- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:59:19
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:23:39
リーリエとの別れはキツかったな…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:37:55
ベタだけどレジェンドルートの最後とラストバトルの戦うつもりはない!が見えたとき
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:38:40
「お父さんがパチで勝った日は稽古つけてくれるんです!」
って大喜びで教えてくれるスモモには心動かされた - 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:51:37
レジェアル→先代火山キングの声が聞こえたとき
SV→レジェンドルートでマフィティフが元気になったときと、ザ・ホームウェイの最終戦とクライマックスのボンボヤージュ - 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:58:25
SVは本編三ルート+ザ・ホームウェイは全部ラストで自分でもびっくりするほど感動したけど強いて一つ挙げるならチャンピオンロード
ネモの「わたしのライバルになってください!」で今までずっとこの言葉を暖めてきたネモの心境を想ってこっちもすごく感極まってしまった - 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:02:43
ポケダンの時の探検隊のエンディング!
あれは泣く - 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:04:25
ホップくんやダンデさんとの物語が辛くてしんどくて、でも輝いててほんとに好きだ…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:08:12
SVのペパーのシナリオ
最初は割とめんどくせぇと思ってたけど後半でマフティフの話をされて飼ってる犬に重ねちゃって絶対治すってなって一気に進めてボール拾った時に泣いてしまった
あれはせこいよ - 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:17:48
BWは内容が難しくて当時はよく分からなかったけどNの境遇を知って助けたいと思ったし、サヨナラのシーンは「えっ飛び降り?嘘だろ助けられないまま終わるの?」と衝撃だった
なんやかんや最後は大団円かと思ってたから
でもエンディングでレシラムに乗ってどこか遠くへ向かうNを見て安堵した(ポケモンで自◯シーンが許容される訳ないだろと言われればそうなんだけど)
BW2では正気を失ったゲーチスがNに「バケモノが!!」と言ったシーンではわりと本気でゲーチスを殴りたくなった
クリア後にダークトリニティからゲーチスが廃人になったことを聞いて「呆気ない末路だなぁ」と思った - 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:18:31
poketoonはそういうの多め
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:19:25
アフターエポックスのラスサビでコラミラに乗った主人公が翔けてくとこ、いつ見ても涙出てくる