- 1睡眠敗北者Lv0.125/02/22(土) 20:58:09
- 2睡眠敗北者Lv0.125/02/22(土) 21:00:25
- 3睡眠敗北者Lv0.125/02/22(土) 21:01:17
会心−70はライズワールドでも0に戻すのも結構きつい
- 4睡眠敗北者Lv0.125/02/22(土) 21:05:01
なんかガルルガの装備のスキル、聴覚保護ってあるんだけどもしかして…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:06:06
- 6睡眠敗北者Lv0.125/02/22(土) 21:06:45
ガルルガ装備、作ってみようかな…
- 7睡眠敗北者Lv0.125/02/22(土) 21:07:17
調べてみたら会心マイナスがメリットになるんですね
- 8睡眠敗北者Lv0.125/02/22(土) 21:10:09
あれ、調べてみたら星5のキークエって出現条件あるのいっぱいある
- 9睡眠敗北者Lv0.125/02/22(土) 21:29:44
とりあえず箸休めと素材集めを兼ねて黄色吹き出しのクエやっていきます
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:38:25
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:41:30
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:42:46
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:44:58
- 14睡眠敗北者Lv0.125/02/22(土) 22:04:34
そういえばオトモたちも初期装備のままだった
なんか作れるかな - 15睡眠敗北者Lv0.125/02/22(土) 22:12:00
とりあえずオトモ武器新調した
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:32:28
自分の装備は全然手つけてないのにw
- 17睡眠敗北者Lv0.125/02/22(土) 22:49:56
あ、ワールドの激運チケット今日の分使っとかないと
- 18睡眠敗北者Lv0.125/02/23(日) 00:35:43
よし、とりあえず捕獲玉とペイント10個ずつ作れた
- 19睡眠敗北者Lv0.125/02/23(日) 00:39:29
これネンチャクも石も無限にいるな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 05:50:35
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:34:18
集会場クエストなら四人分あるから
無駄遣いしなければ自然と余るペイントボール - 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:42:27
簡単な集荷所クエ周回してペイント集めるの良さそう
- 23睡眠敗北者Lv0.125/02/23(日) 16:01:10
おはようございます…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:25:37
おは
- 25睡眠敗北者Lv0.125/02/23(日) 16:59:58
依頼クエ埋めていきます…
- 26睡眠敗北者Lv0.125/02/23(日) 20:37:57
いかんいかん、寝落ちしてた
- 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:12:38
改めておはようw
- 28睡眠敗北者Lv0.125/02/23(日) 22:47:35
初めましてのラギアクルスさんいきます
- 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:02:01
全モンスター3位の大人気モンスターなのに
本領が水中戦というニッチな戦場なのと
複雑な地形に対応させにくい骨格のせいで
ワールドにもライズにも出られなかった悲しき看板モンスター……!(説明口調) - 30睡眠敗北者Lv0.125/02/23(日) 23:14:03
- 31睡眠敗北者Lv0.125/02/23(日) 23:18:40
イヌヌワンかってくらいめっちゃ雷使ってくる…
- 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:21:18
- 33睡眠敗北者Lv0.125/02/23(日) 23:28:34
聞くだけでやる気失せる仕様しかない…ライズワールドxxでなくて良かった…
- 34睡眠敗北者Lv0.125/02/23(日) 23:38:17
新しい敵だけあって結構時間かかった…
- 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:54:50
とはいえ否定意見しかないかというとそんなことはなく、水中戦もちゃんと遊べるならむしろ今でも望まれてる部分ではあるんだわ
