:25:45

    >>8

    お言葉ですがこのデッキはリンクが一枚も入ってないのでリソースを活かせず死にますよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:25:50

    手札誘発はこの際置いとくとしてリンクはこれから入れてくタイプ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:25:56

    >>5

    デモンスミスに関しては何か当たったからとりあえず入れてみたって感じなのん

    現状特別シナジー無いのは自覚があったんだァ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:26:00

    ぶっちゃけアドバイスでいうと強い人の構築パクるとこからっスね
    その上で妥協できるポイントとかを教えてもらうのがいいと思われるが

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:27:22

    >>10

    お前は離の段階にあるようだ

    自分でシコシコMDやってさっさとスレから出ていくべきだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:27:24

    とりあえず3枚以上持ってるカードはまとめて分解しろ……鬼龍のように
    それで3:1の比率だけど同レアリティの必要なカードを揃えられるんだよね 凄くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:27:39

    犬はとりあえずこれを真似ろよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:27:45

    >>6

    ジェムは10連1回分ジャスト+αでまだソロ報酬が貰えそうなんだ

    URはあと2枚分生成出来るくらいス

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:28:19

    強さを求めるなら大会優勝者とかマスター1とかの人のデッキを完コピしろ…鬼龍のように
    変にオリジナリティ出すよりもそっちの方がデッキの理解度も高まるんだよね
    もちろんそれが嫌ならいろんな記事や動画を見て自分で構築するのもありっス
    とりあえずデッキは40枚に収めた方がいいっスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:29:19

    取り敢えず犯し屋デモンスミスの棺リンクは入れる必要あると思われる
    デモンスミスが死んでるとまでは言わずとも強みが減ってるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:30:06

    >>16み 初心者に未実装カード入りのレシピを渡すのはやめろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:30:27

    >>17

    とりあえずエキスパート・オブ・デュエルをひけ…

    うらら、抱擁、リトルナイト等の必須カードが手に入る 今使わないとしても引いておいて後悔はないはずだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:30:34

    >>16

    このラクリモーサは…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:31:43

    >>19

    棺を引いてたのに今気付いたのは…俺なんだ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:32:33

    >>22

    どうせすぐに来ルと申します

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:32:34

    初心者の資産ならまずは白き森抜いて純スネークアイから組んだ方がいいかもしれないね
    本来誘発の枠に神宣とかサンボルとか突っ込んでおけばそれなりに戦えると思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:32:44

    大っぴらに自動構築機能は使えよ
    そのままでも結構戦えるからな
    取り敢えずスネークアイとアザミナ入れたらスミス抜き構築出てきたからそれベースにしたらいいんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:34:29

    アザミナの妖魔とアザミナリゼを入れるならこのカオスアンヘルをオススメしたいよ
    妖魔とリゼット並べるだけで出せるからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:35:09

    採用枚数がめちゃくちゃなんでアザミナスネークアイの構築を調べてなんとなく枚数の傾向を掴めばいいと思われる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:36:14

    はっきり言ってアザミナデモンスミス白き森はめちゃくちゃ構築がある
    正解なんてないから自由に組めよ

    それはそれとして魔法罠を入れすぎルと申します

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:36:21

    >>25

    >>26

    確かに現状だと組み込んでる系統が多過ぎて頭が追い付いていないでやんす

    減らしてみるのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:37:37

    >>28

    >>29

    搦め手は多いほど得なんじゃないかと思っていたんだよね猿くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:38:00

    スネークアイならドロバ重くないからマルチャミー増G対策も兼ねていれるといいのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:40:06

    犬はギミックを絞れよ
    まずアザミナスネークアイは確定として犯し屋と白き森を入れるかはしっかり決めたほうがいいんだよね
    まっワシはそいつらいれるのオススメせんけどなぶへへ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:40:23

    とりあえずワシの使ってる白き森アザミナスネークアイでよければ貼るのん
    ワシもそのスレ見て復帰した口だからまるちゃみ作れてないのとテーマ好きで採用してるだけのほぼ活躍の機会がないテーマカード入ってるけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:40:34

