奈須きのこが脚本したツイステにありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:03:01

    グリムと監督生の出会いが運命構図になる

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:22:05

    エースの皮肉屋要素か全面に押し出されている

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:22:38

    ギャグで済まされたラギーの夢が大変悲惨になる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:42:06

    エペルがYAMA育ちになる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:42:52

    リドルが桜属性(被害者が加害者に)

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:58:31

    ボーイミーツガールのため女の子になるキャラがいる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:04:37

    リドルの夢やったときバケモノとか色々と出てきて桜みを感じたのでリドルは桜属性になると思う

    >>5 みたいな感じもあるし


    あとリドルの夢のホラー演出がもっとエグくなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:20:28

    SF要素強めの六章とファンタジー要素強めの七章がきのこ独自の味付けが濃くなりそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:21:17

    シルバーがCV川澄綾子のセイバー顔になる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:24:10

    >>6

    なんやかんやきのこが書くボーイ&ボーイも良い組み合わせと展開多いからそこはなんとかなると思う

    なんなら女監督生にしとけばエースとかツノ太郎とかでめちゃくちゃボーイミーツガール感出る、きのこは乙女回路発揮するのも得意だからいける

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:26:30

    トレイが普通の男になるんかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:26:32

    ギャグ時空でジェイド(キノコ大好き)が作家名という名の深淵に触れようとして慌てて止められるシーンがある

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:29:23

    この世界線のイグニ章はきのこだけじゃなく絶対めておもサブで書いてる(イデアのネット要素、『死』が関係している、光と闇のショタetc.....)

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:31:17

    >>9

    せっかくのノッブが…!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:32:16

    >>5

    オバブロ組は全体的に「被害者が加害者になってしまう」展開み強めで、特に7章でだいぶ悪夢状態になってたリドルとレオナなんかはきのこの書く方向性のものに近い精神性してる気がする

    …あの2人の夢が更にやべえことになりそうだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:32:30

    東出や桜井も招集される

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:32:31

    >>9

    レムレムするから普通にノッブで行けるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:34:00

    >>11

    そういや元から型月適性高いなこの人

    ドゥードゥルスートが今以上に出来ること盛られそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:34:32

    >>11

    普通の男(発狂するような状態でも普通に振る舞う異常者)

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:35:17

    >>19

    らっきょじゃねーか!

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:35:29

    イデアとヒューマノイドオルトと冥府オルトの方向性はCCCとかそっち系だと思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:35:50

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:36:40

    オバブロ戦で最悪死者出そうと思ったけど、Fateシリーズとは違って後でイベントに出しにくくなるのがネックだな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:37:24

    >>2

    くっ、きのこが書くニヒルで皮肉屋な男はあざといからエースがもっとあざとくなってしまう…!

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:38:28

    CVジョージのキャラが登場する

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:41:05

    誰かにとっての悪役(ヴィラン)だったとしても必死に生きていく少年達の姿で描く人間讃歌か…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:41:58

    DDDのシンカーが大変好きなので、レオナオバブロ後に「…ちっ、このお坊ちゃん共が。お前らには一生オレの気持ちなんてわかんないでしょうね!」って本気で作戦成功させて栄光掴みたかったラギーがブチ切れてオバブロして欲しい

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:42:07

    格下の男にバグらされる人外ヒロインと、レイプ被害者ヒロインはマジでノルマの如く出てくるから、前者はツノ太郎を女の子にして恋愛方向に舵を切りそうだとして、後者きのこなら誰選ぶかな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:43:03

    終盤にさらっとグリムの正体が明かされる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:43:06

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:44:10

    >>28

    ひすこはリスペクトでフロイドか母親の教育の一環でリドルか

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:47:21

    >>16

    多分水瀬も来るぞ

    アラビアンナイト繋がりでスカラビアっていうおあつらえ向きの寮もあるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:49:00

    >>28

    陽気に振舞っていたあの子が実は…でケイト

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:51:30

    >>20

    トレイ人間以上にでかいイモムシにも動揺しなかったって報告あるからありえないこともないのが怖い

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:52:05

    >>27

    レオナとラギーは「主人公側・勝者側にはなれなかったし噛み合わなかった時もあったけど結果的には上手くやれたマスター&サーヴァント」みたいな雰囲気もあるから、出来る限りそこは崩さないようにやりたいところ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:55:04

    >>25

    サム「温めますか?」

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:58:36

    主人公達が愛や恋で乗り越えた作品の数々を元にしてその悪役モチーフのキャラ達へ「恋は現実の前に折れ、現実は愛の前に歪み、愛は恋の前では無力になる」の世界観をぶつけるのちょっと興奮するな
    それがすべてを救うことはないけど決して無意味無価値でもないという…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:00:41

    『​─────女の話をしよう』的なモノローグは絶対あるだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:03:14

    >>38

    一見するとオバブロった人々の話っぽいが総合すると別の一人のことしか語ってなかったやつだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:07:21

    各章のオバブロ組のことかと見せかけて学園長のこととか語っててほしい>女の話をしよう~

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:08:07

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:08:38
  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:23:19

