- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:51:12
昨年度はなんだかんだいってキービジュ、新ウマ娘とアプリ内外の展開に関連があったので今年度の展開を予想したい
3周年
・キービジュ
ポッケ、タキオン、カフェ→新時代の扉
クラフト、シーザリオ、ハート、メサイア、→メイン2部
キタサン、ダイヤ、シュバル、ヴィルシーナ、ヴィブロス→アニメ3期
スティル→ハチャウマ
ビッグ→スタブロ
ドゥラメンテ→周年実装
バリアシオン→育成実装
デアタク→2部関連?
スペ→毎年いる
オルフェ→オルフェ
・新ウマ娘
オルフェ アースシナリオ(4月19日)で登場
ドンナ アースシナリオで登場→8月24日実装
バリアシオン アースシナリオで登場→ドンナシナリオで登場
ダンツ 5thライブday2(3月23日)→新時代の扉(5月24日)
スティル 5thライブday1(3月22日)→ハチャウマ(8月20日)
ノーリーズン 5thライブday2(3月23日)→イベスト(4月30日)
トランセンド 3月12日実装
フリオーソ トランシナリオで登場
エスポン トランシナリオで登場 - 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:52:08
今回ほぼほぼアモアイ関連なのでちょい謎なのフェノーメノくらいか?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:52:14
オルフェだけオルフェだからみたいに言うのやめろ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:52:59
20近辺やる様かな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:53:21
やっぱり18、19世代牝馬でしょうな この辺りをみっちりやってから20JCに繋ぎたい意図と見た
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:53:39
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:54:10
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:54:20
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:54:23
19世代はメディア展開しそう
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:54:28
ちゃんとやるならエフフォーリア欲しくなった
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:54:34
18牝馬から徐々に現代に追いついてくれたら嬉しい
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:54:35
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:54:54
今年で18.19年代、来年で20世代かな?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:54:57
ラッキーライラックいねえな…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:55:02
フェノーメノはゴルシと因縁ある感じではあるが…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:55:05
そっか連覇してたな…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:55:21
急に最近の事をやったから、色々置き去りになってしまったのはそこだけじゃない それらを望むならそれは待つしかないと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:55:29
キセキの重要性
いや、マジで時代の目撃者で本人も大勢の夢になってた存在だからいて欲しい - 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:55:37
これまで以上に整列してるな今年のキビジュア
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:56:12
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:56:21
去年のノリ子と同じ「周辺のメンツは揃ってるしキャラ付けもしやすい馬だけど今出す!?」枠
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:56:37
オルフェのアニメ化来ると思ってたけどシングレくるから多分無いだろうな
で来年周年でアモアイ軍団のアニメ始まると思う - 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:56:41
去年からこんな感じだったしセーフ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:57:22
メイン2部後編についての情報が無かったが上半期中には出るよな?
ササっと終わらせてアモアイ関連にフォーカスしていきそうな気がする - 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:57:25
半年後or4ヶ月後のシナリオでドバイ実装、その次でアメリカ実装でラヴズクロノ実装の足がかりを作るとみた
それに伴って満を持してジャスタ実装でまめちんはその前触れとみた
多分ドバイアメリカ(香港)は現代日本競馬に必要なのは明白で、ステゴモーリスカナロアは香港待ちと予想
コントレイルいないのは次に取ってるのもあるが、やっぱり金子馬問題が解決してないのでディープに苦慮してるか、解決してても許可取りが最近でディープの設定にかかるので他の馬で時間稼ぎが必要な状況なんじゃないかなぁ - 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:57:26
- 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:57:38
何かやるとしたら19牝馬かなあ
でも何かやりそうで何もやらないのもウマ娘だからなあ - 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:57:40
アモアイ4.5周年か5周年実装なのは目に見えた
- 29125/02/22(土) 22:57:53
漏れあったらすまん
4周年
・キービジュ
アーモンドアイ
グランアレグリア
クロノジェネシス
カレンブーケドール
ラヴズオンリーユー
フェノーメノ
デアリングタクト
オルフェーヴル
ジェンティルドンナ
ブエナビスタ
バリオアシオン
ブラストワンピース
ゴールドシップ
ドリームジャーニー
オグリキャップ
タマモクロス
スペシャルウィーク
キタサンブラック - 30125/02/22(土) 22:58:31
・新ウマ娘
アーモンドアイ
グランアレグリア
クロノジェネシス
カレンブーケドール
ラヴズオンリーユー
フェノーメノ
ラッキーライラック - 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:58:32
これアモアイが4.5か5なのは分かるけど仮に5だとしたら4.5誰だ…?