ラギア自体も骨格(基本的な構造)の関係上、地面との干渉が複雑で再登場を長らく望まれながらも、
次世代機版のワールド、ライズでもついぞ実装が実現しなかった扱いの非常に難しい構造してる - 36睡眠敗北者Lv0.125/02/24(月) 00:00:06
最新にアップデートして批判多い部分を直したら遊びに幅が出て楽しそうですね
- 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:08:59
帰宅したら液晶モニターが寿命を迎えてたぜ……
ここ数日SwitchのTVモードの画面が安定してなくてバッテリー膨張が原因かと思ってたけどこっちだったかぁ - 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:09:26
ラギアは最新2作に出ていないのになお3位ってことが
どれだけファンの心を掴んでるのかの証左でもあるからな - 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:09:57
リオ夫妻を代表に、胴体から頭、脚、翼、尾と基本的な部位が伸びてる飛竜系
地面に伏せた姿勢かつ、腕から翼や棘が伸びてるティガ系
前後に細長く伸びて小さめな鳥竜系
二足歩行も可能でむちむちしてるアシラ(牙獣)系
隆々とした肩回りとそこから伸びてる翼が特徴的なマガラ系
まあ色々あるよね骨格の話になると。ちなみにマガドは翼をオミットしたマガラ系だとか - 40睡眠敗北者Lv0.125/02/24(月) 00:18:43
- 41睡眠敗北者Lv0.125/02/24(月) 00:20:03
さっきラギアくん足引きずって逃げてから寝てたのでなけなしの痺れ罠と捕獲玉使ったら何故か捕獲できなくて泣く泣く仕留めた…
- 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:26:26
このレスは削除されています
- 43睡眠敗北者Lv0.125/02/24(月) 00:44:31
- 44睡眠敗北者Lv0.125/02/24(月) 02:04:14
- 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 05:45:44
ごめん。もしかするとこちらの勘違いかなと思って消しちゃった
捕獲が成立するHPまで達してなかったかもしれないし
普通なら捕獲が成立すると確信してから作業に入るのが確実とはいえ
麻酔玉投げた後、罠に嵌まってる間に叩いて捕獲が成立するのを見越してる上手い人もいるという話
- 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 05:46:58
いやこれだけ離れていて(ブランクあって尚)ようやく1乙なのが……
- 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:16:19
剥ぎ取り幸運で10分1乙は十分はやいです
- 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:19:46
知ってた?300マガラってフル装備でも勝てない、勝てても必死って人いっぱいいるんだよ?
- 49睡眠敗北者Lv0.125/02/24(月) 14:46:07
剥ぎ取り幸運でオトモ盟友無しだと15分〜20分かかる事が判明しました…現場からは以上です…
なんか久々に青ピカ強く感じた… - 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:51:18
青ピカ「当分来ないって言ったじゃん!言ったじゃん!」
- 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:56:31
装備が整っているとはいえなんで青ピカ相手にブランクありでここまで出来るやつがギミックくらいであんな苦戦してたの…?
- 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:03:53
あくまで個人的にはだけど、ミラボよりも青ピカの方が苦手だなぁ…
攻撃範囲が広すぎて… - 53睡眠敗北者Lv0.125/02/24(月) 17:38:48
xx進めたいのに久々にライズやったら楽しくて辞められない
- 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:58:51
- 55睡眠敗北者Lv0.125/02/24(月) 18:05:09
- 56睡眠敗北者Lv0.125/02/24(月) 18:09:49
ワールドで太刀ちょっと上手くなったかもしれん(自惚れ)
- 57睡眠敗北者Lv0.125/02/24(月) 21:04:06
見切り斬りとズババ斬りの2つで色ゲージ短縮出来るの強すぎる
- 58睡眠敗北者Lv0.125/02/24(月) 21:07:27
- 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:08:14
