でも俺スパロボ30大好きなんですよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:39:05

    グリッドマンもガオガイガーも最高だったんですよ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:42:39

    俺も好き…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:42:56

    DBD探すのが面倒なとことコマンドがリール状になって見づらいとこ以外は最高に楽しめたよ
    エキスパプラスたのちい…あと消えない宇宙が流れるタイミングが不意打ち過ぎて超興奮したなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:43:58

    30の良さがわかるのは俺だけでいい…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:44:21

    見えないところで頑張ってた上官のオッサンが地味に好きだった
    しっかり逆転の布石を打ってたし

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:46:03

    流離の刃ほんとすき エッジが啖呵を切って反撃開始ってタイミングで流れるからすごい印象深い

    Edge of Vagabond


  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:47:57

    歴代の主人公機がまた再登場してくれたのは嬉しかった
    てか結構な数出てたからほぼOGみたいなもんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:59:27

    面白いから長時間プレイして眼が疲れる
    クリアするまでその繰り返しだった

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:00:35

    ガオガイガーは青の星の覇界王無い以外は完璧だったな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:01:43

    >>5

    ファイクス准将だな

    1から10まで善玉だし超可哀想な立場なんだけど主人公からは嫌われてるという不遇な人

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:02:16

    兜甲児、流竜馬、アムロ・レイの3人に改めて軸を据えたシナリオいいよね。

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:03:18

    大好きなんだけど、男主人公と女主人公で態度が露骨に違うのはちょっと笑った
    杉田だから雑に扱ってもいいと思ってるだろw

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:04:02

    DLCでキリコ参戦したから他のDLCと纏めて買ったけどストーリーにDLCキャラのセリフ入っててすげーと思った

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:05:15

    やりてぇ…やりてぇよ…30の前日譚のスパロボをよぉ…!御三家トリオの兄貴分やってる凱兄ちゃんとか逆に弟分やってるシロー、護、幾巳たちが見たいんじゃあ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:05:48

    >>13

    相変わらずカレンと仲良いの好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:06:21

    真ゲッター使えないのだけはちょっとなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:06:32

    >>14

    元気(渓)との絡みを見てニヤニヤしたいよね…w

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:07:56

    でも正直真ゲッターは飽きてた…なのでどうせなら旧ゲッター乗って来いよ竜馬。武蔵はゲッター3で頑張ってるからあるんだろゲッター1

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:11:21

    ガオファイガーにエヴォリアルウルテクパワー(バルバトスのリミ解みたいなもん)おくれーっ!
    設定上仕方ないけどノーマルガオガイガーの完全下位互換なのやっぱつれぇわ…せめて瞬間火力がガガガ系最強だとか何かしらのアドバンテージが欲しいぜ…せっかく新規グラなのに…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:11:25

    生き恥のシャア好き
    今作だけは本当に情けないやつ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:00:05

    >>18

    せっかくファーストガンダムがいるんだから初代御三家機で並べられたなぁとは思う

    マジンガーZだけかなりバージョンアップされてるけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:03:05

    ガオガイガーは勇者ロボが全員使えたのWだけなんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:05:10

    >>21

    第三次ZやVの流用でいいからブラックゲッターから隼人弁慶の合流で真ドラゴンってパターンもありだったかもね。

    後、クロスオメガみたく真ゲッターは號たちでもよかったかも。

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:07:33

    >>13

    魔法騎士たちと絡む大神さんやアレクシスに光の国の奴ら扱いされる進次郎たちやポセイダル(本物)にキレるマクギリスいいよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:09:34

    ゲッター3に乗って別行動している武蔵にちょっと噴いてしまったプレイ中
    部下たちはイチナナ式なんだろうなと勝手に想像した

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:10:07

    >>25

    でも素直に生きててよかったと感じた

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:11:13

    DLCのウルトラマン含めてギリアムがなんか楽しそうに客演してて何より感

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:11:46

    アノシラス出てきてくれるの嬉しかった
    声ないけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:30:16

    アサギお兄ちゃんが削り役としてめっちゃ有能なのほんとすき 原作さながらの高い回避ステと集中で雑魚敵をバンバン削れるの強い

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:32:07

    欽也→アンチの特殊台詞に
    「いきすぎたライバル心は己を滅ぼすぞ!」
    みたいのがあって感心した

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:34:49

    >>14

    仲良し三人組の話は普通に見たいっすね

    本編でさえアムロが死んでると思ってた故に(所業ももちろんあるが)シャアにブチ切れてる竜馬と甲児の話が好き

スレッドは2/23 10:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。