ブロリーてめぇ…絶対許さねぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:41:34

    ブロリー「フハハハ!雑魚のパワーをいくら吸収したとて、この俺を超えることはできぬぅ!」
    悟空「そうかな?やってみなきゃわかんねえ!」
    ゴッ
    ブロリー「馬鹿なァァァァァァァ!!!」
    これが現実(笑)

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:41:58

    あーっこの展開意味わかんねえよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:42:27

    ガチで現実にあった展開はルールで禁止スよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:42:53

    ブロリー「こ、こんなの納得出来ない…」

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:42:54

    >>2

    なにって…オラ達のパワーが勝ったんやん

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:43:17

    >>5

    強化幅おかしいやろがあーっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:43:22

    なんかやたらと持ち上げられてるけど総合的に見てダーブラ以下確定ってネタじゃなかったんですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:44:16

    大体この通りの内容の猿展開なのは悲哀を感じますね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:44:41

    >>7

    まあ一作目はそうだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:45:08

    >>7

    一作目はまあダーブラくらいあればいい方じゃないスかね 仮にも超2悟飯に優勢なのはガチで強いんだ

    二作目は無理です 本編より強い悟飯が思いっきり顔面蹴ってようやく怯むレベルには隔絶してますから

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:45:28

    >>7

    まあ気にしないで Zの方は変身形態どんどん増えてますから

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:46:16

    >>11

    超サイヤ人2ベジータ並に違いわかんねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:46:19

    >>10

    >>9

    まっなぜか3にもなってない悟空+普通のスーパーサイヤ人の悟飯+悟天の親子かめはめ波で押し返せるからパワーバランスが謎なんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:46:27

    >>10

    セルゲーム前なんだから超サイヤ人しかボコってないだろうがよえーっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:46:57

    >>7

    超2悟飯がベジータトランクスと同格のセルジュニア達を一撃でボボハンしてるのにブロリーは気絶させるだけで終わってるんだ

    1作目ブロリーはセルと同程度と思った方がいい!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:47:14

    >>13

    ああ、一瞬気が逸れた結果だから一作目よりは問題ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:47:37

    そもそもこいつなんか宇宙空間でもギリ平気そうな雰囲気出してるのが怖いんだよね
    その気になればプルン!ポーピー!デデーン!のコンボで終わりそうなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:47:52

    >>7

    そもそもブロリーは作中まともなダメージ受けてない上に何故かオラたちのパワーが勝っただけだから強さなんてわかったもんじゃないんだよね猿くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:48:11

    >>7

    ブロリーはですねえ…悟飯2抜きのパワー集めただけでやってみなきゃ分かんねえとか言われる時点で悟空視点では完全体セル以下の評価なんですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:48:11

    >>13

    まあそこで倒せないと物語的にもアレだし悟飯も悟天も潜在能力あるタイプだから納得はし易いし

    何よりトランクスがファインプレーを超えたファインプレーで気を逸らした+押し返しを止めたのがデカすぎルと申します

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:48:27

    >>18

    まぁ気にしないで

    おらたちのパワーをどう合計してもセルに勝てるかどうかレベルですから

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:48:29

    >>17

    というかフリーザみたいに剥き出しは無理でもバリア張って宇宙空間移動したのが本編の過去回想なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:49:14

    >>13

    トランクスのイタチの最期っ屁による幽玄の気のそらしによる今田波だからほぼ不意打ちなんだ

    それでも太陽完全貫通するまではまだ消滅しきってなかったっぽいブロリーの生物学的な特異さが深まるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:49:45

    ウム…
    普通にパーフェクトセル以下は確定なんだなァ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:49:51

    >>21

    すいません映画本編のボコボコ具合からしても全員のパワーを集めたところで勝てるようには見えないんです

    マジでブロリー視点全員雑魚なんだよね謎パワーアップじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:50:17

