- 1ベルリンまん民25/02/22(土) 22:26:55
- 2ベルリンまん民25/02/22(土) 22:29:33
- 3ベルリンまん民25/02/22(土) 22:30:00
作中でここドイツ語でなんて言ってるか知りたい!ってシーンあったら遠慮なく言ってね
ブルロドイツ語版は存在するので、プロが訳してらっしゃる正解に加えて、俺の訳はエンタメ程度で楽しんでくれたら嬉しいです - 4ベルリンまん民25/02/22(土) 22:30:52
ドイツに関する質問はいっぱいしてくれると、ベルリンまん民はハッピーになります
気軽に聞いてね!(政治的だったりちょいセンシティブかなってやつは俺が削除するからまじで何も気にしなくていいよ) - 5ベルリンまん民25/02/22(土) 22:31:15
スレ内で話題になったり、インスピレーションを受けたりしてブルロの2次創作を描いたらベルリンまん民に見せてくれるとウルトラハッピーに喜びます
(ベルリンまん民は百合も腐も夢も大好きですが、今回は具体的なカプを出すものはNGとさせてください
戦争が起きてここが焼け野になるので) - 6ベルリンまん民25/02/22(土) 22:31:56
このスレを立ててる目的の一つは創作のアイデアの元となってドイツ勢の2次創作を増やすことなので
もしこのスレに2次創作を与えてくださったとして基本的にその自分の作品を自分の他アカウントに投稿するのは全然大丈夫です
着想を得たついでにこのスレでまん民にも見せてくれるなら平伏しながら拝読させていただくってだけなので
ただこのスレ特有の概念はよそ様に見せると眉を顰められちゃうかもだから
そういうのはこのスレ内だけで思う存分楽しむって感じでお願いしたいな - 7ベルリンまん民25/02/22(土) 22:32:22
すっごくわかりやすい例
審議のルビにラスクって書いた作品をこのスレ以外に転載するのはできるだけ控えて欲しいな
けどカイザーが風邪っぴきロックスにラスクを差し入れて総ツッコミに合う作品はOK!
なぜならドイツ文化で育った人間にとってラスクは消化にいいパン代表だからね
- 8ベルリンまん民25/02/22(土) 22:33:16
超絶大変ありがたーいまとめ
x.gd - 9ベルリンまん民25/02/22(土) 22:36:45
ペタペタ終了!
前スレの続きからいきます - 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:41:24
たておつ!
ちなみにサルミアッキとシュネッケンだとシュネッケンの方が不味いらしいよ - 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:57:46
たておつー!ほんとこのスレが日々の糧だよ〜
ありがとうベルリンまん民 - 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:16:32
たて乙!
シュネッケンが不味い(人による)せいでヌスシュネッケン焼いたとき食わず嫌いされたことあるよ...
シュネッケンでタイや味だと思った人たちはぜひ是非とも我らがフィンランド産のサルミアッキを食べてみて!
塩化アンモニウムとリコリスの味が感じられるよ! - 13ベルリンまん民25/02/22(土) 23:23:40
> 久しぶりに戻ってきたらまだ続いててとても安心したのでついでにあさほしゅ
ドイツって進学就職決めたあとから変更って出来ないの?進学希望→就職希望or就職希望→進学希望的な
出来ないんだったらカイザー引退したら日本に来て大学行ってくれねぇかな…あいつ多分知識を得るの好きだろ…ちょっと段階踏むけど日本なら大学入れるからさ……
あらお帰りなさい、保守ありがとう
変更はできるっていうかアビトゥーアさえあれば大学進学は可能なんだよね
アビトゥーアを使わずそのまま就職することももちろん可能だし
進学希望の子がギムナジウムに進むのはそれがアビトゥーアを取得する1番メジャーな方法ってだけで社会人になって後から取得することもできたはず
ドイツのプロになったアカデミー出身の選手の7割近くがアビトゥーアを取得してるらしいしカイザーとネスも大学に進学することができると思う
ここら辺は確か4スレ目あたりで有識者まん民が詳しく解説してくれてると思うからぜひ!
つまりカイザーには交換留学生として日本のキャンパスライフを謳歌することもできるってワケ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:28:26
カイザーとネスには、マリカかスマブラしながら思いっきり口喧嘩してほしいんですよね……
日本の小学生、平成初期はマリカ・ポケモンコロシアムやってて
スマブラ出てからはスマブラ最強。
イナイレとか妖怪ウォッチもめっちゃ人気だった!
今はスプラがめっちゃ強いと思う。
ドイツのキッズはどんなゲームしますの? - 15ベルリンまん民25/02/23(日) 00:28:39
おつあり!
味ちょっと違うんだ…そしてハリボーのが苦手な人多いのか…
おつあり〜!Dafür nicht♡
まん民もお仕事終わりの趣味になってるよありがとう♡
同じなのは見た目だけなのに…
サルミアッキはフィンランドの伝統的なお菓子だもんねえ
オススメされたら食べたくなってきちゃった
でもヤーパンってサルミアッキどころかリコリスのお菓子自体本当に全く見ないのよな
でもハリボーは売ってるらしいし探せばあるかな?
マイクラがマジで大人気だったかな
去年の夏頃にドイツでマイクラやってるキッズ見たし恐らくまだ不動だと思う
マリカもスマブラももちろんドイツキッズに大人気だしカイザーネスは子供の頃恐らく楽しめてないだろうからその分まで思いっきりはしゃいで欲しい所存
甲羅ぶつけ合ってくれ
- 16ベルリンまん民25/02/23(日) 00:43:09
> ドイツで結婚後の苗字について調べていたんだけど、結婚後は苗字をそのままにすることも、相手の姓に変更することも、自分の姓に相手の姓を加える複合姓を名乗ることもできるって出てきたんだ。そこで質問なんだけど、複合姓を持つ子供同士が結婚した場合って、名字が四つになるってことなの?
複合姓を持つ子供同士が結婚した場合は
・自分の二つの姓から一つ、相手の二つの姓から一つを選んでくっつける
・夫婦どちらかの複合姓/または夫婦別姓
・自分と相手の計4つの姓から一つ選ぶ
って感じになるってよ(調べた)
夫婦の名字制度については色々また変更されたみたいな話も聞くしまん民も全然把握できてないから間違ってたら有識者訂正お願いしやす
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:53:31
タイヤグミ(シュネッケン)は残念ながら日本未発売なんだ。以前はAmazonで買えたけど、今はメルカリでしか手に入らなくなってしまったんだよね…リコリス愛好者としてはちょっと寂しい
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:01:56
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:27:10
リコリス菓子のリコリスは花の方じゃなくて薬草の甘草のことだね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:22:08
ドイツって、結婚前に同棲するのが普通なの?それとも結婚してから一緒に住むカップルが多いの?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:08:49
子ども向けで個人の音楽教室以外で真っ先に浮かぶのが、どこの都道府県にもあるヤマハ音楽教室でしてよ!
