- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:25:55
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:26:32
違うやつと勘違いしてるやつばっかりなので気にせんくてええで
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:26:49
設定の話かゲームシステムの話か
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:26:52
狂竜化と極限をごっちゃにしてる馬鹿が騒いでるだけだよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:27:13
狂竜化じゃなくて極限じゃないの?ヤバいの
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:27:33
狂竜化はそこまでじゃない4Gで出た極限化がヤバい
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:27:58
狂竜化自体は別にどうとでも極限化が微レ存でキレとる
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:27:59
狂竜化自体は別にそんなにヤバくないよ 傀異化みたいな“ちょっと強かったり厄介だったりする強いモンスター”ぐらいだから
問題はその先 でもその先はおそらく出てこないからモーマンタイ - 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:28:02
狂竜化自体はガルルガやブラキが異様に強いだけで他は順当な強化個体って感じで不満な点は個人的には大して無かったよ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:28:08
極限も別に狩れるから良いよ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:28:19
狂竜化ってアレだろ
モンスターが薬飲んでモンスターの会心率がアップするやつ - 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:28:24
そもそも当時と全く同じ手触りで来る訳ないし極限と混同してるしめちゃくちゃ
動画とかでヤバいヤバい言われてるのを聞き齧ってるだけじゃね? - 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:28:48
肉質が柔らかくなって専用の状態異常を付与してくる
条件を満たして状態異常から回復すると会心率と自然回復量が上がる
動きの緩急が激しくなる - 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:28:56
狂竜化自体は何なら現代だと物足りないんちゃう?
特殊モーションとかないし
速くなるやつはいるけど - 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:31:33
ライズのゴマちゃんが付与してきた奴を他のモンスターも付与してくるようになってステータス上がるくらい
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:33:47
極限化じゃなきゃ問題ない?それではギルクエのレベル140ガルルガくんの洗礼を受けて頂こうか
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:34:49
相殺ジャスガを目玉の一つにしてる状態でモーション速度変化とかやったら死ぬほどヘイト買いそうなんだが大丈夫なんか?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:35:27
狂竜化は普通に良要素だぞ
強いて言うなら抗竜石が面倒で嫌いな人がいるくらいか
今騒いでるのは勝手に極限状態って糞要素まで確定だと思い込んでるバカなので気にしなくてよろしい - 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:35:38
むしろ高難易度コンテンツで速度変化とかパリィ系ゲームの醍醐味だろ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:36:16
狂竜化自体も疲労がほぼなくなるからのが辛いと言えば辛い
一瞬でガルルガの疲労終わるの笑う - 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:36:37
モンハンの速度変化って変化前で調整してるから理不尽になりがち
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:37:51
そもそも相殺もジャスガも全武器にある要素じゃないし
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:38:11
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:38:24
狂竜ブラキはスローとクイックが同モーションでランダムだからガード系武器はハゲる
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:38:55
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:39:14
はい
- 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:39:32
極限や獰猛化より遥かにマシとはいえ、狂竜化も中々にハードではあったな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:40:52
狂竜化は動きが速くなったり遅くなったりする
ランダムで - 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:41:09
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:42:16
序盤の奴ほど強化したらやばくなるのモンハンあるある
- 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:42:33
- 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:42:46
狂竜はブラキ&蒼レウスのクエがかったるかった思い出
まあ地底火山のせいな気もするけど - 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:42:48
まぁ正直騒ぎすぎや
あの頃よりハンターが強くなりすぎてるから
来ても拍子抜けするよ - 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:43:17
ドスラン君は怒り時の攻撃力補正にアッパー貰ったからな…それがめちゃくちゃ噛み合った
- 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:43:54
狂竜化はモンスター疲れやすくなったり急に何も無いところ攻撃したりで明確な隙が増えるから別に全然何ともないよ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:44:36
- 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:45:56
凶竜化ってモーションが増えたりするわけではないのか
純粋に攻撃力と速度が上がっただけ?変更されてるかもだけど - 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:46:17
エンドコンテンツでハンターもモンスターも狂竜バフして戦うこの世の終わりみたいな光景になりそう
- 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:46:49
- 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:47:35
- 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:47:54
速度が通常より遅くなったり早くなったりするからタイミングの見極めが難しいってものある
- 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:51:57
- 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:52:50
- 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:53:48
狂竜化も極限化も両方ともクエスト次第では最初からなってるやつもいれば途中で発症するやつもいるよ
イチゴ集め途中に乱入してくるラージャンとか途中で寝だして狂竜化するときもあれば極限化するやつもいるし
ついでに極限のほうも明後日の方向に攻撃しだすことはある
ゴアシャガルのような狂竜サークルを形成しだすのは極限だけだが
- 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:54:03
- 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:54:32
今更狂竜化なんかいらんってことじゃなくて極限と勘違いして騒いでんのか
- 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:55:17
一応バテた瞬間に閃光玉食らわせれば効果が切れるまでは疲労を引き延ばせるという抜け道があることにはある
- 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:56:11
狂竜化要素は前作にも(ハンターだけど)あったのに何故名前が違う極限と同一視するのか
- 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:56:14
ゲームからじゃなくて世界観的な目線からだと極限化というか狂竜化モンスターの対策の抗竜石も今なら更に進化してると思うし一度戦ってみたいってのは正直ある
- 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:57:21
- 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:57:24
- 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:57:24
狂竜症【翔】には大変お世話になりました(サンブレ双剣使い)
- 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:58:00
- 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:58:47
狂竜化の話でしょ?
