- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:28:52
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:30:26
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:30:36
盾乙
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:33:34
かこたんのノーパン
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:34:06
くららのこのポーズちょっと可愛くて好き
セリフはもっとすき - 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:34:25
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:35:16
ちと膨らんでるのH
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:35:48
きょしかたんのデカブラ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:36:01
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:36:18
くららのトマトブラ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:36:31
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:36:53
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:37:01
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:37:03
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:37:05
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:37:15
とりあえずお前らフェㅤㅤミとハラアンㅤㅤとㅤㅤㅤㅤㅤハッタシㅤㅤㅤㅤㅤョ連呼には触るなよ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:37:43
全員同一人物だろ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:37:46
素数を数えて落ち着くんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:38:38
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:38:39
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:39:06
大鈴木が顔隠してる理由や素顔でも考えようぜ
打越作品だからとんでもないやつぶっ込んできそうだが - 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:39:24
普通の感想スレなのに普通の感想スレと思ってない人がいるだけだろ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:39:40
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:40:40
きょしかたん110くらいありそう
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:40:50
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:41:08
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:42:18
微閲注ってどういう意味か?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:43:05
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:43:33
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:43:47
- 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:44:02
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:44:06
もこは200やろ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:44:21
- 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:44:23
ぽりこれやろ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:45:05
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:45:41
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:45:56
もこは膨らみはあるけどガタイがかなり良いからもう少しあるかと
- 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:46:06
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:46:38
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:46:54
- 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:47:01
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:47:28
フェ⚪︎を叩いていようが
人が楽しんでるところに来て「つまらない」だの「怖い」だのお気持ち表明するのは⚪︎ェミそのものなんだよな - 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:48:01
普通に気に入らない話題だから連呼して潰そうとしてるだけだろ
無視しとけ - 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:48:18
- 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:48:32
ハッ夕ショの脳内にはフエミしかいないようだな
- 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:48:55
お前らおやすみ
過子たんのパンツあらんことを - 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:49:34
スレチだがインプレゾンビってボカロの歌思い出すわ
インプレゾンビという異常者を叩いていたら自分も気づいたら同類になっていたっつーやつ >>40
- 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:50:19
- 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:51:06
くっそつまんねえさむーい淫.夢コラ投下したあげく連投したらそりゃあね
- 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:51:08
きょしかたんの110おっぱいがあらんことを
- 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:52:13
0日ではなく???日目なのずっと謎なんだよな
- 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:52:17
淫.夢ネタの何があれほどまでにハッ夕ショひきよせるのかわからんね
- 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:52:43
- 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:54:03
クソつまんねえ連投しなきゃ別にいいわ
- 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:54:26
体験版やったけど思ってたより戦争らしくて驚嘆した
正直レインコードに求めていたけど得られなかったものが全部ここにあった
やっぱ小高ってこういうの得意だったんだなと - 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:55:49
レインコードに戦争求めるのはよくわからんな
- 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:55:55
- 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:56:08
正直bgm はロンパ流用したものよりもオリジナルっぽい方が好み
だけど前者の方も普通にシーンにあっていてよかった - 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:56:58
ゲーム部分がちゃんと出来良くて安心したわ
後はシナリオさえ良ければ問題なし - 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:58:37
SIREIオナホ化計画
- 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:58:54
正直キャラとシナリオ目当てでSRPG部分は苦行になる覚悟してたけどめちゃくちゃ面白そうで嬉しい
- 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:59:03
- 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:59:47
- 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:00:15
面白いけど蒼月がいちいち突っかかってテンポ悪くしてるのは歪めない
- 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:00:46
- 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:01:38
SRPGパートが多そうだしちゃんとそこに力入れてくれてよかったわ
- 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:03:34
Srpg 部分が一番評価されそうまである
物語に関してはまとめられるか不安だし - 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:05:01
- 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:05:07
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:07:24
代返ありがとう
- 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:07:25
- 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:08:13
散々叩かれてるレインコードも楽しめたからどんなに話酷くても受け入れる自信あるよ
- 73二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:08:20
今のところキャラも好きなので楽しみではある
どれが正史論争みたいなので揉めそう - 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:09:00
Sage にはなるが正直これにリソース割きすぎてレインコードがああなったんか…とすら感じる
- 75二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:09:47
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:09:48
めっちゃ分岐するって公式が言ってるけど本当にいろんなエンド(夢オチ、v3オチ、タイムスリップオチ)があって真実はエンドの数だけありますどれを正史とするかはあなた次第!って感じの実質ぶん投げオチだったら嫌だな
- 77二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:10:16
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:10:30
デトロイト並みのルート分岐期待してもええか?