    >>30

    回していくうちにこのカード使う機会少ないな…って感じたら抜くべきカードがわかルと申します

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:41:53

    >>34

    へーっ

    今どきスミス抜き構築で頑張ってる人間がいるんだ……


    ディアベルゼ採用とは……見事やな……

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:42:54

    おいコラッ転生炎獣のストラクチャーデッキは買っておけよ
    サンライトウルフはスネークアイでも使えるんだぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:44:47

    正直初心者ならアザミナ白き森で十分ですね
    デモンスミスは確かに強いけど最終盤面の強度自体はあんまり変わらないんだなァ
    下手に混ぜて混乱するくらいならコンパクトにまとめた方がいいと思われる
    ディアベルスター周りのカード強く使えるしなっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:44:49

    >>37

    ストラク…聞いています

    ぶっちゃけ素人は自力で組むよりこっち使った方が良いと

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:46:27

    >>36

    デモン屋スミスも作ったけどなんか持て余しちゃったんだよね

    やっぱりスネークアイセットは枠が膨れますね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:46:38

    とりあえず咎姫アンブロエールリトルナイトあたりのリンクモンスターは作るべきだと考えられる

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:46:52

    うーむ、サンボルはともかく死者蘇生は抜いてもいいと思うし代わりにライスト入れるのもどうすか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:49:14

    あと最初はスネークアイもいらないと思うのが俺なんだよね
    素引きのケアとか考えると覚えること増えるし素直に引いたカードが手数になるアザミナ白き森でいいと思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:49:25

    >>42

    死者蘇生が入っているのは有名どころヤンケ入レルヤンケで脳死積みした結果っス

    ま (邪魔に)なるわな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:50:26

    >>44

    君にマジックカード「死者蘇生」をオススメしたいよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:51:22

    とりあえず罠カードはごっそりと抜け…鬼龍のように

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:51:50

    スネークアイを組むなら最低でもリンクリボーマスカレーナリトルナイト咎姫篝火は生成する事になるんだァ
    これだけでURポイントが180必要になるからよく考えろ…鬼龍のように

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:52:11

    ワイドバーチ減らしても良いんじゃないッスかね
    あとI:PマスカレーナとS:Pリトルナイト入れて、自分ターンにマスカレーナ構えて相手ターンにリトルナイト出せるようにすると妨害数が増えますよ
    特にマスカレーナはクルヌギアとか他のリンクモンスターにも繋がる=妨害のやり方を増やすのにも繋がるからリンク値増やしやすいこのデッキなら入れて損はないと思うのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:53:34

    >>47

    リトルナイトとマスカレは同じシクパだから運が良ければSRの「サイフレームギアγ」生成すれば無料分で出ルと申します。同シクパのリダンとオメガも汎用だしなっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:54:06

    とりあえず>>1のデッキだと現状スネークアイが多いから白き森モンスターを増やしたいですね

    まあこの通りお高いんやけどなぶへへ

    スネークアイモンスターは最終的に各1枚だけのピン刺しになると思うっス

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:55:35

    もしかしてここまでの総評は

    罠を入れすぎ
    リンクモンスター入れるべき

    で概ね一致してるタイプ?

    うーっ大変参考になるぞアニキ達

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:56:52
  • 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:57:06

    ほう・・・ディアベルスター推しか。汎用がめっちゃ絡むからアホほど高くなるぞ。まあ汎用はいくらあっても腐らないからええんやけどな

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:58:31

    とりあえず特設コーナーにある汎用札が付いたお得セットを一通り買うべきかもしれないね
    あの辺をとりあえず突っ込んでおけば形になルと申します

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:59:59

    目覚める罪宝
    罪宝の咎人
    この二つはかなり条件が厳しくて使いにくいから採用は難しいんだあ
    入れてもディアベルスターを条件にした咎人1枚がいいと思うのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:01:15

    アーフェスやモーリアンは強いらしいよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:01:29

    >>55

    なんか同一テーマを数入れとけば丸いやろブヘヘで作った…それがボクです

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:02:53

    >>51

    ウム

    罠はですねぇ……後攻だと何の役にも立たないんですよ 泡影やレッドリブートみたいな例外もあるんだけどね

    リンクモンスターはですねぇ……指定条件のモンスターを並べるだけで追加の妨害を構えたり展開伸ばしたりしてくれるんですよ

    特に上でも何度か指摘されてるけど、犯し屋スミス入れてるなら棺はほぼ必須レベルで重要ッスね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:03:07

