G1七勝しました。

  • 1妄想注意22/03/18(金) 20:51:12

    内訳は菊花賞1、春天3、ゴールドカップ1、カドラン賞1、メルボルンカップ1です。

    これから種付けのお仕事頑張りたいです。

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:51:30

    ステイヤーを超えたステイヤー

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:51:57

    牝馬ならめっちゃ需要あった
    牡馬ならまあそこそこ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:52:42

    ビックリするほどステイヤー
    スプリンター系の牝馬につけてスタミナつけさすのがいいのだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:53:05

    遠征○なのは大きいが…

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:53:40

    3200勝てる程度のスピードと4000勝てる規格外のスタミナはヤバい

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:54:22

    オーストラリアから繁殖牝馬持ってくるか…

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:55:24

    >>7

    でもあそこ適正距離の柔軟性がウリの奴多いしもうちょい探すとこ変えたが良さげかも

  • 9122/03/18(金) 20:56:14

    ちなみにメルボルンの後ステイヤーズステークスを回避したことがある以外は特に怪我らしい怪我や不調も無いです。

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:56:35

    歴代最強のステイヤー扱いはされるが種牡馬として期待はされなさそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:58:00

    >>9

    それでも多少評価が上がるだけで

    種牡馬価値が伸びるかと言われると怪しいのが正直なところ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:58:13

    デルタブルース

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 21:01:05

    少なくとも日本じゃ不人気確定だな…

  • 14122/03/18(金) 21:02:27

    有馬でそこそこ票集めてますが毎回蹴ってステイヤーズステークス目指してます。

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 21:02:38

    G IIで中距離勝ってるとかなら爆増するかもやけどそんな付け加えも今のところないし縁がなかったと言うことで…

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 21:03:21

    まあ極論サンデーキンカメが入ってなければ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 21:03:27

    >>14

    変なとこで不人気要素増やしていくじゃん…

    ステイヤーズステークスって古馬も出れたっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 21:04:14

    どういうローテなん?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 21:04:16

    >>17

    3歳限定戦ならレーティング維持できてない

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 21:05:31

    逆にステイヤーズステークスさんとしてはすごくありがたすぎる存在だな…

  • 21122/03/18(金) 21:12:10

    >>18

    細かくは考えてないけど、

    ・6歳シーズンまで走ったとして海外遠征は4,5,6歳の時に一回ずつ

    ・メルボルン走った年はステイヤーズ走ってない

    ・毎年ダイヤモンドステークスから始動してる

    ・距離の短い新馬戦や未勝利戦でエライ苦労したせいで皐月賞にはそもそも間に合わず、菊花賞に出るために割と無茶した


    くらいは妄想してます

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 08:12:12

    >>1

    欧州で障害競走用の種牡馬になるの?

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 08:13:07

    >>22

    別にスプリンターでも障害走れるしなあ…

    まあ欧州の方が価値は出そうだけども国内よりは稼げなさそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 08:14:58

    これで種牡馬人気が出ないって言ってるやつは馬産業界を無礼てるかよっぽどの長距離アンチかどっちかだろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 08:15:48

    いや微妙だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 08:18:25

    まあ種牡馬成績が全てだからまだ分からんのが100割よな。イエーツ君みたいに活躍するかも分からんし

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 08:19:08

    そこそこ以上の種付けはあるけどトップ人気にはならない印象SS系キンカメ系だとより厳しい

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 08:20:49

    名誉方面では振り切れてるから…

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 08:21:03

    >>27

    割と馬としては一番幸せなやつでは?

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 08:23:49

    こんな成績のやついないし最初は様子見されるだろうから結局強い子出てくるかどうかじゃないの

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 08:26:04

    本人の血統にもよるわな
    既に飽和してる血統なら優先度は下がるかもしれん

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 08:27:40

    ステイヤーズミリオンには行かなかったのか

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 08:32:31

    >>31

    サンデー噛んでるのはなんとかなるけどディープキンカメまで入ると厳しいね

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 08:53:39

    >>29

    そーやね

    体調崩すどころか寿命縮めるレベルで種付け酷使されないってことだし


    とりあえず個人的には大好きな馬になると思うw

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 08:56:22

    産駒に何故かバクシンオーの生まれ変わりとか来たら面白い

  • 36122/03/19(土) 08:59:33

    >>35

    その発想でいくと父キタサンブラックとかの設定は面白そうだなーと思いました


    …今調べましたけど、キタちゃんにもしっかりサンデー入ってるんすね…

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 12:17:05

    これ以外の中距離G1に出走して全部掲示板外だとすると種牡馬としては厳しいかもなぁ。

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 12:19:47

    >>36

    SSが入ってない上で活躍した日本馬はほぼいないと言っても過言じゃないし…

    だからこそカナロアが酷使される訳で

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています