- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:40:37
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:41:07
チリンチリーン! スレが建ったよ~!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:47:38
乙!そう言えば今日は2/22 猫の日だにゃーエヘカトル様ばんざーい
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:59:57
*保守*
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:21:53
スレ建て感謝です!
Elinの素材使って良いよって素材見たんだけど(デフォルメ神様)
ジュア様の隣…誰!? クミロミ様の兄…? - 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:22:22
うみみゃあ!
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:35:08
ハウジングで作りたい方向性はなんとなく決まったけど建築技術が追い付かない悲しみ
四角い箱がポン建てされていくだけになる - 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:47:20
Elinのハウジングってか、クォータービューなのも相まって難しいんだよね…
取りあえず四角を組み合わせると良い感じになるよ。大きな四角と小さい四角とか。 - 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:53:43
建築センスが欲しいれふ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:59:40
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:06:47
効率のために作業場と倉庫を一体化、ついでにテントの荷下ろしスペースも確保したい
…ってなるとやはり豆腐ハウスが理想形
いいんだよ自分だけの隠れ家でも… - 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:22:27
四角い箱でも食堂、住民用個室、作業場兼倉庫部屋、チーズワイン用の醸造部屋とか作ってるとそれなりに見栄えはよくなると思う
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:26:10
町の建造物をそのままコピって再現できるプリセット機能みたいなのはほしいなぁ
そのまま使ったり大まかな枠決めやイメージ作りに使えたりもできるし - 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:30:08
壁だと物置けない場所があってぐぬぬ…ってなりやすい (Shift+Altで段差部分が見えやすくなるけども…感)
ブロックだとキッチリと分かりやすいから、ブロックで作るのも手かなと思う。
Elona見たいな感じの視点で置けたら…とは思うけど、絶対大変なのと慣れで何とかなるし…とも考えてしまう。
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:38:53
床を同じの敷き詰めるだけじゃなくしてみると結構変わる
マウント系の使い方難しいんだよなぁ - 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:43:59
畑も14×14で作らないと端っこ1マス分使えなくなるからなあ
その分1っ回余計に拡張しないといけないからその分金塊かかるし - 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:00:23
個人的に一番の鬼門は屋根…
四角に建築しても屋根が一個欠けたり(何かドア類を欠けてる場所置いたり横に置くと四角になる 何故…)
屋根モードにしても見え辛いのもあるからずれる。あと柱は上に屋根置けないのね…
楽しいんだけど難しいよ…ってなる
あと床にカーペット敷く時は、カーペット(プラットフォーム)を一段上げて厚みを出すと結構良い感じ。 - 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:52:08
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:02:43
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:15:09
育ってる場所はフェンスじゃないかな?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:21:47
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:36:40
横レスになるが、壁の中は屋根の有無によらず「太陽光不足」って出るね
それでも種蒔かずに肥料だけ置くと雑草が生えてくるのは腑に落ちないが… - 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:57:35
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:00:48
ああフェンスならいけるのか
……いや今更設計変えるのも面倒だから今のままでいいか…… - 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:47:28
ゲーム内5年ぶりにヴェルニース行ったら荒れ果て過ぎて見なかったことにしたい…
誰もいないのにゴミ投棄するんじゃねえよ… - 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 05:00:25
あっ…自分も丘の洞窟のLv上げてから暫く行ってないや…
土地を買ったら出来る限り、ゴミ分別と草むしりはONにしときたいね。するとしないとじゃだいぶ違うし…
と言うか誰だよ!? 土地に不法投棄してるのは!! 動物が捨ててるのかしら… - 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 05:11:36
4拠点ポーターで繋いだら、種狩り、掃除、種狩り、掃除で一日終わる
あれれ、そんなゲームだったけ - 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:14:36
遺跡を破壊し、スクラップからボルトを作ってまた破壊して1日が終わるよりは生産的だろ。
- 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:46:38
なんやかんや
拠点それぞれで肥料集め→数日間釣り拠点で釣り
のサイクルに収まってる
たまにネフィア潜ったりもするけど - 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:02:53
1.洞窟ネフィアに潜り鉱石と貴石を集める
2.クリアしたら洞窟ネフィアが出てくることを祈りつつ地図を読む
3.洞窟ネフィアに潜り鉱石と貴石を集める… こればっかだぁ…資源掘るの楽しくてつい… - 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:30:22
- 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:39:06
糸紡いで寝て生地作って寝て襖作ってヴェルニースに転移して商品棚に並べて買い物して寝て…
みたいな感じ
まあ元々elonaの頃からネフィアより依頼メインだった気がするけど - 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:45:18
雑用持ちの人は一つの拠点ごとに招いておきたいね。(用途にもよるけど)
居ないと卵とか乳とかの生成物が床に落ちっぱ。貴重な有精卵がっ!!って事になりかねないんだよね - 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:48:18
さて、どうにかレベル80のモンボ手に入れたからカオスドラゴン探さねえと
出現条件とかあります? - 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:53:04
ネフィアに潜るのが良いと思う。Lv80~位が良いのかな 出現条件は特にないはず…
- 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:56:19
- 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:22:37
- 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:39:54
- 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:41:08
- 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:41:25
可愛い! 祝福乳あげようね… でもそのままでも可愛い!