    >>56

    アーフェスはマジで強いっスね

    でもデモンスミスやスネークアイ混ぜると枠の関係で抜けるカードなんだなァ

    アーフェスを無理なく使えるのはアザミナ白き森の強みだと思ってんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:03:31

    このゲームってデュエルでは使えなくとも未所持カードも入れてデッキ作れるからとりあえず強い人の構築をパクって誘発とか込で形にしたらどうスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:04:44

    ちなみにGフワロスが作れない時は拮抗勝負をとりあえず3積みしておけば後手にワンチャン生まれるらしいよ
    SRだから安いしなっ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:08:21

    まだURポイント足りなくて白き森を作れないならスネークアイ軸で回すのもいいかもしれないね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:08:29

    初心者相談からデッキ構築まで済ますとは見事やな…
    あとは実践で強い弱いを実感してみるのもいいのかも知れないね

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:08:39

    環境とガチバトルするのを前提にするならとにかく誘発が追加で欲しいッスね
    特に通れば半分ターンスキップの増殖するGとそれの調整版のマルチャミー あとはそれよりは弱いけど手札にあると嬉しいうららと泡影とかの誘発ども
    そして逆にそれを無効にできる墓穴の指名者と抹殺の指名者も欲しいと思うんだあ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:11:37

    デモンスミスギミックに必要なのはこれっス
    まあこいつらはどのデッキに入れても強くなるみたいなギミックで罪宝関連を回すのに必須とかじゃないから今は無視しちゃっていいと思うのん
    エクストラも高いし禁止が見えてるおばさんも作らないとだしなっ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:11:55

    正直誘発関係は資産と相談しながらじゃないとおいそれと勧められないから難しいんだよね
    ソロモードで手に入るジェムは回収したんスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:12:15

    SRでかなり刺さる手札誘発のドロバは作っておくべきだと思われる

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:13:53

    >>66

    まだ貰える分があルと申します

    それでもここで挙げてもらえたカード全部を確保するのは多分無理っス

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:14:29

    アザミナ白き森の強みって先攻じゃ使えないカードはコストにできるとこだからURの誘発作れなくてもとりあえずドロバとかクロウ、拮抗積んどくだけで強いですよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:15:50

    基本的にはコンボの初動やそれを持ってこれるカードを可能な限り入れて
    発動条件が厳しめのカードや発動できるまでにタイムラグがある罠カードは枚数を抑えると安定すルと申します

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:15:54

    >>68

    まっ現状のデッキでもゴールド帯辺りまでならいけるだろうからじっくり頑張って下さいよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:16:38

    ドロール&ロックバード、DDクロウ、スカル・マイスターやPSYフレームたちが初心者を支える…普通に“お手頃”だ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:16:39

    確かSRの誘発のアーティファクトロンギヌスとDDクロウ、スカルマイスターは生成すればガチャ引けるから1枚生成するのもアリかもしれないへ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:17:53

    >>68

    イベントをレンタルでいいからやる ソロモードをクリアする 毎日のデイリーミッション そしてランクマのランク到達報酬だ

    この手のゲームとしては手段が多いぞ

    特にイベントは、今使ってるデッキ持ち込めないのは辛いかもしれないけど二、三戦やるだけで300くらいはもらえルと申します

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:18:22

    スレ主!このカードを使え!
    除外以外のどこからでもディアベルスターを持ってこれる…
    エンドフェイズの特殊召喚や蛇眼神殿スネークアイやスネークアイズフランベルジュの効果でディアベルスターを場に出せばディアベルスターサポートの魔法罠も使いやすくなるはずだ!