テレビCMもありましてよ!
大人向けの教室はヤマハミュージックスクールですね。
ドイツにはどんな音楽教室があるのですか? - 22ベルリンまん民25/02/23(日) 22:22:07
お花の方はとっても綺麗だけど食べたら死んじゃうだろ!
結婚前に同棲するカップルの方が多いかな
ロマンチックのカケラもないこと言うと一緒に暮らして結婚した方が都合がいいなって思ったら結婚する感じだと思う
でも同居を結婚後のお楽しみとっておく!って考えの子もいるから全員が全員そうってわけでは無いけどね
ヤマハって名前めちゃくちゃカッコいいよね
テレビCM調べたらあまりにも可愛くてびっくりした
公立のMusikschule(音楽学校)が沢山あって音楽を学びたいならそこに申し込む感じかな
個人の音楽教室って手もあるけど
ドイツってオーケストラの聖地だからその分音楽家さんも多くて楽器の教師としても働いてるイメージあるな
あとギムナジウムに併設されてたりするしギムナジウム生のネス(幻覚)は通ったことあるかもしれない
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:01:11
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 05:17:49
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:35:42
カイザーの愛されたいエゴは承認欲求の表れで特定個人に愛してもらいたいわけじゃないと思うよ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:38:05
あと知的好奇心というか興味もあるんじゃないかな その根底には幼少期に愛されなかったって理由もあるかもしれないけど、愛されたいって意外にただ自分に与えられなかったものに興味がある気がする
父親が母親からもらったバラを大切にしてることが理解できなかったって言ってたし、暴力や放置以外の感情を向けられることへの興味、それと向けられることのなかった愛情を受けられることによる自分の存在への肯定とか? 承認欲求とか興味とか幼少期に貰えなかった愛への飢えとか色んなものがぐちゃぐちゃになってると思うし本人にも分かってなさそう
カイザーの知ってる人の感情って悪意以外は全部経験じゃなくてただの本から得た知識なんじゃないかな
いくら本で勉強しようと自分で自覚できない部分含めたら心理や精神なんて本当に人それぞれだから型にはめるのはすごく難しいと思うし、読者がカイザーから受けた印象はどれも正しいけど完全に正しいとは言い切れないと思う
たとえば幼少期に親から愛されなかったことで愛に飢えてはいるかもしれないけど、もし今親から愛を向けられたとしても本来欲しかった「"幼少期に"親から向けられる愛」とは別物だから 今のカイザーは愛されたいけど本当に欲しいのは愛ではない みたいな… 書いててわからなくなってきたな…
何にせよカイザーは「自分という人間が愛を向けられる人間であること、愛されても良い人間なこと」を自分で肯定できるようにならないと誰から何貰ったってずっと心が何か足りないままだと思うな
ただ愛されてみたいって欲求を受け入れた今は確実に前のカイザーと少し変わったと思う 長文ごめん
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:58:07
カイザーの好きな動物が"野良"犬なの、生活を自分でする、飼い主がいない野良犬みたいな自由をずっと求めてたからなんじゃないかなと思ってる
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:58:39
愛されてみたいって言い方面白いよね体験として求めてるというか
作中世界にもファンもいるし一般人が味わうことのない愛され方してるのに本人が求めている形ではないんだろうな
今は受け取り方すら分からないんだろうしまず自分で自分を愛することから始めてみたらいいんじゃないかと思うよ
ネオエゴ終わったらしばらく出番ないかもしれないけどラスクを焼いて待ってるよ…これがラスク愛だよカイザー受け取ってね - 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:58:13
日本にはめちゃくちゃ固い食べ物がありまして
【厳選比較】数年かけて食した『全国の本当に硬いお菓子ランキング』 - チーちゃんミーちゃんの育児レシピ硬いお菓子が大好きなかーちゃんです。おてんば時代に前歯をぐらつかせた経験がありますが、そんなの関係なく硬いものが好きです。 真に硬いもの。それは、前歯を利用することを許さず、犬歯か奥歯でしか粉砕することができないものを指します。なので前歯は関係ないのです!!wikurepi.hateblo.jp【歯に注意】これ食べ物?!ってくらい硬いよ。全国の硬いお菓子7選 | icotto(イコット)近年ふわふわのパンケーキやかき氷など柔らかい食べ物が人気を集めていますが、私はもっと固い食べ物が好き!という方もいるのではないでしょうか。でも、固い食べ物ってなぜかあまり話題にならないですよね…。そこで今回は、全国の固い食べ物だけを厳選して集めてみました!歯が折れそうになるくらいの強者たちばかりです。ちょっと試してみませんか?icotto.jp↑のくろがね堅パンは隣県のお菓子なんだけど、九州チェーンのドラストで買えるからたまに食べるんですの!
ドイツには恐ろしく固い食べ物ってありますの?
あったなら、どのぐらい固いですの??
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:52:47
なんかこういう文を見てるとやっぱり、「”独り”が染みついた子供」って思っちゃうな
"寂しさ"っていうのを知らないんじゃなくて忘れちゃったから、他人に対してが利用関係なんじゃないかな
そんなことを考えているとちょっと歌詞的に合う曲あったから貼るね
- 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:51:11
みんなのカイザー考察めっちゃ良いな
ギュッてカイザーを抱きしめてあげたくなったぜ
これが父性か..,いや母性なのか? - 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:51:56
独りでいるのが通常状態だっただろうからな…
- 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 03:18:51
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 03:21:18
このレスは削除されています
- 35ベルリンまん民25/02/25(火) 04:18:56
- 36ベルリンまん民25/02/25(火) 04:21:40
カイザーは悪意で埋めたそれが「愛されたい」に繋がることに気づいたわけで、それって本当に凄いことだと思う
勉強してその知識を身につけてそれをより自分が生きやすくなるために利用するって学びの本質じゃない?本当真面目な子だなって
自己肯定感が低いと承認と評価に固執するようになって承認してくれる誰かや自分が評価される何かに依存したりしちゃうから、幸せの選択肢を増やす為には自分で自分を愛せなきゃだけどそれが本当にめちゃくちゃ難しのよね… - 37ベルリンまん民25/02/25(火) 05:22:45
不自由を求めるカイザーが何にも縛られず誰にも支配されない野良犬のことが好きなのホント…
体感として求めてる…確かに
ゆっくりでいいからそうなってほしい
ここはいつでもラスク愛に溢れたラスクフルスレだからね
カイザーがいつでもパン耳ラスクを食べられるようにまん民もパンの耳は取っとくよ
ついでにあのオレンジの少年も買いだめとくね
すっごい話変わるけどパン耳ラスクが好きって渋っ!って感じの謎の面白さがあるのよね
お粥がすき+その中でも焼きおにぎりがほぐされたヤツって言われてる感覚になる
確かに美味しいし体調悪くても食べられる優れものだし朝ごはんにも軽食にも丁度いいんだけど「好きな食べ物」でそこチョイスするんだ…しかもパン耳ってこだわりちょっとあるんだ…って
- 38ベルリンまん民25/02/25(火) 05:30:54
- 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:12:07
愛知らなさ故の孤独...愛されたいって思えたのはかなり進歩している方だと思うけど、寂しいって気持ちあるのかな?
