- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:55:53
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:05:30
あうっ言い忘れてた
3DSもスイッチなんかでコントローラーとして使いたいのん - 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:11:15
英語とプログラミング言語を学べばええやん…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:12:04
そんなことできるやつはあにまんどころか日本にもほとんどいないと思われる
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:12:45
初心者が手を出すレベルのことではないと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:14:08
性能向上ってOC以外出来るわけ無いなくスか?OCしたとこでWiiUなんてたかが知れてるのん
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:15:27
ゲーム機で性能向上なんてほとんど聞いたことないのん
vitaとかpspはクロック制限してるのをcfwで常時解除することは出来るけど据え置き機にそんな仕組みがあるとは思えないスね - 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:16:12
そのレベルだとネット漁りまくってCS機改造コミュニティ見つけるしかないと思うんですよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:16:41
Cemu…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:17:29
ムーンライトに関してはcfwとかの改造でそれ用があるはずなんでググればスグにでてくると思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:20:03
どうして電子工作を趣味としてる奴らが集まる掲示板ではなくタフカテで質問するの…?ホントにどうして…?
はっきり言って時間の無駄だから早く英語学んで英語圏の掲示板に行けガルシア - 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:20:25
タフカテ民には荷が重くないスか
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:21:27
挑戦する若者は尊い!
- 14125/02/22(土) 22:21:57
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:23:41
無理です
wiiuのpowerpc g3とPS5のx64には全く互換性がありませんから
というかカスタムチップの交換で性能向上って無理に近いスね
せいぜいファミコンかゲームボーイぐらいまでですよチップ交換できそうなの
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:24:20
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:24:27
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:24:31
実は交換するものには互換性という交換しても大丈夫なものとそうでないものがあるのん
- 19125/02/22(土) 22:24:36
それはそなのん
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:26:20
こんなことが簡単に出来たら家庭用ゲーム機市場が崩壊していると思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:26:29
というかPS2とかからまず手を出した方がいいんじゃないスか?
段階飛ばしすぎだと思われるが… - 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:27:37
いくつなんスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:27:40
一番最後だけはメチャクチャ簡単とは言わないっスけどWiiU ムーンライトでいくらでも出てくるんじゃないスかね?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:29:16
ゲームボーイは液晶変えてるだけだから見やすくなってるだけで画質は上がって無いっスね
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:30:23
全部エミュで良いですよ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:30:50
まずWiiUのパーツを高性能にして販売してる場所を探すのん
youtube動画の高性能化の交換は高性能化したパーツを販売してる場所から買ってそれに交換してるだけなんだよね - 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:32:33
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:33:40
wiiUで動作する3dsエミュなんて聞いた事ないスけど
- 29125/02/22(土) 22:34:25
DSと3DSではプロセッサの種類が違っててWiiUで動かすには性能が低すぎて良くてカクつくらしいのん
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:36:31
本体側からの映像出力を綺麗に映るディスプレイに変換してるだけだから高解像度化なんてできるわけないんだそこまで言ったら中身の書き換えが必要になるんだ
基盤にある改造可能な余剰エリアがなければ増設の容量増加もメモリ追加もできないし取り換え行為なんて素人が手を出したらすべがパーになるんだ絆が深まらないんだ - 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:38:35
道具揃える金と基板を弄くれるようになるまで学ぶ時間考えたらその間バイトしてPC買ってエミュ動かした方が幸せになれますよね忌憚のない意見って奴ッス
- 32125/02/22(土) 22:59:51
- 33125/02/22(土) 23:13:31
- 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:35:37
電子工作に対して何が必要なのかもわからないほど無知なのにYouTubeでちょっと学んだらイケそうと思える自分に対する全能感が…学生みたいな感性してると思ったから…
悪いこと言わないからエミュにするかゲームボーイみたいな優しめな改造からステップアップすべきだと思われる
- 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:42:01
ゲームの改造めちゃくちゃ詳しい人とかそもそも日本人だと数人ぐらいしかいないんじゃないスか
- 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:47:20
スレ主モブ…このサイトおすすめだよ
ここに行けばスレ主に必要なものとか色々教えてくれるから寂しくないよ
東京都心身障害者福祉センター|東京都福祉局東京都福祉局における東京都心身障害者福祉センターのページです。www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp - 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:48:31
工具すら揃ってなさそうなのん
- 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:49:48
100均で買えるファミリードライバーしか持ってないとかそんな事は流石にないでしょ?
- 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:50:02
- 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:51:03
- 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:51:40
GBAとかが簡単そうなのはキットを売ってる業者がいるからであって個人でやろうとしたら滅茶苦茶大変っスよ
電子工作したいにしてももっと簡単な所からするべきなんだ
なんならバイトを始めて金稼ぐところから始めたほうがいいんだ - 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:52:26
こんなところで聞こうとしてるスレ主の方がどう考えてもアホで馬鹿なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:53:39
スレ主が小中学生ならまあ微笑ましいよね小中学生ならね
20代30代や下手すりゃそれよりも上でこんなこと言ってたら本気でみいちゃん案件なんだ
福祉センターが必要なんだ - 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:56:26
- 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:59:40
自作PCぐらいのノリで改造できると思ってたんじゃないスか?
GBAなら実際そのぐらいのノリで出来るし一応調べることは調べてるっぽいからそこまで言う程のことではないと思われるが… - 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:04:24
もしかしてスレ主はプライドだけはアホほど高いんじゃないスか?
- 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:07:01
>>46 効いたであろうレスの反論に速攻でハート2つ以上ついてる辺りリアリティを感じますね…
- 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:26:32
任天堂のハード開発担当した社員が何人も居るなら全部出来そうなんだよね
実質新しい機能付けるようなもんだからね - 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:28:32
許せなかった・・・レトロ・ゲームの改造で盛り上がってるワシより高度なことをしてるなんて・・・!!
- 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:32:03
>>49 待てよ
したいって話の段階でまだ何も成し得てないからここで質問してるんだぜ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:34:55
どうしてただのディスプレイと集積回路の交換が同じだと思ったの?
- 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:38:32
xで片っ端から詳しそうな有志にリプ送って聞いた方が不躾ながらもここで聞くよりかは100倍早そうっスね
- 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:31:04
これでも私はベンチャーで基板の設計をしながら制御システムの研究をしてる院生でね
wiiUの中身は知らないけど1のやりたいことを分析させてもらったよ
その結果どうすればいいか分からないことがわかった
これ多分やりたいこと全部満たそうとすると基板設計と組み込みシステムの改造と筐体設計あたりは避けられないと考えられる
本気でやりたいなら学内のものづくり系サークルに行くかネットコミュニティに相談して人集めないとほぼ不可能なんだ
気楽に挑んで達成出来る内容では無いんだ - 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:13:12
PS5並みの性能でガワはWiiUに収められるWii・WiiU・3DS・Switch・Steam対応互換機か
実現出来るとするなら多分30万で売ってもバカ売れするぞ