総理大臣の年収4000万

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:28:31

    思ったより高くはないな
    日本国民の平均年収とは比べ物にならないのは当然として

    超大企業の代表取締役などが億以上と考慮すると日本の政治家のトップで4000万ってそんなに感ある

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:45:03

    4000万で国を背負うのか…
    俺ならやりたいとは思わない

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:45:51

    大谷翔平は10億ドルなのにねえ
    恥ずかしくないの?総理

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:45:52

    暗殺の危険や四六時中誹謗中傷にさらされるとか罰ゲームもいいとこなのに安すぎるとは思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:46:27

    >>3

    総理の給料増やしたいなら俺らがその分税金払うしかないんだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:49:08

    よく懲罰意識かなんかで議員やら政治家の給料下げろって言う人おるけどむしろ上げるべきよな
    給料上げるほど有能な人材が集まるし、汚職に手を染める確率も減るし
    議員の給料なんて全体の割合からしたら微々たるもんだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:51:01

    自分の金欲しさに総理大臣やるような奴はどうせ汚職とかで引っかかって落とされるだろうから、金目当ての奴が目指すような役割にはしない方が良いと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:52:00

    現内閣のサクラかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:52:32

    4000万ぽっちで1億2500万人の国民を代表するってかなりきつくね?とは思う
    他国との関わりをミスったら全員死ぬくらいのレベルに発展する役職だもん

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:52:58

    >>8

    こういう奴が>>6のタイプかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:53:26

    ネットでよくわからんやつに一生叩かれ続けて4000万ってかんがえるとまあ割に合わないっすね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:54:31

    しかし忙しくて私用に使う間も無いわけだし、国一番の有名人が豪遊しててもバッシングの的にしかならないわけだから金なんてそんなにいらないっしょ
    そもそも金には変えられないくらいの責任重大なお仕事なので、仕事が趣味みたいな人しか務まらない役回りだしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:54:33

    ちょっと儲けてる開業医くらいじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:54:34

    >>6

    国と会社は違うと思うぞ

    増税しまくって国の収入増やすような総理大臣が有能だと思ってるのか

    国民から搾り取って貧しい生活をさせるのが有能だからそれを目指して欲しいというなら自分は違うと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:54:50

    シンガポールでもないのに高すぎだと思うけどな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:55:52

    >>14

    >増税しまくって

    結局なにした?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:56:27

    なれないという前提は置いといて
    十倍でも自分はやりたくない

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:57:08

    それ以外に収入あるようなやつしか政治家になんてならねえから極論年収ゼロでも問題ないよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:57:42

    増税眼鏡と言われてた人もいるけど具体的に何増税したっけ?
    政治家憎しで本質見えてない人が多すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:58:32

    一部の金持ちたちが稼ぎすぎなだけで年収4000万は普通にクソ高えよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:58:43
  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:59:15

    >>21

    今も無責任だから問題ないな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:59:48

    >>19

    わかんないけどヤフーニュースで定期的に実質増税な法案が出ましたってニュース出てたわ

    それで世間からバッシングを受けて引っ込めるの繰り返しだった感じだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:59:49

    給料あげていいから不透明な金の動きなくしてよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:59:58

    ウヨスレを乱立するのやめろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:00:10

    >>22

    なるほどこういうやつに粘着され続けるのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:00:48

    >>26

    4億でもやりたくないね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:01:23

    >>23

    あーそういうのはしっかりとしたソース無しの可能性だけを示唆した内容が大半だわ

    そうやって不安をあおって政府批判をさせるのがそいつらの仕事だからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:02:24

    >>23

    その実質的な増税というマスコミの漠然とした情報をそのまま鵜呑みにしてるのはかなりの問題だぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:02:26

    >>27

    政治どころか要職全部やりたくなさそうな人の意見に意味ある?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:02:59

    >>19

    防衛費増額のために増税しますって言ったから増税メガネなんじゃねえの?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:03:17

    >>31

    で?実際に何したの?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:03:43

    不景気なのは全て露のせい!自.民は悪くない!