ミヒの歴史上の好きな人物でニーチェがいたけど、そのニーチェが愛を下のように感じているからね
「愛されたいという要求は、自惚れの最たるものである。」 - 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:41:03
ほしゅ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:19:20
- 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:34:40
ママシコ勢のベル民がついにママになるとはね
- 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:17:16
- 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:36:08
日本のかたい食べ物を食べようという気持ちが芽生えたら、比較的全国どこでも手に入るあずきバーに挑戦してみることをおすすめする
それが大丈夫なら手を出しても心は折れないはずだと思っている
カス嘘ではなく気をつけないとまじで歯がかける日本人いるから - 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:16:11
- 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:05:20
ここのスレ二次創作にめっちゃ役立ってるからいっぱい続いて欲しい
- 47ベルリンまん民25/02/25(火) 19:42:45
Die Forderung, geliebt zu werden, ist die größte der Anmaßungen.
直訳だと「最も思い上がった要求」になるけどそれを「自惚れ」と訳すのオシャ味を感じる
Menschliches, Allzumenschliches(人間な、あまりに人間的な)の9章Der Mensch mit sich allein(孤独な人間)で語られる言葉がカイザー考察スレで挙がるの何だか感慨深いね
個人的には感情って幼少期に周りの大人からラベリングされてくものだから、あの環境で育ったカイザーは寂しいって感情に名前がつけられてないだろうし気づいてないないんじゃないか?って思ってる
だから自分が明確に分かる悪意に走ったというか
- 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:56:08
- 49ベルリンまん民25/02/25(火) 23:13:55
- 50ベルリンまん民25/02/25(火) 23:25:54
- 51二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:51:07
最新話の話になっちゃうけどカイザーが楽しすぎて負けたっていうのは不自由型なのに潔とのプレーで自由型になったからということなのかな?
- 52二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:01:32
楽しすぎて負けるのちょっと可愛い
いや本人の心情を慮るとそれどころじゃないんだろうけど - 53二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:41:06
カイザーって今まで一度も人のせいにしてなくてパパザーのことすら「親父のせいで……」とは言ってなかったのに対して前回の「ネェェェェス!!!」はかなり違和感あったんだけど、あの瞬間確かにカイザーは一瞬自分のせいだって気付きながらもネスにブチギレたんだと思う。でもあれ感情に従ってるって感じするから個人的には凄く好き。
ネスに関しては大体自分が原因なのは間違いないけど、その他に関してはなんか自傷癖も含め自責思考すぎるというか……そこが好きなんだけど。でもこの強すぎる自責思考が原因でいずれカイザーが取り返しのつかないことになりそうって思うのは自分だけかな。よくよく考えてみればカイザーって19歳だからもう成人扱いじゃん…… - 54二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:43:42
潔の「クソおつかれさま」「俺の最高道化」で右手を差し出してるとこってカイザー登場初期の道化のくだりのあの場面と台詞も構図も対比になってたりする…?
- 55ベルリンまん民25/02/26(水) 04:36:45
そうだと思う
潔さんも言ってたけどマシーンになり切れなずに感情で動いたことが敗因でそれは潔さんがくれる自由を楽しんじゃったからで
凛ちゃんもそうだったけどカイザーって同じチームの子と協力プレイがめっちゃくちゃアレルギーみたいな感じだったわけだよね
幸せが敗因って不自由型は難しいぜ…
あれカイザーがサッカー中に感情的になってたって意味だったと思うとおお…ってなる
18〜19あたりは大人という名の大人練習期間というか…カイザーは空白の幼少期分急いで大人になったから大人としてのピースを落としちゃってるし…
カイザーネスの問題は自己肯定感に帰結すると思うよ
確認しようと思って原作読み返してたらめちゃくちゃニコニコのカイザーさんが居てびっくりした
道化返しされちゃったねえ
でもここで絶望しないとカイザーネスは現状のまま緩やかに破滅しそうだったし良かったのかもしれない
- 56二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:08:48
自分を愛すことはできないけど、少しでもミヒやネスが感情に触れていって"感情的"に動けるようになると嬉しいかな
ミヒはやっぱり"皇帝らしく振舞う"を心掛けた動き感があるって感じだからさ
ネスはもっと自由に原点のあの魔法を思い出させる"魔法使い"であってほしいな - 57二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:15:17
正直ネスが心配なんだ、せめてキレてくれれば良かった
- 58二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:52:16
来週は白宝組の動きだもんね
カイザーとネスの会話を見たいんです金城先生... - 59二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:04:56
でもネス先週より随分落ち着いていたし大丈夫だと信じたい
放心って言われたらそうなんだけどさ…… - 60二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:14:48
- 61二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:06:05
- 62二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:07:10
最近ミヒの笑ってるコマ見てないなって思いながらニーチェの名言探してると、すごく刺さったのあるから載せるね
"笑いとは、地球上で一番苦しんでいる動物が発明したものである。"
この文を見た瞬間、なんか胸が締め付けられるようなそんな感じがしたよ - 63二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:20:56
- 64二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:48:54
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:49:17
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:50:36
ど、ドイツ語の数字は頑張って...
ドイツ語でビリオンは一兆って意味だけど、英語だと十億だから困った思い出があるんだよね
あとは日本とドイツでは金額とか数値とかの小数点とカンマの使い方が逆だったのが困ったかな
誰かドイツ語学んでる人フィンランド語も学ばない?
(
)【ここが変だよフィンランド】フィンランド語が難しすぎる | 週末北欧部フィンランド語をぼちぼち勉強し始めて数ヶ月。 もはや独学に限界を感じ始め、 語学学校に通おうか検討中です…。 フィンランド語の学習には、早い人でも 約44週間(1100時間)は必要と言われています。 日本人にとっては発音こそ簡単ですが 「どうしてこうなった?!」的な 怪獣レベルに難しい単語が多い上に 名詞の各変化が単数複数含め30個も存在します。 北欧諸国の中でもフィンランド語だけが 他国と全く異なる言語。(元々民族が異なるため) スウェーデン語、ノルウェー語、デンマーク語は 何となくお互いが何を言ってるかは通じ合えるのですが。。 例えば「シンプル」という単語1つ取っても、 なんかフィンランド語だけ全然違う。 全然違う。 やっぱり違う。。 なぜ違う・・ ゆえに、ヨーロッパ諸国からも 「フィンランド語」はネットでイジられまくり。 (フィンランド人はそれを歓迎している節がありますが) 各国の文法の難易度を画像で表したもの。 フィンランドはもはや怪物ですね…! こんな感じなので、「フィンランド語を学んでいる」 と打ち明けたものならフィンランド人的にも こんな↓心情になるらしい。 一方で、こんな面白い側面も。 【フィンランドの恐るべき語彙力】 国/私有地/地球/土地/不動産/土壌/地形… →フィンランド語: ぜんぶmaa 何だか調べていると、 よりフィンランド語の深みにハマっていく、、笑 フィンランド語を勉強中の方、 ぜひ一緒にがんばりましょう!✨hokuobu.com(上の奴見ればフィンランド語のむずさが大体わかる。なおフィンランド大好きな人。)
- 67二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:56:12
- 68二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:34:34
43ですけれど、ジモティー目線ではあれど下関(北九州市のおとなり)目線なんですの……!