- 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:58:35
4.5周年はブエナもしくはスティルかなと思ってる
- 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:58:44
- 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:58:54
ワンクッションもっと前の時代を挟んで20JC開始を予想していたが、その直前の時代から煮詰めていくスタイルだった
- 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:59:17
ラッキーライラックいねえな(2度目)
- 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:59:59
20jcは節目の5周年で盛大に取り扱いそう
今年は溜めのターンと見た - 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:00:00
4.5周年は今日増えたメンバーたちを含めても尚ブエナビスタだと思う
ただ今日結局誰も他にライバル来なかったのだけ気がかりかなぁって感じ - 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:00:07
例年通りなら発表即実装される娘がいるはず
その枠がフェノーメノになるんじゃなかろうか
天皇賞春チャンミも発表されてるし - 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:00:45
- 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:00:49
ハフバはブエナ、アニバはアモアイにするとして
19牝馬はそれぞれ桜花オークス秋華がいいかな?
フェノは春天で - 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:01:01
フェノーメノはもうライバルも揃い切ってるし即実装ありそうだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:02:02
牝馬の時代書きたいのは見えてたしJCは後回しでしょ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:03:07
フェノ追加はステゴが今後来るのか相変わらずオルフェ周り補強のどっちかかな
- 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:03:38
気になったのはキービジュに11、12世代が結構いるところかな
ゴルシはピスゴル、オルフェは周年実装で説明つくだろうけど実装済みのジェンティルとバリアシオンがキービジュ続投なのが気になる
フェノーメノの発表もされたしこのへんの世代でなんかやるかも? - 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:03:39
カレンブーケドールがいてラッキーライラックいないのはなぜなんだい!
- 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:03:50
てかカナロア来なかったの個人的にかなり以外なんだよな
アモアイも特に言及しなかったし - 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:04:10
お牝馬組か12世代あたりでメディア展開やるんだろうけど何なんだろ?
メインストーリー特化? - 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:05:27
- 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:05:53
こっから先、ほとんどの馬がウマ娘になれる状況だから、○○がいない!っての取捨が難しくなるな
後に回せば回すほど使える駒が増えてクオリティ上がるから - 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:06:42
コントレイルは単にメイン後編でのサプライズ枠な気がする
- 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:07:13
- 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:07:14
- 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:09:53
- 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:10:27
オルフェは今回でバトンタッチだと思うな
ティアラにフォーカスしたメディアミックスきそうアマアイが主人公顔すぎる - 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:10:59
- 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:12:06
何気にゴールドシップがキービジュにいるのは珍しいかも
今年はアニメがシンデレラグレイで乗り切るので、アニメ関係の展開はないはず
19世代牝馬でなにをやるか読めない
牡馬も欲しくなる(サートゥルナーリアやアドマイヤマーズ、コントレイル、パンサラッサ、21世代の皆さん) - 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:12:36
4周年キービジュアルのメンバーで現時点で意図がわかるのは
周年実装 オルフェ
いつもの スペちゃん(実は皆勤賞)、キタサン
シングレ オグリ、タマ
意図がわからんのは新ウマ娘組と実装済みで選ばれたやつら(ジェンティル、バリオシオン、ドリジャ) - 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:14:09
コントレイルは5冠だし5周年での登場かな?
- 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:14:19
アーモンドアイ→フサイチパンドラの後進
デアリングタクト→デアリングハートとちょいシーザリオの後進
だからコントレイルはラインクラフトをチームアスケラの象徴としたクラフトとその対になる無敗三冠ウマ娘さんの後進
って扱いになってメインストーリーのクライマックスにクラフトが残した物の1つとして現れるのかなと思ってる - 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:15:13
- 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:15:21
このキービジュって府中の向こう正面あたり?
