【三月のライオン】幸田香子ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:41:56

    強気な美人っていいよね…
    姉弟と言うには遠すぎてそれでいて他人と呼ぶには近すぎた零との何とも言えない関係も好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:51:54

    『親』よりも余程零を支えてるし零に支えられてる

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:52:49

    途中でフェードアウトしちゃったのが残念

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:58:32

    仕方ない
    この人をメインに出し続けたらジャンル変わりそうだから…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:00:05

    わかる
    姉さんとのエロ話だけで一本みたいくらい好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:03:40

    >>2

    我が子にとっての将棋の才能以上に父親としての才能がない人しか主人公に救いの手を出せなかったからな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:04:20

    なんかこの人が出てくると作品の雰囲気変わるよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:07:20

    文句つけながらあかりさんの弁当食べてるシーン可愛すぎる
    あんなん見せられたら出番期待するじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:08:37

    相対的に真っ当な人間

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:08:38

    >>2

    支えてたかぁ?

    この人なりに零に情があったのは確かだと思うが支えになってたかというとそうでも無くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:12:58

    >>7

    分かる

    雰囲気が耽美と言うかなんというか……

    何この……何?

    姉弟が出す色気じゃねえよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:14:07

    >>10

    差し引きマイナスだったかもしれないし、結果論かもしれんが必要な人だったと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:17:37

    >>12

    差し引きっていうかこの人の言動で零にとって特別プラスになってたことあったっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:21:35

    >>10

    初期の一人暮らしの頃に辛うじて人間性保ってたの香子のお陰な気はする。悪意の言葉すらという独白もあったし

    あと何も分かってない父親と何も理解してない母親と心&部屋を閉ざした弟が家族の中で曲がりなりにも心を通じられたの香子だけだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:24:15

    間違いなく零のことを憎んでも嫌ってもいたんだけど
    同時に半ば無意識だけど節々で例に優しくしてあげたいもあるのがバランスだよね
    本人は『居場所を奪いに来た化け物』扱いしたことを反省してたけど零の視点だとすごく正しい言葉なのも

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:24:34

    他のヒロインがみんな子供っぽいからこの人が足りない女性の部分全部背負う形になっちゃって異常にエロく見える

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:25:30

    本当にヤングアニマルになってしまう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:25:57

    主人公を叩いたことについて棋士に向いてない性格扱いしてる人がたまにいて読解力に驚く
    ほとんどの棋士だってあんなに重いものかけて将棋打ってねえよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:26:01

    >>16

    ハチクロのリカさん現象だな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:27:46

    >>5

    雰囲気エロくて余人には分からない関係ではあるが二人の関係性自体は純粋な家族愛だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:31:56

    回想で子供時代はふくれっ面で零ちゃんに傘突き出したりしてるのがこう、ね…
    微笑ましい絵なのに締め付けられる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:32:29

    このスレを待っていた
    香子さんホントに好き
    上手く説明できないがただただ好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:35:17

    もうちょっとまともに育ったら
    気は強くて自他に厳しいけど優しくて面倒見の良いイイ女になってたと思う
    まあそんな未来はなかったが

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:41:47

    すっごい残酷なこというと
    この子に将棋の才能無いのと親に父の才能がないのは零になんも関係ないから
    当たる先があってこいつにはまだマシなんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:43:23

    >>21

    マジであそこのワンシーンが憎いんだよな

    香子にとって零は自分の居場所と父の愛を奪った憎むべきカッコウ

    それでも情がない訳じゃないっていうのがなんとも言えねえ……

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:45:35

    ファムファタルにすらならず、どこまでいっても「普通の女性」なのが哀しい魅力なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:46:25

    >>24

    中学生棋士で親父もあっさり超えてる零を物差しに使う方が間違ってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:50:55

    良いよねえ…この歪んだ姉弟が刺さってフェードアウトするあたりまでは読んでたな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:55:31

    幸田父がもっと将棋も人としても弱ければな
    将棋が弱ければ零がデビューする前にフリークラスか引退だし人として弱ければ子供達の弱音やいら立ちを理解できたかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:59:48

    あの家の中で将棋の話を将棋の話だと思ってるのは親だけだからね……

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:34:30

    幸田父のせいで拗れはしたけど幸田父が悪いかって言われるとまた微妙なのが…
    棋士である父親にとっては娘息子の態度を許容できないのもまた当然だし悩ましい

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:50:28

    父は悪くないよ。ただ子供の夢(そうしないと父の関心は得られないと確信していた)否定する根拠たる「人生のすべてをかけられないなら無理だから辞めろ」を自分の子育てには適用しなかった不誠実がダメなだけ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:54:41

    正直自分の感性だと(金銭的には面倒を見たのを差し引いても)幸田父は完全に論外なのでキャラの評価は色々だと実感する
    だって子供3人全員が保護者としてはともかく親としては見限ってて自己肯定感0に育ってるんだよ……?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:15:07

    好きなキャラだがさすがにスポイルされ過ぎだろって感がある

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:20:14

    顔の系統が作中の他の美人キャラと全然違うのがドキドキして好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:27:39

    本人達そんなこと思ってないだろうけど、「この人(こいつ)がいるから1人じゃない」っていうところがある……なんか言葉にしづらい関係
    「家族でもない友人でもない他人でもない、でも本心はぶつけられる」っていう……上手く説明出来ないな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:34:15

    >>36

    分かる

    良いよね

    自分もよく言語化出来ないけど良いよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:44:38

    >>36

    分かるから余計に辛い

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:55:20

    ジャンルが変わっちゃうから出なくなったってなんかしっくり来たわ

スレッドは2/23 12:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。