改めて見ると

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:38:37

    …いやただただ可愛いな、去年のオルフェジェンティルが覇気まみれだったから順当にプリティーの頂点みたいなキャラきた感じする

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:40:56

    正統派美少女やね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:41:10

    新世代主人公感あるデザインだよね
    よく見たら髪飾りが多い

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:41:23

    今回は可愛い系多い希ガス

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:41:33

    不思議の国のアリス的な雰囲気を感じる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:41:39

    でもなんかちょっと精神がマッチョな感じあるな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:41:53

    おめめキラッキラ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:42:03

    シノマスの鴇を思い出す

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:42:10

    >>3

    この主人公ちょっと強すぎる…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:42:20

    声の感じも凄く主人公感あるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:42:24

    ただアモアイ要素はかなり少ない希ガス

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:42:25

    なんかわからんけど最近のソシャゲとか
    Vのキャラデザって感じがする

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:42:41

    この見た目で9冠バとは誰も思うまいよ
    カノープスの新メンバーって言われてもワンチャン信じる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:42:48

    目を若干見開いてるからか目力が

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:42:58

    星野アイの他キズナアイ要素もあるのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:43:07

    こんな子に舌ペロされたら天に召せるかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:43:24

    表裏ありそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:43:36

    髪色が薄くて正統派の可愛さだから海外の人にも受けそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:43:39

    本気出した感凄いな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:43:41

    >>9

    そこはほら、ジャンプのヒット作の主人公とかなんだかんだで勝ってることのが多いから……

    オルフェやジェンティルと比べるとなんかそういうベクトルの覇気だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:43:42

    小型で上半身が細く見えるなーと思ってたら163cmとか出てきてたまげた
    ウッソだろお前

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:43:44

    その辺はサンデーウマ娘かシルクウマ娘かの違いもあると思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:43:46

    自分だけかもしれないけど胸盛ったスズカって感じがする

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:43:48

    若干感じた星野アイ・エヌ・エイひまわり生命保険

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:43:53

    去年のジェンティルはともかくオルフェがギラギラのゴテゴテでけばけばしい感じだったから、こういう順当な感じのプリティーな娘がセンターなのは個人的に嬉しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:43:54

    もっと成熟した美人って感じで来るかと思ってたら美少女だった

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:44:04

    たぬきとかのキリッとした美人をイメージしてたからアイドルっぽい可愛い感じで来たの意外だな
    実際顔立ちは綺麗系だけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:44:06

    これはちゃんと人気が出そう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:44:13

    この目の形は「アーモンドアイ」なのかこれ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:44:19

    >>24

    アイちゃんやろがい!

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:44:37

    >>17

    だから努力家な部分とかを最初に出して裏がないのを示してるんやろガイ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:44:42

    >>24

    どういう誤字??????????

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:44:57

    >>22

    サンデーはブエナはともかく強者っぽいデザイン、シルクは可愛い寄りのデザインで通してる的な…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:45:06

    戦績のわりにごりうー扱いされない
    もうこれじゃごりうー扱いできないじゃない

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:45:16

    何よりも目が特別仕様であることが本当に嬉しい
    アーモンド「アイ」で普通の目だったらどうしようとちょっと思うところがなかったといえば嘘になるドキドキもあったので

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:45:29

    アモアイなのピンと来なかったけどメンコのせいで耳がほっそいイメージあるから
    ウマ娘の犬耳っぽいのが見慣れないせいか

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:45:47

    黒メンコはどこ…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:45:55

    >>29

    もともと「美人とされる目の形」という意味の馬名であって実馬も正しくアーモンドアイという感じの目ではない

    印象的な目にしたくて結果こういう系統になったと思われる

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:46:00

    >>29

    画像検索してみた

    判断は任せた

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:46:04

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:46:12

    黒めんことシャドーロールないとわからんな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:46:30

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:46:38

    >>39

    ドフラミンゴって感じですね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:46:56

    シャドーロールとメンコはスカート部分ってことなのかな
    いやマジで思い切ったねこれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:48:03

    >>35

    そこはパンドラの時点で予想出来ていた

    あれの半泣きウイニングライブでツリ目になってる所でこういう事かと

    いや実物は予想より可愛い系だったけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:48:05

    おめめのキラキラこれだと可愛い系だけど対コント(予定)デアタク戦とかでヤバいエフェクト盛れそうだから良いね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:48:07

    アイちゃんだから星野アイみたいな特別な目ヂカラの持ち主なのね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:48:59

    >>44

    シャドーロールはカチューシャでないの?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:50:09

    なんかこうハイセンス系アニメの主人公やな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:51:13

    最新型令和ウマ娘感ある、いや実際そうなんだけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:54:30

    あのセクシー舌ペロショットを誰かウマ娘で再現してくれないかな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:55:36

    目が綺麗すぎる
    固有で光るやつやん

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:56:29

    かわいいけど強さは感じない
    いやオルフェとかがやりすぎなのかもしれんが

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:56:31

    多分実装はワンチャンハフバでそれか1年後って思うと狂いそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:56:58

    髪色目の色とか色素薄いカラーリングは意外だった
    実馬の印象で濃い色の先入観があったわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:57:34

    アイプリに居そう

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:58:56

    強キャラ感だと2年連続でキャラ被りするから1周回って正統派美少女にしたのかな名前も含めて

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:59:31

    すまん、明日にでも実装してほしい

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:05:28

    >>12

    ソシャゲは最近瞳に複雑なデザインをいれることがなんか流行ってる(たぶん大陸の方での流行り?理由はわからない)

    Vは上半身特に髪を基本に頭部に情報量が多い(配信で首から上しか映らないことが多々あるから)

    からかな

    今風ーーー!!感すごいよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:08:44

    第3のシイタケ族
    いやシイタケかなコレ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:09:50

    今時の正統派って感じ
    アモアイにピッタリやな

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:09:56

    えっちすきすきすき

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:10:34

    見た目も口調もおそらく性格も余りに正統派美少女
    日曜朝の女の子向け番組の主人公感ある

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:11:57

    令和より平成感の方が強い

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:12:36

    推し馬がドストライクのキャラデザで来てどうすればいいのかわからない…

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:12:38

    このお目々強調ヘアピン上から1+5+3で9にしてるのかな?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:13:22

    戦績は全っ然プリティじゃない

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:14:20

    トリプルティアラは皆シンプルに「美しい」とか「可愛い」と感じさせるキャラデザなのが素晴らしい

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:14:25

    本人より母親がどスケベ枠なのも最近の主人公って感じだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:14:46

    >>66

    古馬牝限1

    古馬混合5

    牝馬三冠

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:15:50

    目力強調するために三白眼なんだな キャラデザ決定するまでに瞳の大きさめちゃくちゃ吟味されてそう

スレッドは2/23 09:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。