- 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:15:39
そんなこと言うとグランアレグリアここにいるのは負けフラグぞ
- 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:15:45
自分はメイン2部後編のサプライズ枠だと予想してる
- 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:16:11
フェノーメノの実装見るに09〜12辺りまでの世代で何かやりたそうな意図は感じる…のだけれど
それならヴィクトワールピサとロードカナロアが足りないよなあ - 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:17:04
ブエナとか言う大物の癖に後回しにされまくってる可哀想な子
- 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:17:35
- 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:17:38
そういやスティルインラブやブエナビスタやラインクラフトの人って今回なんでぱかライブにいたんだ…?
もしこれが「今後のウマ娘を代表するお牝馬」って意図での選出ならやっぱり牝馬に強く焦点当てるのかな - 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:17:52
- 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:19:39
- 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:19:58
ブエナは…タイミングを失ったといえばそうなのかもしれない
本来なら1期の次か2期の次とかにアニメ主役やってればよかった流れだったし
それとも色々落ち着いたら改めて主役としてやるのか?
このままなあなあで終わらすのは勿体ない馬だと思うし - 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:22:43
オルフェジェンティルシオンシーナって組み合わせをアプリとかで推してる割にはコラボとかキービジュだとシーナはいないんだよな
オルフェとの関わりが薄いからだろうけど - 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:23:14
- 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:24:39
ここらへんの話やるならリスグラシューも欲しいと思ってしまう
- 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:38:46
メディア(アニメ化)はキタサンで学んだらないな
- 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:46:20
やっとキービジュに映れてよかったなゴルシ
めっちゃ後ろだけど - 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:48:29
個人的に一番引っかかる部分なんだよなゴルシがキービジュアルにいるの
フェノーメノの登場が単なる春天実装したいだけなら態々キービジュアルにまで揃って出す必要あんまりないよな…? - 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:50:12
まじで12世代周りでなんかやるんかな
ゴルシはピスゴル枠で選ばれた可能性ももちろんあるんだけどピスゴルの連載開始って23年11月だから2周年でも3周年でもキービジュに描く機会あっただろうに今さら選ばれるっていうのも違和感ある - 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:52:29
ゴルシはオルフェシナリオに出るのかな(ラストラン有馬)でまだ分かるけどフェノーメノが謎
出るとしてもif展開の一戦だけなんだよね、13宝塚でオルゴルジェンフェノの四強対決煽り→オルフェ回避で対決ならずだったから - 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:59:06
フェノーメノはゴールドシップにとって高い壁だったからな
- 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:00:09
4バカとリスグラシューは今回の19世代牝馬みたくまとめて来そう
- 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:01:08
一応これまでも特にメディア展開がなくて育成実装のために発表された新ウマ娘がキービジュに描かれることはあった(ネオユニやエース、ジェンティル等)
だからフェノーメノがいるのも年度内に本人の育成実装があるのであれば特に違和感はない
今回のキービジュで違和感あるのが実装済みのウマ娘の面子
例えば3周年だとシュヴァル、キタサン、タキオン、カフェ
2周年だとオペラオー、ブライアン
実装済みでキービジュに選ばれてるウマ娘はその年にメディア展開で出番がある場合が多い
今回実装済みで選ばれてるのがゴルシ、ジェンティル、ドリジャ、バリアシオン、オグリ、タマ、キタサン、スペ
オグタマはシングレでキタサンとスペは毎年いるウマ娘の顔枠だとして残りは何?っていう疑問が残る
- 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:03:10
ジェンティルシオンはオルフェ枠じゃね?としか今の所言いようがないな…
- 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:13:30
気になったのでキービジュ公開時点で実装済みだったけどキービジュに選ばれてるキャラを調べてみたぞ
1周年