- 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:12:17
- 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:17:05
溜め斬り連携ならとにかく一撃に重きを置いてるので、相手の隙を伺って溜めた強力な一撃を叩き込む
HP調整必須だが、発動すれば強制的に属性耐性50と引き換えに龍属性以外が死んでしまう龍気活性でも
レベル4以上にした時に付く攻撃力乗算で上乗せする価値はある位に武器としては物理寄り
何より移動を兼ねたバフを行う蟲技「強化納刀」が攻撃力乗算効果なので、元の攻撃力が高い程に効果が伸びていく
- 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:21:18
スレ主が久々にカムラの里へ里帰りしたから言えるけど
最近、金レイア(脚と尻尾の弾肉質が弱点)で散弾ヘビィの練習が捗ってる
動画の受け売りだけど固有スキルが出ない、円環の「ガード性能」指定で出した護石から
始められるからとっつきやすいと思う
武器:真蛙式・撃ッチャリ改(ヨツミワドウ)-カスタム:シールドパーツ
頭:リバルカイザー(開国テオ)
胴:リバルクシャナ(開国でっかち)
腕:エスピナZ(茶ナス)
腰:プライマル(スーパーゼナ)
脚:赫耀・暦(開国卑怯者)
護石は出来る限り高レベルのガ性は勿論、第二スキルは反動軽減or装填速度が望ましい
散弾はレベル3まで歩き撃ち、移動リロードに対応して射撃位置の微調整が利きやすいが
反動とリロードをフォローする為にそれぞれMAXまで積む必要があり、そのために1スロの需要が高い - 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:24:52
>>62続き
胴と腕には業物と弾丸節約が2つずつ付いてレベル4と溢れるので
スキル/スロット特化で業物は勿論、弾丸節約が生贄になっても1レベルなら許容範囲とセーフゾーンが広い
腰も連撃のレベルを1つ犠牲にしていいのでやはりスキル特化が使える
他部位で気絶耐性をレベル1でも引いたら脚もスキル/スロット特化に
頭は出来れば通常錬成で単なるスロ1増加でもいいから引きたい
あとは散弾・拡散矢強化をMAXで入れるのは必須
超会心も重要なダメ稼ぎ要員だし、(レベル2で良いが)煽衛に加え
チューンアップ(ボウガンパーツ付けてると性能UP、ない場合は装填速度やブレ抑制が向上)はレベル1
あまりスタミナ浪費しないので渾身も採用できるし
体感的に克服までのペースが速いので狂竜症【蝕】も錬成に付いたら会心率稼ぎに採用すると良い
どうせ至近距離で撃つからブレ抑制はいらない
余裕があれば闇討ちを入れ、後ろ半分(尻周り)から撃てば更に火力は上がる
咆哮は顕如入れていれば構わず撃ち続けられるが、射撃やリロードせず
敵の中心や口のある方向を向けば勝手にシールドが防いでくれる
後は夢中になりすぎてレベル3散弾のストック切れに注意
散弾レベル1~2は勿論、レベル3火薬で調合分の持ち込みは忘れずに
- 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:31:54
>>63続き
疾替えはまず使わないから朱・蒼どちらも同じにしていいが
1.タックル
2.機関・狙撃竜弾
3.クラウチングショット
4.カウンターチャージャー
5.自在鉄蟲糸滑走
抜刀中に敵が倒れたら滑走して位置調整を行ったり、強力な一撃が来そうだと思えば
カウンターチャージャーを構えれば長いモーションと引き換えに受け止めてやり過ごせる
基本はZR連打でいいが、倒れてる時とかは長押ししてクラウチングショット
オーバーヒートしない範疇で少しでも連射
機関・狙撃は移行動作がモタつくのであまり使わない。タックルは……スレ主の相方だもんね(笑)
- 65睡眠敗北者Lv0.125/02/24(月) 22:06:57
- 66睡眠敗北者Lv0.125/02/24(月) 22:08:27
自分の戦い方だと龍気変換が1番強いけど他にもやってみるのもありかなぁ
狂化も練習してみるか…? - 67睡眠敗北者Lv0.125/02/24(月) 22:11:07
何はともあれ色ゲージも虫ゲージもつかわず刀ゲージだけで使える見切り斬りが強すぎる
ワールドで教えてくれてマジで感謝… - 68睡眠敗北者Lv0.125/02/24(月) 22:13:46
ライズかなりやった気でいたけどまだまだ全然だった
- 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:14:36
スレ民が説明はしていた定期
触らないとわからないのも道理ではあるけど - 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:15:58
過去作を経てスレ主がまた一つ高みへ…(基礎の一歩先を知っただけ)
- 71睡眠敗北者Lv0.125/02/24(月) 22:16:41
😇
- 72二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:19:30
この武器ってどう戦うの…?