- 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:43:29
鍛冶上げようとボルト作って分解してるけどこれまともに上げようとするとすっごいゲーム内時間が経過するな
エヘ様信仰しててよかった - 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:46:06
エヘ様は信仰辞めてから恩恵に気付くんだよな
なんか思った以上にスタミナ消費するしダメージも落ちる - 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:53:58
- 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:07:18
身長だから頭の高さかもしれないのと、動物は毛による錯覚がすごい
- 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:31:36
ネフィアで初めてダンジョンクリーナーっていうユニーク?に遭遇したんだけどこいつ強すぎだろ
ネフィアボスがガグだったんだけどこいつより全然強い
ところでダンジョンクリーナーから☆ブーメランっていうのがドロップしたんだけどこれってただのブーメランなの?アイテムの背景も黄色じゃないし - 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:47:41
- 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:49:23
おまかせ農業導入と料理とレシピの見直しにより住人に配っても食糧に余裕が出てきたのでシヴァに続いてメイドにしてたグウェンちゃんを仲間に
これで仲間が6人になって7人目はレッドドラゴン予定
8人目は黒猫か入れてるMODの今後来るであろう子にするか悩み中 - 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:24:31
自動行動Modがネフィアの壁や線路を自動でバラしてくれるやつならいれようかな
- 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:55:23
祈ってたらなんか狐娘が味方になってびっくりした
ただ防衛戦中に来たから強化ワイバーンのブレスで即落ちしたけど…. - 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:04:40
仲間にしたいキャラが多すぎて枠が8人じゃ足りねぇ……
- 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:06:35
- 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:13:34
仲間枠増やすMODは入れておきたい
8枠フルだと住民増やそうして超過で速度下がるし - 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:45:07
一般モンスターばかりだと何か特別感が薄れるからってレア・ユニークNPCを連れ回しがち
普通にそこそこ強いエウレカ、ポーション投げの扱いに困るロドウィン、最上位冒険者のヴェルナ - 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:12:32
古代の棺に仲間の装備が呪われたから 無理に取り上げようとするとどうなるんだ?って思って
何回も何回も装備取ろうとしても取れない 「あげないよ」とか「それはわたしのです」でログが埋まったぞ
装備が魅力的に見える呪いだったりしてな - 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:48:18
ルーンモールドで奇跡品をルーンに変換する様になって、太陽の結晶の消費が激しい事に気が付いた。
大地と魔力は普通のと神器だから、まだ そこまで使わないけど。ランプにも使うし採掘しないとなぁ。 - 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:02:47
- 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:03:50
- 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:12:04
食堂みんなで集まって食べる感じとか、一人一人個室広くて良いね! あと奥の方に和室あって落ち着くなぁ 素敵
- 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:45:39
8人目の仲間はスターシャ様に決定!
