気になってチェリノの元ネタ調べたけどさ……

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:20:39

    ドイツのチョビ髭並みにやべーことしてないか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:21:08

    あたりめーだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:22:08

    ちょび髭とセットで2大ヤバい人やぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:22:52

    わかってんだろッ Peace

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:23:01

    >>3

    2大じゃ全然足りない

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:23:05

    まるで最近知ったような言い草だけどちょび髭の事は知っていたのに逆に今まで知らなかったのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:23:12

    チェリノの振る舞いが独裁政権な時点で気づけよ
    まぁ例の国は今もそうだがなガハハ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:23:53

    セイアちゃん近現代史苦手?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:26:02

    ちょび髭は実績は虚構だし民族浄化と言う明確に許されないことやってるからネタにしづらいけど、ス○ーリン毛○東は実績はガチだからな
    そのうち毛沢○モチーフのキャラとか出せそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:26:50

    まぁ確かにゲヘナのちょび髭に関しては散々学校でもやるけど、逆にその他国家に関してはマジで触れないもんなー。こっちの髭もある面ではちょび髭以上の事やってたりするんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:27:37

    総統閣下シリーズで毎回色々押し付けられてることしか知らんかったな確かに

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:28:28

    取り敢えずシベリア送りだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:33:36

    >>6


    メディアで20世紀の独裁者はちょび髭伍長ばかりピックアップされる上に、スターリンのやらかした悪行が多くて知らない人もいると思うわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:33:42

    >>9

    そっちは別件(中国本土での展開的な面)でちょい面倒かもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:34:40
  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:34:50

    ちょび髭をアウラのようにあしらえるレベルの独裁者だよ普通に、毛沢東はゼーリエ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:34:59

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:35:02

    チェリノ降板の件もスターリンとR国のやらかしが原因だろうな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:35:13
  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:36:02

    20世紀の激ヤバ独裁者というと他にもポルポトを筆頭に枚挙にいとまがない
    開発独裁といって国の発展を成し遂げた独裁者もそれなりにいるけど、その大半は汚職や富の独占も同時に行ったのでまあ全体的に評判は良くないね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:40:46

    そもそも例の戦争はスターリン時代の遺恨の一つが原因だから、チェリノの風評も悪くなるわな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:40:50

    >>20

    ポジさんはいなかっぺ大将過ぎて影が薄いのが難点、国内の被害だけで見れば毛沢東と殴り合えるエリート

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:41:28
  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:42:38

    >>16

    毛さん歪であっても中国統一成し遂げてるから他2人に比べてスケールが異常なんだよな

    多分100年後には他2人とは違って偉人扱いされてると思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:43:15

    >>15

    >>19

    >>23

    なんでこの掲示板はこんなに素材が豊富なんやろなぁ…(遠い目)

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:44:19

    チェリノの元ネタはチェルノボグですって開き直っても良かろうに

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:46:06

    >>22

    叡智なのは駄目!死刑!

    だもんな……

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:46:45

    >>18

    しばらく決まらないんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:46:55

    悪として裁かれてないとギリセーフみたいな風潮になる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:49:58

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:52:03

    情勢や元ネタ的にもリアルネット問わず突然変な連中に絡まれる可能性考えたら後任も引き受けたくはないよなあ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:59:03

    >>17

    こういうのも居るし、某国が侵攻を止めて事態が一応の終結を迎えても、直ぐには声優決められんしシナリオで赤冬キャラも出せないよな


    政治に無関係な声優まで叩き棒にされたら堪ったもんじゃないし、丹下さんが降りたのはプレイヤーとしては残念でもあるけど、ファンとしてはこれで良かったと思ってるわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:59:59

    >>31

    冗談抜きで茅野愛衣さんもそういう連中にやられたんだよね

    マジで怖い怖い

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:00:15
  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:01:01

    アークナイツはやばめに見えるけどそのあたりヤバいネタは絶対使わないから安全なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:01:39

    >>34

    なるほど粛清って死神が元ネタだからなのか…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:06:50

    >>34

    恐らくチェルノボグ+スネグーラチカ+スターリンの混合

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:12:00

    カスミの中の人だって露骨に話題にしなくなったしな
    しょうがないよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:16:11

    >>31

    既に知名度ある声優さんだとわざわざ地雷踏みにいく必要ないし、名前売りたい新人さんも厄介な奴に目つけられたらそのまま声優人生終わる可能性あるというね

スレッドは2/23 10:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。