って思ったらプレイ動画を見るのが良いと思う
立ち回りとかカメラワークとかがよく分かるよ - 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:19:34
もう毎度毎度のことなんだけど必須技能を欠いた状態でなんであそこまでやっていけるの…
- 74二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:21:58
スレ主一切何も予めに準備も情報も仕入れずに突っ込むからな…
- 75二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:52:12
>>65ボウガンは弱点部位を狙ってる遠距離からダメージ入れる
- 76二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:04:29
ZLでエイム(照準)しながらZRをひたすら押して撃ち続ける都合上
剣士と違ってRで鉄蟲糸技を出すから、納刀ボタンがY一択になるのも注意だな
R長押しで納刀ダッシュがスムーズに行えてたのとは訳が違う
Xは任意リロード、Aは武器固有の特殊弾を撃つから基本触らない(使わなくても十分狩れる)
弾のスライダーも初期設定のL+XorBより、出来れば十字ボタンだけで
スイスイ切り替えられるようにコンフィグ設定しておきたい - 77睡眠敗北者Lv0.125/02/25(火) 00:09:00
やっぱ近距離と遠距離で操作全く変わるんですねぇ…
- 78睡眠敗北者Lv0.125/02/25(火) 00:20:35
虫使えるライズで見切り斬り使えるの強すぎて変な笑い出てきたw
- 79睡眠敗北者Lv0.125/02/25(火) 00:22:23
とはいえ動画とかで遠距離ならこのモンスター楽勝ですみたいなのよく見るから使いこなせるかは別として最低限使えるようになっておいたら便利そうだなっていうのはあったりする
敷居が高くて手は出せてないけど - 80二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:29:22
- 81二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:46:39
- 82二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:50:23
>>81追記
後ろは当然取りにくいし、頭と超帯電中の背中を除いて弾肉質の弱点もないから
金レイアで採用していた闇討ちの分を別の装飾品に変えるのが吉
体力回復量UPで血氣の回復量を上げ、鋼殻をもう1つ入れてレベル3による自然回復を解放するとか
- 83睡眠敗北者Lv0.125/02/25(火) 01:07:21
- 84睡眠敗北者Lv0.125/02/25(火) 01:09:41
とりあえず今ちょっとだけ興味あるのは大剣
興味ってわけではないけど下手くそなりに最低限使えるようになれればいいなと思ってるのが遠距離です - 85二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:12:08
おお、苦手意識持ちまくってる遠距離にほんの少しでも関心持ってるのは大きな進歩だ
- 86二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:16:07
スレ主、XXのボウガンはなんとAボタンで弾を撃てるんだぜ!
