- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:17:38
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:18:51
競馬層掴みに行ってるやん
G1終わりに観られる - 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:18:56
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:19:23
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:19:28
夕方放送に声優曲じゃないとか完全にそう
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:19:30
ウマ娘のアプリはやめたけどコンテンツは追ってる俺みたいなのもいるから…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:19:50
アプリやらなくてもグッズ買ってくれるファン増えりゃ充分よ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:20:08
日曜の夕方っていうテレビで競馬見てる層にもアプローチできる時間帯ではあるからな
ウマ娘の新規開拓を続けていくのは大事なことだろ - 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:21:14
アプリのアプデもかなり初心者意識してる
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:21:47
意外と石はばらまいてるから流石に今からだと当然きついけど、キャラは全部もっておきたい!ぐらいだと案外微課金の範疇でも届くんよな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:21:54
そもそもシングレがプリティー要素少ない!!!!!
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:22:14
サイゲ「オグリは叡智じゃないから夕方放送でも大丈夫やろ…」
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:22:20
ウマの強いところはアプリ以外のコンテンツも充実してるところだと思いますまる
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:23:34
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:23:57
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:24:29
割とそういう気合いは感じる
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:24:57
成功したメディアミックスコンテンツは強いんだよ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:25:26
むしろ漫画単体でこれだけ部数出たり賞レースで戦えてるなら、最初から美少女ソシャゲのコミカライズみたいな需要されてないのでは
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:25:59
グッズより馬券の方が金かけてる定期
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:26:19
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:26:38
集英社アニメ枠だと考えるとフツーフツー
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:26:50
アニメなり特撮なりを主力として現在まで幾つか生き残ってる長期コンテンツみたいない方向に舵切ったのかなって感じ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:26:54
中央競馬の中継見た後はシングレアニメってわけだな
競馬1600で終わるし - 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:27:03
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:27:26
多分そう
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:27:48
アイドル声優の歌じゃやっぱり夕方はキツイか
- 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:28:31
言うてアプリも人権サポ毎回完凸とかやらなきゃ課金ゆるゆるでも余裕だぞ
今回実質オートみたいなのも実装されたし余計に - 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:29:15
そもそも対人やるとかじゃなきゃガチガチに育成する必要とかないしな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:29:26
の30分前やね、力いれてる作品はその後の日5でそれがいわゆるガンダムとかやってる枠
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:30:19
シンデレラグレイ以外はがっつり「美少女モノ」なんだから偏見じゃないでしょ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:31:10
ウマ娘ではあるけど歌とかキービジュアル見ても完全にジャンプ系列だよなコレ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:33:51
ユーザー増えるのを期待してるっていうよりSNSでバズることが一番でしょ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:35:41
これ見て新規入っても毛色違い過ぎて定着しないんじゃない?