- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:03:15
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:03:46
格が違いすぎる
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:03:53
短距離で4馬身差...?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:03:53
横綱相撲やんけ~
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:03:58
強え
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:04:10
日本馬最先着はガビーズシスターか……
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:04:12
ノーチェイサーというか追っても追っても届かないというか……
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:04:13
流石に強すぎるな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:04:15
さすがに強すぎる
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:04:15
つよい
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:04:15
こんなのチート過ぎるでしょ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:04:17
無理みがひどい
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:04:20
ば、化け物…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:04:23
これが現役北米ダートスプリントのチャンピオン
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:04:24
首短いな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:04:25
勝負にならねぇ
持ったままやん - 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:04:34
強いしやっぱアメリカダートなのか?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:04:37
そら(BCスプリント馬が出てくれば)そう(なる)よ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:04:38
流石にダートスプリントの本場、止まらねぇわ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:04:39
ようやっとる
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:04:50
遊ばれたな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:04:51
名前の通りやった
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:04:53
まさに直線追う者無し
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:05:11
そらそう
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:05:13
短距離でこれはもう時代が悪かったとかそういうレベルなのよ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:05:15
追う者は無し
名前通りの強さだな - 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:05:16
5頭も出ればいけるっしょ!なんて甘い考えは捨てなければならない
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:05:17
スピード違反で捕まりそうな馬
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:05:28
先頭はストレートノーチェイサー!
これを追うものは無し! - 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:05:32
- 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:05:54
こりゃ無理や
ダートスプリント路線は当分差は埋まらん - 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:06:00
5頭出てたけど3頭くらいは見学に来てただけだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:06:06
潰しに行ったジャスパーが潰されちゃった
強すぎ - 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:06:10
- 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:06:15
ストレート・ノー・チェイサー(直線で追い付く者無し)
- 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:06:17
エリートパワーと同じや…
- 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:06:22
余裕の勝利だったな…団野くん頑張ってたんだけどな
- 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:06:30
【速報】
行けるならドバイ行きたい - 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:06:36
いや日本とアメリカのダートスプリントの差はでかいのは知ってたけどここまでとは
- 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:06:40
日本馬もだいぶ海外ダートには走れるようになったとは言え、ダートスプリントとなると本場の壁が滅茶苦茶高いわな
- 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:06:44
大抵の場合はBCスプリント馬=ダートスプリント世界最強馬だもんな
最強相手に日本馬が対抗できる舞台じゃない - 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:06:45
BCスプリントは無理ゲーってはっきりわかんだね
- 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:06:55
2着のサウジ馬はナニモンなんや
- 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:06:56
800人の共有馬主!?!?!?
- 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:06:56
ドバイGSもまあよっぽどの事がなければ勝てるだろうな
- 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:06:58
800人の共同馬主?!
- 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:07:07
制限速度つけようぜ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:07:13
ジャスパークローネはよく潰しに行ったよお前...
まあ相手にすらされなかったが... - 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:07:20
今の日本馬の配合トレンドじゃ勝てそうもないなぁ
ダート短距離なんて誰付ければいいんだ - 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:07:24
800人って利益ほとんどなさそう
- 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:07:25
タズ対こいつになるのか?
- 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:07:29
常時は無双してた香港短距離と違ってダート短距離(世界)で強かった時期ないじゃないですかーやだー
- 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:07:30
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:07:33
一口馬主ってことか?
- 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:07:46
レベルがあまりにも違いすぎる
日本のダートのレベルじゃ一生勝てないだろこれ - 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:07:46
たらればがない勝ち方だったな…
- 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:07:48
そもそも日本短距離ダート路線が全く整備されてないからしゃーない
本番はここからや - 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:07:52
今回G2に昇格したレースだから、こういうレーティングしっかり持ってる馬がパフォーマンス見せつけたのは主催としてもウハウハだろうな
- 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:07:54
ダートスプリントはマジでアメリカかそれ以外かってレベルでアメリカ馬は違うからなぁ···
- 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:08:05
- 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:08:10
ダート短距離とか日本だとニッチ過ぎる
- 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:08:18
悪夢のような強さでやんした
- 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:08:20
何から何まで1段階や2段階以上の差があるわ
- 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:08:29
あの競馬されたらどうしようもねーやwwww
- 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:08:35
BC馬がG2に遠征とは驚きだな
特にスプリントはあんま遠征来ないイメージだった - 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:09:12
実況によると800人ぐらいの連名らしいぞ
- 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:09:22
こういうのはあの馬の馬主であるというステータスが目的だからな
- 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:09:25
ドバイ来るんだっけ?来たらやばそう
- 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:09:46
え!?ノーステッキでスプリント戦楽勝を!?
- 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:10:14
- 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:10:27
我を追うもの無しに相応しい勝ち方
- 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:11:44
万に一つの可能性もないわ
- 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:12:19
芝でも苦手なのにダートなんか無理に決まってんだろ
カナロアちょっとダート馬だせ - 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:13:01
競り合いあるかな?と思ったら
スピードがない奴は誰も追いつけないという最も純粋な足切り展開されたらどうしようもねえわ - 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:13:13
「酒をチェイサー無しにストレートで飲んでやる」って意味合いの馬名らしいんだけど競馬において「ノーチェイサー」があまりにも合致し過ぎた
- 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:13:39
芝だどカーインライジングがよくやってるぞ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:26:40
サクラバクシンオーのときにも感じた名前通りの走りをするお馬さん大好き侍
- 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:37:40
脳みそがダノンチェイサーと誤認するんだけど
- 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:42:39
- 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:32:01
- 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:37:51
- 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:41:32
ブラックキャビアは勿論、ネイチャーストリップをはじめオーストラリアの馬は何頭もロイヤルアスコットを勝っているし中には連戦で複数の競走を勝っている馬も居るからトップクラスは本当に可笑しい