俺、elinに結婚が実装されたらグウェンちゃんやスターシャ様と結婚するんだ…… - 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:47:53
ベッドを破壊され王妃は寝とられ… ジャビ王子の脳が破壊されそうね
- 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:57:47
王子も手篭めにしたら良いんだ
両国王が同じベットで寝る平和な世界 - 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:24:39
ヴェルナ未だに倒せなくてネフィア巡りしてる
というかヴェルナだけ強くない?
もう一人のS級さん泣いてるよ? - 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:46:12
ヴェルナはメタ張ってくるけど、ウィニはただの食品サンプルだし…(矢/光線/球/具象、完備)
- 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:59:32
両手オパ槌でゴリ押し、大体何とかなる
でも、アイツ浮いてんな - 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:04:01
そう言えば動物召喚でゴリ押ししてたな 印象に残ってるのが倒した!→覚醒!? 覚醒状態強い…(ボコボコ)
- 66二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:31:35
覚醒はターン制だったかしら、一定経つとショボーンなるからいっそテレポートで逃げるとか
思い出せば馬鹿正直に正面からどつき合いしてもダメージ通ってなかったかも - 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:33:33
- 68二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:45:23
- 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:53:57
- 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:03:50
いつも洞窟やすくつの浅い所で掘ってるよ ゴミ箱も常備してる。 忠告ありがとうね
(機械遺跡や遺跡だとスクラップと石が重いからかな)
ゴミ箱あると便利よね。要らない物をエコポ変換出来るし、インベントリがさっぱりして。
- 71二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:14:46
- 72二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:34:53
影召喚の魔法で壁採掘だぁー! ひょーーっ楽しー!って走り回ってたら
目の前に螺旋の王がいたよビックリした。時々は立ち止まらないとだね - 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:54:31
適当に歩いてたら神風アタック食らったり地雷が大丈夫になっても油断できないでおじゃるな
- 74二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:47:20
スターシャ様仲間にしたらなんかわからんけどなんか違う……ってなった
住人にした以上は面倒みるけど8人目の仲間はまた別の候補にしよう - 75二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:53:49
- 76二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:24:42
ペット用に螺旋の王を探してるけど一向に会えない…ガグはよく見る
40〜49階層のネフィアに居るって聞いたのですが、遭遇率そんなに低いのでしょうか? - 77二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:50:41
螺旋の王は出る階層だと嫌ってほど見る。初出が42階〜だったかな
50階以降だとイス系3種、ドラゴンが出る階層でよく見る - 78二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:24:11
イス系はテレパシーにも反応しないからまじで面倒くさい
バブル工場回し始めたけど思ったよりドロップ品が出ない肉しかり肉片と心臓も - 79二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:30:33
ありがとうございます!おかげさまで46階層ネフィアでリロードしまくってボスとして出せました!
媚薬投げて有精卵頑張ります! - 80二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:49:02
イス系は出現率自体はそこまでだと思う
出た時のインパクトがヤバい
特にボスで出た時とか祠で出た時とか - 81二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:25:26
質問です
毛の品質って、有精卵から孵して乳で増やしたFPでも上がる? - 82二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:58:33
上がらないと思うよ。前に一回試したけど無理だった…
乳を与えた時のFPとは別な感じって言えば良いのかな…? 毛や乳の品質を上げるとなると連れ歩いたり
絞首台でチマチマ経験を積ませるしかないですね…。
- 83二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:30:06
最近始めてelonaの過去の話だと油断してたらグウェンちゃんに纏わり付かれて
気が付いたら肉焼いてて
気が付いたら虜になってたんだけどこれ今回もデメリットある感じ? - 84二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:11:05
前作と同じように人肉タグついた食品以外では満腹度があまり回復しなくなるよ
致命的ってほどじゃないけど今作ではメシ食って強くなる側面が強化されてるし序盤は調理のスタミナも馬鹿にならないから前作よりは邪魔になりやすいかも