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:04:15

    >>33

    そんなこと誰も言ってないけど何が見えてんの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:04:29

    年収で考えるとそうだけどそっからさらに手当やらいろいろの収入もあるで

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:07:53

    >>32

    法人税と所得税は増税するって岸田の時に決まらなかったっけ?

    あと復興特別所得税の延長とかも

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:09:31

    な ん だ 自 民 信 望 者 ス レ か

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:10:39

    >>36

    むしろ定額減税してなかったか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:11:19

    >>37

    そう思うのは勝手だか具体的な批判してくれ

    じゃないと返答できない

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:14:16

    押すと年4000万もらえる代わりに延々とネットの知らんやつから名指しで誹謗中傷を受け続けることになるスイッチ
    とか言われたらさすがに押すのは無理かな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:17:52

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:20:07

    >>37

    それな

    茹でカエルってやつらだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:22:16

    >>40

    自分だったら確実に押すな

    ネットで叩かれるのなんてネット見なければ良いだけやん

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:23:05

    >>43

    まあ実際は命狙われるのもついてくるけどね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:25:33

    >>44

    かまわんよ

    命狙って来た奴の方がリスク高いし

    交通事故の心配する位のもんだ

    それで4000万円もらえるならたいした事ない

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:28:29

    というか金もらっても使ってる時間あるのか?
    少なくとも任期中はまともなプライベート無いし災害やらなんやらあったらほぼ不眠不休だし

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:29:09

    >>45

    遊んでもらえるわけじゃないんすけどね

    大量の案件の決裁

    会議だの会談だのをハイペースでこなす

    これらの行動を逐一公表でプライバシーなし

    それで押せるってんならえらいね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:30:38

    >>47

    ありがとう

    自分はえらい人だな

    そんなスイッチ見当たらないけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:30:46

    選挙費用考えると絶対マイナスになる

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:31:27

    ちなみに現代の政治についてのスレ立てや話題はここの利用規約で禁止されてるらしいよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:31:52

    >>40

    もれなく仕事ついてくるんだし押すともらえるボタンはいろいろズレてないか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:32:08

    大臣や議員も本当は給料下げれるだけ下げたいと思ってるよ
    下げれば下げるほど貧乏人締め出せて既得権益のある奴らの権力を盤石にできるからね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:34:14

    >>50

    政治じゃなくて給料だからセーフ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:34:45

    >>51

    仕事抜きでも大量の誹謗中傷は割に合わないわ

    みたいなことを言いたかった

    問題ない人もいるだろうが俺には無理だわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:37:33

    具体的なことほぼ言えずに批判してるのはやべーやつやのぉ
    自分の怠惰で生活苦しいのを政府のせいにしてるみたい

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:42:04

    >>52

    今の政治が独裁だなんだと言ってる奴が独裁に結びつくようなシステム望んでるってのはほんと皮肉だよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:43:57

    >>55

    そう思うなら自分がまず具体的なことの一つでも言いなよ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:44:37

    >>56

    上にもあるけど大半の国民は本質が見えてないんだよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:49:05

    >>53

    案の定話題が政治スレになりつつあるんですがそれは

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:52:09

    >>59

    あにまんという場でレスバに発展すればこうもなろう

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:52:50

    楽天の監督かよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:55:35

    議員は貰いすぎ言われるが議員の給料では事務所構えて秘書雇うと簡単に飛ぶのよね。

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:56:12

    ぶっちゃけあの年でやる仕事じゃねえよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:56:53

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:57:12

    総理大臣が無能云々みたいな話あるけどマッキンゼーとかカーニーの日本法人代表とかを据えたらどれぐらい変わるんだろうな

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:02:59

    政治資金パーティーは総理大臣という影響力があれば平議員とは桁違いの金が入るらしいからね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:05:50

    4000万で家族もろとも一生馬鹿にされるんだ
    よくなろうと思うよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:14:12

    >>67

    DAIGOの祖父が消費税導入した時も同級生や教師からいろいろ言われたからな

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:17:45

    総理大臣にもなる政治家なら献金やら政治資金パーティーやらで莫大な金が入るから給料なんてあってないようなものだけどね

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:20:40

    >>6

    普通に安倍さんとかの講演料って一回数百万円だからね?他にもパイプを生かしてビジネスチャンスや出版やらで普通に何十億と稼いでるし鳩山さんだって色んな活動してめちゃ儲けてるよ