電車1本で隣県行けるしぃ、関門トンネルの人道歩くと15分で門司まで行けてぇ……
【北九州市 成人式】で検索すると、ド派手な衣装がたくさん見られて面白くってよ!
山口県内でも、割と雪が降る山口市(県中部)とほぼ降らない積もらない下関市(県西部)でかなり気候が違いますの。
ベル民氏には、ドイツで「この辺は地元と天気全然違うな〜」って感じたりする場所はあります?
- 69二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:25:09
血は争えないをしっかり断ち切るカイザー偉い
- 70二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:48:18
ブタとか犬とか洗脳したとか色々言ってカイザーにとってネスはただの都合の良いコマ的存在として今までは書かれてたような感じだったけど、実際はやっぱりネスはカイザーにとって特別な存在だったってことが今回証明されて個人的にはめっちゃ嬉しかった
- 71ベルリンまん民25/02/27(木) 03:37:04
- 72二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:21:12
- 73二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:53:20
命がけほしゅ
- 74二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:54:36
精一杯の自己防衛・虚勢が皇帝とか可愛すぎるよミヒャエル・カイザーさん!
- 75ベルリンまん民25/02/27(木) 13:31:02
- 76二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:32:10
- 77二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:21:25
暴言とかに関しては皇帝に持っていく算段だっただろうけど、こんな結末になったらねぇ...
- 78二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:48:25
- 79二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:12:21
- 80二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:31:04
- 81二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:32:45
いや凄すぎる可愛い!
- 82二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:38:51
YouTubeでフィンランド語の発音聴いてみたけど、スペル通りの発音...なん...ですね...?ていう気持ちw
全然知らなかったから面白いわ〜
ムーミンはフィンランドでもムーミンていうのかな
スウェーデンではムーミンだったからそのままだろうと思うんだけど、指輪物語のゴラムの名前が違うっぽいからちょっと警戒してるw
ちなみにスウェーデンにムーミンの筆箱持って行ったら「え!なんで日本人なのにムーミンのもの持ってるの?!」てめっちゃ驚かれたよ
- 83ベルリンまん民25/02/28(金) 02:45:09
- 84二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 04:20:10
中国とか韓国でも4の発音はsiだから不吉だって言われてるみたい
部屋番号に404や909がないアパートやホテルもあるくらいには縁起が悪い印象かも
病院でも4と9がつく部屋だけないって事もあるらしい たしかに病院に死と苦は縁起悪いもんな
全く気にしない人もいるけどばーちゃんとか上の年代ほど気にする人が多いんじゃないかな
何かあってから「不吉だったからかも」「違うものを選んでたら無事だったかも」なんて後悔したくないから最初から縁起悪いものを避けておくのはどの文化にもある感覚だよね
ちなみに昔404号室に住んでたけど当たり前に全く問題はなかった お会計が777円だとちょっとラッキーな気分になる逆で 人によってはちょっと( ・᷄ὢ・᷅ )って気分になるだけだね
数字だけじゃなくて葦って植物も本来の漢字の読み方は「あし」なんだけど「悪し(あし)」と同じ音は縁起が悪いから「よし」って呼ばれることがあるんだ
他にもイカの干物のスルメも「する」を「あたり」に変えてアタリメって呼んだり、すり鉢をあたり鉢って呼んだり、猿(去る)をエテ(得手)って呼んだりすることもあって調べると結構面白いよ 言い換えを知らない人と話がすれ違うこともあるけど…
- 85二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:37:06
- 86二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:22:37
キロで買ったら消費に時間かかってめちゃくちゃ芽が出ちゃうよね
- 87二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:35:00
- 88二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:11:59
ドイツだと、恋愛でパートナーに求める一番大事な価値観って何?信頼とか自由とか、他にも大事にしてるものってあるのかな?
- 89二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:51:32
ドイツって友達と遊ぶときどこで何するのが多い?
子どもの頃とか学生時代とかの時代別であるあるの遊び方とかあったりすしたら教えて欲しいな - 90二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:07:43
- 91二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:44:03
家族でお米10kg買う感じかな?とか思ってたけどやっぱ多いよね!
調理法で品種も使い分けてるっぽいし鮮度大事だからちょっとずつ色々買うんだろうね
子供の頃はかっけーカタカナ!って思ってたの大人になって見直したらドイツ語だったパターンあるある
13はなんか海外では不吉らしいけど特に…って感じで気にする人少ないかも
先に色々答えられちゃったけど今でも躯体の古い建物だと◯04号室なかったりするかな
四つ葉のクローバーは日本でもラッキー扱いだけど五つ葉、六つ葉にも意味つけてるからいいとこどりしたんだと思ってるよ
あと救急車のナンバープレートに4、9は入れないみたいな都市伝説?あった気がする
読み方の問題だから音一つ文字一つで意味を持つ文化圏特有かもしれないね
まあ今は人種的にも文化的にも多様化してるから薄れつつあるとは思うよ
- 92ベルリンまん民25/03/01(土) 03:30:52
ちょっと覗いただけで泣いちゃうぐらい難しいってフィンランド
…いや、ねずみちゃん達がドイツ語頑張ってるんだしw杯編でフィンランドキャラが出るかもだからまん民も勉強するよ!
あれだけ感情が揺さぶられても頭に血がのぼるんじゃ無くすぐに分析に移行できるとこ本当優秀だよね
パパザーを見て育ったのに違う行動が取れたの偉すぎてラスク焼ける
愛情に慣れていずれ受け取れるようになれれば嬉しいよ…
皇帝ムーブってドイツ人受け良いだろうしそこから入った大量の自国ファンが一連の流れで脳焼かれてそう
そういえば世界各国に配信されてるってことはあの言葉遊びを訳す通訳さんが沢山いるっ…ってコト!?
サブスク500円は激アツすぎて入るしかないよね…
実質アマ◯ラだよ…
すっごく分かりやすい!教えてくれてダンケ!
日中韓ならやっぱり漢字が関係してるのかなぁ
ドイツでもホテルや病院で13号室が避けられる場合があるのと一緒だね
おばあちゃんっ子すぎて遠征の際に4階の部屋を交換したくて頑張るドイツ組って誰だろ…
言葉自体の呼び方を変えて厄を払うっめちゃくちゃ面白い文化よなあ
- 93ベルリンまん民25/03/01(土) 03:35:55
- 94二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:20:57
- 95二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:51:59
つまりア◯プラでブルロを観れば実質BLtvやん!
