ロマサガ2のシステム的に仕方のないことなんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:48:46

    同化の法を使ってるわけでもないのにクエスト進行中は同じ人が何百年も生きながらえているのをシュールに感じてしまう

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:52:05

    子ムーの子供とか進め方によっては何百年放置されたり…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:54:14

    牢屋の中で80年100年腕を振り続けるアザミちゃん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:55:29

    コムルーン火山噴火させようとしてる魔道士とかいうどうやっても不老長寿になる男
    陰陽師は噴火させるタイミングで話しかけたと解釈すれば良いけど魔道士だけは絶対に年代ジャンプするので言い訳出来ないのである

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:56:15

    >>4

    アイツは素性が明らかになってないから古代人の生き残りの可能性あるし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:57:09

    >>4

    アイツはそもそも普通にプレイしても年代ジャンプ超えてイベント続行するし肩書とか含めて常人では無いのだろう

    サガシリーズは在野の超人が普通にいる世界観だし

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:58:13

    スレ画とかファブリ家とか誇り必要かよってくらい維持してるしな.....

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:00:13

    >>7

    イベント発生させた世代のうちに解決しないといけないかと思いきや百年千年経っても待っててくれるしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:00:28

    魔導士は噴火するときは寝てるから冬眠みたいな状態になる魔法使ってるんじゃないかな
    仲間に関しては代替わり…は戦ってる最中で世代が変わるデザートガードとか牢屋で別人になる忍者とか発生するから…
    多分滅亡時のソフィアみたいに初代は襲名性なんだろう
    顔はたまたま似てる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:08:12

    アマゾネスの村の前でジャンヌ助けた時に男性皇帝だったせいで村に入れなかったんだけど
    その次の代(ここで既に百年飛ぶ)も男性皇帝選んだから村は放置してて
    更にその次の代(また百年飛ぶ)でやっと女性皇帝にしてようやく村に入ったら
    ジャンヌが「あの時(二百年前)は助かったわ」とか言い出してちょっと笑った
    こういうゲームシステムだからしょうがないとは言え

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:49:51

    >>3

    アザミイベントで牢屋の開閉スイッチ代わりに置かれたモンスターの死体もずっと残るんだよね

    チョントウ城の地下は時空が歪んでいるのかもしれん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:52:40

    ちゃっかり不死身になってるサイフリートさん

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:54:40

    悪役連中は七英雄と取引して同化の法教えてもらったとかで
    味方連中は知らん

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:58:55

    先祖代々の指名として語り継がれているんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:15:18

    ちょっと放置しただけで滅ぶ国もあるってのに

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:28:51

    >>7

    私の世代で看板を降ろさないように私の世代を終わらせないことにしました!

    現地に行くついでくらいで集めてると確実に数世代はかかっちゃうよなこのイベント

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:34:49

    「ハンマー直せてなくてもこれだけ鍛冶屋続けられてるなら平気やろ」と思ってしまうところはある

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:37:36

    違うゲームだけど三國無双8とか何年経っても女武将とか一切老けず可愛いまんまでめっちゃ違和感あったの思い出した(息子とかはおっさんみたいだったりするのに)

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:43:14

    モブの中でもマーメイドの爺ちゃんなんかは
    踊り子に夢中になる→踊り子が来なくなってしょげる→数百年後、踊り子が再び現れて元気になる
    ってくだりをしてるからな
    しかも他と違って前後に確実に年代ジャンプが挟まるイベントなのに

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:50:14

    もしかしたら長命の古代人ってそこらにいるのでは?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:02:19

    年代ジャンプで気になるのは
    トーマって代替わりするけどいつ会っても子供なところ
    それとも年齢に関わらず見た目が変わらないのか、真の意味でトーマ族みたいになってるのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:24:52

    >>21

    トーマ何世ですって永久に言うクローンになるからいい話だったのに急にギャグになっちゃうよな‥

    個人的にここはSFC版から変えて欲しかった所だわ(基本ハロルド王の色違いが出てきてたまーにトーマそっくりの王が出てくるとか

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:28:40

    ハンターとかサイゴ族も報告待ちの状態でジャンプされることあるやろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:10:26

    子ムーはたまたま同じような事件が起きてるだけだと聞いた
    つまり年代ジャンプ前の子は死んだのか……

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:36:23

    >>10

    先祖代々の感謝を忘れない人間の鑑説もかろうじていけるから…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:43:34

    でも一部のイベントは時間経過で勝手に進んだら世代交代したりしてるんだよな
    不老不死になる系のはだいたい勝手に進んだらイベント消滅して取り返しがつかなくなるやつばかりだから仕方ないんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:53:30

    本当につぶれたらジェラールやれることを全部やって人魚がすげえ色々犠牲にしそう
    いや今でもサイフリートの目の前で回れ右して駆け落ちとかホーリーオーダー味方化を犠牲にしたりしてるけれどもさ

スレッドは2/23 09:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。