でもリカバリーもしやすくなってて人肉じゃないもの食べてたらわりとすぐ治るから神経質になる必要もないよ
- 85二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:24:38
キブル通してチーズにすると消えたりする、栄養も上がるぞい
- 86二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:47:54
カニバフィートついたけど人肉の在庫なかったんでそのまま消しちゃうのもなんだし
スペクウィングで冒険者狩りしたけど
青ネームの冒険者でも種族かたつむり・リッチ・カオスシェイプとかは街中でぶっ殺してもカルマ減らないんだな
場所によってはバーテンダーとか他の冒険者がリンクしたりするけど - 87二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:59:06
レッドドラゴン仲間にしたけど装備部位が体首指指しかなくて殆ど装備できねぇ
そして聴診器で能力調べたら生命260あってビビってる - 88二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:46:23
デバフは味方に任せて反魔法積みまくった近接オンリー楽しい
カオスシェイプでやると色々壊れそう - 89二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:47:47
幸運の月って拠点ごとにくるのね
3拠点被ってビビった - 90二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:01:22
ネフィアに潜ってハサミで竜鱗刈ってたんだけど、ヘルドラゴンの毛刈りしたら竜鱗が+5と+3だった。
同じネフィア内でも結構Lvのブレ幅がある感じかな? (地下2階が+5 地下3階が+3だった) - 91二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:13:45
ハウジングやってて気づいたんだけど冷蔵庫やパソコン、テレビはあるのにひょっとしてないのか洗濯機・・・
- 92二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:17:42
何故か桶で洗うんだ、文明の進み方おかしい(いつもの事)
- 93二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:19:17
- 94二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:20:11
洗う板と桶はあるって事は手洗いっぽいね…
ひょっとして(魔法使える人は)魔法使って大釜でかき混ぜて洗濯してたり? - 95二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:22:05
- 96二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:22:48
- 97二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:24:41
マニ様の中に洗濯と言う選択肢が無いんだな
- 98二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:25:33
文明が興っては滅んでを繰り返してるっぽいからなぁ冷蔵庫なんかの機械系は結構前の文明を一部復活させたんだったか
- 99二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:27:11
洗濯機かぁ…
今パッと思いついたんだけど、機械っぽいブロックに丸い形の窓を付けるのはどうだろう? - 100二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:30:52
確か第七紀あたりにエイス・テールっていう現代地球をも遥かに凌駕するほど高度に発展した機械文明があって、シエラ紀の電化製品はそれらをサルベージしてそのまんま使ってるんだったはず
- 101二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:55:44
- 102二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:57:20
- 103二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:32:15
魔法を鍛えてるなら、反魔法のエンチャント積んだり 魔道具を使ってないならこっちもアリかも。
他にも毒薬投げたり、呪いトロールの血とか。投げで倒してしまうならロドウィンや嬢がポーション投げ使えるよ
近接はあまり分からないなぁ…あえて錆びさせた弱い武器で殴るとか?
- 104二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:52:16
銭投げ(1オレン)もありらしい
- 105二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:26:10
レッドドラゴン仲間にして気付いたんだがこいつ素の攻撃に火炎属性ついてやがる
これ他のドラゴンもそれぞれ対応した属性がついてるな多分 - 106二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:06:05
めちゃくちゃ亀レスだけど回答ありがとう、素材もグラナイトだし売っちゃうわ
- 107二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:29:12
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 03:06:31
何処まで世界広げるのかな
サウスティリスはまあ行けるようになるんだろうけど - 109二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 04:00:06
バブル濃縮で信仰を上げるのに手をつけようとしてるが今までに集めた遺伝子に信仰上がるのが2つしかないし信仰高い敵ってどれだ
- 110二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 05:42:06
<ナイト>が意外と高かったはず?
