- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:08:32
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:10:47
クロツグさんは今よりもせっかちだと思う
もっとドタバタしていそう - 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:11:11
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:12:56
ゼイユとスグリは二段ベッドで寝てた時期がありそう
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:13:35
ネモは病弱で中々外で遊べなかったんじゃなかろうか
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:15:06
アオキの子供時代は勉強をそつなくこなすがなぜか担任には嫌われてそうなイメージがある
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:15:29
グズマは成長痛がすごそうだ
小さい時からエネココアが好物だったからあそこまで大きく育ったのかな - 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:17:32
ミネズミロかもしれない
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:18:35
たまには外で遊ぼうと玄関を開けたら即すなあらしが襲ってきてすごすごと部屋に戻り本を開くゴヨウさん
なお外に出られる天気でも本を読むつもりでいる - 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:20:12
カミツレさんは小さい頃からモデルしてたのかな
お母さんもモデルしてそう、遺伝的に背が高いとか - 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:20:29
好きな特撮ヒーローのフィギュアを粘土で自作していたコルサさん
段ボールで合体ロボも作ってそう
ヒーローのかっこいい着地に憧れてよく木に登って練習してた - 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:21:50
クラスのマドンナ的存在のカルネ
あらゆる男から恋心を抱かせる美貌 - 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:27:08
寝台列車風の二段ベッドで寝てたノボリクダリ
ママがおやつに作ってくれた電車型のクッキーを食べながら夢中で機関車トーマスを鑑賞している - 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:27:55
レホール先生は親戚の集まりで脳みそが早熟な子だったから大叔父さんや大叔母さんの昔話をうんうんって聞いてそうなイメージ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:28:01
サカキは貧乏な家に生まれ育ち若いうちからヤクザに入ってそこでみるみる功績をあげてあっという間に若頭になり部下からのカリスマ的な人気で組長を追い出しトップに上り詰める
その後すぐにその座を若手に譲りさらに大規模な悪事を働く為にロケット団を創り上げた
うん、ただの妄想
ちっちゃい頃は坊主に白タンクトップ短パンで牛乳配達とかしてたらいいな - 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:28:51
児童書ゴヨウさんスレで挙げられてたけど「マチルダは小さな大天才」読んでるの似合いすぎる
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:32:20
若い頃のマーレイン、デンジと幼い頃のネジキ、シトロンがテッセン主催の発明コンクールで実は遭遇してた…とか面白そう
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:32:27
幼い頃、父親の仕事関連のパーティーでアダンに連れられたミクリと出会ったダイゴ
あっという間に打ち解け一緒に遊んだりバトルをしているうちに無二の友人となった - 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:32:27
マリィがまだ母ちゃんのお腹の中にいる時には思春期入りたてで友達に「おまえの父ちゃんと母ちゃんエロい事したの?」ってからかわれてたネズニキ
でも生まれた妹が可愛すぎてそんなんどうでもよくなったしむしろ自慢してまわってたよね - 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:32:49
見えないものが見えるせいで気味悪がられていた幼少期のマツバの唯一の友達がミナキだった可能性はある
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:34:29
大人が返答に困るような難しい内容の質問をしまくるし、知的好奇心の塊すぎて子どもだけで行くのを禁止されてる場所にも平気で足を踏み入れるせいで成績優秀なのに問題児扱いされてる幼少期アクロマ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:36:46
ハヤト「僕大人になったらパパと結婚する!!」
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:39:23
ワタルとイブキにはお互い以外に歳の近いいとこが何人か居て切磋琢磨しながら育った
その中で一番歳上だったワタルは必然的に長男っぽい性格に育ち、一番歳下だったイブキは末っ子っぽい性格になった - 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:40:26
ピアノとクラシックバレエを習っていたハッサク先生
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:40:27
知らない大人に声をかけられて何も返せずに髪で顔を隠すツバキはいたかもしれない
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:46:51
子供の頃コンセントにシャー芯差し込んで感電したことのあるデンジ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:54:24
アイリスを姉のように慕うカキツバタがいたかもしれない
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:00:15
ネズはマリィにミルクあげてよしよししたりしてたんだろな…尊い
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:06:10
ガラル初のトーキー映画に16歳で出演したポプラさん
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:18:43
- 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:20:21
それでお姉ちゃんと一緒にカードゲームした記憶が現在の実力に繋がってるとか
- 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:22:28
バクをベビーカーに乗せて公園を爆走してたオーバ
親には危ないからやめろと言われていたが弟がとても嬉しそうなのでやめるつもりは無かった
最終的にバクがベビーカーを卒業できる年齢に育つまで無事故だった - 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:33:37
少女雑誌に載ってた恋のおまじないを試していたスズナ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:06:05
ビートは児童養護施設に居たんだよな
遺跡を壊すような性格に育ったのはやはり家族関係が悪かったからかな
ポプラさんに救われて友達も沢山できてよかったね - 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:10:11
G.I.ジョーやグリーンアーミーメンで遊んでいたマチス
- 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:21:37
手持ちを見るに、幼少期のヒースはミズゴロウを相棒にホウエン地方を冒険してそう。描写はないけどユウキとかハルカみたいにジムに挑戦したり殿堂入りしたりしてるのかも。
- 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:32:30
ポケモンバトルに出会うまでの幼少ネモさんはお嬢様っぽいおとなしめの女の子だと思う
ポケモンバトルへの強い熱があってもあれだけ全体の様子とか人を見て動いているからその熱がなければおとなしくなっちゃうかなって - 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:33:42
霊感があるせいで引っ越した家に住み着いていた悪霊に執着されてホラー映画のような経験しているライムさん
- 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:14:23
間違えられたり「どっちがお兄ちゃん?」って聞かれる事が多いので「ぼくクダリ」が口癖になったクダリさん
「ではクダリなにかありましたらどうぞ」と「やる事言う事いつでも同じ」の件から、
クダリさん昔は人見知りで迷子になったり挨拶するときの為にあらかじめノボリや両親と台詞決めてそうだなと