    >>14

    すみません超2悟飯に優勢なのはダーブラの方なんです

    ブロリー自体はまあPセルかそれよりちょっと強いくらいじゃないスかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:50:19

    傷どころか埃汚れ1つないスレ絵の状態が映画終盤も終盤ってネタじゃなかったんですか

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:50:24

    >>25

    つまりブロリーと悟空たちの差は意外とそこまで大きくなかったってことやん…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:51:07

    >>25

    100倍界王拳とビッグゲテスターオーバーヒートとブロリー戦のパワーアップか

    原作ならやろうとしたら不可能だぞ


    って枠なんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:51:36

    おそらくメタルスライムみたいに防御が極端に高くてHPが極端に低いタイプだと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:51:40

    >>29

    要は映画補正なんだよね

    酷くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:52:27

    しゃあっ おしっこ攻撃っ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:52:38

    雑魚のパワー吸収パンチはおそらく瞬間的にSS3くらいのパワーが出ていると思われる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:53:01

    >>28

    すみません、一方的に雑にボコって死にかけてるからそれはないんです

    そもそもパワーアップが少しづつ追い付いてるでもなくいきなり強くなるのが猿展開を超えた猿展開なんだ

    ベジータ元気説とかあるけど岩盤クレーターで一撃で気絶してるしダメージだとむしろ大きいほうなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:54:06

    仮にも天下のドラゴンボールの脚本がタフカテの荒しと同レベルってネタじゃなかったんですか

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:54:23

    時期的なセル前後ではあると思うけどあの決着で実力測るのは無理です

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:54:29

    >>32

    イヤァッ!(超戦士は眠れない!本の実際のセリフ書き文字)

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:54:39

    というかPセルが何かそんな強く無いんだよね
    悟飯に怪我を負わせてるとはいえ遊んでない癖に気が半分以下になった悟飯を今ひとつ押し切れないの真面目に完全体とどっちが強いかわかんないーよ
    完全体基準に再生+そこからパワーアップ自体はしてても18号抜けて弱体化してるまであるんじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:54:40

    おそらくムキムキ形態みたいな当たればに当たってくれたのだと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:55:32

    >>26

    思い上がるなよバケモノ

    今時セルがぽんぽん生み出すセルジュニアと同程度の奴らに圧勝なんて自慢にもなりませんよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:56:26

    >>38

    お言葉ですがアニオリ尺稼ぎで踏ん張られただけで原作だとスパーキングシリーズのごとく一方的に押してる最中にベジータで気が逸れた隙を突かれて負けてますよ

    決着は一瞬なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:56:33

    ハッキリ言ってアル飯より強いヒルデガーンが超3悟空の龍拳で死んだようなもんだからお前死ぬよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:56:37

    >>38

    HPMP半減 攻防力極大アップ的な状態なのかもしれないね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:56:57

    これでもヒーローズではレジェンダリースマッシュとかいう凄そうな技名の腹パンなんやで
    ブロリーの大爆発を見るにブロリー自身が自分の溢れ出る気によって破裂させたのを誘発したとも取れるしもちっとリスペクトしてくれや

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:57:16

    >>42

    龍拳はGTで明確に当てれば格上にも通じる技と化したからマイペンライ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:57:28

    >>38

    何を言っているこのバカは?

    セルどころか悟飯でさえセルのパワーアップを認めているよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:58:27

    >>40

    さすがそのセリフ吐いた後に見事にボコられて地獄で負け犬相手に力を誇るセル婆の強がりですね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:59:05

    燃えつきろ(ry観たんすけど、ベジータにとてつもない潜在能力があったとしか考えられないレベルのパワーの上がり幅だと思ったスね。忌憚のない意見ってやつッス

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:59:14

    >>38

    お言葉ですがベジータが気をそらしてなきゃ普通にそのまま押し切れてましたよ

    片手悟飯が正面からパワー勝ちしたみたいな言われ方してるけど普通にあれは不意打ち勝ちなんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:59:18

    ここで話題に出る度に語録以外はまあまあ愚弄されてる超激戦を誇りに思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:59:18

    >>35

    思い上がるなよマネモブ

    原作に追いつかない様尺稼ぎしてる様な制作環境で年に2本も映画を作ってるんだ魅力的なキャラを生み出している腕は確かだと思った方がいい!