- 87二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:18:39
スレ主的にはボウガンより弓の方がとっつき易いと思うな
弾の切り替えとか弾ごとの特性とか反動、リロード速度とかボウガンは覚える事が多いし
弓なら取り敢えず属性上げてレベルの高い矢を撃てば良いだけだから
多少双剣用装備で代用効くしね - 88二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:34:01
弓を扱う際、天衣はガンナーだと発動時間が倍(60秒~30秒)になるから
無限スタミナで撃ち放題するなら狂化奮闘ほぼ一択
切れ味が存在しないので切れ味無限も意味ないし
防具錬成する時も業物(達人芸)、弾丸節約(装填拡張etc…)辺りは真っ先に生贄として切れる - 89睡眠敗北者Lv0.125/02/25(火) 02:14:09
- 90二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:18:53
- 91二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:22:15
前に双剣で狂化2お守りあるならプライマルいいよは何回か話題に出て
体力回復ギミック盛り足りない状態で使って
自滅して苦手意識生やしてた - 92睡眠敗北者Lv0.125/02/25(火) 09:04:00
- 93二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:30:04
狂化奮闘に興味を持ってケイオス・ネフィリムでチャレンジして体力の減り具合にドン引きする、あると思います
モンハン大辞典が無かったら自分は敬遠してたかもしれないw - 94睡眠敗北者Lv0.125/02/25(火) 09:31:11
🤝🤝🤝
- 95二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:47:47
狂竜症【蝕】のスキルあるとえらい勢いで減るから
防具スキルガチャして消す必要あるのよね
激レアお守りあればしなくてよいが - 96二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:05:44
鋼殻の恩恵による自然回復は赤ゲージがあると働かない。『赤ゲージがない時に体力の最大値まで回復する』仕様とはいえ
狂化の全部赤ゲージ状態に関しては例外として問題なく働くけど
狂竜症【蝕】により変質したウイルス感染中は自然に体力が赤ゲージに置き換わるので鋼殻が働かず
開幕から頼れる自然回復が確率のおだんご超回復Lv4、こんがり魚位しかなくなる
その代わり克服による赤ゲージ回復時はどれだけ死にかけてても全快する
手早く克服できるなら味方にも成りえるので一長一短 - 97睡眠敗北者Lv0.125/02/25(火) 19:38:13
今更なんだけどスネ夫太刀って完全に鎌だよね…
あれで兜割やる前の突きって刺さらないんじゃあ… - 98二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:41:28
鈍器で尻尾切る双剣とかも定番
ちなみに鎌型太刀はミラに限らず割とある - 99睡眠敗北者Lv0.125/02/25(火) 19:47:19
確かにピチピチの魚で切り刻みまくってる双剣ある時点で今更ですね…
- 100睡眠敗北者Lv0.125/02/25(火) 21:48:55
- 101睡眠敗北者Lv0.125/02/25(火) 21:50:16
デイリーのついでにやってみたら思いのほか簡単に勝てました
嬉しい - 102二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:57:07
- 103睡眠敗北者Lv0.125/02/25(火) 22:00:34
xxも進めないよといけないけど今はライズやっちゃう
- 104二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:09:59
ソロマムついにか
- 105睡眠敗北者Lv0.125/02/25(火) 22:51:12
太刀でフィールド張って特殊納刀カウンター成功するとズババってなるんですね
- 106二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:39:08
- 107睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 00:20:42
- 108二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:38:53
- 109睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 00:52:42
- 110二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:03:46
円月フィールド貼ってからもう一つの書を使うくらいならまだいいのだが
特殊納刀↔威合と飛翔蹴り↔桜花まで入れ替え始めると頭こんがらがりがち
水月もあるし人によっては剛気刃までカウンターバシバシ入れて超速で赤まで溜めては使い切るとか - 111睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 01:17:46
- 112睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 01:19:39
- 113二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:30:42
- 114二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:32:10
- 115睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 08:44:40
- 116二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:58:45
- 117二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:17:46
アトランティカとかの西洋剣型も
- 118二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:37:53
- 119二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:31:47
マイセット登録は同名の武具でも複数作ったら個別に対応してくれるからね
逆を言えば傀異錬成による強化内容に沿っていちいち作らなければいけない模様 - 120睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 18:48:41
- 121睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 18:50:18
大剣は物理特化の方がいいんですかね?