- 96二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:15:54
Twitter(この呼び方が馴染んでる)で見たんだけど
ドイツ滞在中の人が、ホテルの朝食で【巣蜜から削り取るハチミツ】の写真を上げてたのね
リプとか引用で「自分もドイツで食べた!」って人がちらほらいらっしゃったので、ちょっといいホテルでは巣蜜がデフォなの?
カイザー達BMメンツも、遠征先の朝食で巣蜜からハチミツ取ってたりしたのかなーって考えると楽しい!
オシャグリはなんか詩的に悲観的なこと言いながら巣蜜削ってそうだなって - 97二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:17:27
ラスク焼けるがカイザーを褒めるための言葉なの草
- 98二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:06:02
- 99二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:09:49
大丈夫自分もそうだ(紙芝居じゃないなら数年待つ覚悟)
- 100ベルリンまん民25/03/01(土) 21:42:54
あれ?じゃがいもって大体2キロで売られてない?スーパー全然行ってなさすぎて忘れちゃったよ…
スーパーのフルーツがすっごい美味しいのは覚えてるんだけど…
所変われば品変わる…なるほどねえ
価値観の違いにキャッキャするドイツ勢が見たい
いや…冷静に考えるとしてくれそうなのはスペイン棟ぐらいなんすけど……
信頼じゃない?
もちろん個人によって変わるだろうけどドイツだとお互い自立してる状態でラブラブなのが理想のカップルってイメージあるし、信頼がないと自立できないからさ
小学生くらいの子だとFangen(鬼ごっこ)とかVerstecken(かくれんぼ)とかだけど
ブルロ世代(16〜18)の子達だとお散歩行ってお酒飲むかなあ
- 101ベルリンまん民25/03/01(土) 22:38:43
- 102二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:58:49
今日のアナザースカイがベルリンだよ!見るね!
- 103二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:43:16
スレ主はイーストサイドギャラリー行ったことある?
- 104二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:58:41
ドイツってナイトクラブとか結構盛んだったりする?あったとしてもカイザーとか絶対行かなさそう……行って欲しい……
- 105ベルリンまん民25/03/02(日) 04:37:39
いいね!楽しんで!
自分が好きな場所に興味を持ってもらえるってめちゃくちゃ嬉しいな
ありがとうね
あるあるめっちゃある
静岡人が富士山見た回数くらいある
すっごい盛ん!特にベルリンはナイトクラブの聖地だよ!クラブの数も多くて営業時間も長い(週末は通しでやってる所もあるよ)
ベルリン人の健康維持方法はクラブに行って踊り狂うことだよ
世界最高峰のナイトクラブもあるから観光にもぜひ
キッズカイザーが黒い服着てた(黒はナイトクラブの正装)しダメなナイトクラブ周辺にはお家に帰りたくないんだろうなって子がいるしで個人的にはサッカーを始める前のカイザーはナイトクラブに行ってそうだと思ってる
語彙にたまに英語混ざるのもクラブで悪友と観光客ひっかけてた影響じゃね?みたいな
今のカイザーは休日での過ごし方見るに静かなのが好きそうだし行かなそう…ネスが行きたがることもないだろうし……
- 106二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:36:44
ナイトクラブに出没するカイザー想像すると胸がキュっとする...
大人になって好んで行くことはなさそうだけど、行く場合は顔パスでVIPゾーンに案内されるんだよね... - 107二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:52:26
通されたVIPルームで久しぶりに悪友と再会するんだよね…
- 108二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:19:34
- 109二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:50:28
今すぐ500ユーロでパンパンにしてくるわ
- 110二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:12:31
ドイツ料理作ってみる民だけどキロ単位で買う食材ってお米くらいかな〜
買い置き苦手だしじゃがいもは一個ずつ見て買いたい派なのでバラ売りでしか買わない
大家族とか保存する場所があったりお店が遠いご家庭ならキロで買うかもしれないね
いや、でも日本でじゃがいも8キロは仕入れかな?って思っちゃう…個人でやってるキッチンカー的な
ネス誕に向けてプロフィール読み直してたんだけど、チョコ数の欄でダンケシェン!って言ってるの丁寧だなって新たな気づきを得たよ
もしくはカイザーのクソ感謝からきてるのかもしれないけど… - 111二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:30:52
- 112二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:32:07
ドイツ棟ブルーロックス+U-20がBM勢へ日本文化についてのカス嘘吐いたら説得力ありそうランキングトップ
雷市・音留←こいつらがカスの嘘吐くとは思わないから
Q.日本人がすれ違う時に手刀を切るのはなんで?
A.雷市「そりゃ、【俺の行く手を阻む者は切り捨てる】って武士の作法だよ」
音留「いろいろ理由あるよね!【道を開けねば切る所だった。気遣いに感謝する】っての聞いたことある」 - 113二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:58:37
ベルリン観光に行った友人がベルリンのナイトクラブではほぼ裸の男女が踊っていたって言ってたけど本当?
- 114二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:57:09
ネスはカイザーの格下潰しについてどう思ってたんだろう、何か貰ってありがとうって言える子なのに
- 115ベルリンまん民25/03/03(月) 16:23:05
- 116二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:33:43
カートで思い出したんだけどドイツはカートの中にカゴ置かないの?
前イラストでそういう描写をしてる方を見たんだけど
それとも日本でも地域によってカートにカゴ置かないとかあるのかな - 117ベルリンまん民25/03/03(月) 17:17:40
ナイトクラブに行きたがるネスは大変可愛い
行くんじゃないかな?ネスの休日の過ごし方見るに希望は大抵聞いてそう
もしカイザーが幼少期に行ってたとして自分の知り合いがいる可能性があるクラブは避けるとは思うけど、カイザーはクラブで過去をチラ見せしてネスに自分だけに話してくれた特別感と優越感を与えるのに利用しそうな計算高さを感じる…
黒名潔あたりに言われても信じる
ひおりんは基本めちゃくちゃ穏やかに教えてくれるけど稀に面倒になったらカス嘘ついてきそう(偏見)だからダメ
ところで手刀のそれってカス嘘なの…?
だって手で切ってるし武士道的な文化がルーツなんじゃないの…??
場所によるかな
全部が全部じゃないけどほぼ裸の男女が踊ってるところもあるよ
そういうところは服脱いで下着みたいな格好で踊ったりするからお隣さんのタバコの火がたまに皮膚に当たってグエってなる
- 118二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:30:09
- 119二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:18:13
- 120二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:50:54
このスレ追ってると段々教養深くなる気がする....
- 121二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:03:27
巣蜜めっちゃ美味しそう…海外のホテルにしかないのかな?と思ったら日本でも食べられるホテルあるのね
ところでベルまん民的にドイツ組に似合いそうだと思うホテルってある?