- 79二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:10:51
そもそもSRPGがつまんなくて全ルートできない可能性があったからそれはなくてよかった
- 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:10:52
あれ叩かれたのは完全版商法がほとんどだぞ
普通に好評ではあった
ただしゃぶれる部分が少なかっただけ
物語としては最低限の謎に落とし所はつけてるし
ハンドラもそこまで酷くはならないだろうという根拠にはなってる
- 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:11:25
そうなったら多少勢いで誤魔化しても神ゲーだな
- 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:12:22
- 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:15:50
- 84二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:16:11
勢いで誤魔化してもよく考えたらガバガバでも良いからレインコードみたいにオチ自体はしっかり決めてくれ
マルチエンドで複数のオチがあってその中に夢オチやフィクションオチがあると言うのはぶん投げじゃなくね?
- 85二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:16:27
デトロイトクラスならそりゃね
- 86二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:17:17
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:18:37
絶女見ると小高自体自分の思想からあえてぶん投げオチにしてる節がある
「行き過ぎた正義は身を滅ぼす」的な思想強すぎてすぐに決断せず有耶無耶にしながらも進んでいくことを美徳としてるからな
一番物語に入れてはいけない思想してる - 88二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:19:00
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:19:17
いくらv3のオチやレインコの出来に不満があろうとも俺たちは小高の出すゲームを買わずにはいられないのだ…
- 90二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:19:33
だからむしろ小高以外のライターの方が上手く物語まとめられるなではと思う
- 91二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:20:02
ダンロン2はかなり王道展開だったな
ラスボス倒してめでたしめでたし - 92二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:20:27
- 93二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:20:41
絶女買った?俺は買ってない
- 94二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:20:47
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:21:59
なぜかswitchのあれのせいってことにしてるのが昔からおるけど、0章の時点で
- 96二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:22:03
- 97二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:22:22
どっからルート分岐していくんだろ全員揃った後かな?
- 98二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:22:54
今もレインコードの評価はそんなもんやな
- 99二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:23:52
- 100二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:24:07
レインコードといえば謎迷宮を忘れてはいけない
ダンロンの音ゲーにならぶ評判の悪さ
ミニゲームがくそだったせいでハンドラもゲーム部分が不安視されてたし - 101二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:25:12
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:26:03
レインコードはsteamでは81%好評となかなか微妙な評価
そんなもんですね - 103二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:26:16
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:26:16
- 105二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:26:53
無事にレスラーに異世界転生したじゃないか
- 106二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:27:28
絶女とレインコードの功績は小松崎絵は3D化適性が極めて高いのを明らかにしたこと
- 107二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:27:43
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:27:53
分岐の仕方や条件も気になるな
選択肢で分岐することは確定
•説得成功か否か
•プレゼントを誰に渡したか
ここも関係してきそう - 109二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:28:48
俺がSRPGとタワーオブディフェンス好きだから評価高いってわけじゃなくてよかったよ
- 110二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:28:55
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:29:29
- 112二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:29:58
分岐といいつつ真ルートへのフラグたてのような分岐システムなら何か嫌だな、ソムニウムファイルがそれ
分岐はしっかりそれぞれが独立して対等の立場であってほしいが、メガテンのローニュートラルカオスのごとく - 113二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:30:29
Switch体験版待機勢やがフローチャートとかって体験版で見れるんカ?
見れるならどんな風か貼ってくれメンス - 114二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:30:41
タワーディフェンスやったのは初めてだが面白くて驚いた
- 115二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:32:00
- 116二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:33:21
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:35:11
- 118二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:36:43
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:38:02
- 120二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:40:52
みんなでバーベキューしてる画像とかあったし日常パートがちゃんとありそうなのは嬉しいな
キャラクターに愛着わけるし - 121二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:41:34
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:45:43
- 123二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:46:24
レインコードは発売初期の盛り上がりこそ良かったもののdlc や小説等のメディア展開やファンミが来てもここで話題にはならず肩透かし感じてたからハンドラもそうならないこと祈る
- 124二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:47:46
100日毎日敵が来るわけでもないもんな
- 125二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:48:09
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:48:33
- 127二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:49:37
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:50:55
ありそうだけど個人的には一回も死なせないのがトゥルーエンドの条件とかはやめてほしいわ
死がメリットや戦略になるというゲーム性自体が斬新で面白いからそこに水を刺さないやつで頼む
逆に〇〇回このキャラ死なせないとダメ、みたいな死なせる必要がある系ならよし
- 129二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:52:58
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:53:15
>>125 出来自体は良い
けど深く長く楽しめるような力がなかったという感じかな
- 131二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:53:33
かこたんのボロパンは
- 132二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:54:46
steamだとロードは特に問題なかったけどSwitch版はどうなるのかな
- 133二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:54:47
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:55:21
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:56:38
今の所1番の不満は戦闘でウェーブやり直すと話とムービーを毎回見させられることかな
- 136二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:56:39
プラスとはいえレインコードの方よりSteam版の容量少なかったし
スカバイやSwitch版のダンロンv3もロードは長かったけど面白かったからそこまで心配しなくとも良いと思う
ロードで評価落ちるならその程度ということよ
でもsrpgはさくさく動いてはほしい
- 137二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:57:12
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:58:11
- 139二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:59:09
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:59:15
- 141二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:00:10
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:00:49
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:01:31
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:02:04
- 145二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:02:21
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:02:56
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:04:14
メディアビジョンが開発だし
レインコードと違って土台が完成してるsrpg だからな
謎迷宮は謎を解く快感とアクション等のゲーム性の快感を同一視するだかなんだか的なコンセプトからして良くも悪くも今までにない、ゲームとすら言えるのか怪しいものやし
- 148二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:04:53
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:04:57
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:06:58
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:09:09
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:09:45
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:09:52
あのダンガンロンパ、ハンドレッドラインの製作陣の新作超探偵事件簿ハンドレッドロンパコード発売!