一応各属性作っておいた方がいい? - 122二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:40:22
- 123睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 20:59:28
- 124睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 21:01:35
xx真っ最中なのにライズで新しい事始めようとしてるおバカなワシ…
- 125二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:12:53
キレアジは武器を研げるから鋭さだけなら足りてるが
凍らせるか薬品で固めておけはまったくもって正論 - 126睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 21:22:40
大剣作ろう
- 127二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:30:30
物理なら溜め斬り連携(長押しで強力な一撃ブチ込む)
属性なら流斬り連携(得物の質量を活かすようにぶん回しながら叩き斬り/斬り上げ/回転斬りを自在に繋ぐ)
と、入れ替え技に応じて特化すべき方向性がハッキリ出る
X蟲技は属性ならハンティングエッジ(飛び込んで敵に当たるとちょいジャンプ→落下斬り)
物理は金剛溜め斬り(アーマーで耐えながら前進して強溜め斬り)
あるいは慣れが必要だが威糸阿成の構え(受け流しに成功すると即座に最大溜めに移行)
特に構えの方は溜め斬りで溜めてる最中にキャンセルする形でも出せるので
それに成功すると一番威力の高い真・溜め斬りに移行できる
この技で派生した真溜めは蟲技扱いなので、アマツ大剣の蟲技1.1倍補正が掛かる。つよい。つよすぎる
- 128睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 21:36:57
- 129二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:37:02
- 130睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 21:38:05
今ウィッシュリストに作る候補登録してるんだけど火大剣良さそうなの多い
- 131二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:45:08
- 132睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 21:51:20
- 133睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 21:52:36
- 134睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 21:53:36
どれもそれ特有の強みあるのが余計に迷う
- 135二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:55:04
双剣だと属性さえあればいいからね
属性一強になる前のアプデ過渡期はゲキリュウノツガイ2つ作って
片方は百竜スロ強化して属痛竜珠
もう片方は属性肉質20以下を殴る想定とかやってた - 136睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 22:02:24
水はバナナパイナポー、アマツ
雷はフルフル、イヌヌワン、金玉
氷は亜ソネ、デカ兎、ベリベリ、頭でっかち、マグロ
龍+物理はゼナ
こんな感じ? - 137睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 22:03:08
- 138睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 22:05:45
とりあえず作ってから考えよう
- 139二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:06:16
- 140二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:08:41
- 141睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 22:09:11
- 142睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 22:10:18
マグロ釣ってきます
- 143睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 22:11:49
- 144睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 22:15:12
そういえば確かイヴェ太郎装備の固有スキルってなんか強いんじゃなかったっけ?🤔
- 145二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:16:34
- 146睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 22:20:23
- 147二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:20:32
- 148睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 22:22:13
- 149二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:23:31
- 150二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:25:47
- 151二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:33:46
アマツは防具の旨味が薄いが武器の旨味が凄い
属性で錬成強化が物理に全振りされないのに会心率低いが物理武器並の火力で
会心率は上手くやれば補えるし属性も最低限役立つ数字
さらに鉄蟲糸技の物理火力を1.1倍と物理武器一本作るならこれあればだいたいの場面で問題なくなる - 152二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:37:53
- 153睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 22:43:16
- 154二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:43:50
- 155睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 22:43:58
あの数千ダメージ出してたのももしかしてカウンターだったのか…?
- 156二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:47:49
- 157睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 22:51:05
- 158睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 22:52:03
とりあえずswitchの充電やばいので一旦風呂入ってきます
戻ったらカジキマグロ釣ります - 159二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:55:15
カジキマグロは上位~MRの寒冷群島or溶岩洞のエリア3にある釣り場から
MRなら密林のメインキャンプ近くにある船着き場にも釣り場があってそこでも釣れる - 160二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:44:10
生産~強化毎に1匹ずつ要求されて最後は傀異化素材だから計4匹は要る
念の為に6~8匹釣ってもいいかも - 161睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 23:51:37
- 162睡眠敗北者Lv0.125/02/26(水) 23:52:28
乱獲します!