ネスはラプンツェルの舞台になったらしいホテル ブルク トレンデルブルクとか似合いそうだな~って思うんだけど - 122二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:19:57
ま、ナポレオンと言ったらというのを知り合いに聞いたら「予の辞書に不可能という言葉はない」って言われちゃったけどね
ニーチェについて調べてるときもニーチェと言えば「神は死んだ」やろって相手にされなかったし...
- 123ベルリンまん民25/03/03(月) 22:55:01
カイザーのすること=正しいことって刷り込まれてるだろうしさすがカイザー!してそう…カイザーが正義の魔法使いでそれ以外は全て敵だと思い込んでる…みたいな
カートの中に直接入れるねえ
カゴはカートほど買わない時用って感じ
そういえば日本のカートってカゴをつける前提の形してるよね
ロボみたいでカッコいい
美しいほどのカスの嘘…これが極Sか…
ゲーテはどちらかと言うとネスなイメージあるなあ
科学を絶対視せずに自然(人間の心)そのものを直感的に理解しようとしてるのがネスがサッカーを魔法と表現するのに似てる気がする
ジャンヌ・ダルクも説明できないもの(ジャンヌは信仰、ネスは魔法)のために自己を犠牲にしてでも自分の理想と信念を貫いて戦った人だしネスはそういうところに憧れたんかな
ジャンヌは生涯神に従順であり続けたけど、ネスにとっての神はカイザーであったんだろうなって
でもカイザーは神じゃなくて人間なんだよネス…
- 124二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:56:11
このレスは削除されています
- 125ベルリンまん民25/03/03(月) 23:08:10
- 126二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:20:11
- 127二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:46:14
- 128二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:20:23
- 129二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:53:05
- 130ベルリンまん民25/03/04(火) 04:33:05
カス嘘なんかい♡
手刀って相撲でもやるんだ!伝統行事にも用いられる礼儀作法なんだねえ
ピッチを降りたら好青年のヨイヒはちゃんと手刀切りそうだよね
バトラーになってカイザーの部屋の外と中のギャップに驚きたい人生だった
けどカイザーバトラーとか断りそうだな…自分が気を抜く場所に他人がいるの地雷そう…
日光金谷ホテルと万平ホテル調べたけど和洋が美しく折衷されててすっごく綺麗だね
ぜひみんなで楽しんでほしい…御影スポンサー頼みます
劣悪な環境で生まれ育ったカイザーから発せられるダンケシェン本当味わい深い…
ネスが大人になったら、ご両親ともネスの心が楽になるように折り合いをつけられるといいなって思うよ
料理によっても種類を変えるのもジャガイモ味感じるね
日本の果物本当大きいよ!あとお砂糖入ってるみたいに甘くてとっても美味しい
正規バスミュンの子達は帰国する前にいっぱい食べよう
規格なら仕方ないネ
メカを感じてカッコいいからいいヨ
そういえばドイツでは偶にカートの中に子供が一緒に乗ってたりするんだよ
カス嘘…じゃない!?
>>118ごめぇんねえ
伊達巻が焼くとラスクになる以来の衝撃だよ…竹の箸ってメンマになるんだ……
- 131二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:20:07
- 132二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:23:38
ほしゅ
- 133二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:34:28
ちっさい頃にマジでメンマは割り箸から出来てると思っていたことを告白します
白飯か炊き込みご飯かでお米を変えたことはなかったので目から鱗...お料理する人はそこまで考えてるんだね...マジ感謝ビッグラブ - 134二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:44:05
- 135二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:58:19
ベル民がカス嘘に翻弄されてる…
- 136二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:28:56
ドイツってキリスト教が多いし、一神教だし、神が選ぶのはあくまで人間であって「神が神を選ぶ」っていうのは無いんじゃないかな〜
- 137二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:06:36
・香川ではうどんは飲み物だよ(喉越しが良いため)
・香川は水不足で節水を呼びかけられてもどうどん優先だよ
・香川ではうどんの茹で湯を処理する「高濃度うどん排水処理施設」があるよ
・香川ではかけうどん以外存在を許されないよ
カス嘘どーれだ! - 138ベルリンまん民25/03/05(水) 02:11:22
尊い真実クソ感謝
まん民の調べ方が悪かったみたいだよ…
良かった…竹の箸がメンマになるわけではないんだね
すっかり本当だと思っちゃってたよ吹聴してまわるところだった危ない危ない
ほしゅあり
日本のラスク代表の焼きおにぎり専用のお米とかもあるのかな
さすがお料理まん民だよマジ尊敬ビッグラブ
ドイツってかキリスト教は>>136の言う通り神様は一人しかいないから神が神を選ぶってのはないなあ
ネスがカイザーを神に選ばれてると表現するならカイザーにオルレアンの乙女を重ねてるとか?うーん分からん
全部だろ!!!本当なら流石に香川がうどんすぎるよ!!
- 139二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:14:58
焼きおにぎりはラスクだった....?
- 140二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 03:15:16
- 141二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 03:44:35
焼きおにぎり専用の米はないけど、コシヒカリはおにぎり専門店でも使われるくらいおにぎりにぴったりらしいよ
- 142二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 04:24:46
箸がメンマだと吹聴するデカいドイツ人、あまりにも面白すぎる
- 143二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:08:50
いやカス嘘あるけど調べないとわからんな
- 144二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:50:40
信念が自己犠牲のジャンヌと自己中心のカイザーは対照的だよね、強い信念でチームを率いてたって部分は共通してるけど
- 145二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:35:41
- 14613725/03/05(水) 14:35:44
- 147二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:51:00
- 148二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:17:53
- 149二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:22:03
香川は県内で災害(武力攻撃含む)被害を受けた時、被災地へ迅速にうどんを提供する為の準備ができてるんだって!!
能登半島にうどんを炊き出しに行った香川県、災害が起きた時、県内にうどんが供給される仕組みが整備されている模様更新日:1月13日02時18分togetter.com - 150二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:11:18
やっぱり香川はうどんに本気なんだ
- 151二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:22:58
ドイツ勢の話からズレちゃってすまんけど冴はストライカーを振り回すようなドSパスはしないのでは?
U20戦の限りでは相手に合わせて相手の本気を引き出すようなパスをしてるように読んだ
U20メンバーのレベルにも合わせたパス出してたし
冴は凛、士道と自由型との相性が良いみたいだから不自由型のカイザーとは相性良くなさそう
氷織シャルルネスがやった「エグいとこ打つけど本物なら追いつくはず」ってパスではなくフィードだし、優秀なMFのやることとは思えないんだがブルーロックでは今後あれが標準になるのかな
ネスは冴と同系統の「魔法をかける」、ストライカーに合わせて魅力を引き出すパサーになって欲しかったんだが、再登場時どうなってるかなあ
- 152二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:14:43
カイザーとネスのスーパープレーはW杯までお預けか
- 153二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 03:32:41
- 154ベルリンまん民25/03/06(木) 04:09:21
確かに
しんどいことがあった時に食べなれたものがあると少し心が楽になるしね
非常時に心を落ち着かせる意味でも素敵だと思う
美味しいし!
