"S"ミスターG-027 ZIGMAN

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:32:02

    クククク…重ショは火力 リーチ 使いやすさ そしてかっこよさが含まれている完全武器だァ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:37:25

    あわわっ お前は芭蕉腕の相方

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:44:28

    この威力と衝撃値で足を止めずに撃てるんだよね…凄くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:44:29

    重ショ、ワーム砲、プラズマミサイル、とっ突き、そして俺だ
    発売直後の621を支えるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:59:31

    ハンガーで背中に背負うと翼みたいになるのもウマイで!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:01:27

    アサルトブースト中に撃った弾は衝撃力が上昇するシステムの恩恵を一番受けている武器じゃねえかと思うんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:16:37

    レッドガン部隊はもっとスレ画を持てよ G4しか持ってないんだよね
    オラーッ バズーカ捨てて重ショ持てやG6ーッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:23:34

    割とそこそこ離れてても全弾当たるんだよね すごくない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:40:54

    >>7

    待てよ、ハーミットのバズーカがなくなると決定打がなくなるんだぜ。重ショもいくら強いとはいってもハンドガンとミサイル二種と組ませるには不安だしなヌッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:39:51

    ABでひたすら突撃してスレ画を乱射するのは麻薬ですね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:45:04

    やめろやめてくれ重二 スレ画と亜空間判定キックをひたすらに押し付けてくるのはやめろッ
    ぼうっ(AP消失)

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:48:57

    >>8

    マシンガンとかがカンカン(跳弾)しだす距離でしっかり衝撃入れるのはルールで禁止っスよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:51:16

    >>12

    と思ったらただの印象だったでやんす

    申し訳ありませんでした

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:52:23

    ワシのac初心者時代を支えし武器…
    イグアナルマインドにどうしても勝てなかった時もスタニー重ショガチ4脚がウイルスのスピードで解決してくれたんだよね強くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:52:45

    >>7

    嘘か真かG6の弱さの理由はジェネレーター、強さの理由はバズーカにあるという専門家もいる。そのバズーカを外すなんてとんでもないよね、パパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:54:40

    >>14

    どっちも火力と直撃補正高いから重ショでスタッガー取ってワーム砲直撃、ワーム砲でスタッガー取って重ショ追撃のどっちもアリなのは武器の強さの悲哀を感じますね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:55:14

    じまんまんすげえ…持ってるだけで圧がすごいし

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:56:20

    ナーフ食らっても強き者……

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:57:41

    ミッション用に色々機体を弄ってる時に6連ミサ・拡散バズ・パルブレ・そしてジマーマンだの組み合わせが強い事に気が付いたそれが僕です
    BASHO腕と合わせるとスタッガーと超火力でどんな敵も邪魔だクソゴミできるんだよね すごくない?
    しかも意外と弾持ちも良い…!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:00:14

    ストーリーは重逆で相手の頭取ってコイツとワーム砲撃ったら大抵何とかなったんだよね強くない?

スレッドは2/23 10:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。