- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:11:26
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:11:48
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:12:46
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:12:55
ラルバ名前出てて草
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:13:16
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:13:41
獣王園+書籍
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:14:08
地霊殿までしか遊んでなくて
知らんのばっかりだ - 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:14:22
紺珠伝から10年か…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:14:40
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:15:30
直近10年に紺珠伝ないとかご冗談を
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:16:21
美宵ちゃん以外に書籍キャラ居たの知らんかった
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:16:21
ニコニコの衰退が痛い
手書き劇場とかMMDとかあればもっと知られてる子が - 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:16:56
正直もっと昔の作品でもフルネームで覚えてるかって言われたら微妙なの多い…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:17:21
ごめん愛称は言えるけど何人か苗字忘れてる
ていうか書けない - 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:17:58
もうネームドだけで140人とかいるからな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:18:11
牛崎潤美は同人がエロかったから覚えてるわ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:19:18
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:21:24
その子は駒草山如さんデス
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:24:13
ペガサスと典のキャラデザすき
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:26:10
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:33:08
掘り下げてフランや藍みたいな古いキャラとの関わりも見えてくるの良いよね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:41:56
天空キャラは紺直後の割を食って地味地味と言われてたのが不憫だった
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:36:01
全員言えるけど逆に昔のキャラは言えない
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:56:48
摩多羅隠岐奈はわかる
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:59:42
言うのは楽勝だが書けと言われたらむずい
字が出てこねぇ - 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:06:32
東方m1のお陰でなんとか食らい付けてる
- 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:24:44
虹は面白くてめっちゃ遊んだから行ける。天、鬼はそんな遊んでないから名前覚えてないのがチラホラ‥
それ以前の作品でもあまり遊んでない星、神、紺はキャラクターに思い入れ少なくてフルネームで言えないのがちょくちょく - 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:47:27
Xで一部のキャラの熱烈ファンのおかげで覚えてるところある
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:51:56
東方の火付け役というか区切りはいつも姉妹である気がするな
スカーレット姉妹から始まり古明地姉妹へ
そこから依神姉妹へ - 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 05:00:28
もう初期の作品といってもいいやつだけど
星、神、輝は地味であんま思い入れないからキャラ名も一部を除いてわからんわ - 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 05:06:06
ぶっちゃけ古いキャラでも苗字は怪しいわ