- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:08:58
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:09:33
この物騒な世界は…?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:11:16
微笑みなんか無い世界……?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:11:20
な…なんや…無限に続く光の中に身体が吸い込まれていく…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:11:51
ワシはあんな勝ち馬に乗りに来ただけみたいのを活躍とは認めへんっ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:12:47
な…なんやこの落ち着けケンゴ!不可避な世界は…ギュンギュン
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:13:11
あれェ?メビウスは"絆は途切れやしない"でしょ?
そんなこと言っちゃダメダメぇ - 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:13:11
それじゃあダメだ悲しみを繋ぐ世界にしろ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:13:37
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:14:07
…ケンゴ違いですね🍞
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:14:08
ウム、人とウルトラマンがいたからこそ勝てたんだなァ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:14:25
サコミズ…待ってるよ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:15:33
本当に荼毘に付すのはルールで禁止っすよね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:15:52
やっぱりファイトの意味は憎しみだよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:16:05
理屈は分かる反面ゾフィーとエンペラのボボパンを見たかった衝動に駆られる
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:17:59
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:19:18
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:20:49
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:21:46
メビウスってもう18年くらい前なのん?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:22:13
コダイゴンの知名度を爆上げしたのは見事やな(ニコッ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:22:40
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:41:14
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:12:08
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:16:42
マサイの戦士騙されない せめて10数年前の作品なのは匂いで分かりたい
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:19:46
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:21:15
昔はやられてる新人のイメージがあったのになあ
お前は成長しないのか今ではルルーシュボイスで冗談吹っ掛ける立派な兄さんなんだよ - 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:23:38
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:27:12
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:27:16
メビウスで活躍したレオとエイティのそれぞれのその後を考えると出来のいい共演回だけでなく設定レベルでのウルトラマン同士の接点もその後の商品展開や出番に必要だと考えるのが俺なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:32:00
- 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:34:17
そろそろ弟子取っても良いんじゃねえかなと思ってんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:35:45
- 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:36:57
もっと出番が多くていいと思うんだよね
それこそゼロに匹敵するくらいでもいいけどやっぱ役者さんがリカルドになっちゃったからなんスかね? - 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:37:56
- 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:38:57
- 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:39:07
放て!聖なる力!(笛書き文字)
- 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:40:06
- 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:40:28
終盤にかけての怒涛の客演…神
レオ回…神 - 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:40:29
- 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:42:14
メビウスとゼロの絡みは良いよねパパ
特にこのボイスドラマ魅力的だ
【ウルトラマンZ】『ウルトラマンゼット&ゼロ ボイスドラマ』第21回「メビウス兄さん」-公式配信- "Ultraman Z & Zero Voice Drama" episode 21
- 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:43:10
ティガみたいに周年でデカいのやるにしても元々がアニバーサリーだから初代初め他のに取られちゃうんスよね
- 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:43:39
ワシはジャック兄さんの戦闘シーンを引き出せなかったデスレムというチンカスを忘れてへんっ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:46:26
そろそろ兄弟全員にマント付けてもいいんじゃねえかと思ってんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:47:27
ヒルカワという便所にへばりついたゴミ虫以下の存在
猿空間送りになっただけじゃ許さない・・・ - 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:48:50
- 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:49:20
ウム…80先生やヒカリ長官のマント姿も見たいんだァ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:49:40
ゾフィーの出番とか言いたいことは分かるんスけど
最終話で今まで存在していなかったグングンカット見れて興奮したんです
ワシの気持ち分かってください - 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:52:12
- 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:52:44
- 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:54:53
- 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:55:07
- 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:55:21
はいメフィラス星人は宇宙人です
- 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:58:10
- 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:00:03
- 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:06:05
うーん現状だとウルトラマンか怪獣のどちらかに偏ってしまうから仕方ない本当に仕方ない
- 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:56:44
>>51若干漫画っぽい熱血なノリはあるっスよね まあそのクサさが大好きなんやけどなブヘヘ