- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:48:24
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:50:57
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:52:57
男性にやられたのか?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:54:29
いや原作だと初期の方で蘭より強い犯人でとるぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:55:12
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:55:34
蘭ねーちゃんより強くても凶器は必要なんだなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:56:07
設定的に考えると犯人が空手で全国上位なら蘭に勝てるはず…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:57:02
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:58:39
ギャグ補正か劇場版補正ないならこんなものでは? 元からほぼ敵無しなほど強いってわけでもないし
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:59:51
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:00:42
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:02:43
一般回でも大体常識外れのアクションするんですよ蘭姉ちゃん
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:02:56
でもそのレベルがゲストでポップする世界って事だぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:04:43
蘭ねーちゃんより強い奴と野良エンカしてもおかしくない世界ってことやろ?頭おかしなるで
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:05:30
まあ格闘技って空手だけじゃないし蘭より強いやつくらいそこそこおるやろ。せめて京極真か若狭先生が負けてから起こしてくれ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:07:28
最後の方だけ見たらやばい奴で草
小学生の顔面にためらいなく蹴りいれるな - 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:09:08
コナンの世界の格闘技はどうなってんだよ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:09:19
普通に考えれば、娘より父親(かつ元・刑事)が強いのは不自然では無いのですが。
今回は寝ていない小五郎が普通に強かったw - 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:09:50
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:10:07
犯人は野生の若狭先生か何か?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:12:07
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:12:09
女性ながら戦隊モノなどのアクションを担当するスタントだったと。
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:12:41
スタントマンではある
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:14:11
一緒に見てた家族が「ボールとシューズ使えや」とか言ってたけど
コナン君ってあのサッカーボール出せるベルトっていつもつけてたっけ - 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:14:19
バトル漫画のシチュエーションで草
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:16:27
どちらにしろ蘭に当たる可能性が麻酔針よりも高くなるだけだね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:18:43
見てないんだけど結局犯人はどうなったの
逃げて次回に続く? - 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:18:53
まあコナン世界ってコラボしただけだからルパンはわからんけどYAIBA世界とは同一の世界みたいな話は聞いたことあるし、やっぱ上見たら結構いるんだろう多分……
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:19:05
犯人に腕時計壊されるってそれ劇場版の敵レベルの相手にやられるようなピンチでは…?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:19:37
- 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:20:26
おっちゃん家族の危機にはほんと頼りになるな
- 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:20:50
- 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:21:01
京極さんには勝てないけどそれ以外には勝てるクラスのキャラって単発回で出してもいいんだ……
- 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:22:21
- 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:22:38
蘭ねーちゃんも話によって結構強さがブレる人ではあるからな
- 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:23:10
話が後半のエピだから前半見てないとわからねぇ…
- 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:29:52
スタントマンって凄いんだなぁ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:31:09
犯人がコナンでは珍しいムカついたから殺すなかなりヤバい人だからトリックも何もないから話は気にしなくてもいい
- 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:31:47
コナンも(蘭が押されてる!?)とびっくりしていたからガチで強敵だと思った方がいい
- 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:36:27
おっちゃん強くて草
- 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:39:03
戦闘が激しくてとかいう推理漫画ではなかなか出ない表現
- 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:43:31