スペ、スズカ、テイオー、マック、ライス、バクシン、マヤ、ブライアン、アルダン、チヨ、ライアン、オペラオー
2周年
スペ、スズカ、テイオー、オペ、ルドルフ、キタサン、ダイヤ、ブライアン、カフェ
3周年
スペ、キタサン、ダイヤ、シュヴァル、タキオン、カフェ
こうしてみると実装済みで選ばれてる娘達はアニメや漫画の娘ばっかりやね - 84二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:18:43
ゴルシはギャグ漫画でドリジャジェンティルシオンはオルフェと絡んでる枠じゃないの
- 85二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:20:06
キタサンスペオグリタマモゴルシはメディアミックス枠やろ
それ以外は新キャラとオルフェ絡みだし - 86二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:20:50
1周年(スタブロ、RTTTの告知、メイン最終章公開)
プロジェクトの顔(スペ、スズカ)、アニメ2期(テイオー、マック、ライス)、スタブロ(バクシン、マヤ、ブライアン)、シングレ(アルダン、チヨ)、メイン最終章(ライアン)、RTTT(オペラオー)
2周年(スタブロ、RTTT公開、新時代の扉告知、アニメ3期放送開始)
プロジェクトの顔(スペ、スズカ、テイオー)、スタブロ(ブライアン)RTTT(オペ)、新時代の扉(カフェ)、アニメ3期(キタサン、ダイヤ)、ルドルフだけよくわからん
3周年(新時代の扉公開、メイン2部公開)
プロジェクトの顔(スペ)、アニメ3期(キタサン、ダイヤ、シュヴァル)、新時代の扉(タキオン、カフェ)
- 87二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:22:10
ちなみにゴルシがリリース後にキービジュアルに正式に載ったのは初
- 88二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:24:11
ところでこれまで周年記念のドレス絵でステゴ産駒は全員ドレス着たけど、まめちん着る??
- 89二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:26:26
メディア出演(アニメ、漫画等)ない実装済みウマ娘がキービジュに描かれることなんていままでなかったけどやはりオルフェがいるからという理由で周りの娘も選ばれたという可能性も否定できない
なぜならオルフェだから() - 90二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:41:50
今回のシナリオでもスピードシンボリが海外事業部に言及しそうだし
このタイミングでのフェノーメノ発表やゴルシのキービジュ登場は年内にステゴ登場させる布石っぽい - 91二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:44:52
- 92二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:47:35
ツッコミ不在だったところにまめちんが胃痛要員で来てくれたのでステゴ組で会話を作りやすくはなったかもしれない
- 93二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:53:03
- 94二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:57:19
現状
— 2025年02月23日
- 95二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:05:11
昔と違って初期キャラ残弾がないことを考えると今後育成実装のためだけの新ウマ娘も増えてくると思うんだよな
もちろん今後(来年以降)なにかやる可能性は否定できないけど18~19世代の拡充はメディア展開が直近であるからとかじゃなくて育成実装のためである可能性もあるんじゃないかなと
去年トランのシナリオで出番があるから一緒に周年発表されたフリオーソ、エスポンみたいな感じで今日発表されたウマ娘のうち1、2人の実装予定が直近であってその娘のシナリオに出番があるからほかの娘も発表された感じ - 96二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:13:07
- 97二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:15:17
- 98二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:23:06
これメインストーリー3部アモアイ視点で20JCか?
もうちょっと先になると思ってたけど意外とはやそう
2部のテーマがティアラ路線と20JCだし続編としてはしっくりくるか? - 99二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:29:54
- 100二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:34:12
こんだけ牝馬補充するなら意外とメインストは牝馬物語続けていくのかなって思った
- 101二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:39:08
アモアイはやるんだろうけどあと後編だけだから
3部4部と続くのか2部に一気にぶちこむのかまだ分からんな… - 102二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:40:41
二部ラストでコントレイル出して、三部でアーモンドアイ、デアリングタクト、コントレイルをそれぞれ描いて最後に伝説のレースで締めとか
- 103二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:51:01
ワンチャン、ゴルシのシナリオリメイクとかあるかしら。
イタズラしてフェノーメノに追いかけられるランダムイベント見たいぞ