    上にもあるけどパーティも多いしものすごい量の金が入ってくる

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:23:53

    そもそも国会議員は落選したらそれでおしまいなんで、終身雇用のサラリーマンの給与体系とかと同列に考えること自体が無駄だぞ
    数年ごとに定期的に落選して無職になるリスクがあるわけで

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:26:05

    政治家になれなかった場合選挙にかかった費用が全部無駄になるって分かってる?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:27:09

    そもそも選挙に金使うのが愚かだけどね

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:36:48

    政治とかいう日常的に炎上し常日頃からデマと批判という名の誹謗中傷が飛び交うクソ民度コンテンツ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:41:35

    ネットで叩かれるのにとは言うが総理狙うクラスの人間にとっては誤差みたいなストレスだろ
    家族とか周りの人間にとってはまた違うだろうけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:53:47

    言うて年収4000万て言ってももらえるお金が本当にそれだけなわけではなく他にも色々な手当とかがある

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:58:35

    ハトもなれたってのが今思い出しても思い出したくない

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:03:00

    >>68

    今でこそ本人ネタにしてるけど思春期の頃に見ず知らずの人からも家族ぐるみで批判されるとか普通なら頭狂うよねDAIGOの件って

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:47:15

    >>71

    数年に一度職を失うリスクがあって、その割には大した金も貰えない、それでいて大勢の人間から批判されることもあるとかそんな仕事するくらいなら、企業や役所で勤めてたほうが割にあってるわな

    そりゃ世襲議員の割合も高くなりますわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:48:30

    >>79

    一度やったらやめられないくらいうまいから世襲がガッチガチに利権確保してるだけやで

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:52:34

    障碍者福祉のことを考えたら彼らに優先的に政治家になってもらいたいわ
    この世で責任取らなくていい唯一の仕事だし

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:53:18

    50歳以下の人口×1円とかにでもしとけば少子高齢化対策も躍起になってくれるんじゃない?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:55:38

    世界の首相、大統領はどんぐらい貰ってるんだろな
    銃社会の国もあるしけっこう貰わないと割に合わんと思うが

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:00:51

    給料とは別口の経費的なので旅行行ったり懐石料理とか食ったり贅沢してる「イメージ」があるのが難しい
    裏金とかその例だし

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:04:56

    え、何、このスレ工作?

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:06:19

    政治家なんてクソですよクソ

    身内にいるとよく分かるわ、ほんと

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:13:46

    むしろDAIGOの話聞いてると身内にいると大変さがよく分かんだなと思ったわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:15:48

    政治家なんて所詮人間なんだから糞な人も真面目な人もいるという当たり前の話では?

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:17:00

    >>87

    大伯父が総理だけど、全く共感できねえわ

    評価が竹下よりひどいのもあるが


    いま思うとなんであの大伯父が総理になれたのか分かんねえ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:18:14

    >>89

    やらかしたことの後の影響の悲惨さでは小泉よりマシだからセーフと思って

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:18:36

    >>88

    役に立たない時点で糞定期

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:20:49

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:22:27

    興奮しすぎて実家の情報書いちゃった
    忘れてくれ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:27:10

    キモイ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:28:15

    >>78

    聖人メンタル持ちミュージシャンに成長したのマジで教育の賜物だと思う

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:04:20

    誰も自.民なんて言ってなかったのに総理=自.民総裁のことだと自然に結びつけて自.民儲とか叫んでるやつ負け犬根性染み付いてて好き
    永遠に政権取れなさそうなとこ支持してるとそうなるのかね

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:20:54

    正直、野党第一が不甲斐なさすぎるのが今の与党のダメさを招いている一因でもあるんだがね。

    給料はぼちぼちでも福利厚生が充実してるんだろう

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:37:36

    >>85

    あにまんで工作なんてしてもクソほどメリットないしやらんでしょ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:40:49

    >>97

    第一党以上に第二党も第三党がダメだな…と予算の議論見ると思う

スレッドは2/23 13:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。