そう思うとカイザーが首絞め出したらラスクを与えれば良いのか…?
おにぎり専門店があるヤーパン大好き
やっぱプロはお米までこだわってるんだねえ
カイザーネスは帰国する前に行ってきた方がいい
ええんやでええんやで
ネス家って無神論者っぽいしネスも神を引き合いに出すことについてそれ程強い意味を持っているわけじゃないのかな
現実的な人間としてカイザーに傾倒してたのはそれはそれで不健全だけど…
逆に他は真実なのかよ!!
都道府県バトルってヤーパンほんとなんでも擬人化するんだから!…ちょっとマガポケポイント買ってくる
天才として本来の魔法をかけるプレーをするネスは絶対カッコいいもんな
新世代世界十一傑のFWとMFのハイレベルなプレーも正直すっごく見たい
欲を言えば全然両方見たいしなんならつよつよになってw杯でまた再結成するカイザーとネスまで見たい
- 155ベルリンまん民25/03/06(木) 04:24:22
- 156二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:13:56
日本でも食に本気になってるの見ると、やっぱり安心した食事って大事だよね
いつもと違う環境でも、せめてご飯はいつも通りのを食べたいっていうのはある
キャラクターブック買う前は知り合いからミヒがパン耳好きなの聞いて、パンの耳はあんま腐らないから?とか勘違いしたのを思い出した - 157二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:55:17
甘いスイーツが好きなのと、甘い食事が好きなのはノットイコールらしいから難しいな
甘めの味付けの食事って日本でも好き嫌いあるが、ドイツは日本で言うところの卵焼きは塩か砂糖かみたいなのある? - 158二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:57:18
BM勢だけじゃなく海外勢におもち食べてもらいたいんだけど、食べ方は何がいいかね?
おもちは米どころ新潟の時光と秋田の馬狼(今の國神は協力してくれるかなぁ)にセレクトしてもろて
餅つきと小分けパックの餅どっちも体験してもらえば、お国に帰っても食べられるよね!
2位磯辺焼き、1位は?「好きなお餅の食べ方」ランキング…500人に聞いてみました | kufura(クフラ)小学館公式おせちに並び、お正月は「お餅」を食べる機会が増えますよね。毎日2つ3つは余裕で食べる、という方も多いのではないでしょうか? そこでkufuraでは男女500人を対象に「好きなお餅の食べ方」を調査しました。その結果をランキング形式でお届けします。あなたが好きなお餅の食べ方はランクインしているでしょうか。ベスト10を発表します!kufura.jp餅の簡単レシピ!人気のつくり方・メニュー | キッコーマン | ホームクッキング餅の簡単レシピ!人気のつくり方・メニューのページです。料理レシピ満載のホームクッキングでは、今日のレシピ・献立、旬の食材のレシピ、簡単お弁当レシピ、朝食レシピなどをご紹介しています。料理レシピ検索では、食材別、キーワードなどからお好みレシピを簡単に検索いただけます。www.kikkoman.co.jpこれらのサイトを参考に、定番の砂糖醤油かなぁ?
- 159二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:29:17
そういえばベル民がみたらしをカラメルって言ってたよな
ドイツ人に砂糖醤油の味って伝わるんだろうか? - 160二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:41:15
醤油は馴染みなさそうだからなどうなんだろう?
- 161二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:52:04
- 162二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:11:14
味付けに困ったら砂糖と醤油を入れたら何でも美味しくなると思ってるヤーパンは多い(主語がでかい)
- 163ベルリンまん民25/03/07(金) 05:48:39
あらそうなの
甘党って言っても甘ければOKなワケでもないのね
キャラブ読み返したらネスコーヒー飲んでるしそもそも甘党なのかどうかも分からなくなってきたよ……でも日本のご飯美味しいから!やっぱいっぱいお食べ!
人によって甘い派かしょっぱい派かに分かれる料理ってことだよね
ならPfannkuchen(ホットケーキの方、ベルリナーじゃないよ)とかかなあ
まん民はキノコとかソーセージと合わせる食べ方が好きだったけど体感甘い派の方が多い気がする
砂糖醤油はアリだ
ドイツに帰っても比較的手に入りやすいから再現できるし!
個人的にはきな粉と黒蜜もススメたい美味しい
砂糖醤油このレスをきっかけに作ってみてすっごい美味しかった!けど全然辛くなかったから作り方が違うのかもしれない…
みたらしは醤油を見つけるのにめちゃくちゃ時間かかるけど砂糖醤油はちゃんと醤油感じたよ
醤油が好きなら好きだと思う
実際肉じゃがとか美味しいし…
でも初めて作ってるところ見た時はしょっぱいスープにこんなに入れるの!?ってなったよ
でも砂糖の味はしない不思議
- 164ベルリンまん民25/03/07(金) 05:53:28
- 165二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:57:16
砂糖醤油って醤油の味にとっても左右されるからな〜
味わったことがないからわからないんだけど、甘いと評判の九州の醤油って、それだけでお餅につけて食べたりするんだろうか? - 166二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:08:18
- 167二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:23:11
砂糖醤油の「甘辛い」について
日本では「塩気の強い味」の事を“しょっぱい”もしくは“からい(塩辛い)”と申しやす
砂糖醤油やみたらしのタレなんかの、甘くってしおっからい味の事を「甘辛い」と言うんでござんすよ
しっかしまぁ、この二十と余年で「甘辛い」って言葉が変わってきましてね
まずはファッションの分野で「フ.ェミニン・キュートなアイテムにクール・カジュアルなアイテムを合わせたコーデ」を甘辛コーデと言いましてね
主に、甘い=レディライクな白レースや花柄なんかを、辛い=メンズライクな革ジャンを指しておりやす
お次は食の分野
日韓W杯以降、冬のソナタからマダムを中心に韓流ブームが置きまして、韓国料理も日本で広がっていきました
K-popブームで拍車がかかり、“唐辛子の辛さと甘い味付け”が「甘辛い」としてメインになってまして
そんなこんなで、“甘くてしおっからい”味を「甘じょっぱい」と言うようになったんでごぜぇます
あたしとしちゃぁね、甘じょっぱいって言うのはポテチのしあわせバターやベーコンパンケーキみたいなのを表して、昔ながらのみたらしやらカンロ飴なんかは甘辛いってぇのがぴったりだと思うんですよ
- 168二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:36:54
しょっぱいものを「辛い」と表現するのは方言だと思ってた...
- 169二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:02:19
「塩気が強い」事を
東日本→”しょっぱい”
西日本→”からい“
どちらも正しいんですよ
驚くんじゃありゃあせんよ?
標準語は”塩辛い”なんでさぁ!!
