- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:02:16
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:03:14
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:03:27
皮膚と髪と瞳が全部白い人以外を白人と呼びたくない
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:03:46
アルビノ?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:03:48
中東や北アフリカや南アジアのコーカソイドは白人扱いされてない事が多い
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:03:59
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:04:00
コーカソイド
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:06:57
ステレオタイプだけど
・肌が白い
・目の色が薄い
・鼻が高い
あと毛量が多いイメージ - 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:08:42
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:08:47
白人の語源は肌が白いって意味じゃなくて頭が悪い白/痴の人、の意だから本来はガチガチの差別用語なんよ
実は肌の色の話じゃなかったんやで - 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:10:10
人種的な話ならコーカソイド
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:22:29
バングラデシュ人もコーカソイドだけど
白人のイメージとは大分違うよな
クルド人だってコーカソイドなんだけどなー - 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:32:16
小アジアから東は白人じゃないモロッコから南は白人じゃない中央アジアから東は白人じゃない
こんなイメージ - 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:56:05
自分より色白なら全部白人だし色黒なら黒人だぞ
ちなみに日焼けなどは見ればわかるしそれらの外部要因込みで同じ肌色を間違う筈がないから問題なし
なのでガングロギャルは黒人判定な - 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:31:47
コーカソイドでストレートの金髪碧眼
大人になっても金髪 - 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:37:19
個人的には白人って言うほど白く見えないんだよな
赤くなりやすいからかな - 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:00:42
それって所謂ヨーロッパ人の中でも極々一部だぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:33:25
コーカソイドって言ってもインド、アラブ系が白人かと言われるとしっくりこない、差別的な意味じゃなくてね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:34:22
白人は赤色の認識能力低いから自分達の肌は白く見えてアジア人の肌は黄色に見えるって聞いた事あるな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:41:44
別に日本人から見ても白人は白いし日本人は黄色いけど
あと白人はウーパールーパーみたいなのと本当に陶器みたいに真っ白なのまでいると思う - 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:42:48
なんか堀が深い奴ら
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:44:39
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:50:15
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:07:33