- 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:44:37
- 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:44:39
- 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:46:39
- 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:50:26
- 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:50:50
アイリッシュの時にしても、蘭が数発入れた上に顎に蹴りすら成功して、一見善戦しているようにも見えた
だが裏を返せば、急所にあたる顎含め何発も殴っているのに大したダメージを与えれていないのだから
地力には相当な差があった訳で
- 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:53:43
YAIBAと鬼丸と沖田が居る世界で関西圏上位に食い込む剣道家で西の名探偵服部平次とかいうスペックお化け…
- 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:55:49
- 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:57:39
つーか蘭も1人だと流石に男のチンピラ複数相手キツいしな
京極さんいるなら話は別だが - 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:04:07
YAIBA世界とコナン世界は陸続きで、その条件で素手の条件なら最強と明言された京極さんがあらゆる意味で参考にしてはいけないタイプ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:10:08
蘭って武装ヤクザ単体ならなんとかなるからな
集団で向かわれると数が多すぎるって処理が追い付かないことの方を問題にしてた
ただ京極さん参戦後にその武装ヤクザ集団相手にしてたけど蘭は息切れしてて京極さんは息切れなしだったからな
二人の差はかなり大きいと思うからその間に色んな人がいるってことだろう - 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:15:06
園子と京極さんの馴れ初めの高校生の空手大会で蘭はかなり苦戦して勝利をもぎ取りその攻防を声の限り応援した園子…と、異性の大会の模様を気に掛ける余裕を持った京極さんなので男女の性能格差抜きでもステージが違うんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:29:45
男性で蘭より強いのは上で挙げられてるようにあるけど
女性は稀だからな - 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:34:42
乱戦の時に確かにサッカーボールも麻酔銃も使えないわなとは
- 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:34:43
まだ設定固まってなかった初期の方で蘭に気絶させられた小五郎とか覚えてるからなんか不思議な感覚
- 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:39:41
関東大会優勝でとまってるのは、まだ全国大会やってないからってだけだと思うぞ
そもそも都大会優勝したお祝いにトロピカルランド行ったのがコナンの始まりだし
んで水平線上の陰謀で関東大会優勝に肩書きが変わってる
なんかここ勝手に関東大会優勝止まりとか都大会優勝止まりと解釈する人多いんだよな
- 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:55:02
土蹴り上げてタックルしてたしまじで強キャラだったな
- 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:57:31
蘭は関東大会優勝程度の実力って言われても
その程度の実力でクソヤバい修羅場を潜り抜けてきた実績があるのに
それを踏まえた上で圧倒されたから驚かれてるんだと思うよ - 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:47:36
- 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:14:27
まあ銃火器避けれるくらいのレベルだし、銃火器より強い人間に敵わないのは仕方ねえよ
- 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:12:47
既に一人(女性の親友)を殺し、もう一人も未遂。
加えて、眼の前で気絶している殺される寸前の娘と知人の子供。
まったく悪びれる事なく、目撃者を皆殺しにして口封じして完全犯罪だと驕り高ぶっている犯罪者。
……これで「女性だから」と手を挙げなかったら、それこそ問題かと。
- 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:21:13
現状関東大会優勝でしかないのはわかるが
それより強いってのもそうそういないはずだからな - 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:26:57
この犯人の何が面白いって前半で何かに追われて逃げるフリして崖から飛び降りて行方不明になるトリックが(落ち葉崖下に敷いてたらしいとはいえ)単純にスタントマンやってたからよのフィジカルで片付けたこと
- 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:13:32
昭和と平成初期の過激特撮アクション見た身としては納得の強さ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:30:22
でも蘭コナンが痛めつけられたのを保護者の小五郎が意趣返しするのはきっちりしてて好き。
- 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:55:04
正直おっちゃんの一本背負いじゃスッキリしなかった
もう少し犯人ボコボコになって欲しかった感 - 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:59:50
しかし小五郎って腕っぷし強いけど
確か今は銃が撃てないけど銃の腕前もトップクラスだからめちゃくちゃ強いんだっけ? - 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:02:19
今回の話原作じゃなくてアニオリなんだっけ?
確かにアニオリなら強い犯罪者ゴロゴロいてもおかしくないけどまさかあの蘭が倒されるとはなぁ
しかもコナンも状況が状況だから手も足も出なかったなんて - 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:02:49
おっちゃんの柔道の腕は全国大会優勝者が一回も勝てなかったぐらいの実力なんだぞ
大会になるとあがり症でダメダメになるから結果残せないけど
警察学校の最初の試射で20発すべてをど真ん中に的中させた天才として今でも語り草になってるのが警察学校編で判明したから銃の腕前はトップクラスに高い。
- 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:05:32
- 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:09:24
最近全然アニメも原作も見てないんだけど今のコナンって推理物からバトルマンガに変わった?