あとは詳しくないけど、順当に闇の宣教師とかそこらの狂信とかかなぁ
- 111二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:33:23
今まで全然見つからなかったバハムートが200階に降りた直後に真横に現れやがった
卵や乳とか言う暇もなく即ミンチでしたよ - 112二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:13:19
ガーラスを設定集で見たけど、凄い恰好してたんだな…。
- 113二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:04:41
そういえば前スレでヘルドラゴンの話したけど70の個体も出てきたから2パターンあるんだな レベル以外の違いはよく分からんけど
- 114二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:07:42
アイテムを入れて整理し終わって、テントを持とうとして地面の苔(草)を取る。あると思います
- 115二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:12:04
- 116二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:43:47
18刀流速度200で吊ったキリア殴ってたら爆速で回避やらのスキル上がっていって笑う
- 117二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:48:48
- 118二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:01:45
- 119二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:35:02
- 120二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:04:22
今まで25階ぐらいのネフィアしか攻略してなかったけど
魔力の結晶が欲しくて思い切って45階のネフィアに潜ってみたらなんか普通に攻略できた
いつの間にそんなに強くなったんだ...? - 121二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:22:54
めしを食うでごわす!!(主能力成長)
いや食っちゃ寝してるだけで強くなるんすよ…え、いや、なんで? - 122二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:41:40
シヴァ、存外家畜適正も低くないし卵で増やすのもありかもね
- 123二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:09:07
主能力を成長させるだけで相当変わるよね
こっちも太陽の結晶欲しさに25階をこそこそしてたのにいつの間にかドラゴンやらイスやらをしばき倒せるようになってた - 124二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:13:32
- 125二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:14:26
犬だけじゃなくて蟹もいるぞ
- 126二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:40:02
最近複製数がなんか増えてるな?と思ったら交渉スキルとふるさと割引が高くても増えるのね
- 127二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:57:17
有志wikiとかのコメントに栄養調整とか栄養オーバーはよくないみたいなこと書かれてたけど食べ過ぎのデメリットってなんかあったっけ?
- 128二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:20:08
自決した
大食いフィート持ってると色々と気を使わなきゃいけないのね - 129二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:40:07
なんかよくわからなくなった
公式wiki見ると最初の方には経験値量は空腹度の回復量ではないって書いてあるのに後の方の計算式だとばっちり空腹度の回復量って書いてある - 130二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:59:42
後から変わった箇所があるのかな? ちょっと履歴表示や更新内容見てみるかな。
そう言えば食事の計算式が一度変わったらしいけど、それかなぁ…。 - 131二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:17:19
違ってたらごめんね 栄養=空腹度で良いはず。 あと食事の計算式は味だけっぽかった。
栄養の数値は食べられる量と(50栄養がある食べ物を空腹度が30ある時に食べると80になる)
経験値を得られるかに関係してると思う。
(50栄養の食べ物を空腹度60で食べると、110 超過した10部分は経験値が得られない)
体感的な話なんだけど、栄養が高い物だと食べ過ぎになりやすい気がする。
(小食持ちなんで、そうなりやすいってのもあるけど… 基本の空腹度は100?で良いはず) - 132二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:44:54
ダブルチーズバーガー片手に旅していつも食い過ぎだけど太らない体質なの、ワタシ
- 133二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:05:50
カテキン入りかな?
- 134二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:15:05
砂糖爆弾でじゅわっと脂が溢れる食べ物でもダイエットできるの羨ましい
- 135二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:25:44
解析の解説見てとりあえず理解はできた
やっぱ大食いフィート持ってるうちのレッドドラゴンには気を使わないといけないっぽいかなこれは - 136二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:56:27
・満腹度の上限を越えた分は切り捨て
→上限越えた分は無駄になるだけでデメリットが発生する訳ではない(経験値効率は変わらない)
・大食い/少食は取得できる経験値そのままで満腹度の上昇量を増減させる
→よって大食い/少食は単純に食える量が変わってメリット/デメリットとなる
という認識なんだけど合ってる?