    ​───男の話をしよう。
    目覚めた時から、男は病理に繋がれていた。

    重い鎖は万遍なく。
    つま先から頭までミイラの如き死化粧
    自由は無い、と余人は憐れむ。
    自由は無い、と彼は喜ぶ。
    鉄のドレスは難攻不落。
    城門開いたその奥に、有るのは少年か女王の罠か。
    他人の話は蜜の味というが、さて。

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:24:18

    >>15

    優秀な魔法士にする為の教育が単なる詰め込み学習のみならず拷問紛いのもの含むことになってそうだし、不吉な魔法持ちの王子はいつか無辜の怪物に至りそうなくらいの扱いを受けてそう

    普通の人間なら反骨精神とか抱く前に壊れるのが強固な厳格/不屈の精神があるからギリギリ保てたって感じの

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:25:32

    ヴィルがネージュに抱く愛憎が更にドロドロとしたものになってそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:27:16

    >>44

    数時間とはいえその歪みの一端を食らってしまったためにブレーキの壊れた普通の男になってしまったトレイですか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:30:50

    一章言いつけを破って外に出たら大事な人を傷つけることになった
    二章どれだけ賢くても本当になりたいものにはなれない
    三章周りの者達とは違う姿への疎外感
    四章奉仕し続けなければならない一族
    五章その仕事を称賛されることもなく誰の記憶にも立ち続けられない

    これ全部イデアだったりする
    5章までのオバブロ組を集めないと章そのものが始まらないわけだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:36:07

    こうして彼のクラスは決定した

    茨の谷の次期当主など仮初の肩書き

    其は変化を拒んだ妖精の成れの果て

    人類を離別の絶望から救う大災害

    その名をビーストⅠ 深淵の支配者

    七つの人類悪の一側面、『停滞』の理を持つ獣である


    (クロス注意)人類悪【停滞】|あにまん掲示板こうして彼のクラスは決定した茨の谷の次期当主など仮初の肩書き其は変化を拒んだ妖精の成れの果て人類を離別の絶望から救う大災害その名をビーストⅠ 深淵の支配者七つの人類悪の一側面、『停滞』の理を持つ獣であ…bbs.animanch.com
  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:41:35

    なんとなく一章や七章は妖精國とかCCC並にウテナリスペクト色濃くなりそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:44:58

    クル先お前藤村枠になれ!
    日常先生枠がいる

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:48:54

    >>50

    使われてないから学生時代から勝手に倉庫にしてたオンボロ寮に住まわせて仕事終わったら飯食いに来て監督生と「結婚するか?」「しましょう」するフロ先ええな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:52:46

    >>37

    「どのような人間であれ、己が幸福のために人生をかけるのであれば、俺には尊い光に見える」と言い放った男の唱えた価値観か…

    …そういや1つの寮(映画)の実質産みの親の親みたいな立ち位置だったなあの作家

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:07:08

    王になりたがって居場所を欲した者同士でモルガンとレオナさんにシンパシーあるかなと思ったけど、自分の国を夢の世界でもちゃんと思い描けなかった人に無茶苦茶な形とはいえ統治し続けることを決めた人の「私の国はどうですか?」構文を真似させたら酷い皮肉にしかならないとわかってしまった
    妖精國の時とは逆に突入時とかに前振りで聞きたいやつ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:09:35

    アジーム家がめっちゃ闇深い感じになりそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:11:15

    >>50

    クルーウェル先生が「監督生、婿に貰ってくれるか?」と言ったら、「良いですよー。オッケー」と言ってエンドを迎える世界線か…

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:13:14

    なんとなく
    ハーツ章→不思議の国のアリスだしきのこ先生かトップバッターってことで東出先生

    サバナ章→東出先生

    オクタ章→amphibian先生

    スカラ章→水瀬先生

    ポム章→桜井先生

    イグニ章→めてお先生

    ディアソ章→きのこ先生

    ってなりそうなイメージ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:21:22

    きのこだと5章くらいに一番強い敵が出て来る

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:23:52

    正直奈須きのこの書くカリムはめちゃくちゃ気になるし最終的にオバブロすると思う
    散々虐げられた人間が唯一信じてた相手に裏切られて最後の一線を超えて強い力に溺れてノリノリで慣れない悪役仕草やるの好きでしょ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:24:37

    6章はバビロニアのエレちゃん周りの話みたいな感じになりそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:27:07

    悪い事を したらきっと貴方が
    起こってくれると約束したよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:41:20

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:45:06

    >>60

    単に誤字っただけかもしれないけど、夢の世界に取り込まれてたレオナに対して怒る/起こすでダブルミーニングにしてるのいいな…

    この2人だと別れを告げて王者の咆哮を使うシーンで、HFのセイバーオルタに対する「終わりが見えなくても諦める事だけはしないと誓う」「お前に何度も助けられた」辺りのシーンも少し重ねられそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:57:35

    >>61

    役割の放棄に厳しいというか身の丈に合わない待望を中途半端に抱く身の程知らずが破滅するだけというか

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:11:50

    7章の終盤でシルバーとセベクがいい感じのスチル貰って退場

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:21:45

    主人公(監督生)からしたら何気ない言動が相手にはめちゃくちゃ刺さりまくって気に入られるシチュは絶対にあるなと思ったけどこれ大体ツノ太郎をより壮大ドラマチックにしたverだな…型月ヒロイン適性あるよツノ太郎

スレッドは2/23 11:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。