- 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:59:35
狂竜化と極限勘違いしてるって話なのに極限がどういう要素かとか関係ある?
- 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:00:42
謎レウスの詳細が明かされてないから杞憂民が騒いでるんじゃね?
- 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:01:40
- 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:01:41
- 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:02:19
ただ慣れればリターンも大きい代物ではある
- 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:02:24
- 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:04:38
- 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:04:40
というよりもうMH4はもう12年も前のゲームなんでシンプルにまとめとかでしか情報を知らないエアプが多いというか
- 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:04:40
- 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:04:50
発症すると自然回復消えたりゴアのブレスのダメ上がったりするデメリットはあったけど逆に言えばそれだけ会心15パーあざーすって感想しか無い
- 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:07:09
まあ正直狂竜の方はヤバい要素無いし…行動速度不安定化の影響でガルルガブラキがだいぶ化け物になってたけど
- 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:07:20
自然回復消えたところで今はもう秘薬がぶ飲み補充し放題だからな
- 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:09:08
ギルクエドスランポスとかでも度肝抜かれたけど
狂竜化がってよりギルクエやべーって感じだった - 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:09:17
狂竜ヤバいってのはギルドクエストの強化状態込みの話だからな
ただの狂竜は大した怖くないがギルクエの強化と合わさると凄まじい事になるんよ - 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:09:23
- 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:10:10
全く同じ感想やったわw
- 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:10:43
狂竜なんかより歴戦王のほうが良いわ
歴戦王シャガル追加してくれ - 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:11:34
歴戦王になるまで生き残ってんじゃねぇ!
- 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:13:26
シャガルはワールド系の舞台だとある意味アンマッチなとこもある(地雷とか)から演出楽しみ
足元からエネルギー出してくるのがリアル調だと超常的な演出になりそうで - 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:14:10
- 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:16:53
- 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:19:13
でも一回はガルルガの超高速啄みをジャスガしまくりたい
- 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:19:59
凄まじくってほど不評だったか?一部のクソモーション除けば割と好きだったけどな
- 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:21:17
ブラキのスローなフックからの高速回り込み頭突き…
- 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:23:26
ガチガチに錬成組んだ狂化奮闘装備で開国シャガルぶん回してた連中こそウチケシ使うの面倒臭がって発症しがち問題
- 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:19:42
猛毒を狂竜ウイルスにされて滅茶苦茶弱体化するネルスキュラみたいなのもいた
- 81二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:23:23
しかもエンドコンテンツと関係あるのは狂竜じゃなくて歴戦の方だし
- 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:26:55
カッコいいよね…
- 83二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:41:19
狂竜化が来たなら、その先の極限化実装まで有り得るな…と思って騒いでるだけでは?
- 84二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:47:11
- 85二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:48:04
狂竜化を克服して自身の力と変えた状態が極限化何だっけ?だったらワイルズにも極限化が実装されても不思議じゃないな。可能性としてはむしろ高いか
- 86二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:48:17
- 87二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:55:46
ぶっちゃけ狂竜化がどんなのかあまり覚えてない
ハンターに感染したら発症前に殴りまくればバフもらえたんだっけ - 88二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:01:36
- 89二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:05:36
- 90二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:09:52
- 91二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:55:25
歴戦の狂竜個体とか出るのかなやっぱ
- 92二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:24:27
今作の狂竜化って体力低くなるそうだから皆そればっかり回しそう