これで合ってるなら栄養素は深く考えず一番強い飯作ればOKってなると思うけど - 137二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:22:04
いや大食いと少食の計算は違うのか
普通は空腹度40の時に栄養60取ろうが栄養100取ろうが変わらず経験値60になって余剰は切り捨て
大食いは栄養60なら経験値60得て空腹度10残しで得する所、栄養100取ってしまうと経験値60のままで空腹度10を食い潰すから経験値効率のメリットを得られなくなる
少食は逆に栄養60以上だとデメリットを回避できる
と言うことでむしろ大食いの方が気を使うという感じか - 138二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:25:32
大食いと少食は経験値算出後に満腹度に補正が入る形になる
なんでwikiの食べ物の仕様詳細に書いてある奴をうちの大食い5レッドドラゴンで例を挙げると
空腹度60の時に栄養60の料理を食わせると60で経験値を算出
そんでその後に大食い5の補正が入って実際の満腹度が40になって空腹度20で満腹になる
厄介なのが栄養オーバーの場合で
空腹度60の時に栄養90の料理を食わせると空腹度60の分しか吸収できないから超過分の30を切り捨てて60で経験値を算出
そんでその後に大食い5の補正が入って実際の満腹度が60になって空腹度0で食べ過ぎになるはず
こんな感じになるはずだから大食いを持ってないキャラは栄養気にしなくていいけど持ってるキャラは食糧事情や食事効果と相談して食事を決めた方が食事回数を増やせて効率よく強くなれるはず
- 139二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:31:09
- 140二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:09:23
仲間の重量上げって勝手に上がってくのか
早めに覚えさせておくべきだった - 141二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:49:59
冒険に連れて行く住民に、雑用や昼寝でとか取りあえずスキルを覚えさせておく。
意外と持ってない子多いんだよね。武器だと両手持ちや二刀流とか…。啓蒙の祠探さないとね - 142二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:21:59
イカれたシバ共を紹介するぜ!
柴犬!
シヴァ!
柴蟹!
「シヴァの加護」と「忠誠心」が全員ある
柴犬がLv12
シヴァがLv24
柴蟹がLv18で火炎冷気電撃混沌いずれかの泡ブレスと属性格闘と耐性20点を持っていることがあるぞ。
好きなのを選べ
- 143二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:56:10
仲間にスキル覚えさせたいんだけど本が見つからねえ
- 144二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:19:58
地震は確認しただけでも、広範囲 衝撃属性 麻痺朦朧混乱を付与 レベルが上がりやすい 味方にも当たる
バハムート以外は、ほぼコレだけで良いんじゃないか?と思わされる - 145二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:29:55
- 146二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:19:13
スキル本は啓蒙の祠やネフィアでボス撃破時に出てくる宝箱にも入ってる事あるけど
種類が豊富で(目当てのスキル)中々手に入らないんだよね。
遺伝子でスキル習得→スキルのLv上げたら遺伝子を消す。とかあるけども…
両手持ちや回避とか、戦闘に密接に関わる技能の本が特に貴重な感じだ。祠様…スキル書くれー!!ってなる - 147二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:52:19
- 148二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:19:06
つまり鞭でしばいて仕事出来る環境に放置すればいいのか…!
- 149二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:03:44
水中呼吸つけててたら水泳上がらないんだね……
- 150二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:40:21
遺伝子といえば行動AI変えるだけのやつは枠削らないんだなってこの間気づいたな
それはありがたいんだけど枠数基本3は少なすぎると思うの…
回復、加速、指部位、属性魔法と載せたいのが多すぎる - 151二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:48:41
あれ? 住民のプチの毛刈りをしたら+1が付いてない? (安定版)
雪プチと金プチがいるんだけど、それぞれ+1付く子と付かない子がいたんだけど…
ミンチになってステータス下がったってのは考えにくいし… 同じ現象にあった人いるかな? - 152二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:02:47
- 153二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:04:46
- 154二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:16:52
- 155二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:22:20
- 156二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:36:10
- 157二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:56:02
養蜂する時は最低限確保したい数に成長抑制剤を使うと花を枯らせることなく安定して蜜が取れる
覚えた - 158二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:01:07
- 159二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:02:15
1年目・二年目・三年目「生まれ」のだった
- 160二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:15:35
戦闘や色々と経験を積むとFPを得て(乳は含まれない)+が上がるんだっけ。
絞首台でコツコツとトレーニングして、+が付いた気がする。そこら辺記憶が曖昧だ…
自分の所の雪プチ(+1付く子)と雪プチ(+1付かない子)は…結構初期からいるんだけど
それで+1が付く子は少なくとも数年間付いてたんだよね。…で毛を刈ったら+が消えてたんだ。謎過ぎる…
もう少し様子見ともう一回毛刈りしてみる。コメントありがとう。
- 161二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:20:59
- 162二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:44:00
シヴァをとりあえず200cm超えるまで大きくしたから今度は体重を増やしてるんだけど太る飯を食わせてもなかなか太らねぇ……
- 163二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:47:41
- 164二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:03:03
- 165二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:55:59
151です 今毛刈りをしたらいつもの状態に戻ってました(+値ある子とない子で分かれてる)
スレ汚しして済まない…! マップ読み込みされたばかりで、一時的に+値の情報消えてたのかなぁ…? - 166二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:54:42
4度目の冬が終わった
おまかせ農業を使ったことで大分プレイヤーの負担が減ってのんびり過ごせた冬だった
あと冬の間に速度が200近くまで上がったことで仲間が追いつけなくなってきた - 167二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:31:11
効率よくペットのフィートポイントを上げる方法って、やっぱりバブル工場とか吊るして殴りまくるとかなんですかね?