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:18:32

    >>68

    とりあえず残りも回収して特設パックのところにある「灰流うららセット」「無限泡影セット」「エフェクトヴェーラーセット」あたりを買って残りは最新パックに当てるべきだと考えられる

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:19:40

    Rの「月の書」突っ込むのもウマいで!!紙の入賞レシピのサイドに入ってるだなんてそんなんアリ?

    x.comTwitter.com
  • 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:21:05

    >>74

    レジェンダリークロニクルの方はレンタル千年が強いから初心者にも有難いよねパパ。S融合は知ラナイ管轄外

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:22:39

    >>75

    イラストのキレ顔が気に入っていて採用していルと申します

    なにっ除外以外なら全てで

    こうやって噛み砕いてもらわないと効果まともに理解出来ないのが悔しいんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:23:18

    アザミナ罪宝を集めるついでに手に入った千年エクゾディアはおおっぴらに砕くなよ
    UR6枚で組める割にめちゃくちゃ強いからジェム回収には持ってこいとされてるからな

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:23:32

    >>68

    お高いデッキだから先を見据えてゆっくり作るのがいいと思われる

    とにかく今後の展望はスネークアイの下級を減らして白き森モンスターを増やすことっスね

    それまでは今のスネークアイ寄りのデッキ構築でも十分に強いし戦えるから今は【罪宝スネークアイ】の構築に寄せるのがいいと思うのん

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:24:50

    >>80

    参考までに現状引けたURはこれだけっス

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:25:17

    特典カード買って最初はこんな感じを目指していけば良いんじゃないっスか?
    ガーキマは諸説あるけどアザミナシルヴィアとバロネスは作って損は無いっスね

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:26:44

    >>82

    な、なんじゃこの引き強は・・・砕くならSINのやつとバイスマスターくらいスかね?ロイヤルディンギルスよこせ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:27:03

    荒は多いが……
    初心者が自力で組んだ構築は尊い!

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:27:04

    >>79

    追走劇を超要約するとこうっ

    「1で除外以外の何処かのディアベルスターを魔法ゾーンに置く」「2で敵か自分のエンドフェイズにそいつを特殊召喚する」

    らしいよ

    そしてこいつは速攻魔法だから自分ターンに伏せておけば相手ターンにこの二つの効果使えるんだ

    相手ターンにディアベルスターを出せばサーチもできるから次ターンに備えるカードだと思ってもらえれば良いですよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:31:16

    >>83

    ガーキマは白き森の罪宝から出すのがマジで強すぎるから要ルと申します

    ガーキマ作れないなら白き森の罪宝もなくていいからアザミナオフェイレーテスとかに変えていいかもしれないね

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:31:31

    >>86

    キ…キレ顔って強力な効果だったんだな

    猿頭なのを承知で言いますがカードの説明文ってなんかやたら難しい言い回しに思えるんスよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:32:36

    >>88

    クークク何も恥じることは無い。遊戯王のテキストが難しく感じるのは誰しもが通る道よ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:36:04

    ウム...若干プログラム言語みたいなもんなんだなァ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:36:15

    まあ追走劇はエンドフェイズや相手ターン待ちってのとこれだけじゃ直接妨害に繋がらないのが少し遅いからあまり採用されないんやけどな
    でもディアベルスター名称を実質リクルートできるカードは貴重だからディアベルスター軸にしたいなら必須級だと思うんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:38:09

    ひとまず今のデッキを都度改良しつつ灰流うららとか増殖するGとか汎用の誘発を生成していくといいかもしれないね

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:38:09

    >>82

    スレチかも知れないけどオルフェゴールって付いてル奴らは後の環境上位になるから残しておくとウマいで!!

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:39:26

    追走劇からディアベルスター出して罠シルウィア伏せれば妨害になるからディアベルスターで戦いたいコンセプトには合ってルと申します

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:40:18

    >>93

    ウム、iが来れば確かに強烈な性能になるんだなぁ

    しゃあけど来るのが約一年後やわっ

    今割ってもまた入手できるし、ひとまず1個目のデッキ作るべきだと考えていルと申します

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:50:40

    追走劇入れるとスネークアイとデモスミからアザミナギミックに繋げられるからいいカードなんだァ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:52:11

    ここで言われていることは可能な限り取り入れたいっス
    断罪ディアが来るその日まで黒魔女と添い遂げてやりますよククク

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:57:12

    今やってるレジェンドフェスはやったスか?
    レンタルデッキのエクゾディア使えば石貰えるからやった方が良いのん

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:57:49

    あとは罪宝関係は展開ルートが複雑だから最初はアドリブは考えないで特定のルートに絞って覚えるといいかもしれないね
    今はどんな風にモンスター出してるのん?

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:11:50

    今だと最新パック剥いてとりあえず千年組んでランクやるのが石回収しやすいんスかね?

