- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:48:10
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:50:39
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:50:52
わかる。ゼンゼロの街並み好き
なんというか若干平成中期辺りの香りがしてノスタルジーを感じて好き - 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:31:06
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:39:43
ポートエルピスはロケーションもBGMも発生するサブイベントも全て良質な名所だわ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:43:54
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:47:16
彩度低めの色合いとオモチャみたいにのっぺりした質感なのに
妙にリアリティあるの滅茶苦茶すごい
どうやったらこうできるのかよくわからないくらいすごい - 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:47:25
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:09:26
六分街のビルはマップサイズを抑える為に間取りが大分圧縮されてる
プレイヤーが立ち寄る施設はちゃんと整合性のある大きさだから、アパートや雑居ビルを見栄えとして残しつつ移動が冗長にならない様な工夫なんだ
逆にルミナスクエアは原寸大にしてスケール感を出してると思う - 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:10:06
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:18:29
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:34:10
凄い儚げで幸薄そう