つまり、”しょっぱい“も”からい“も方言なんでござんすよ
- 170二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:57:43
塩辛い=めっちゃしょっぱいなのに甘辛い=甘い+唐辛子の辛みの意味もあるの不思議〜
って思ってたんだ辛みって味覚じゃないじゃんって
時代共に意味が変わってきたってことか…
今の所ドイツ料理に唐辛子出てきてないけど辛み要素は胡椒のみなの?
今年はお餅レンチンしてバターと蜂蜜入れて練ったやつにハマったけどこれなら海外でも食べれるなって思ってた - 171二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:30:21
博識おばあちゃんの豆知識助かる
- 172二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:51:56
ここには江戸っ子も生息してるんすか
ミヒャエル・カイザーをキッカケにしてドイツ文化だけでなく日本文化も深く知ることになるたぁ素晴らしいスレだ - 173二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:53:09
167だぁよ……落語の軽妙洒脱な江戸っ子を意識しても、文章だと難しいね……
それはそうと、だし巻き卵は出汁の香りと旨味、程よい塩味(塩味)が卵の甘みを引き立てるから、砂糖入れて甘いヤツは「だし巻き卵」を名乗るんじゃねぇよ派なんですけども
当然個人差はあれど、ドイツ人には甘い玉子焼き・塩味の玉子焼き・だし巻き卵のどれが一番ウケがいいかな? - 174二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:00:44
ニベアってドイツ発祥なんだね!じゃあカイザーやネスも使ってたのかな…つまり今手元にあるニベアもドイツ主従の概念グッズになるの…?
- 175二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 02:41:58
ドイツ発祥のものは8スレでいっぱい上がってたから見てみるといいよ
意外と身近に概念が溢れててびっくりするから…自分のまわりには4つあった… - 176二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 05:23:46
- 177二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:35:28
- 178二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:20:07
- 179ベルリンまん民25/03/08(土) 18:02:13
このスレでもよく上がる九州の醤油だ!
甘いの噂は聞くけど実際砂糖醤油になるくらい甘いのかな?
可愛い…
黒名が不服そうな顔でカートの中の食材抱えてそう
ほなキッ◯ーマン探しましょね
そうだったんでござんすか!!
上に貼ってくれたサイトに「甘辛い」って書いてあったのに全然辛くないな…本当は香辛料入れるのかな…って思ってたから江戸っ子の解説クソ感謝だよ
ファッションでも食べ物でも使う語彙なんだ…でも食べ物によって「甘辛い」か「甘しょっぱい」か変わるんだ…日本語難しいネ…
Feuerwurst(辛〜いソーセージ)とかは唐辛子入ってるよ!Currywurstも唐辛子加えたりするしね
何それ美味しそう…もうライスなケーキじゃん…
- 180二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:54:33
物凄く話逸れちゃうんだけどこれだけはどうしても言いたくなったから言わせてくれ
もしブルロ3期やるとして、今まで通りあでぃしょやるとするじゃん?そしたら絶対「カイザーとネスの1日」的なやつが”ある”んだよね。これはもう決定事項。断固として異論は認めない - 181ベルリンまん民25/03/09(日) 00:00:17
ネスがいるからね江戸っ子もいるよね(?)
あにまんの日独文化交流スレの面があるからネ…
まん民もこのスレ立てからドイツ文化も日本文化もめちゃくちゃ詳しくなった気がするよ
お家で作る甘い卵焼きって出汁入れないからだし巻き卵ではないのか…
塩味かなぁ
たぶん1番クセがないだろうし食べやすいと思う
めっちゃ甘い卵焼きならスイーツとして人気かも
ハンブルク発祥だからね
もうほぼネス概念グッズだよ
使い慣れてるからって理由で今でもニベア使ってるネス可愛いよね(幻覚)
か、換気用……
ドイツジン換気ダイスキ
そういえば日本の窓って縦に開かないね
まん民も癖が抜けなくて来日してからレバー壊したからお互い頑張ろうね…
- 182ベルリンまん民25/03/09(日) 00:11:06
- 183二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:12:54
- 184二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:46:48
窓で思い出したけどドイツで考案されたドレーキップ窓ってのがあるよ
ドイツ語を片仮名にしてるからドイツ語わかる人ならどんな開き方するのかわかるのかな?
しかし、握力80でレバー操作間違われたらすぐ壊れるから監獄に窓なくてよかったね
余談だけど縦に開く上げ下げ窓は採光を窓全面で取れるけど開口部を狭くできるから高層階向きっぽい
基準法違うから一概には言えんけど気密性高くてガラス面少ないから寒冷地対策かもしれない
今思えば日本は障子、襖に馴染みあるから引き違い窓が多いとこあるかも
当たり前すぎて考えたこともなかったや…日本の再認識にもなって面白いね長文失礼 - 185二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:00:23
地味に来日してからレバー壊してるベル民草
- 186二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 04:30:38
ドイツは寒いし窓開けなそうな印象があったから、ドイツ人が換気好きなの意外だな
- 187二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 04:47:49
- 188二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:50:48
- 189二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:45:14
ベルリン生まれは握力が強くなるのか....
- 190二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:28:03
甘辛いの『辛い』が唐辛子の辛さじゃないって考えると、日本語って難しいよね
- 191二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:10:43
ドイツ人が換気好きなの可愛い…
窓以外に他の国の建物とはちょっと違う使い方するんだよ案件な設備ってあったりするのかしら? - 192二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:38:34
- 193二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:00:12
食に関する甘辛いって言葉は、日本食の甘辛いを感じてからでないと使えない言葉だな
説明しようとすると「からい」という言葉の語源まで遡る必要も出てこなくもない
暇だったら語源とかチラ見してみるといい
母国語でも方言だって知らない言葉や習慣、食に関する事っていくつになってもあるから凄いよな - 194ベルリンまん民25/03/10(月) 00:09:50
いつも通りめちゃくちゃ美味しいね!!!
まん民も目から食べたよごちそうさまでした
バターたっぷりラスクも大好き
油揚げラスクはこんなに美味しくてヘルシーなの最高
あげて焼くから二度焼きどころじゃないかもだけど
珍しくヨイヒも見切れずお揃いだねえ
二人ともサッカー選手だしヘルシーラスクはもう需要しかないでしょ
- 195ベルリンまん民25/03/10(月) 00:12:39
カイザーもネスとお出かけした時に楽しいって思った瞬間は絶対あるから!!
まあ使った金額や時間はメモしてるだろうなっていう嫌な信頼感があるけど…カイザー真面目だし…
やっぱ最初からボタンかけ間違えてるから一回リセットすべきっすわ
- 196ベルリンまん民25/03/10(月) 00:40:46
- 197ベルリンまん民25/03/10(月) 00:45:10
- 198二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:51:26
次スレだ!次スレだ!
- 199ベルリンまん民25/03/10(月) 00:54:43
- 200二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:55:27
うめ