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:59:58

    >>47

    (セルのコメント)

    クククク…殺してやる!

    復活したことによりパーフェクトになった私だ…お前を殺すことなど造作もないっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:02:00

    Pセルは覚醒直後の舐めプ悟飯よりは強いと思う
    それがボクです

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:02:05

    >>41

    一瞬とは言うけど結構ピッコロも悟飯も悟空も二、三言くらい会話出来る余裕あるんだよね

    完全体のかめはめ波対決を見てみい当たる寸前に打ち返したのに叫び声しか出せんかったわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:02:12

    >>51

    年に二本!?

    すごっすげーよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:03:59

    パワーではスレ画を上回る可能性がある者としてお墨付きをいただいている

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:05:19

    >>6

    おそらく元気玉の応用だ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:05:47

    >>56

    でもブロリーってあんだけ暴れ回って傷一つつけられなかったのに誰も殺しきれてないしパワーはそんなでも無かったよな

    そこだけは付け入る隙がある

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:05:59

    >>56

    "ブロリー以上のパワー"が"ボロボロにされた雑魚のパワーの同時撃ちに負ける"!?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:06:49

    >>59

    恐らく悟飯の潜在能力だ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:07:07

    >>58

    >>59

    まあ気にしないで

    悟空の予想が外れただけですから

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:08:12

    >>60

    カカロットの息子はパッケージに2が描かれてるんだから本気を出せよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:08:35

    >>42

    ヒルデガーンが強いのは霧化なんだよ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:10:47

    >>63

    しかし…純粋なパワーもゴテンクス3とアル飯が重傷を負うレベルなのです

    龍拳がやたらと強いんた

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:11:32

    >>47

    確かに雑魚のパワーとかバカにした後に無様にワンパンされたブロリーに通じるところがありますね

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:12:57

    >>65

    そしてブロリーは屈辱で脳が破壊されて発狂した状態で二作目を迎えた

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:15:16

    ……………

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:16:42

    >>66

    最早自分の膝下程しかないチビと悟空の区別もつかないほどカカロットキチになったなんて無様すぎて哀れだろ…三代かめはめ波で殺してや「無駄な事を…今楽にしてやる」

    なにっ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:17:36

    >>58

    仙豆喰わなきゃ死んでましたね🍞 

    まあこれに関しちゃブロリーに限らず映画ボス達は原作キャラ殺せないんだけどね

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:17:46

    >>67

    あわわお前は唯一本気出したのにただの超サイヤ人も瞬殺出来ない確定した最弱

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:19:49

    ヒルデガーンの映画はブウ倒した後という唯一強さを操れる時系列な事を利用してめちゃくちゃサボって弱体化した子世代とめちゃくちゃ修行して強くなった悟空ってことにすればギリギリ筋が通るんじゃねえかと思ってたんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:19:56

    おそらく急激に膨れ上がった自身の気で崩壊しかけた体に外部からの刺激を与えられたことがきっかけで大爆発を起こしたのだと思われるが…

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:20:53

    >>72

    北斗の拳と間違えてると思われるが……

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:26:48

    >>70

    まあ気にしないで

    超2悟飯のかめはめ波を相殺させた強き者ですから

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:28:10

    >>74

    完全体セルに撃ったほどの威力もなさそうで牽制にしか見えないんスけど自慢になるんスかこれ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:37:25

    >>75

    当たっただけで弾けたあたり本当に攻撃のつもりで撃ってなさそうなんだよね

スレッドは2/23 07:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。