- 163睡眠敗北者Lv0.125/02/27(木) 00:09:02
ワールドのドスキレアジみたいに滅多に出ないかと思ったらじゃんじゃか出てくれて助かる
- 164睡眠敗北者Lv0.125/02/27(木) 00:12:34
とりあえず10匹釣った
今日から漁師だぜ - 165睡眠敗北者Lv0.125/02/27(木) 00:14:29
久々にタマちゃんに会いに行きます
- 166二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:18:03
猟師も漁師も似たようなもんだぜ
- 167睡眠敗北者Lv0.125/02/27(木) 00:28:55
タマちゃん釣ってきます👍
- 168睡眠敗北者Lv0.125/02/27(木) 00:42:53
あ、上位素材だからもしかしてヌシでもいけるのか
ヌシタマ一回も倒してないしそっち行こ - 169二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:47:13
そういえばヌシも10回倒せば掛け軸貰えるんだよね
無いのは淵源のみ。まあコレクション以外でやる意味は薄いが…… - 170睡眠敗北者Lv0.125/02/27(木) 01:04:35
- 171睡眠敗北者Lv0.125/02/27(木) 01:07:20
- 172二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:10:02
捕獲じゃ捕獲じゃ~。傀異クエは討伐一択なので取り巻きでもない限り通常MRクエで頑張ろう
- 173睡眠敗北者Lv0.125/02/27(木) 02:13:59
嘘でしょ…逆鱗2個落としたんpに目当ての一向に落ちない…
- 174二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:18:04
タマちゃんの上錦ヒレか……頭か背中破壊しかないね
- 175睡眠敗北者Lv0.125/02/27(木) 02:29:57
- 176二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:35:08
- 177睡眠敗北者Lv0.125/02/27(木) 03:01:16
- 178睡眠敗北者Lv0.125/02/27(木) 03:01:50
マグロ完成したので寝ます…
明日は他の大剣作っていきます - 179睡眠敗北者Lv0.125/02/27(木) 09:27:57
ワールドの魚双剣といい色物武器が強いの笑っちゃう
- 180二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:37:05
>>179石碑武器とかもあるし色物はずっと強いよ
- 181二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:46:22
威糸呵成×流斬りの属性特化戦法はこの動画が参考になると思う
かなりシビアな防ぎ方しないと発動しない攻めの守勢はあくまで攻撃力を上げるので
属性値が重要な構成では採用しなくてもいいし
【流斬りゴール】10秒で6600ダメを叩き出す血氣覚醒流斬り特化大剣が強くて楽しい!!Lv300激ラー実戦付【MHサンブレイク】【モンハンライズ】
- 182睡眠敗北者Lv0.125/02/27(木) 09:48:21
雷大剣はフルフルか金玉かねぇ…
イヌヌワンは切れ味こそ高いけど1段劣るような気がする - 183二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:53:58
- 184睡眠敗北者Lv0.125/02/27(木) 10:06:09
- 185睡眠敗北者Lv0.125/02/27(木) 10:08:36
茶🍆大剣も金玉大剣も天凛ない上に怪異コインもカツカツなので流石に直接しばきに行かないといけない
- 186睡眠敗北者Lv0.125/02/27(木) 10:11:27
バナナパイナポーのMR一体も倒してねぇw
- 187二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:14:35
- 188睡眠敗北者Lv0.125/02/27(木) 10:15:47
- 189二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:41:09
茶ナスの強化個体はメガフレア連発してくるから気をつけろ
- 190睡眠敗北者Lv0.125/02/27(木) 11:47:15
もしかして攻撃範囲広くなってる…?
- 191睡眠敗北者Lv0.125/02/27(木) 11:49:56
- 192睡眠敗北者Lv0.125/02/27(木) 19:38:50
よっし茶🍆狩り再開します
- 193二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:02:51
茶ナス武器火属性の裏にこっそり毒属性ついてるのお得感あって好き
- 194睡眠敗北者Lv0.125/02/27(木) 20:21:39
よっしゃ茶🍆天凛ゲット
- 195睡眠敗北者Lv0.125/02/27(木) 20:22:29
副属性ありって珍しいですよね
- 196睡眠敗北者Lv0.125/02/27(木) 20:32:14
フルフルも完了
金玉天凛集めに行きます - 197二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:35:59
次スレ立ててくれ
- 198睡眠敗北者Lv0.125/02/27(木) 20:41:38
なんだかんだで新しい武器作るの楽しい新スレです
【カムラ敗北者Lv0.1】色々倒して|あにまん掲示板ちょっとライズに出戻りしてますbbs.animanch.com - 199二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:55:12
うめ
- 200二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:33:20
うめ