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:13:29

    アザミナや白い森に興味があるけど展開ルートを覚えきれ無くて放置してるのが俺なんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:16:55

    >>100

    安くてあんまり考えずにマスター1まで持っていけるからねっ

    初心者が最初に作るにはあまりに最高過ぎるデッキなんだなァ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:17:58

    >>99

    ウム…スレ画の構成は序盤にまず罪宝周りで罠をばら撒きつつ永続魔法化で相手の火力を抑えてるんだァ

    序盤~中盤でディアベルフランベルジュ辺りで殴りつつ効果チェインで牽制

    聖なる薊が来てからはアザミナ系列の効果チェインを回しまくってエクストラ枠の召喚で締めを狙う

    というのがワシの使い方なんや


    オトン…ディアベルスターで勝ちたいはずなのに…ワシ実はアザミで気持ち良くなってるだけと違うんかな…?

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:21:16

    >>103

    現代遊戯王でそんな悠長な事やってる暇は無いが…大丈夫か?

    ほぼ最初の1ターンで全てが決まると言っても過言じゃないんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:22:50

    >>104

    通りで負ける時は恐ろしくゲームスピードが速いなァと思ってたんスよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:27:09

    じゃーんスレ主持ってきたで
    罪宝特製アザミナサーチカードや
    罪宝だからディアベルスターからセットできて永続魔法だからそのまま発動できるんや
    これで聖なるアザミナをサーチして罪宝だから聖なるアザミナのコストにこれを墓地に送ればエンドフェイズにまたセットされて次のターンにも使えるんや

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:29:02

    ウム...
    現代遊戯王は序盤コイントス中盤先行1ターン目終盤後攻1ターン目なんだァ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:31:13

    >>106

    えっ

    あ…あの…自分持ってるし入れてるくせにそんな意識して使ってないんスよ…

    ◇この運用方法は…?

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:34:13

    >>105

    現代はな……速いんだよ

    マイナーとかティア外とか呼ばれてるデッキでも回れば1ターンで勝負を決めてくるんだよ

    場合によってはマイナーテーマ出てきたと思ったら訳も分からず先行ワンキルされる可能性もあるってそんなんアリ?

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:48:08

    >>108

    ちなみにリンクモンスターの手持ちがないなら下級スネークアイをリリースするモンスターに充てることをオススメしますよ

    特にオススメなのはポプルスっスね

    ポプルスは墓地に送られると墓地の炎属性を魔法カード扱いでフィールドに置けるんだ


    例えばポプルスと欺きが初手にあったら

    ポプルス出してスネークアイ魔法罠をサーチ

    欺きでポプルスをリリースして聖なるアザミナサーチしてポプルス自身を魔法扱いに

    聖なるアザミナでルシエラーゴを出して罪宝狩りの悪魔をサーチ

    罪宝狩りでディアベルスターをサーチしてディアベルスター特殊召喚の墓地送りコストに魔法扱いになったポプルスを使う

    みたいに使うと無駄がないのん

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:13:20

    >>110

    あざーすっ(ガシッ 真似してみるのん

    カ…カードゲームのコンボってパズルみたいだな…

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:33:37

    >>111

    このスネークアイ→罪宝→アザミナ→罪宝…みたいな繋がりが複雑だから罪宝白き森アザミナスネークアイは展開ルートが複雑だと言われてるんや

    複数のテーマが混在してるからね

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:07:46

    ちなみにポプルスの部分がエクセルだとさらに展開が増やせるらしいよ
    とりあえずポプルスはまず墓地に送って自分を永続魔法にするって流れを覚えておくといいかもしれないね

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:40:46

    ちなみに紙での話をすると白き森は将来的にはアザミナとかいれなくなるらしいよ
    白き森単体でめちゃくちゃ強くなるらしいよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:53:19

    >>114

    構築の難しさが少し優しくなると思う反面…あの異形感マシマシのげきえろ人外が居なくなるのは寂しいという思いに駆られるっ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:16:19

    欺瞞だ、白き森とアザミナはまだ混成構築が多い
    白き森の魔女後にアザミナが使えない制約が付くからルートの複雑さが増してるんだよね怖くない?

スレッドは2/23 10:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。