- 73二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:12:02
昔から割りとバトル漫画な面があったよ
- 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:12:39
コナン自身は小学一年生でそれを補うための麻酔銃やらサッカーボールはあくまで不意打ちお助けアイテムでしかないからガチバトルになるとどうしても他ユニットが必要になるんだよな。
- 75二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:19:31
蘭もコナン(新一)も未成年だから本気の大人には敵わない面があってもおかしくないんだよな、規格外の活躍するから忘れがちだけど。
- 76二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:21:32
風格あるなぁ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:22:35
黒田管理官から癖の指導受けてて蘭もまだ伸びしろある状態って分かってるんだよね
- 78二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:16:36
そもそも蘭の描写が盛られまくってるだけで本来の蘭は都大会優勝して電柱にヒビを生えさせる程度なんだ
…うん? - 79二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:19:32
まさかのアニオリ伏線……?
- 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:24:19
この世界の空手全国大会とかドラゴンボールの天下一武道会みたいになってるんじゃなかろうか
- 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:25:59
前から言われてるが設定的には蘭ってそコナン世界だとそこまで強くないからな
- 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:28:09
動きにくいナイトバロンの服を着ていて、技を全部見切っていたからな。
- 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:28:46
蘭って世良と同程度らしいからな
- 84二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:35:59
ちなみに蘭と小五郎が戦うとどうなるかは公式回答がある
— 2025年01月20日
- 85二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:38:26
全盛期ならおっちゃんの方が数段上だろうけど今のおっちゃんと蘭なら同じくらいはイメージ通り
- 86二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:43:30
実は蘭より強いこと自体はみんな言ってるようにあり得る話だからまぁいいんだ
問題はトリックに「鍛錬のたまもの」でその能力を活かされたことなんだ
キッド回以外でそれやられたらもう視聴者には推理できねえよ! - 87二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:11:46
戦闘力だと京極さんは除外するとしても、赤井や安室、組織幹部の戦闘員とかは戦闘力だと蘭や世良より数段上だから、蘭より強いのがそこそこいること自体は不思議ではない
映画のアイリッシュも戦闘が成立しただけで蘭からの攻撃そのものはろくにダメージ入ってないし - 88二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:13:29
テニプリ世界のプロみたいなこの世界の標準が知りたい
- 89二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:15:44
蘭姉ちゃん制圧した上で傷一つ負ってないだと……
- 90二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:43:14
無事だったとは言え打撲、すり傷はあったよね……?
- 91二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:00:06
- 92二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:06:31
- 93二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:26:04
- 94二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:31:14
他の話で蘭に被害が出た時に眠りの小五郎明けなのに速攻で相手を制圧してるから家族のことになるとおっちゃんは覚醒する
- 95二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:32:22
蘭姉ちゃん姫様の護衛ボコれるのに…
- 96二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:19:10
- 97二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:20:20
- 98二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:38:07
蘭ねーちゃんインフレに置いてかれてるししゃーない
- 99二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:40:06
設定的に蘭ねーちゃん最強って訳じゃないのは分かってるけど、通常回とかだと特に『正体を暴かれて逃げようとする犯人を蘭ねーちゃんが制圧してめでたしめでたし』がテンプレみたいになってるとこあるから、
話も終盤でそのパターン入ってるのに桁違いに強い犯人にボコられてるのはヒーローの敗北回を見てるみたいだった - 100二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:29:14
- 101二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:31:38
蘭ねーちゃんが押されまくって不利(コナンも接近戦すぎて睡眠針を使えない)から一度脱出した後