謎迷宮がSRPGに!固有スキルである「探偵特殊能力」を使ってQを倒して事件を解決しよう!! - 154二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:11:34
>>149 絶対に出れないという演出のしてのうんこゲーと
レインコードのような製作陣が面白くなるだろと思って捩じ込んだうんこゲーは別物じゃね?
- 155二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:12:40
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:15:04
レインコードの頃と違って5chのまとめサイトにも一切まとめられてないしファンの内部での盛り上がりとバンピーとの温度差で寂しくなるな
- 157二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:16:27
- 158二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:17:00
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:17:12
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:21:04
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:23:29
- 162二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:24:40
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:25:18
- 164二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:26:21
- 165二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:26:59
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:27:00
- 167二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:27:12
- 168二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:28:00
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:29:24
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:30:17
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:31:19
2月か3月にニンダイやってそこで体験版配信しますとか言ったらちょっとは話題になりそう
- 172二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:31:35
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:33:07
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:35:44
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:37:53
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:37:58
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:04:42
Switchで10日するならSteamの方も延長欲しい
- 178二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:26:35
体験版クリアしたけどPart14まで進んでんだな
もう大体感想とか言い終わった後? - 179二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:31:49
なんでも言っていいぞ
- 180二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:48:55
オッケー体験版の感想言うわ
昔初めてロンパとかやったみたいな「お、おもしれえ!」みたいな衝撃は感じなかったがそれでも
続きが気になって一気に7日間やったぐらいには楽しめたな
主人公の澄野が今のところ自分の好みの性格なのもよかった
幼馴染をとにかく守りたいってのが気に入った王道だよね
戦闘も面白かった
今のところ割と簡単だなと感じたがどんどん難しくなっていくと考えると序盤での難易度はちょうどいいかもしれない
どんなゲームでも使ってるキャラに愛着わくタイプだから澄野、厄師寺、雫原、飴宮の4人のことが好きになったけど
それで死んでも生き返るとしても死なせたくなくて不殺プレイになりそう
戦闘では厄師寺と雫原使い倒してた、タンクとして優秀なのと攻撃力高え!ただでさえ高いのに特殊能力も強い!
体験版だからって結構まんべんなく強化しちゃったけど製品版出たときの続きになるって聞いて後先考えなしに満遍なくBP使っちまったやり直したほうがいいかな
そういえばこれ製品版まで探索パートで素材集めまくったデータ作る方がいいのかな?
そこまでやらんでもええか
不満点はムービーに常にskipが表示されてるのがちょっと気になったのとsteamでジョイコン差してやってたんだが画面のキー表示がキーボードのキーになってるところくらい - 181二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:38:48
幼いころからずっと一緒にいて守る約束をしたカルアとずっと一緒に戦ってきて苦しいときに支えてくれた霧藤希、どちらか一人しか助けられない分岐があったら辛ぇ…
- 182二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:52:57
デトロイトみたいにその選択肢をどれくらいの割合のユーザーが選んだかを見れるシステムあるかな? うろ覚えだけど小高さんは一人用のゲームが好きだと言っていた気がするからオンライン要素はないかな? 個人的にはあったら面白い気もゲームの世界にどっぷり浸りたいからなくていい気もする
- 183二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:02:09
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:26:15
- 185二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:26:40
これメンスねえ
- 186二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:30:18
- 187二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:31:21
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:36:12
春川なら何のためらいもなくその選択だとそれまでの仲間を敵にする側につく
なんたって王馬(と思い込んでる百田)を殺すために仲間全員を犠牲にしようとするやつだ - 189二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:47:53
- 190二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:49:42
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:50:05
- 192二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:51:30
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:52:00
カルアと霧藤希が別人だったらカルア側につくか霧藤希側につくかの分岐はマジでありそう そうだとしたらそれはたった一人の大事な人を取るか特防隊の仲間達を取るかの選択にもなりそう
- 194二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:53:05
なんですぐ上で書いてある事もう一回書いたんだよ
- 195二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:53:25
女に受けそうなありきたりな展開だなあ
- 196二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:54:18
やっぱカルアを守る闇スミノよ
- 197二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:57:21
あのながれ俺が面倒臭がりでなければもう一度読みたいくらいすこ
- 198二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:57:27
- 199二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:58:44
ダンロンの王道展開の部分は総じて欠点なんだよね
王道作家になりたいそうだが正直そう思う - 200二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:59:53
うむ