この回のドラえもんがガチで嫌い。

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:09:35

    勝手に何枚もハガキ使ったドラえもんがお咎めなしってネタじゃなかったんですか???

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:11:10

    クックックックックックック…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:16:27

    しかし……三日どら焼きを食べないとこうなるドラえもんが、どら焼きを食べるのも我慢して欲していたのです

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:17:58

    しかし……人類の絶滅より一個のどら焼きを選ぶドラえもんが、どら焼きを食べるのも我慢して欲していたのです

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:19:08

    >>1

    どうゆう状況か教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:20:04

    >>4

    なんでこんなもんが一応一般家庭のロボットであるドラえもんが手に入るんだよえーーーっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:21:43

    安心してください
    「何百枚もハガキを出して」ということは、ドラえもんも一万円以上身銭を切ったのが無駄になったはずですから

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:24:25

    >>1

    どうして目がガッチャードみたいになってるのん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:25:34

    >>5

    のび太が欲しい懸賞のためにハガキを出そうとするんだけど、ドラえもんが家のハガキからのび太が小遣いで買ってきたハガキまで全部使ってしまうんだぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:25:52

    >>8

    感情がファイヤーしたカラヤン....

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:26:56

    >>9

    のび太が怒ってる中で、ドラえもんへハガキが配達されるけど、のび太はそのハガキを友達にやってしまうんだぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:27:46

    >>11

    そのハガキはドラえもんが懸賞で当てた、特別なハガキだったんだぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:28:12

    >>3

    怒らないでくださいねグルメテーブルかけを使えばいいじゃないですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:28:35

    >>12

    どんな豪華な賞品でも当たるんだぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:29:12

    Twitter懸賞が主流の現代では役に立たないと思われるが……

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:30:17

    >>6

    未来デパートで特売品を買ってるらしいから後から危険性が明らかになってリコールされてる道具なのかもしれないね

    ◇この危険物を一般人に流しまくっている恐ろしいデパートは…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:30:34

    アニメでも目がガッチャードなんだよね謎じゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:33:36

    >>14

    友達に上げたことを知って>>1になったドラえもんはのび太を賞金首にしたんだぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:35:30

    >>18

    最後のオチのコマなんだぁ

    怒る側が逆転に次ぐ逆転をしてるから、今度はのび太がドラえもんに仕返しするのかもしれないね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:36:25

    What’s ya-ya What’s ya-ya What’s ya-ya Fire…?

    >>17

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:36:26

    所詮ドラえもんもポンコツの落ちこぼれで蛆虫なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:37:25

    なんじゃあこの誰も幸せにならない話は

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:38:25

    やっぱりドラえもんは保護者と言うより悪友だな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:38:31

    おそらくハガキをもらったやす夫が庇ったと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:49:50

    漫画版の表紙でもこういう絵なんで、おそらく続きはこうなったと思われるが……

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:53:20

    >>23

    ワシにもドラえもんのような悪友が一家に一台欲しいのぉ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:56:08

    >>14

    怒らないでくださいね 今まで散々タイムマシン使ってんだからとっとと過去へ行って

    ハガキあげる前ののび太をブチのめして銅鑼猫型流・回収拳すりゃいいじゃないですか


    てかドラ焼き喰いたいならグルメテーブルかけ使えばいいし懸賞の銀河旅行とかも

    ひみつ道具で全部叶えられるんだよーっ中古のポンコツオンボロ青狸野郎ッ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:57:41

    >>27

    お言葉ですが……そこまで何でもできるほどドラえもんは金持ちじゃないんです

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:58:10

    >>1

    息子の未来良い方に変えに未来の国からはるばると来てやってんだからハガキぐらいでうだうだ抜かすなって思ったね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:00:33

    >>28

    フエルミラーとか使って増やしたらええやん…てかタイムふろしきで未使用時に戻せるんじゃないんスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:03:39

    >>30

    おいおいそれを言っちゃあおしまいでしょうが

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:06:14

    >>30

    都合よくいつでも道具があるという考えは甘いんだぁ

    いや落っことすのは流石に駄目だろと思われるが

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:20:31

    >>32

    …もうそんな状況になる前にスペアのタイムマシンや

    ひみつ道具を複数所持して厳重管理しておくしかない…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:45:57

    実際フエルミラーとかで増やされたら売る側もたまったものではないし増殖防止のための対策とかしていると思われるが

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:52:38

    空気砲なんかをフエルミラーで増やしている描写はあるらしいっスね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:34:28

    >>32

    時の流れが見えるのはいいけど…いつどこで使っても流れがほぼ同じなのは大丈夫か?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:37:37

    >>36

    ああそういう教育道具だろうから問題ない

    もしくはタイムマシン故障とかの時に流れを見る道具…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:50:38

    まだハガキで検証をやってるなんて22世紀の日本郵便って奴はずいぶん復権してるんだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:53:33

    >>38

    インターネットはかいそうちとかが出回って通信系がまともに機能しなくなったのかもしれないね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:44:46

    >>39

    技術が進歩しすぎると一周回ってアナログの方が安心なのかもしれないね

スレッドは2/23 17:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。