仕切り直しからリベンジナなるか?と思ったらまた蘭ねーちゃん押されまくって敗北(コナンも睡眠針が故障したまま敗北)
という格が違うって感じの負け方なので辛いのはわかる - 102二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:35:05
蘭姉ちゃん強いは強いけどちゃんと鍛えた男相手だとボコボコに攻撃しても意外とノックアウトできてなかったりするレベルだから全国大会にはもっとフィジカルが上のヤツはいるんだろうなって納得できる
一方でおっちゃんは投げが決まればほぼ確実に倒してるよね - 103二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:16:52
今回の犯人戦隊物に出てたってことはあの世界でアクション殺陣が出来るんだろうからそりゃ強いわ
蘭ねーちゃん何処かで見たことがあると思ってたって顔出し出演してたのか動きで見抜いたのか - 104二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:26:51
人の理を逸脱した身体能力の存在がいたら推理とか成立しなくない?に対する露悪的な解答回なのかもしれない(適当)
- 105二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:36:42
- 106二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:09:04
- 107二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:39:01
一応慣れない山の中で地の利が犯人側にある感じじゃなかったっけ平地だったらまだ善戦しそう
それでも蘭ねーちゃんが押される事はあってもぼこぼこまでいってるのは結構衝撃だったが - 108二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:43:51
足元の有利不利関係はあまり無いかな、あの描写だと
- 109二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:56:18
明らかにトドメを刺して殺すのを意図していた描写だったと。
- 110二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:57:55
闘う音が「ドンドン」みたいな重い音でびっくりした
蘭が走って少し体力が消耗していたとはいえ、あの程度なら通常ならボコボコにできていたレベルだと思う
今回の犯人がマジでフィジカル高すぎる - 111二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:58:20
スパイと無能しかいねぇどっかの組織はこの犯人早くスカウトするべき
- 112二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:12:28
マジでもうちょっとで殺されてもおかしくなかったくらいの大ピンチだったけど蘭もコナンも劇場版とかでヤバい目に遭いすぎていて、ここまでやられても(いや〜今回はちょっと危なかったなぁ)くらいの感想になってそうなの面白い
- 113二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:15:01
脚本大和屋か
なら特撮ネタも当然か - 114二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:51:49
画面遠景に切り替わって音声だけになったけどコナン君結構ぼこぼこにされてたよね
本当に見せられないよしてまで犯人のヤバさ描写せんでも犯行動機と相まって子供向けに出しちゃいけない犯人でしょあれ - 115二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:57:23
今回の事件を反省して博士にこういう状況でも戦える発明品を作ってもらった方がいい
- 116二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:49:51
犯行動機と精神の有り様が、既に人間の範疇から外れて人外化生の類でしたね。
- 117二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:55:09
アイリッシュやどこかの国のスパイとか押してて途中で逆転されて気絶させられたり、海に落とされたり
押してる途中で何かに気を取られてスタンガン食らって気絶したり
男性相手には油断して負けることは何回かあったけど(それでも優位に進めていたからね…)
女性相手に気絶させられて負けたのは初めてか?
凄い犯人が出てきたものだ - 118二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:15:07
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:17:22
バーサーカー先生とプラーミャに次ぐ女キャラ3位の強さか
- 120二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:31:54
スタントマンだからとは思えないフィジカル
10mくらいの崖からダイブして受身してたとしても打撲で済んでいるの肉体性能おかしいのよ
黒の組織の一員レベルなのよ - 121二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:44:58
しかもその打撲病院で手当受けただけで、まず確実に治ってない上で蘭圧倒なんだよな…
- 122二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:10:35
蘭も走って体力は少し消耗していたとしても想像以上に圧倒されていた…何、あの野良の犯人
- 123二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:42:02
しかしキック力増強シューズとてそこまで強くはなれないだろうし
子どもの体ではリーチ短すぎてどう足掻いても不利だから
結局遠距離武器でコナンのエイム力上げる方向にいくしかないのでは?
この犯人牽制できるレベルなら探偵じゃなくて小学生アサシンになりそう
- 124二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:00:38
- 125二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:16:14
今回はかなり珍しいよな
アニオリで一般犯人に蘭が負けるなんて