エーテル病まみれのペットをお手軽に強化したくて - 168二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:33:25
黒天使やウィニの有精卵でなくてツライ
メリリスとか年上の妹みたいなユニークが有り難い気持ちになってきた - 169二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:29:14
- 170二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:30:30
良く見たら食堂になんか別宅にすむ予定の人たちがいるな?
- 171二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:38:05
- 172二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:07:40
売人のとこはビーカーとか実験器具、オパ子のとこは武器の棚とか盾、他にパッと思いつかなくても家具の色を変えてみるとかどうだろう
- 173二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:09:16
花と養蜂箱って同じ部屋じゃないとダメだったのか……
なんか生産数少ないと思った…… - 174二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:13:40
- 175二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:16:32
何か楽してスタミナ上げる方法ないかね?
現在値122から上がらないんだが - 176二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:19:29
- 177二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:44:40
- 178二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:20:31
スキル値の合計で上がるらしいが120超えるとはなんか係数がかかって非常に上げにくいらしい
手っ取り早い手段はスタミナフィートとか?1睡眠ごとに効くと考えたら中々強いはず
あとはもうギズアミ信仰で小狐丸握るぐらいしかない
- 179二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:45:12
花の数が巣箱に応じて必要なのとあとある程度肥沃度の余りがないとダメだったりするぞ
- 180二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:34:42
桜の木持って帰ってる! 映えて良いよね。ミサキさんの部屋が和風になっててお洒落!
部屋の家具をいくつか統一してる見たいだから、その人のイメージカラー付いた小物を置いたり
棚の上に小さい植木鉢類や、フロアマット敷くとかが個人的におススメかな。
あとは写真やキャンバスで壁に飾ると壁の空白が薄れるよ。
- 181二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:38:33
巫女やら御神木やら祭壇パクられるミフネフ悲しすぎる
まあでもアクセスめんどい土地に居るのが悪いよ - 182二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:50:23
ミフネフの里の一番の特産品はお布団
- 183二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:51:04
そう言えば持って帰ってる御神木がどういう物なのか赤い本に書かれてたな
まあいいかelinだしな… - 184二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:09:26
みこさん("おんなさん"引っかかるのね)はうちのブルベ農園で元気に農奴やってるが
祭壇や神木ごと迎えるのがむしろ慈悲というヤツだったろうか
現地のはほっとけば生えてくるのだし…… - 185二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:14:14
肉体復活と精神復活の魔法って鍛えてないと弱体化を一度で直せないんだね…初めて知った
- 186二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:30:01
ナイトリーパッチで世界の摂理(難易度調整)が来たみたい
- 187二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:28:39
- 188二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:43:46
- 189二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:00:23
衝撃魔法は冒険者の覚えてる魔法のラインナップに入ることがあるらしくってぇ……
- 190二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:12:50
- 191二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:15:29
うみみゃあっ!
- 192二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:41:14
- 193二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:58:53
それは埋めでできている。
- 194二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:38:36
うめみゃあ!