10周年でガチャ周りの仕様変更されると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:57:43

    例えば星5鯖引いた時の天井リセット廃止とか
    今結構な石持ってるんだけど我慢した方がいいかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:07:43

    完全に集金体制に入ってるしない

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:16:58

    しないと思うけど天井動かなくしてほしいわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:17:25

    >>2

    ピックアップしないと文句言うし、ピックアップしますっていうと集金だーって言い出すのほんまクソよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:18:25

    ガチャ周りというより絆礼装というか絆10になった時も石3個とかでいいから欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:18:58

    みんな天井リセット廃止とか言うけど基本的にPUのキャラ来たらリセットされるもんじゃないの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:19:54

    星4天井欲しい
    最悪天井の仕様は今のままでもいいので

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:20:14

    >>4

    結局荒らしたい、叩きたいやつなんてどうやってもそう言うからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:20:26

    >>6

    まあブルアカとかリセットされないゲームもある

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:20:32

    >>6

    天井間際で出るのはだいぶグロいぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:20:42

    >>4

    そいつは荒らしたいだけの奴だからそっとしておくんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:21:01

    ストガチャにもPU欲しい
    スト限星4星3は特に

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:21:03

    >>6

    他に天井リセットされるゲームなんてマギレコくらいしか知らない

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:21:31

    >>6

    種類によるんじゃない?

    一定の数引いたら引換できる形式だとそれまでに引いてる分と交換で+1も結構見るし

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:21:32

    >>13

    ごめん自レス

    マギレコも天井自体は無くならなかった

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:21:39

    >>4

    別に集金って悪いことじゃないと思うんだけどなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:21:45

    >>6

    同じアニプレでもツイステとかはリセットしないよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:21:45

    >>13

    リセットされるゲームは結構あるぞ

    ただガチャ副産物で交換できるのもあるだけで

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:21:57

    >>6

    そこはちょっと天井として見られてるゲームに差が出る

    恐らく大半のプレイヤーは「ガチャ回すと回数に応じてポイントが貯まってそのポイントが一定数貯まるとPU対象と交換できる」っていう方式の天井を想像してる

    これはPU対象がどこで出てもポイントはリセットされないんでより少ない回数で重ねられる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:22:07

    >>6

    むしろ大体のソシャゲってガチャとは別に回した時にポイントがあって、それが必要分貯まったらピックアップと交換できる…って感じで途中で天井リセットある方が珍しいと思うんだが

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:22:09

    >>9

    ブルアカは回した分ポイントとして交換タイプの天井だからなんか違くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:23:02

    ガチャ周りの仕様に含まれるかは微妙だけど恒常星4のコイン緩和してほしい
    鯖によっては数年単位でPUされないこともあるのに完全体に宝具16って何!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:23:07

    >>16

    集金が悪いことかどうかではなく、集金って言葉で悪くいうやつがいるのが問題なんでな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:23:31

    宝具2くらいまで引きたいと思ってても天井間際でやっと出ると追いかける気が消滅するからな
    ポイント方式ほんと採用して欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:23:41

    荒れて欲しいんだろうなっていうスレタイ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:23:57

    >>19

    あーなるほどガチャ自体をポイント制にして貯めたら交換出来るってことか…

    そしたらFGOもポイント式になるのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:24:13

    >>22

    今わかりやすくPUしてないか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:24:22

    星5より星4緩和して欲しい
    星4にも天井付けよう?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:25:13

    別ゲーの例でいうとアークナイツみたいな最高レアと一個下のレアリティのやつも交換出来るタイプのポイント制にして欲しいとは思ったことある
    星4が欲しいんじゃ〜…………

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:25:38

    ポイント制でPU中のどっちの鯖とも交換できるようにしたら星4もちょっとは救えるか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:25:57

    星4天井くらいはあっていいと思うんだけどなあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:26:12

    >>28

    これはそうなんだけど、そうなると星5天井の影響で水着ガチャ星4とかがWPUになってる問題を乗り越えないといけないから結局ポイント制にするのが丸いんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:26:25

    >>23

    集金体制に入ってる→まあ個人的にはそこまで感じないがそう思う人がいてもおかしくはない

    だから仕様変更はない→別に集金中に仕様変更しない理由はないから前半と繋がらなくない?

    って感じだからまあ荒らしよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:27:19

    プロセカのシールとかに相応するのってFGOだと無記名霊基になるけどその無記名がGET出来るのが同キャラの宝具6体目からってのがアレなんじゃないか つまり無記名霊基へのテコ入れが重要になってくる

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:27:58

    >>27

    そもそも恒常星4は召喚時のコイン数が少なく設定されてるところが問題なので…

    その上で更にPUがあんま期待できない場合があるってだけなので全鯖PUも根本的解決にはなってないと思う…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:28:24

    一周回って星4にも無記名追加してしまえ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:29:30

    >>36

    割と真面目に星4専用のそれはアリだと思うんだよなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:29:48

    ツイステはこんな感じで100連目でピックアップ漏れありSSR確定と200連目でピックアップSSR確定っていう風に天井が2回あるよ
    あとついでに呼符みたいなやつが10個集まったら10連分に変換する機能もある

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:30:12

    あんま国産ゲーでは見ないけど、引いた分だけガチャ終了後に別のアイテムに換算されて貰えるってのは欲しいかも
    例:
    ブルアカはガチャ1回で1ポイント、200で交換可能。余ったポイントは全部キーストーンのカケラに変換される

    回すごとにマナプリ貰えるのはいいんだけど、もう一声欲しくはあるね
    1回ごとにピュアプリ1個とかどうです??

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:30:20

    ぶっちゃけスト限星3のコインも相当キツイ
    初回コイン配布なかったし

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:30:52

    >>36

    実際まあ星4って偏るときは偏るからアリだと思うわ

    当時コイン追加もできたってことは内部データには何体引いたか残ってるってことだしその分追加するのも可能なはずだし

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:31:53

    昔から思ってたけど星1-4と出にくい星5と同じくらい素材使うのがおかしいねん
    レアリティ相応に必要素材減らせよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:32:01

    >>36

    するなら遡って星4用の無記名配ると思うからガチャ緩和ではないわな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:32:59

    >>42

    銅素材がわかりやすいけど一応数自体はレアリティ上がるごとに増えてく感じなんだよな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:35:39

    >>35

    抱き合わせ相手によっては、とか、WPUもあったりで引けるとは限らないし…あと星4でてもPU仕事しないのとかあるしで恒常星4完全体キツいよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:38:56

    排出率は変えなくて良いので、
    恒常やスト限のみのサーヴァントだけが排出される三騎士ガチャと四騎士ガチャを常設して欲しい
    キャラが増えすぎてて闇鍋が酷すぎるからね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:46:14

    消えない天井は微課金が消えるからまぁ実装はされないだろうね
    半ば天井分引かないやつが馬鹿、みたいになるしそれで天井まで引けなかったら本気で萎え止めとかに行かれたりするし

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:48:46

    >>47

    逆に引けたけどあと20連で天井だから追い課金して重ねちゃうか…みたいに深追いすることは時々あるよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:50:19

    天井消えるなら70〜90連くらいの軽めならいいかな
    330回しても天井消えますは辛い

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:51:40

    >>47

    むしろ今みたいに下手したら半端なタイミングで消える方が微課金には辛いだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:51:59

    >>27

    恒常星4は実装タイミングが早いとまとめてWPUにされてるから単体狙いがしんどい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています