- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:00:05
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:07:50
無い
強いて言えば出したい新人賞の最近の受賞作品
だいたいこのレーベルの賞はこんな感じのジャンルの作品が通りやすい的な物があったりするから
といっても最近はなろうとかそういうところから拾ったりしているから必ずそのレーベルの色が絶対というわけじゃない
最近の受賞作品を2~3作読んで一番気に入った作品のレーベルに応募すればいいんじゃね - 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:09:35
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:11:37
商業じゃなくて新人賞なら評価されるのはテーマチョイスじゃなくて文章力だと思うぞ
ラノベというか小説は書いたことあるの? - 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:19:02
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:21:13
ラノベは斜陽=競争が激しいってことだからな
今からラノベを書こうと思ったら流行のパクり程度じゃ厳しいと思うぞ - 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:25:59
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:29:24
そもそもラノベの定義ってなんだろうな…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:33:24
webに掲載するなら読んでもらうために流行りを抑えた方がいいけど、賞は発掘するためのものだから流行りとは関係なく興味が出たので読んでけば
流行りとか関係なく光るものがあるかが重要 - 10主◆ohzwLwzTB.25/02/22(土) 21:35:32
- 11主◆ohzwLwzTB.25/02/22(土) 21:38:00
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:45:04
ラノベ業界最王手の電撃大賞だとこういう応募規定で募っている
第32回電撃大賞 電撃小説大賞 応募要項 | KADOKAWA次代を創造するエンターテイナーの発掘・育成を目的に主催している「電撃大賞」。 多くの方のご応募をお待ちしております!www.kadokawa.co.jpぶっちゃけどこに送ったらいいかわかんなかったらここに送ればいい。一番デカいからその分だけジャンルも多様だしね
ただし、倍率は高いので落選したら何の通知も無いし、最近は有名ヒット作が少ない印象の大賞でもある
賞によっては1次審査通過した後に落選した時に何処がダメだったかアドバイスがもらえる場合がある
なので、アドバイス目当てにそっちに送る人もいるので、ラノベの新人賞の応募規定とかはちゃんとチェックしてた方がいい。今は電撃も郵送がダメになってるしね(10年前は郵送だった)
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:51:49
- 14主◆ohzwLwzTB.25/02/22(土) 21:56:51
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:00:57
ここ10年分くらいの作品ほぼ読んでなくても受賞したやつとかいるからなんとも言えんな
知識仕入れすぎて書けなくなる人も少なくないし - 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:00:58
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:24:15
というか確実に売れるラノベの書き方なんてプロですら欲しい情報じゃありませんかね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:26:02
電撃とかファンタジアは大賞だけどMFだけ新人賞だからMFは他で作品出してない人しか取ってない的な話は聞いたことある
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:44:18
その段階なら流行りとか考えずに完成を目標にして一番得意なジャンルにした方がいいんじゃないかな…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:00:36
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:03:22
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:17:36
売れたいならラノベの大賞を取るよりもweb小説サイトに投稿した方が早いかも
見られない問題も有るけど十万文字(文庫一冊分)投稿したら最低限の新しい小説を探している人たちに見つかるから本気で新人賞に応募する気が有るなら見られない可能性が低いし
賞を取ったら売れる時代かと言われれば微妙だしね
それに毎日投稿に関しても本当に毎日であるべきってよりも定期的に同じ時間に投稿すると見る側の記憶に刻まれやすいテクニックだからね
と言うか小説で賞を取るなら余程の天才でもない限りは書く習慣が必要になるからね
まあ余程の天才でもなければ出版社と一緒に本を出すなら期日は守らないといけないしそこまで特別な話じゃないよ - 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:18:01
そもそもラノベだけを読むのは良くない
月は無慈悲な夜の女王などの名作SF作品くらいは読んだほうがいい - 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:21:01
それはある程度ラノベを読んだ人間に対する助言であって、ラノベがよくわからんとか言ってる人に対する助言ではないんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:22:43
賞狙いなら読書量は地味に重要
文章力と演出力にモロに跳ね返って来る - 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:22:46