修理中のクロスボーンに代わりを用意してもらったが

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:50:29

    可変機なんて渡されても使ったことないんだけどな俺…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:51:11

    お前なら何でも使いこなせるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:51:14

    お仲間の機体だしいけるやろ
    なんか変態機動できるだけで

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:52:07

    まあまあ素質ない側だしな君は……

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:52:51

    ペズ・バタラだって似たようなもんだし大丈夫やろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:52:58

    武装構成だけ見るとやれそうだけど火力の高い武器がないのが厳しいか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:55:03

    >>6

    機体が18mなので小型機全盛期この時代ではデカい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:56:11

    別世界の同じ頃

    ダークハウンドのオーバーホールのため代用機体を出してもらったが…少し小さくないか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:56:49

    待ってどうなってるの。修理中とオーバーホールなのにどうなってんの!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:57:13

    代わりに火力は高いぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:57:51

    >>9

    別世界の出来事だからセーフセーフ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:58:40

    >>9

    時空超えて機体スワップしてる訳ではないと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:59:12

    >>6

    小型でもドッズ機構あるから貫通力は高い

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:59:41

    どっちかはこっちを代用機にしよ、そして空いた機体はアルゴに乗ってもらおう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:00:18

    >>9

    時空を歪めて作業時間を帳消しにしたんでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:02:39

    アセム・アスノ数十年ぶりの非可変機に戸惑う模様

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:03:39

    X13は何機も流出してるからな
    こういうこともたまにはある

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:05:20

    >>13

    普通に宇宙世紀のビーム兵器より威力あるだろうしな

    対ビーム防御も無効化するし

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:21:14

    ダクハVSコルニグスによる変態可変戦闘シーン見てえなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:29:53

    >>14

    どうしたアルゴ!

    ナスターシャ...ボルトガンダムの代機で渡された2機だが(コックピットが)小さくないか?(身長2m19cm)

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:31:47

    ガロードにはこれを

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:38:18

    >>14

    近接戦闘に特化した機体に乗るのは得意だがいくら何でも特化しすぎじゃないかこれ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:39:22

    >>22

    カーティスのところに届いたのか……というか肉体の方が大丈夫? もう50代で腰がきてるのに?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:41:09

    >>23

    仕方ない巨人経験のあるセレッサに乗ってもらおう

スレッドは2/23 08:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。